05/31 [23:55] [bgm : My Best Friend(REM@STSER-A)/星井 美希]

    (⌒'   ウキキィ!!!早ォキィ!!!
   #'´` ⌒ヽ  鏡に向かって投げキッスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!<挨拶
    ! リ(ヾ))リ,i
   ⊂(l.`Д´ノ ゝ ======= 四Iニフ
  '爻 /jrv U゙'
   ヽし-uゞ´

そんなで仕事終わった後アテナまで行ってきました。
アルカナ2になってからというもの、どうにもくじ運が悪いというか本番に弱いというか、
つまるところいい加減1回戦落ちにも飽きてきたので、そろそろどうにかしたいのです。

どうにもなりませんでした。(ぁ

今考えると、なんであんな攻めてたのかがまったくもって解らない。
待てばいいのにねぇ。
何やってんだか。

そういえば某所の某作品。
そんな文章の上っ面だけ見て物を言われても、その、なんだ、困る。

緋想天のあのやりとりを見て、
そこから更にあの作中の各キャラの言動を見れば普通解るだろう。
解らない?
知らんがな。

「何故こういう風に書いたのか」とか思わないものですかね。
疑問に思ったらまずはそれを紐解くことから始めましょう。
そもそも疑問にすら思っていないからあーいう事を言ってくれるんでしょうけど。

まぁそんなどうでもいい話。

どうでもいいついでに、妹紅が上半身ふっとばされたのは、
見た瞬間に盛大に笑い飛ばしたかららしいです。

ほんとどうでもいいね。

次は6/7だっけ?
明日の愛知は――メンドイからパス。

やっぱり前日に1回くらい触ってないとダメだなぁ。

とりあえず明日は部屋の片付けの続き。


05/30 [23:55] [bgm : STYLISH QUEEN★/たかはし 智秋]

気が付いたら緋想天やってた。<挨拶

おかげで部屋の掃除はこれっぽっちも進んでいません。
というか、片付けようにもまずどうすればいいのかが解らないくらいのこの物量。
全部捨てればいいんですかね。

とりあえずREXはミンゴスのコラムページだけ切り取って全部廃棄。
萌王とメガミマガジンクリエイターズもこつえーの表紙とこつえーのイラストだけ切り取って廃棄。
漫画も文庫ももう見ないと決めつけて廃棄廃棄。
DVDとかも売り払ってしまえばよいよ。

とりあえず部屋の中の物を減らして、また増えるであろうこれからに備えたいのです。
しかし減らない物。増えていく物。
嗚呼どこかに四次元ポケットとか落ちてませんかね。

そういえば、なんか久々に創想話に一個投げてみました。
地味に自分の中での最速記録を塗り替えるような執筆速度でしたが、
まぁ内容もまたそれに比例していってしまうのが世知辛いところ。

原稿もこのくらいのスピードで書けたらいいのにね。

というかまぁ、緋想天はあれこれとネタの宝庫だから、また何か突発で書くやもしれません。
しかし昨日も言ったけど、いい加減頭をアイマスに戻さないと色々大ピンチ。

いつぞやのメジロブライトの宝塚記念くらい大ピンチ。
杉本アナの実況が鮮明に脳裏に蘇るね!

「ピンチ〜! メジロブライト大ピンチ〜!」

何の時だっけ。
サイレンススズカが勝った時のだっけ。
2着はステイゴールド。

さて、明日はちょっと仕事を早上がりしてアテナまで言ってきまする。
京都の雷クラリスを見せてやんよ。

一回戦落ちフラグですね、わかります。


05/29 [23:55] [bgm : Okey-dokey/今井 麻美&たかはし 智秋]

起きたら夜だった。<挨拶

な、何を言っているかわからねーと思うが以下略。
部屋の片付けを潔く諦めて、緋想天のストーリーで残ってたのをぼちぼちと。
小町が案外ダメーズじゃなくて見直しました。(ぁ

お前の中の小町像はどうなっていたのかと小一時間問われそうですが。

紫でちょっと面白いネタを思いついたけど、
創想話に投げたらそれこそマイナス祭になりそうなので没だ没。
今はもうマイナスないけど、今だとどうなるんだろうね。
フリーレス祭?
それはそれであんまりインパクトがないような。

……むぅ。

いかんなぁ。
いかんねぇ。

どうにも頭が東方に偏っていらっしゃる。
アイマスに戻さないと原稿が色々とヤバイというのに。

そういえば、例大祭の事でちらほらと色んな所を見ていますが、
一般参加組の方の事情をあまり見ていないのでどうとも言えないけど、
見る分にはまぁ予想通りというか、予想以上というか。

来年はどうなるんでしょうね。
というか、ウチの魔理沙の話はいつになったら出せるんでしょうね。
オチ手前のラストシーンは完璧だけど、中盤でまたちょいと迷う。
というかアリスのセリフに迷う。

ああでも魔理沙が書き終わったら今度こそ神綺様を全部書こう。
タイトルと各章のサブタイトルは何故かゼノギアスのBGMから取るよ!
そうなると、本タイトルはそのまま「Small Two of Pieces」になるのかなぁ。
あの歌大好きなんですよ。
とりあえず後2本書き終わってから。

明日こそは部屋を片付けて、今まで書いた分を全部いっぺん読み返そう。
だから前半と後半であまりにも文体が違いすぎるんだって。
途中で紅とか読んでしまったのが最大の誤算。
後半に書いた分を見てると、もの凄く片山です。本当にありがとうございました。

とりあえず緋想天はゆゆ様メインな方向で。
人がやってるのを見ないと、いまいちどう動いたらいいのかがよく解りませぬ。

あぁでもほんとモニターで長文見るのとか苦痛以外のなにものでもないのよね。
かと言って、まだ100ページちょいとはいえ紙に印刷するのはとても憚られる。

どーせカラーとか使わないし、モノクロ用のレーザープリンターとか買おうかなぁ。
店にあるんだけど、見る度に「これなら投稿用のとかもさっさか刷れるよねぇ」とか思ってしまう。
まぁこの部屋のどこにそんな物を置くスペースがあるんだってもんですが。

そういえば投稿用のネタはどこに行ったんだろうか。
最近あれこれと考える事があった所為か、すっかり脳内から行方不明になっておられる。
でも書くならやっぱりヒロインが実はラスボスでした系だよねっ。
あれはいいね、夢が広がる。

そう考えると、目指すべき点はフリクリなんだなぁ。
似ても似つかない話だろうけど。

とりあえず今はアイマスをですね。
春香可愛いよ春香。


5/28 [23:55] [bgm : destiny/たかはし 智秋]

な、なんだってーっ!?<挨拶

SFC版のドラクエ3ってBGMの編曲全部崎元がやってたのか――。
どおりでSFCのくせにやたらと豪華な訳だ。

しかしまぁ、今日はこれといって何事もなく、平和な一日でした。
アチョーでひたすら火九さんとタイマンしてたくらいか。

というか、クラリーチェは面白いんだけど、
対戦で長時間やってると、段々色々と申し訳なくなってくるから困る。
嗚呼、フィオナは癒されるなぁ。

ここに書いたところで伝わるかは解りませんが、とりあえず私信もどき。

31日は多分18時半くらいにはアテナに着けると思います。
登録間に合わなかったら、チーム名とか適当でいいので勝手に申し込んでおいてください。
使うキャラはクラリーチェで。

以上、いつものリリカの人へ。

そして今日は仕事中にこんな物を貰ったよ!



