'24.5.7〜5.9
月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場

〜ちゃこママと一緒〜

GW最終日の6日から雨予報。
なかなか取れないサイトが取れたよ。絶対行きたい。
キャンセル期限まで毎日天気予報とにらめっこ。
お天気いい方向に変化。9日に晴れマークが出た。
7日、8日もし雨でも乾燥撤収できればOK。強行しよう。

チェックイン前にちょこっと観光。
本当は平城京に行く予定だったんだけど、
GW明けで行きたい施設が休館日と前日判明。
急遽、8日に行く予定の『関宿』を目指したよ。

5.7

観光前に腹ごしらえ
『川森食堂』
11時オープンと同時に入店
亀山ご当地グルメ
「亀山みそ焼きうどん」
定食で1000円
濃い味付けでご飯も進む。
美味しかったぁ。
『関宿』
ブラブラ散策予定だったんだけど、
キャンプ場にやっぱり早く行きたいね。
チラ見だけして、
キャンプ場にGO!!

月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
奈良市月ヶ瀬尾山2674-2

受付
常時管理人さんんがいるタイプではなく
伝えたチェックイン時間に来てくれる。
注意事項など丁寧な説明をうけたよ。

大人気のAサイトとBサイト
今回Aサイトが取れたのです。
Aサイト3500円、施設利用料500円
電源1000円、ゴミ処理料500円
2泊3日で10500円

Aサイトは160u、Bサイトは180u
広さだけが人気なのではなく、
受付の一段下の炊事場とトイレを挟んで
AサイトとBサイト。
超便利なのです。
月ヶ瀬温泉もすぐ隣り。

ほんま広い。
アルニカ、ルピネL、ママテントで余裕。

電源は炊事湯からひくので、
危なくないようにと
コードのカバーを貸してくれるよ。
C〜Kサイト。
A、Bサイトより500円安。
ここも110〜150u広いね。
人数制限がないから
6組のソロキャンが
3サイト借りてグルキャン。
1サイトでソログルキャンも。

C〜Kサイト、Sサイトは
トイレ、炊事場、温泉には
この急階段を使用するのよ。
ちゃこママ、下サイトだったら
無理だったわと。
Sサイトは更に下。
車よりバイカー向けかな。
受付の一段下
Aサイト、Bサイトの間。
お湯の出る炊事場と
男女別のトイレ。
どちらもめっちゃキレイ。

『月ヶ瀬温泉』
キャンプ場で100円の割引券がもらえるよ。
自販機で普通料金を支払って、
100円キャッシュバック。
温泉を出た後は、スタンプポンで再入場可。
しかーし、この日は火曜日で定休日。
なので、温泉は遠征です。
薪割台もあったので、
夜の焚火に向けて、
昌ちゃん準備中。

そろそろ温泉行きますか。
車で20分
『天然温泉 芭蕉の湯』
JAF割引で900円→800円。
ホテル併設の温泉。
シャワーヘッドがミラブルだったよ。
ぬるぬるのいいお湯でした。
外観写真取り忘れ。。。

温泉から帰って、
やっと乾杯です。
久々にダッチでピザ。
3年ぶりだわ。

ピザ4種
鯖缶キャベツサラダ、
豆サラダ、
ゆで豚。
ピザは最終12枚食べたよ。
焚火タイム。
薪は受付で1000円で購入可。
うちは前回のマキノ
『銀ちゃん2』で購入済。

6組グルキャンは
それぞれで焚火を
楽しんでたよ。
そして、22時。
田舎あるあるのサイレンが。
ビックリ。


5.8

もう起きてるけどね、
6時にサイレン。
強制起床だね。
朝は
ランチパックでホットサンド3種。
手抜き。

さぁ、観光は
『平城宮跡歴史公園』へ。
『復元遣唐使船』
乗船もできるよ。
めちゃめちゃ広いしね、
レンタサイクル500円を借りようと
『天平みはらし館』へ。
係のおじさんが
10分ほどだから見てから観光すると
よくわかっていいよって。
見て良かった!!さぁ、自転車でGO!!

『朱雀門』
平城宮の正門。
世界遺産に登録されたのに
何もなくてはねと、
復元されたらしい。
施設ごとにボランティアの人がいて、
時間があれば詳しく聞けるよ。
朱雀門と大極門の間に
近鉄奈良線が通ってるよ。
近鉄線の線路を渡って、

『第一次大極殿』
古代の宮都の中心施設。
国家儀式の際に天皇が出御する場所。
高御座も再現されてたよ。
GWは人であふれかえっていたんだって。
今日はゆっくり見学できていいですねと。
『大極門』
第一次大極殿の正門。
隣りの東楼は復元工事中。
復元工事はここだけでなく、
他でもやってるよ。
どんどん復元されていくらしい。
完成後にもまた来てみたい。

