食べてみよう! パン
★ オレガノのピザトースト ★ | |
(オレガノ) | |
材料(1人分) |
|
食パン・・・・・・・・・1枚 | ピザソース・・・・・適量 |
ピザ用チーズ・・・・・・適量 | バター・・・・・・・適量 |
オレガノの葉(生葉)・・適量(ドライの場合は少なめに) | |
ピーマン、マッシュルーム、トマトetc(お好みで)・・・適量 | |
作り方 | |
1.食パンにバターを塗り、ピザソーズをのせる。 2.好みの材料をのせ、チーズをたっぷりかけます。 3.チーズの上にオレガノの葉をのせ、オーブン又は、オーブントースターで焼きます。 オレガノはコショウに似た香りのシソ科の植物。初夏の開花前が一番香りが強いです。 生葉は少し苦味があるので気になる人はドライを使ってね!でも香りはドライの方が 強いので最初は少なめに使ってから好みの量を加減して下さい。 トマトと相性のよいハーブでピザやパスタによく使われます。 本格的にピザにすると、とってもおいしい~ですよ。又、 バジルやセージでも作れますよ!いろいろ試してみて下さいね! (妊娠中の方がセージを食べられる時は少量にして下さいね。) |
|
★ ハーブのマヨトースト ★ | |
(バジル、チャイブ、コモンタイム) | |
材料(2人分) |
|
バジル葉のみじん切り(生)・・大さじ1 | マヨネーズ・・100cc |
チャイブのみじん切り(生)・・大さじ1 | ピザ用チーズ・50cc |
タイムの葉(生)・・少々(軽くひとつまみ) | 食パン・・・・2枚 |
玉ねぎのみじん切り・・・・・・大さじ2 | タバスコ(お好みで)・少々 |
作り方 | |
1.ハーブとチーズは細かく切り、タマネギのみじん切りと一緒に マヨネーズに混ぜ合わす。 2.食パンにたっぷり塗り、オープントースターで焼く。 好みでタバスコをふる。 フランスパンで作るとカリッ!としておいしいですよ! バジルはペーストなら大さじ1/2で使って下さい。 ハーブは、なければパセリやシソでやセロリの葉でも また違った風味です。いろいろ組合せて試してみて下さいね。 新発見があったら私にも教えてね!又、ドライを使う場合は 少なめに上からふりかける程度に使って下さいね。 |
![]() |
![]() |