わぁい。

ところでCS GOLDがなんか色々と神がかっているんだそうで。
皆伝専用カマイタチとか、ACの次回作には入ってくるんですかね?
というか、カマイタチのハードが何回やっても途中で落ちるんですが。

最大の敵は中盤のトリル地帯。
皿とか別に問題じゃないんですよ。
最初の皿抜けて6〜80くらい残ってるし。

茨城のゲーセンが良環境すぎたから、余計にやりづらい。
またヌメダとか行った時にでも頑張ります。

明日こそは部屋を片付けよう、そうしよう。

緋想天は適当にカード収集。
正にCCKの名に恥じない収集っぷりというか、そういえばこの名前はそんな意味でしたね。
そもそも人に付けられたHNだから以下略。

当日パッチでいきなり小町が弱体化して、幾分かやる気を削がれましたが、
さて、やるならやるでどのキャラ使えばいいんだろうか。
ドリルとか面白いんだけども。

レミ様、ゆゆ様、妖夢辺りかねぇ。


05/27 [23:55] [bgm : FO(U)R/you-i]

レポっぽいものかもしれない。<挨拶

という訳で昨日の続き。
24日のアルカナ予選終わった後からですかね。

とりあえず石岡駅で電車を待つ間に二見さんにメールを飛ばす。
「あと2時間くらいで着くよ!」
そして間もなく返信が来る。
「そんな報告いらないよ!」

なんというツンデレ。これだから二見さんは銀髪褐色幼女とか言われるんだ。

ともあれ、ちょっとした意図を込めて送ってみたメールはものの見事に失敗だったんだそうな。
その話はまた後ほど。

んでガタゴトと鈍行列車に揺られること1時間半くらい。
往路は特急でぐーすか寝ていたのですが、復路とか目の前で特急が出て行ってしまったので。
まぁ鈍行は鈍行でいいところもあるんですよ?

あぁやっぱり制服はいいなぁ、制服はいい。(ぁ

色々省略して浜松町に到着。早速二見さんにメールを飛ばす、というか電話する。
「北口と南口どっちー?」
「北口を出てから、駅を背にして右側に行ってください」
「なるほど都産貿の方かっ!」
「いやそれ逆だから」
「あれー?」

そんな会話をしつつ駅を出たら、反魂さんが迎えに来てくれました。
やっぱりこういう所で人としての何かが滲み出てくると思うんですよ。
反魂さんはいい人だなぁ。

んで皆がいるというコンビニへ向かう二人。
だが、それは二見さんに仕組まれた巧妙な罠だった!
くやしいっ! でも以下略。

反「あれ? 誰もいねぇ」
近「ちょw」

連絡してみたら、もう全員食料買い込んで宿に戻ってるとか、ほんと皆薄情者だなっ!
そう、2時間前に送ったあのメールは、ここへの布石だったんだ!
「あと2時間で着く」つまりそれは今から2時間は電車に揺られるということ。
即ち、到着した頃には腹が減っていることは間違いない。
あのメールは「あと2時間くらいで着くから晩飯とか食いに行くんだったら待っててね!」
という事だったんだよ!

「な、なんだtt」

この裏切り者っ!

まぁそうは言っても仕方がないので、宿へと向かう事に。
その前にちょっとコンビニで物色。
うん、なかった。

そんなこんなでエモーション!
とか言っても誰もネタが解らないだろうから、飛ばして宿編に行くよ!

そろそろ書くのが面倒になってきました。

とりあえず到着。
到着早々腹減ったって言ったらルドさんが食いかけのおにぎりをくれました。

わぁい。

でも全部食うのは悪いと思って一口分くらい返したら、いきなり襲われました。

これを反魂さんの視点から見ると、

-----------------------------------
近藤さん到着 第一声「はらへったー」
ルドさん「しょうがないな……一口だけたべるかい!」 とコンビニおにぎり
近藤さん拝領
烈火の速度で完食
ルドさん噴火 近藤さん犯される。 
-----------------------------------

だそうです。
完食してないよ! ちゃんと一口分返したよ!
しかし引用というか転載というかパクってよかったんでしょうか。
駄目だったら妖夢は俺の嫁とでも言ってください。
にこやかに承諾した後抹消しておきます。

んで宿。

一々顔ぶれを並べるのも面倒なので割合。
文章中にその内きっと皆出てくるでせう。
出てこない人もいるかもしれない。

とりあえず腹が減ったので、河瀬さんと一緒に宿の前にあったラーメン屋へ。
普通のラーメンでした。
帰りがけに別のコンビニへまたブツを探しに。
わぁい、あったよ!

5/24とか近藤さん蝶誕生日です。
自分で自分にハッピーバースデートゥーミーさぁケーキを買ってあげよう。
とか思ったら河瀬さんが買ってくれました。

近藤さん23歳になったよ!
知ってるかい? キングとミンゴスの誕生日の日にちだけを足したら、ウチの誕生日になるんだぜぃ。

キング=5/8
ミンゴス=5/16
ウチ=5/24

ほーら。
だから23歳教に入れて下さい。

しかし宿に戻ったところでこれと言って祝ってもらう事もなく、
一人で部屋の片隅でもそもそとチョコケーキを食っておりました。
チョコケーキうめぇ。

んで何してたっけ。

chocoさんと花映塚対戦したり、えぇと、後はなんだ。
こういう時は他の人のレポを見るに限る。

あぁそうそう、豆蔵さんと河瀬さんと反魂さんとおやつさんがトランプしてたんだった。
その時の証拠写真。



左上から、河瀬さん、おやつさん。
真ん中上から、反魂さん、豆蔵さん、世界爺さん。
右が日間さん。

右側に視点をずらしてみた。



真ん中がchocoさんで、右……誰だっけ?(ぁ

しかし河瀬さん、負けがこむ。
まぁその原因の大半は颯爽と乱入してきている床間さんの所為だったように見受けますが。



そして何してる写真かよく解らないもの2枚ほど。





反魂さんは果たして何に対して突っ込んでいたんだろうか。
とりあえず河瀬さんをフルボッコにして気が済んだのか、場は次へ次へと流れていくのです。



皆で必死にとある文章作品を食い入るように見ている中、
一枚撮ってやろうとデジカメを構えたら、なんかルドさんが(笑)みたいな感じだった。
うん、まぁルドさんだし――。

しかしこの顔ぶれをそこまで必死にさせる作品……こいつぁ恐ろしいなっ。
これを読み終わった後の一同の反応は
「こんなの俺絶対書けねぇYO!」
だったそうな。

その後、時間も時間ということで順次脱落していって、
残ったのは穂積名堂の3人+反魂さんと豆さん。
そして途中で豆さんも離脱。

しかしこちらの話が気になるのか、別室から首だけを出して様子を窺う豆さん。



ここまで書いたところで本気で面倒になってきたので、例大祭のレポは終了。(ぁ
当日?
他の人のレポ見て下さい。(ぁ

今日は一日中眠かった。


05/26 [23:55] [bgm : 神様のBirthday/天海 春香]

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 関東まで行った意味がまるでないよ!<挨拶
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

どうも、予定通りちょいと東の方へ行っておりました。
24日は茨城は石岡でアルカナの闘劇予選があったので、ちょいとそっちの方まで。
というか茨城とか初めて行ったけど遠いね!
よもや東京から2時間弱くらいかかるとは思わなんだ。