大極門から朱雀門をみると
また近鉄が走ってきた。
『第二次大極殿』
奈良時代の前半と後半で
大極殿の位置が違ったんだって。

『建部門』
門の正面まで行かず、
自転車道から。
さぁ、そろそろ
ゴールが見えてきたね。
『天平うまし館』は
イタリアンレストランだったので、
なんかちょっと違う。
お昼は帰りながら探そう。

『湖畔の里 つきがせ』
日替わり定食1000円
山菜うどん定食880円
日帰り定食、
地元のお野菜が色々使われてて、
美味しかったよ。
キャンプ場に戻って乾杯。
見晴らしがいいからね、
下のサイトを見ながら
飲んでたよ。
下々は何をしてるかなって。
「下々タイム」と名づけました。

『月ヶ瀬温泉』
700円→600円
就寝前に温まろうっと。
消えないように手じゃなく腕に
スタンプポン。
そしてお風呂上りの下々タイム。

ちゃこママ、羽釜ご飯をリクエスト。
2年前一緒に行ったFBI DAISENで
使ってる人にインタビュー。
そのあと購入したのに
一緒に行けてなかったからね。
羽釜ご飯が食べたかったらしい。
ご飯に合うように、ガパオ。
パッタイ、
コーンのナゲット、
トマトとにらのサラダ
ナゲットは家でタネを作って
成形して冷凍してきたのに、
さぁ、揚げましょうと思ったら、
解凍されきってて、
くっついて大きなナゲットになってた。
結局、成形しなおし。
昨晩寝るときに気が付いたんだけどね、
炊事場は電気が付いたまま。
これが結構明るかった。。。
アルニカの右側が
照らされてるでしょ。
人感センサーのライトも明るい。
そこだけマイナスポイントかな。

昌ちゃんは、2回目のお風呂いかない
ということで、焚火の準備。
2回目のお風呂で再度温まったら、
焚火タイム。
おやつは、
隣りの『ふれあい市場』で購入した
よもぎ餅。
22時のサイレンで
(∪。∪)。。。zzzZZ


5.9

起きてるけどね6時のサイレン。
朝ごはんは昨日の残ったご飯で
焼きおにぎりと、生姜パン。
ピザで残ったモッツアレラも出しちゃおう。

撤収作業もひと段落。
乾燥待ちでおやつはドーナツ。

乾燥中にね、「アルニカみせてください」って声かけられた。
そろそろテントの買換えで張ってるとこ見てみたかったんだって。
デュオキャンパーなので、サイズ的にはピッタリよとお勧め。
細部までいろいろ見てたよ。
ちゃこママも下のサイトのキャンパーさんに声かけられた。
「いいわねぇ、平日でもAサイトなかなか取れなくて」と。
その人も階段がしんどいって言ってたみたい。

ゴミ収取場所は
Bサイト横。
可燃・びん・缶・ペットボトル
ガス缶は穴あけ必須。

Bサイトはキャンピングカーだったんだけど3泊されるとか。
3日とも違うキャンピングカー友達が順番に泊まりに来るらしい。
広いからキャンピングカーが2台でも余裕だもんね。
なかなかBサイト取れないから取れたら絶対来るようにしてるのって。

天気予報で迷ってたのが嘘みたい。
雨は最後まで1滴も降らず、
11時完全乾燥撤収完了!!
めちゃめちゃ広かったねぇ。
オートサイトなのに、
車が遠かった(・┰・)

お昼は
『道の駅 お茶の京都みなみやましろ村』の
『村風土食堂つちのうぶ』で
お茶づくし御膳1600円
天ぷらまで緑だったよ。
和束のすばらしい茶畑をみながら
向かったのは、
『叶 匠壽庵 寿長生の郷』
無料で解放されてる里山
3月の梅林はすばらしいらしい。
ところどころに甘味処や
食事処、カフェや茶室
などがあるよ。
Bakeryであんぱん購入予定が
既に売り切れだった。。。
帰りに古民家(案内所)で
代表銘菓 あも を購入。

お菓子売場の庭には、
こんなかわいい子もいたよ。
また来てねって言ってるよ。

昌ちゃんのGWがズレると分かったのが2/7。
ズレるなら今まで行けてなかったキャンプ場にチャレンジできるかもと
2/1 から5月分の予約の始まってる月ヶ瀬炭焼きアウルキャンプ場
既にBサイトは満。でもAサイトは1週間たってるのにまさか空いてる!!
これは即行予約でしょ。GW直後だから空いてたのかな。
基本的に土日平日関係なくA、Bサイトはほぼ埋まっちゃう。
めっちゃラッキーだった。今回GW直後なのに下サイトもほぼ満だったよ。
下のサイトも階段さえクリアできれば、広いしいいね。
6組ソログルキャンのIサイトは景色もよさげだったよ。
安い広いキレイ温泉隣。予約が取れたら絶対また行きたいキャンプ場になりました。

Chako's Page