そこそこ早めに到着出来たけど、あんな人が多い所で近藤さんが野良試合に参加するはずもなく。
1回だけレバー確認のためにやってはみたけど、うん、あれはレバーが悪い。(ぁ
まぁその台は予選では使われなかったからいいのですが。

しかしなんだ、なんでこんな関東の上の方まで来たというのに見知った顔がやたらといるんだ。
皆頑張るなぁ。
近藤さんとかいっていつでも一人にもほどがあるので、まぁ見てるだけ。

んで予選。
まではまだ時間があるので、デラを叩く。
こうして無駄に遠征エリア数が増えていくんですね、解ります。
しかし思いの外環境が良くてびっくりだ。

んで予選。
クジで引いた番号が後ろの方なのはまぁデラもあるからいいとして、問題はその隣。
名前忘れたけど頼子の人と、シャカポさんのゼニアの勝った方とか、何その。

頑張れ! 頼子蝶頑張れ!
とかこっそり応援してみたけど、ダメでした。

だからなんで関東まで来て関西方面の人とやらなきゃいかんのかと。
しかしそうは言っても勝たなきゃ先には進めん訳で。

1ラウンド目。
神だ、クラリーチェの神が降りてきた。

2ラウンド目。
最後4Cが暴発して、そんな暴発した4CにHCも5Eも仕込む暇などあるはずもなく。

3ラウンド目。
丁寧にやりすぎてうっかりミス連発。
ウチとかどう考えてもそんな丁寧な戦い方するやつじゃないだろう。
お互いあと1コンボくらいの所で、ゼニア相手に最もやってはいけない事をやってサヨウナラ。

うん、惜しかったよ?(ぁ

というか、ほんと2ラウンド目の4Cさえなけりゃ勝ててた試合だったような気もするんだけどなぁ。
1ラウンド目がほんとありえんくらいの完封っぷりでちょっと日和ってた。

んでも、野試合及び他のを見てた感じ、雷クラリーチェで十分な気がしてきた。
あとやっぱりキャサリンには負ける気がしねぇ。

そんなで次はどこだっけか。
もう関西圏のやつしか行かないよ。
6月7日の大阪かな?

というか、なんで某大阪スレにウチの名前があったのかがよく解りませんね。
とりあえず先に31日のアテナをですね。
てか斡旋無いの?
ウチどうやって出るの?

例大祭のこと?
明日くらいに穂積名堂に書くよ。


05/23 [23:55] [bgm : My Best Friend(REM@STSER-A)/星井 美希]

    (⌒'   ウキキィ!!!早ォキィ!!!
   #'´` ⌒ヽ  鏡に向かって投げキッスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!<挨拶
    ! リ(ヾ))リ,i
   ⊂(l.`Д´ノ ゝ ======= 四Iニフ
  '爻 /jrv U゙'
   ヽし-uゞ´

明日から月曜まで東京行ってます。
今度はちゃんと月曜まで。
明日は茨城までアルカナの闘劇予選に行ってまする。

誰が相手だろうと、キャサリンにはそうそう負けない自信はある。
リリカはそれとなく相手になると思う。

今日帰り間際に赤メスさんと10戦か20戦くらいタイマンしてたおかげで、
2になってからの不安要素だった神依対策も少しは出来た。
今日のが大体4:6くらいで負け越し?
限りなく3:7に近そうだけど、FULLの時よりは大分マシな気がする。

冴姫は勢いとノリで突っ切って、ダメなら諦める。(ぁ

ゼニアとか何したらいいのか解らんよ。

きら様は爪で封殺。ラスマゲにだけ気をつけよう。

はぁとはどうにでもなる。

このはは諦める。

ペトラは比較的どうでもいい。

ドロシーが少々ヤバイ。

アンジェは余程でない限りはクラリーチェなら負けんでしょう。

美凰はよく解らんね。

フィオナはどうにかなりそう。
空中エクスにだけ気をつけよう。

エルザは半分くらい諦める。

舞織は……そもそもいるんだろうか。

頼子がヤバイ、何も対策立てられてない。頼子が蝶ヤバイ。
強化突進にブレッサって勝てるんだろうか。
まぁ強化突進が来たところで全部相殺してやんよ。

最大の敵は、明日の朝ちゃんと起きられるかどうか。(ぁ
さて、まだ何も準備が出来ていない訳ですが。

目標はせめて準決勝くらいまでは。


05/22 [23:55] [bgm : Jupiter/如月 千早]

部屋の掃除ってなんだっけ。<挨拶

片付ける気も起きないから困る。
片付ける=物捨てるになる現状、ほんと部屋の中の物を減らさないとどうにもならない。

というか、部屋が暑すぎるだろう、常識的に考えて。
なんだ、もうクーラーとか付けないとダメなのか。
その前に愛用のミニ扇風機を出すのが先か。
でも部屋を片付けないと置き場もないとか、なんて罠。

こんな時は美希のMBFを聞いて落ち着こう。

    (⌒'   ウキキィ!!!早ォキィ!!!
   #'´` ⌒ヽ  鏡に向かって投げキッスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!
    ! リ(ヾ))リ,i
   ⊂(l.`Д´ノ ゝ ======= 四Iニフ
  '爻 /jrv U゙'
   ヽし-uゞ´

嗚呼癒される。

ほんと、ライブの時どうするんだろうね、これ。
いや楽しみです。楽しみ楽しみ。
そもそもライブの抽選落ちてたら見に行けないけどなっ!

というか、明後日からまた東京ですよ。
今年だけでもう3回目だっけ。

R4Uの公開録音とこの前のMBFだっけ。
なんか他にも行ってたような気がするけど、きっと気のせいでしょう。
もう向こうに住んだ方がいいんじゃね? とか思ったりもするけど、
基本的に標準語というか関東のイントネーションを聞くと殴りたくなってくるから無理すぎる。

最近は京都とか大阪でもそんな話し方の若者が増えてもう色々と耐えられません。
標準語でもないよね、あれ。
標準語ってのはNHKのアナウンサーとか、あんなのだもんね。
ほんとなんなのかな、あれ。
滅んでしまえ。

とりあえず東京行く新幹線の中でルミナスアーク2でもやっておきます。
まだ開封すらしてないけど。

アオイシロもやりたいけど、家にいるとどうにもそんな時間がないとか。
暇なはずなんだけどなぁ。

明日はまたいつもの時間くらいにアチョーにいるかと。
雷クラリーチェでバチバチやってます。

うん、もう闘劇予選もクラリーチェでいいんじゃないかな。


05/21 [23:55] [bgm : My Best Friend(REM@STER-A)/星井 美希]

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 近藤先生の次回作にご期待ください!<挨拶
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

久々に見ると使いたくなるから困る。
SDサイズのは可愛いんだけどねぇ。
リアルだとキモイけど。

解らん人はやよクリ辺りでぐぐるがよいよ。

ともあれ、太陽が昇る頃まで頑張ってはみたものの、案の定ダメだったそうな。
ほんと長編書くペースが解ってないというかなんというか。
そう思うと、月ノ涙を2ヶ月で書き上げたのは自分では中々頑張っていたのかもしれない。
あれも140ページくらいだっけ?

明け方に書いた部分とかいって、また全部没になるんだろうなぁ。
今度はもうこれでもかってくらい延ばしてもらったので、遅れる事もないでしょう。
多分。

いきなり書店委託なんてことになるけど、まぁそれはそれで。
手近な所に出られるイベントが無かったのです。

とりあえず明日は休み。
部屋の掃除をしよう。部屋の掃除を。



一週間ほど前のログから引っ張ってくると、現状こんな感じ。
というかいい加減あずささんを飾りたいんですよ。
飾るスペースがないんですよ。
ケースも買ってこないとだしなぁ。

やっぱりメタルラックを一段増やすしか。

んでもって、週末はまた東京に行ってます。
1ヶ月に2回も行くと財布の中身が色々とアレでソレです。

24日は茨城でアルカナの闘劇予選があるらしいので、そっちに出ようかと。
最近雷クラリーチェで遊んでばっかりですっかりフィオナが放置されてるので、
もういい加減クラリーチェで出ればいいんじゃないかと思えてきた。

というか、雷クラリスvs風キャサリンとかクソゲーの要素しかないんだけど。

まぁでも、遊び要素を全部抜いて真面目にやれば、雷クラリーチェで十分な気もするとかどうとか。
闘劇予選の話。

身内戦はどうしてもどこかで遊んでしまうのが昔からの悪い癖だそうで。
大会でもない限りは強い弱いは割と二の次なので。
真面目にやってない訳ではないので悪しからず。

とりあえず金曜日の動き具合を見てどっちで出るか決めよう。そうしよう。


05/20 [22:50] [bgm : FO(U)R/you-i]

これはダメかもわからんね。<挨拶

朝まで一切集中力を切らさずに頑張れば、どうにかなるかもくらい?
というか、昨日それをやろうと思ってPCからザウルスにデータ移してリビングで頑張ってたんだけど、
案の定2時間くらいで寝オチしたんだそうな。

ともあれ、最短コースでいけば残り40ページちょっとくらい。
こうやって数字で見てみると、一応減ってはいるんですね。

絶望感溢れる精神は一ミリだって変わってくれませんけど。

というか、別にページ数はどうでもいいんですよ。
増えようが減ろうが、別に問題ない。
カバーがちょっとズレるだけだ。

そうだ、最後まで書けばいいんだよ。
例えちょっと足りなかったって、とりあえず完成させればいいんだよ。

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < それで書けたら世話無いよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

さて、明日も朝からバイトなので、せめて6時までには全部終わらせてちょっとは寝たいなぁ。
原稿書き終わってもデータ編集とかがね、残ってる訳ですよ。

現在三章序盤。
四章はもう文量だけで見ればあってないような物だから、三章をどこまで書けるかが勝負ですな。

なんか勢いに任せて書くと、あらぬ方向に脱線していくから困る。
春香さん、それはちょっとアグレッシブすぎじゃぁありませんかね?

アグレッシブって書こうとしたら、手が勝手にアブフレックスって打ってた。

恐るべし、米国の腹筋増強マシーン。

あの深夜の怪しい通販番組のセンスが欲しいです。
「ほ〜ら、腹筋が火を吹いてきた〜」
くそぅ、敵わねぇっ!

というか、日本語って難しいですね。ほんと難しい。
思わず日本語でおkって言いたくなる場面がたくさんです。
原稿はちゃんと日本語だよ?
ほんとだよ?



たぶん。





      ,。、_,。、  *
  * く/!j´⌒ヾゝ 嘘です!
     nん'ィハハハj'〉n
 + (ヨゝノ゚ ヮ゚ノノ E)
      Y     Y    *




いやいや、ほんとほんと。


05/19 [23:55] [bgm : relations/菊地 真]

時間がー!<挨拶

そんな訳で、なんかウラキ君くらい時間がありません。
さて、間に合うんでしょうかね、これ。

とりあえず現状何ページだ。
84ページ?
最高で148ページまでが本文になるから、引くと残り何ページだ。
残り64ページ?

あれ? なんか増えてね?

また追加料金か――。

そんな訳で、色々と遅れてますがとりあえず進んではいるようです。
構想固まるのがあまりにも遅すぎた。

嗚呼、早く書き上げて雷クラリーチェでバチバチしに行きたい。
そういえば、なんか24日は茨城で闘劇予選があるそうですね。
丁度その日から東京行くんで、24日は茨城まで行ってみます。

フィオナとクラリーチェのどっちで出るかは、前日次第かなぁ。
あと当日のレバー具合。(ぉ

ウチでもしっかりコマンド入れられる筐体ならクラリーチェでもいいんだけど。
雷クラリスで地べたを這いずり回ってやんよ!

とか言いつつ、結局空中にいる時間の方が長いんですけどね。

さて、また朝まで修羅場ですよっと。

>原稿がんばってくださいw

頑張ります。


05/18 [23:55] [bgm : shiny smile/天海 春香・如月 千早・秋月 律子]

ダメでした!<挨拶

あんまりこういう言い方はしたくないんだけど、
ほんとアレはレバーが悪い。(ぁ
あのふにゃふにゃっぷりは何か新手の罰ゲームですかね?

しゃがみガードしてると思ったら真下に認識されてた時はどうしようかと思った。
まぁ負けは負けなので、また次頑張るだけ。

結局優勝が白アランさんの冴姫?
うぅむ、いつぞやの堅田の時のリベンジをしたかった。
今作の冴姫とかフィオナで勝てる要素が見あたりませんけど。
いやFULLの時から要素無かったけどさ。

ちなみにこうやさんの神依に負けたんだそうな。
なんといういつも通り。東京からの遠征とか関係ないにも程がある。
あそこで火孔覇さえちゃんと出ていれば――。

とりあえずアチョーに戻ってまた雷クラリーチェでひたすら地面を這いずり回る。
面白いなぁこれ。
ついでにちょっと真面目に雷を使えるようにしてみたんだけど、
まだまだ動きについていけない部分があれこれと。
雷強いと思うんだけどねぇ。

さて、明後日〆ですよっと。
あと50ページ?
なんで一向にページ数が減っていないのか。
しかもここにきてまた詰まるとか、ほんとカンベン。


05/17 [23:55] [bgm : First Stage(REM@STER-B)/菊地 真]

なにこれ蝶楽しいんだけど。<挨拶

そんなで〆前なのにアルカナ頑張ってました。
うん、明日の闘劇予選に色々とかかってるんだ。
その割には雷クラリーチェでずっと遊んでた記憶しかないけど。

雷纏わせて凄い勢いで画面半分くらい走った時はやってて思わず吹いた。
まぁ雷は使いようによっては十分強いと思うのです。
クラリーチェとか元々5Eが強いですしね。
特定のキャラはしゃがまれたらかすりもしないけど。

でも明日はフィオナで出るよ! 出るよ!

ぱしーフィオナを見てからちょこっと火で頑張ってはいるんだけど、
とりあえず相手とアルカナによって火、罪、罰を使い分ける感じかなぁ。
相手が飛び道具持たないアルカナなら闇でもいいんだけど。

明日に向けての自分メモ。
・空中エクスカリバーの存在を常に頭の片隅に置いておく。

いや、正直アレがある事をすぐ忘れるので――。
相手が舞織とかだったら、画面端に追い込んだら振り回すんだけども。
妹の名前を聞いてから空中エクス余裕でした。

んでも、雷クラリーチェがあまりにも楽しいので、また少しモチベが上がったそうな。
いやほんと楽しいよアレ。
強いか弱いかは割とどうでもいい。

そんなで明日はネーブル。
移動中の電車で頑張って少しでも原稿を進めよう。

詰まった時に片山作品というか紅を読むと、思いの外筆が進む。
詰まるのなんて大体において文章の書き方に悩んだ時なので、
その点片山の潔いまでのあの単語切りっぷりが一種の清涼剤みたいになるのです。

しかし醜悪祭の下巻は凄かった。

読み終わった後、思わず「これ中巻なんじゃねーの?」とか思ってしまったくらいです。
今週号のハンター×ハンターに匹敵する引きっぷりだったね、アレは。

んで、次は醜悪祭〜完結編・上〜とかになるんですね、解ります。


05/16 [23:55] [bgm : FO(U)R/you-i]

あっちで言うのもなんなので。<挨拶

こっちでさりげなく言っておこう。
ヤツが来ない。(ぁ

という訳で、いつの間にか16日ですってよ奥さん。
原稿がほとんど進んでいないのは何の罠か。
いや、仕事終わって家に帰って晩飯食ったら異常に眠くなって原稿どころじゃないとかいう。
てか休憩中にちまちまと書いた分を手直ししていた時に、
「直さない方がいいんじゃね?」
とか思うようになってきた程度にはテンパっているんだそうです。

実際、直しようがない気がしてならない今日この頃。
前に反魂さんと床間さんに読んでもらった時にも別にこれといって突っ込まれた部分でもなしに。
そういう所は得てして自己満足の世界に陥ってしまうから、
どちらかといえば手を出さない方が賢明ではあるのだけれども。

それでも無理矢理ちょっとした小ネタをねじ込むウチほんと空気読めてない。
いいんだよ、それが後々への伏線になったりならなかったりするんだから。

あ、しまった。
なまえをよんでって全部平仮名か――。

てか、直すのは後に回してほんとに一端最後まで書ききらないとヤバイですね。
あと一週間くらい時間ないかなぁ――。

下手すりゃネーブルも諦めざるを得なくなってしまう。
どっちにしても、予選が終わったらとっとと帰りますが。

神依と冴姫との対戦経験が乏しすぎる。


05/15 [23:55] [bgm : My Best Friend(REM@STSER-A)/星井 美希]

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 早く原稿書こうよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

ところで、散らかっている部屋というのはこんなのを言うんですよ。



あ、なんか写真で見るとまだマシに見える。
ふしぎ!

ともあれ、一歩毎に何かを股がないと部屋の中の移動もままならないとかいう。
原稿に集中し出すと大体毎度こんな風になるんだそうな。
今回は集中し出す前からこんなだった気もしますが。

とりあえず原稿終わったら部屋を片付けよう、そうしよう。

手前のソフマの袋は、今日買ってきたアオイシロとルミナスアーク2。
果たして両方とも封を切る日が来るんだろうか。
てか、ルミナスアーク2の特典で貰った冊子にこつえーが1枚描いてただけでもう十分です。

ところで、今日も今日とてほけーっと店でレジ打ってたら、
なんかお客さんに某姐さんにとてもよく似た人がいたんですよ。
よく似たってか本人じゃね? とか思う程度には似てたけど別人でした。多分。
しかし近藤さん狼狽えたね。軽く狼狽えたね。思わずレジを打つ手が滑ったくらい狼狽えたね。
相変わらずあーいうのには弱いんだそうな。

というか、姐さんという単語をここで出したのが果たして何年ぶりだろうか。
はてさて、本物はどこで何をしているのやら。

さて、原稿あと50ページ?
仕事の休憩中に書いた分を直していたんだけど、何処を直していたのかをサッパリ忘れてさて困った。


05/14 [23:55] [bgm : My Best Friend(REM@STSER-A)/星井 美希]

    (⌒'   ウキキィ!!!早ォキィ!!!
   #'´` ⌒ヽ  鏡に向かって投げキッスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!<挨拶
    ! リ(ヾ))リ,i
   ⊂(l.`Д´ノ ゝ ======= 四Iニフ
  '爻 /jrv U゙'
   ヽし-uゞ´

First StageとMBFと太陽のジェラシーをライブでやる時は、
是非ともバックバンドをちゃんと用意してほしい。
というか、仮にMBFをほんとにこれでやるんだとしたら、
あれでステージにあっきー一人ってのはかなり寂しい物があると思うんだけど。

そして今回は蒼い鳥でまた中村先生の高笑いが聞けるんですね、わかります。

しかし振り込みはしたものの、果たしてちゃんと行けるんだろうか。7月のライブ。
抽選になるかなー。なったとしたら通るかなー。

そんな事ばっかり考えていた訳ではありませんが、原稿が大ピンチ。
このままではまた2週間ほど前の二の舞になってしまう。
というか、ページ数だけで見たら2週間前から何も変わっていないとはどういう事だ。

んでも、ようやっと最終稿となる、というか最終稿にしたい展開を思いついたので、
もうこれで最後まで突き進んでしまいたい。
原稿が終わったらMBFの時に出したコピー本をちょこっと修正して穂積名堂に投げよう。
んでなんか二見さんが面白そうなことやるそうなので、それをやってみよう。

それが終わったらアイステの曲をいい加減作らねば。
魔理沙は例大祭に出せるのかねー。
あー、冬コミにアイマスで申し込むか東方で申し込むかで悩む。

今からそんな事で悩んでどうするんだと言われるかもしれませんが、
イベント出るようになると、なんか頭の中が全部年単位になっていくんですよ。
今年はこれやって、来年はこれやる、みたいな。

明日明後日は原稿頑張る。
土曜は頑張ってアチョーに行けるようにします。行くの18時半になるけど。
日曜はネーブルで闘劇予選。
月曜はまた一日ド修羅場。
火曜の午前が〆切。

そういえば、31日のアテナの2onの事をすっかり忘れてて、また行けないフラグが立ったらしいです。
19時過ぎには行けるような気もするので、誰か代わりに登録しておいて――。
その前に、斡旋ってあるんでしたっけ?
なかったら元から出られないじゃないか。
誰かー、誰かー。


05/13 [23:55] [bgm : 蒼い鳥(REM@STER-A)/天海 春香]

なんだこのCD(笑<挨拶

という訳でなんか買ってきました。



正直MBFと太陽のジェラシーは色々とやりすぎだろうとも思ったけど、
あれライブでやるのかなぁ、やるんだろうなぁ。(笑
個人的にはMBFのカラオケ版も入れてほしかったなぁと思う次第。

とりあえず春香が可愛かったから今回もよいよい。

右側のはあれだ、ついというかなんというか。
しかし、なんか欲しい物があったら勝手に発注して勝手に仕入れて勝手に買うとかいう、
ほんとあーいう店にいるとこういう時に便利ですね。

というか、メーカーもよく在庫とか持ってたもんだ。
また明日にでもゆっくり見よう。

今日はなんか穂積名堂のSS置き場を入れ替えていたら一日が終わったんだそうな。
原稿書けよ。
いやほんと書かないとヤバイんだって。
なんのために延期したんだか。

やっぱり午前中に起きないとダメね。

それはそうと、マクロスフロンティア。
今回の歌姫シェリル・ノームですが、なんかシェリルのブログとかあるのね。
今の時代だからこそ出来る事なんだろうなぁと思ったりしつつ、
案外面白いね、これ。

さて、原稿どうしよう――。


05/12 [23:55] [bgm : ガーネット/水瀬 伊織]

逃げる!<挨拶

現実逃避にはまだ早い。
という訳で、フィオナでちょいと落ち着いてみた。
うむ、こいつは強い。

アルカナは罪、闇、火、愛辺りが安定してるかなぁ。
とりあえず18日のネーブルはフィオナで頑張ってみまする。
西のフィオナを見せてやんよ!
とか言えたらいいんだけどね。

現状での不安点は、何よりもキャラ対策が全く立てられていないところ。
特に神依の経験が不足しているのがなんともはや。
キャサリンならそんじょそこらのには負ける気はしないんだけどなぁ。
新宿行った時でも、普段相手にしてるキャサリンほどの絶望感は感じなかったので。(ぁ

あとドロシーが辛い。
普段そこまで動くドロシーを見かける事がないから、いざ対面すると何したらいいのかサッパリ解らん。
美凰も2になってからはロクに対戦してないからなぁ。

まぁとりあえず、適当に頑張ってみます。
落ち着いて間合いを取ればフィオナは強い。間違いない。

その前に明日明後日と2連休なので原稿で缶詰。


05/11 [23:55] [bgm : 蒼い鳥/星井 美希]

やっぱりフィオナだって。<挨拶

ジョイボの動画とかほんとに撮っていたんだろうか、とか思ってたけど、
なんか見つけたので晒しておこう。
ヘタレですいません。

赤フィオナと白クラリーチェが多分全部ウチのはず。
他にその2キャラ使ってる人いなかったし、このコマンドミスっぷりはどう見ても自分。(ぁ

フィオナvsゼニア(負)

クラリーチェvsゼニア(勝)

クラリーチェvsこのは(負)
このはとか、ほんと何したらいいか解らんよ。
とかいう以前に技の選択ミスしすぎでしたね。
どんだけ空中C爪振れば気が済むんだこの人。

キャサリンvsクラリーチェ(勝)

リリカvsクラリーチェ(負)
AF対策はしっかりしましょう。

リリカvsクラリーチェ(負)
爪はもっと考えて振りましょう。

リリカvsクラリーチェ(負)
相手の動きをもっとちゃんと見ましょう。

リリカvsフィオナ(ドロー)
なんで最後溜5Eとか出したんだろう……?

2台あって動画撮ってたのが片方だけで、もう片方でも結構やってはいたんですけども。
まぁそんなこんな。
しかし改めて見てみると、ほんと攻めるの大好きだなぁ。
クラリーチェとか普通あんな攻めないよ。(笑

さて、原稿どうしようかな――。


05/10 [23:00] [bgm : Still Love/今井 麻美]

Chapter:01<挨拶

[理想 ideal]

08:30 起床
 ↓
09:30 バイト
 ↓
18:30 晩飯
 ↓
21:00 原稿
 ↓
00:00 巡回
 ↓
01:00 風呂
 ↓
01:30 アニメあれこれ
 ↓
02:00 寝る


[現実 Reality]

08:30 起床
 ↓
09:30 バイト
 ↓
18:30 晩飯
 ↓
21:00 関係ないものばっかり弄る
 ↓
00:00 同上
 ↓
01:00 同上
 ↓
01:30 アニメあれこれ
 ↓
02:00 関係ないものばっかり弄る
 ↓
04:30 風呂
 ↓
05:00 寝る


[信念 Faith]

浮き世に絶対などというものは
無く、理不尽な思いを胸にして
途方にくれる時もある。
それを乗り越える為には、確固
たる信念と洞察、そして幾分か
の行動力を持つ必要がある。


[試練 Trial]

自らの意志が、強固であるほど
様々な試練に苛まれるものだ。
無論、試練を目前に避ける事も
出来れば、逃げる事も出来る。
だが、試練の真意は、そんな己
の心を克服することにある。


〆まで残り10日。
現在90ページ。
残り60ページ。


嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・
望まれることなく、浮き世から
捨てられし彼等を動かすもの。
それは、生きる意志を持つ者の
意地に他ならない。


そういえば、X箱で斑鳩落としてからまだ1回もやってないよ。


05/09 [23:55] [bgm : i/菊地 真]

relations<挨拶

そんなで、REXで連載してたアイマスのが終わりましたね。
正直な感想としては、なんぞこれ、の一言で終わってしまうのですが。
途中までは良かったんだけどなぁ、途中までは良かったんだけどねぇ。
終わりよければ全て良し、なんて言葉がありますが、
ならば逆もまたある訳で。

終わらせ方を間違えたとしか思えない辺りが、非常に残念なところ。

全部終わって大団円にしたかったんだろうけど、
結局何がダメかって、途中で中途半端に広げすぎた風呂敷を全く畳めていないとかいう。
最初は単行本1冊文の予定だったらしいですが、
あの話をやるのに単行本1冊はどう考えても足りないでしょう。

で、足りないはずなのに、連載が伸びたからといって無駄な要素を入れすぎたような。

今回の最終回で語った事を全部そのままに、最後の最後でラストステージへ。
なんて、ちょいと打ち切り臭いアレではあるけれど、そんなの方が似合ってるような。
後日談なんて、それこそ単行本のおまけにでも入れておけばいいのですよ。

んでまぁ、後はメガミマガジンクリエイターズ(表紙がこつえー)とかメイドガイの8巻とか。
あぁもうフブキさんは可愛いなぁ。

ところで、フィオナで対アンジェリアの時に何をしたらいいのかがサッパリ解らんのですが。

さて、原稿進めるためにさっさと寝るよ!
明日からまた暫く缶詰。
昨日は書いた分を直してちょこっと続き書いて寝るかーとか思ってたら、
なんとまぁ手直し作業だけで終わったとか、ほんと第一稿はロクなもんじゃないですね。
その第一稿を毎回最終稿にしていた訳ですががが。

本気で書いた部分だけなら、Hodumiさんにも負けない自信はちょこっとはあるんだけどなぁ。
穂積名堂に圧倒的に足りていないのはエンターテインメント。


そんなエンターテインメントがいまひとつ足りていないコメントレス。

>ステイゴールドの引退試合の末脚は異常ですよね。なぜあれが常に出せなかったのかw
>とは言っても今まで惜しかった分を思い出し、嬉しさもより大きかったのですが


青い勝負服を見るとなぜかやる気を出すという不思議な馬だったらしいですが、
まぁあの実績があってこその馬な気もしますしねぇ。
ほんと、普通に重賞勝ってたりしたら、なんかそこらの地味に強い馬で終わってた気もしますし。


05/08 [23:55] [bgm : 蒼い鳥(REM@STER-B)/萩原 雪歩]

ステイゴールド――!<挨拶

最近はなんかその辺で競馬の動画ばっかり漁ってる気がしなくもなく。
しかもほとんどが90年代とかいう。
ウチの競馬はマヤノトップガンの引退と共に終わりました。
メジロブライトも一応最後までは見ていたんだけれども。

あぁでもステイゴールドは素晴らしいね。
なんだあの、なに、あれ。

とまぁ、実際リアルて見ていたのがその辺の世代なので。
ブライアンの直後くらいからだろか。

オペラオーとかグラスワンダーとか、あの辺見てたのが最後な気がする。
でも最近はG1の出走表とか見てると、父馬の所に懐かしい名前があって、
そんな馬はついつい応援したくなってしまう。

そういえばナリタトップロードとかもそんな理由で応援していたような。

サラブレッドの血統にはそれだけで浪漫があるね、浪漫が。


ついでに、ある程度進んだところで今期のアニメの話。

・我が家のお稲荷さま
可もなく不可もなく。
どちらかと言えば、どうにもつまらない。
アクションシーンくらいもう少し頑張ってもらえませんかね。

・仮面のメイドガイ
製作側とユーザー側の需要と供給が素晴らしくズレているというか。
原作知らない人ならあれでいいんだろうけど、
原作知ってて楽しみにしていた人なら、どうなんだろうなぁというデキ。
そんな事はToLOVEるに任せておけばいいんですよ。
もっとコガラシとフブキさんをですね。

・図書館戦争
普通に面白い。
今期一番の当たり作品じゃなかろうか。
原作はハードカバーの時点で読む気が失せるから困る。
電撃の方の漫画版が出たら見てみようかなぁ。

・D.C.2.S.S
はいはいダカーポダカーポ。

・マクロスフロンティア
やっぱりマクロスはいいね。
よもやそんな所で現代向けを狙ってくるとは思わなんだ。
マクロスすげぇ。
話数が進むにつれて若干動画の手抜きが見られるようになってきたので、
なんとか最後まで綺麗なまま踏ん張ってほしいところ。
ところで旧作のキャラは出てきませんか?
バサラとかまだ出てこれると思うんだけど。

・純情ロマンチカ
1回だけ見たよ!
絵は綺麗でしたね、絵は。
内容は「わぁBLだぁ」でした。

・ToLOVEる。
はいはい矢吹矢吹。

・xxxHoloc継
ガンダムOOと時間入れ替えて下さい。


見てる物の中ではそんな感じ。
コードギアスとか1回も見れてないよ。

期待度としては図書館戦争が抜け出てるかなぁ。
マクロスはほっといても売れるから。
メイドガイはさっきも言った通り、需要と供給がズレすぎてる。
いい加減そんなのは時代遅れだと気付きませんかね、ジェネオンは。

あれならいっそオリジナル展開でもいいから、
限界までコガラシさんを暴れさせた方がいいと思うんだけども。
そしてフブキさんにもっと出番を。


05/07 [23:55] [bgm : FO(U)R/you-i]

なんてこったい。<挨拶

ぼけーっとしてたら1日が終わったそうな。
原稿書けよ。
というか部屋の掃除をするんじゃなかったのか。

NCNも見れてなきゃラジオ2個とも溜まる一方。
どうにかしたいけど、気付けば時間がないとか、どうしたものなのやら。
それはそうと、マインスイーパーで120秒が切れません。
マニアレベルは少し諦めた。

んでもまぁ、何もしていなかったといえばそういう訳でもなく。
折角だから穂積名堂のSS置き場も新スクリプトの方に変えようかなぁと思ったのですが、
うん、ほんとPHPとかよく解らんね。
というか個人サイト用に弄ろうと思うと、動作部分をあれこれ書き換えないといけないので、
その点ウチなんかでは色々とサッパリです。

こういうのも覚えないとダメなのかねぇ。

ところで、最近「ぬらりひょんの孫 雪女」とかで飛んでくる人がちらほらといるのですが、
こんな所に来ても何もありませんよ?
いやまぁ、確かにあの雪女は可愛いけどもさ。

個人的にはダブルアーツにはもう少し頑張っていただきたいところです。
絵は好きなんだけどなぁ。
絶対あれジャンプでやる作品じゃないよね。
ガンガン辺りなような気がする。

さて、明日こそは部屋の掃除を――。
ついでに原稿を――。

最近また生活のリズムが狂ってきてるので、どこかで修正しないといかんのです。
最低でも3時半までには寝ましょう。


05/06 [23:55] [bgm : アイレデッスカ!?/たかはし 智秋%今井 麻美]

やっぱフィオナだろう。<挨拶

久々に真面目にフィオナで頑張ってみたんだけど、
うん、やっぱこっちのが性に合ってるっぽいよ。
アンジェリアはまだ遊びの範囲から脱しきれない。

とりあえず次の闘劇予選は18日のネーブルだっけか。
それはフィオナで頑張ってみよう。
ぶっぱCカレトから7割持っていってやんよ!

で、創想話のスクリプトが新しくなったようで。
CGIからPHPに。PHPってなんだ。
正直サイト周りに関する事とかいって全部適当にやってきただけなので、
あれこれと小難しい事はサッパリだったりするのですよ。

なんの話かって、ついでに穂積名堂のSS置き場も変えてやろうと思ったんだけど、
とりあえず穂積名堂用に色々弄ろうとして色々と挫折したとかいう。
挫折したというよりメンドイ。

まぁその内こっそり切り替わってると思います。
具体的には原稿書いてる途中で現実逃避したくなった頃にでも。

原稿で思い出したけど、闘劇予選も原稿の時期じゃなければなぁとか思ったりもしたけど、
よく考えたら一年中原稿書いてるんだから、いつやろうが関係ありませんでした。
もうちょっと余裕を持って書いていけばいいんですね、わかります。

とりあえず明日は部屋の掃除をしよう。
雑誌の処分が一番困る。
REXとかもうミンゴスのコラムページだけ切り取って全部捨てるかー。

萌王はこつえーの時の表紙と香霖堂だけ切り取るとして、
あとはビジュアルファンブックの類をどうするか。
古本屋とか引き取ってくれるんですかね。
引き取ってくれなかったら、それはそれで処分される運命とかいう。

身内というか兄弟が古本屋で働いてると、こういう時にちょっと便利。
とはいえここまでオタオタしいのは家の中でもウチだけなもんで。
前に一斉処分した時もかなり酷かったけど、今回もまた酷い事になりそうな。

文庫本とかいって、いまいち置く場所に困る。
そしていい加減メタルラックの段数増やしてあずささんを飾るスペースをですね。
リボルテックな春香は店のショーケースに飾るから店に置いたままとかいう。
ホビージャパンの誌上通販も早く送らないと。

そしてまたしても原稿が蝶ヤバイペース。
イベント中に考えた新プロットを昨日風呂入りながら頭の中で整理していたら、
またしても疑問に思えてきたとか、なんて千早スパイラル。
もうちょい頭の中で映像化してから出力しよう、そうしよう。

明日は部屋の掃除。


05/05 [23:55] [bgm : 目が逢う瞬間/如月 千早]

アンジェリアー。<挨拶

バイトの休憩中に何故か物書き談義をしてみたりとか。
身近にこういう人がいると楽しいのでよいよいです。

というかまぁ、ほんともう少しどうにかならんもんかね、とは思ったりどうだったり。
別にそれはそれで間違っちゃいないからいいんだけど、
どうにもこうにも、首を傾げてしまうのです。

そんな事ばっかり言ってるから穂積名堂とか敬遠されるんでしょうけど。
まぁそれはそれで。

ところで、遂にフィオナが闘劇予選通ったらしいですね。
本戦でも頑張ってほしいところです。

ウチ?

アンジェリアで頑張るよ。(ぁ
とりあえず舞織に鋼は無い。
雷でいいよもう。

キャラの立ち回りに全てを賭けて罪でもいいけど、どうだかねぇ。
土はなんとなく使いたくない。

てか、魔の毒って横判定がやけに短いような。
ダウンしたキャラの足下に発生してるのに当たってないとか。
当て身からミルワールで持って行けるのはいいけど、どうにもこうにも。

というか、いい加減部屋を片付けないと色々と危ない。


05/04 [23:55] [bgm : i/萩原 雪歩]

Final Count Down復活マダー?<挨拶

そんな事をふと思ったりもしたそうな。
ほんと、3〜5すたは出た曲全部が名曲だと思う。
でもNastyとGIRIGIRI DADDYの意味不明な判定はカンベンな。
CONGAとかも酷かった気がする。

しかしまぁ、デラも初代が99年?
5鍵はもう10年も前なのか。
叩き続けて10年、まだパンピーの域を脱出できないヘタレです。

初めてやったその日に20.Novemberクリアしたのは結構な自慢だったのですよ。

んで今日はプラニーまで。
降りる駅をド忘れしてて、思わず一駅先まで行ってしまったとか。
いやだって、なんとか快速が新田に止まらなかったから――。

とりあえずクラリーチェで同キャラ戦になって負けましたとさ。
クラリーチェの苦手キャラはクラリーチェ、これは間違いない。

というか、そろそろクラリーチェに限界を感じてきたというか、
周りの知り合いにもちょっと言ってみたんだけど、
なんというか自分の格ゲースタイルにクラリーチェが激しく合ってないような。
前々から言ってる通り基本ガン攻めタイプの人間なんですが、
クラリーチェとか激しく待ちキャラですし。

攻めてもいいんだけど、理想は牽制だけで押しつぶすキャラだしねぇ。

今日言われたのは「フィオナの方が合ってますよね」とかいうのでした。
うん、近藤さん今年の闘劇予選は全部アンジェリアで出るよ!(ぇ

多分自分の強さだけで言えば、今使ってるキャラだと
フィオナ>クラリーチェ≧アンジェリア>>>このは>(初心者と中級者の壁)>リリカ
くらいな気がする。
クラリーチェとアンジェリアはイコールでいいかも。

んで、相手にしてみた時の鬱陶しさならアンジェリアが一つ抜けてるかなーとか。

うん、ちょっと真面目にアンジェリアも練習してみよう。
優先順位はアンジェリア、フィオナ、クラリーチェの順番くらいで。
というか、FULLの時はフィオナでよく頑張ってたなぁと思ったりもしますがまぁどうでもいい。

さて、明日からまた原稿三昧ですね。


05/03 [23:55] [bgm : My Best Friend(REMIX-A)/天海 春香]

たでーま。<挨拶

そんなで東京行ってました。
2日は結局原稿完成してキンコーズに駆け込んだのが17時半くらい。
そこから印刷して貰って、切って止めて切って止めて全部終わったら18時半。
急いで新宿まで行ってはみたものの、どうも動画には混ざれなかったっぽいようで。

まぁ人はいるからとりあえず閉店まで頑張るか!
とかいってアルカナ三昧でしたとさ。

なんかクラリーチェもフィオナもウチしか使ってないんだけど。
なに、この2キャラってそんなマイナーキャラだっけ。
フィオナはともかく、クラリーチェはもうちょっと使われてもいいと思うんだけど。

戦績は全体的に4:6くらいで負け越し。
でも別にそんなズバ抜けた人はいなかったから、
また一段上の人が相手になるとどうだか知りませんが。

というか、正面から攻めてくるキャサリンがあまりにも新鮮すぎた。
正面からとか対策知りませんよ、真上から攻めてくださいよ、真上から。(ぁ

あと一人上手いアンジェリア使いの人がいて、ものっそい大冒険してた。
うん、あんだけ動かせたら楽しいだろうなぁ、あの幼女。

とりあえず閉店まで頑張って、吉野屋で牛丼食ってネカフェで寝る。

以下3日の話。

早めに行ったところで暇なだけなので、サークル入場時間終了ギリギリに到着。
うむ、やっぱ会場入りとかこのくらいでいいよ。

イベントそのものはまったりしてよいものでした。
やっぱりオンリーイベントはこのくらいまったりしているべきだ。
東方がおかしい。

んで今回の戦利品。
とか言っても、最近はめっきりイベント会場で本を買う事もなくなったもので。



真ん中2冊が、今回没ってしまった本の表紙描いてくれた高槻さんとこの。
両端2冊が、小説合同誌。
東方で言うところの七星剣みたいなものですね。第一弾と第二弾。
バイトの休憩中にでも少しずつ読んでいきまする。
戯言シリーズでも読み始めようかと思ったけど、もう少し頭をアイマスにしておかないとダメなので。

てか、折角のまったりオンリーだったのに、近藤さんとかいってイベント中はずっと原稿書いてたとか。
正確には詰まった後半部分をどうにかするために、思考を全て紙に書き出していって、
そこから自問自答形式で答えを見つけていくとか、そんな事をやっていたんだそうな。
プロット組んでいたとも言う。

でもおかげで帰る頃には一応の形にはなったそうですよ?
よし、これで後は20日までに書き上げるだけだ――。
あれ、もう5月? そんなまさか。

んで、コピー本の方も一応捌けたのでちょいと早めに会場を脱出。
そのまま秋葉行って、Heyでずっとアルカナやってたとか。

ゼニア? アンジェリアでフルボッコにしてやんよ。

というか、クラリーチェ使ってたらなんか途中から放置されたので。
フィオナは使ってる人がいたから自粛。

てか、ほんと近藤さんとかいって遠征するといつも酷いコマンド入力が更に酷くなりますね。
クラリーチェでC爪からのミルワールが1回も出ないとかどういうこった。
嗚呼――アンジェリアはコマンドが楽でいいなぁ。

とりあえず立ち回りのパターンをもう少し癖付けていけば、アンジェリアも普通に使えそうですよ?
流石に本キャラにはシンドイだろうけど。
というか、今の本キャラって誰だ。

あぁリリカ。

2になってからまだ3回くらいしか使ってないけどなっ!

そんなでアンジェリア無双して帰ってきましたとさ。
明日はプラニー行ってきます。
アンジェリアで出ようかとちょっと思ったけど、きっと気のせいだ。

フィオナで出ようかなぁ。


05/01 [23:55] [bgm : FO(U)R/you-i]

ままならん。<挨拶

ちょこちょことアンジェリアを使ってみたり、
クラリーチェで無双しようとして遊んでたら逆に無双されたり。
やっぱフィオナの方が強いんじゃねーの?
とか思ってフィオナで頑張ってたら、また妙な遊び心を出して負けたり。

アンジェリアは〜C凸>追加1凸>5A>5B>5C>C凸>追加9凸の後、
>5D>JA>JB>jc>JB>JC(適当に)>C凸>追加9凸>リップル
まで入ったんだけど、相手が受け身取らなかっただけかねぇ。
一応対人戦でしたけども。
JAをリーチギリギリの所で最速で当てれば間に合うような気もする。

ぶっぱC凸からなら入りそうね。
BorC>C凸も行けるか?
検証なんてする気もないので後は知らん。

とりあえずコピ本の原稿でも書こう。
明日はJOY BOXとか行ってる時間なさそうな。
残念無念。

とりあえず順調に行けば明日から4日まで東京に行っておりまする。
もしかしたら3日のイベント終わった後すぐに帰ってきて、
4日はプラニーの大会行ってるかもしれない。
というか多分そうする。
家大好きっ子なので。

んでコピ本の原稿。
今文庫本換算んで1ページくらい。
15ページくらい書けば終わる話だと思うんだけどなぁ。
下手すりゃ10ページで終わるよこれ。
ほんと1シーンを切り取っただけという。

出来たらキンコーズ行って刷ってもらって、
後はひたすらホッチキスで留めていくのだ!

その作業考えただけでも明日JOY BOX行くとか無理だ。