01/31 [23:55] [bgm : スタートスター/双海 亜美・真美]

結局のところ。<挨拶

L4Uのリミックス分は歌い直しているのかどうなのか。
今日来た発注書見てたらマスボ3の事とかちろっと書いてあったんだけど、
既存曲のアレンジがヘビメタとか特撮とか演歌とかビックバンドとか、
お前それは本当に大丈夫なのかと。

ところで今期のアニメ雑感というか一言感想。

・レンタルマギカ
2クール目ですね。
相変わらずテレビ付けて垂れ流してるだけですが。
どうにも真面目に見る気にならんのよねぇ。
つまらなくはないんだけども。

・シゴフミ
今期一番の当たり作じゃかなろうか。
だというのに、当のメディアワークスは眼中に無いとかおっしゃる。
狼と香辛料より絶対こっちのが売れるって。
ほんといい出来なのになぁ。
権利元に見放されてるおかげでちょっと先行き不安。

・俗・さよなら絶望先生
一期の方が良かった。
なんか、突っ走る方向を盛大に間違えたまま戻ってきてない感じ。
3パート構成にしたのも若干後ろ向きな判断しか出来ませんが。
大槻ケンヂはいいね。あの人はよい。

・狼と香辛料
清水とかどうなんだと思ってたけど、やっぱり聞いてりゃ慣れてくるもんで。
これでもうちょっと絵が綺麗だったらなぁと思わなくもない。
面白いんだけど、勿体ないような。
ホロ可愛いよね。

・H2O
今期一番のハズレ作じゃなかろうか。(ぁ
見てると色々辛くなってきますね。
ゲームは前評判は高かったような記憶があるけど、
発売されてからは全く話を聞かなかったような。
あ、OPのCDはよく売れてます。

・破天荒遊戯
タイトル通りのあまりの破天荒な内容に一話目から度肝を抜かれたそうな。
見てる分には面白いんだけどね。
ラゼル可愛いよ。

・クラナド
だから各キャラのEND時くらいEDを影二つにしろとですね?
風子の時もことみの時も、やっぱりいい話な訳ですよ。思わず涙ぐむ訳ですよ。

だんごっ、だんごっ

台無しだあああああああああああああああああああああああ。
そんな作品。

・ペルソナ
シゴフミと並んで今期一番の当たり作。
ゲームの方はシリーズ通して一つもやった事はないのですが、
うん、まぁアニメもほとんどオリジナルみたいなもんだしね――。
ペルソナの扱いがなんかもうスタンドみたいになってるけど、まぁそれはそれ。
面白いよね、面白い。

・キミキス
見てると色々と辛くなってきますね。
やっぱり主人公3人はどうかと思う。


見てる分はそんなとこ。
true tearsとか一話目見て以来すっかり見逃してますが、
一話目を見た限りでは中々ちゃんと出来てて云々。

ところで椎名へきるのベストCDがちょっと欲しいですよ?(ぁ
Face to Face以前の曲が多かったらそれだけで買ってしまいそうだだだ。
Graduaterは名曲。
YATはDVD-BOXで出ませんかね?

ウチがこっちの世界に転がり落ちた原因の一旦なので、まぁそんなこんな。
多分今でもFace to Faceまでのアルバムの曲全部歌えるよ。
例によって人前では絶対に歌いませんが。

01/30 [23:55] [bgm : R4U第9回]

はるかっかー。<挨拶

左肩と首の右後ろと背中が色々とアレです。どれです。
やっぱ体動かしてないとダメだなぁ。
野球やりてー。

足はあっても肩はないから外野は無理かなーって。
一応両打ちでした。一応。

サッカーはやるのは面白くても、見るのは果てしなくつまらない。
やっぱりここはカバディか! カバディしかないのか!
誰かカバディやろうよカバディ。

とりあえず休憩中に原稿書こうと思ったら、あまりの眠さに即ダウン。
うん、無理だわこれ。
本来のスケジュールで進んでいれば、
明日には既に70ページほど書き終わっている予定だったのですがー。

現在状況=下書きすらまだ序盤。

今書いてる部分を全部清書したとして、30ページくらい?
あれ? なんかページ使いすぎじゃね?
ん? あの後の展開どうなるんだっけ?(ぁ

プロローグが20ページ以内に収まればもうそれでいいよ。

全部で200ページ以内に収まればいいなぁ。
印刷代的な意味で。
お金ないよ!
あー、どっかに5億円くらい落ちてないかなぁ。

そんな寝不足なままサテライト穴とかやったら、案の定底辺でしたとさ。
昨日やった時は60%くらい残ってたのになぁ。
とりあえずこれからはもうちょっと☆12も積極的にやっていこうかなぁ、と。

とりあえず2/2がまたまた都合良く休みだったので、
公開録音のチケット争奪戦には無事に参加できそうな。
これでもし東京行けるようになったら、2、3月だけで15万くらい飛ぶんじゃね?

しかし、何やらウチはいつも最後になるにつれて失速していくんだそうな。
勢いだけで書いてるのがバレバレですね。
多分一回イベント落としていいならちゃんと書けるんだろうけど、
それはそれでどうかなぁと思わざるを得ない。
そもそも一回書き上げると、もうその作品は二度と見たくないので以下略。

春香さんその他2名を飾る用のケースを買ってきたら、
間違って段差が付いてる方のを買ってきたとかいう罠。
明日また買い直してくるかなー。


01/29 [23:55] [bgm : Destiny -太陽の花-/島谷 ひとみ]

どっかにフルスコア売ってないかなぁ。<挨拶

今一番作りたい系統の曲なんだけど、耳コピした方が早いですかね。
先日言ってた雪のかなたは、直してはいるけどそんなに変わってないよ?
結局ギター以外全部音差し替えただけだから、
肝心のギターが8850なままの辺り色々とお察し。
後からちょっとは弄るだろうけど、GT-PRO起動させるのもメンドイ。(ぁ

あ、でもちょっとだけ音は増えてるかも。

そんなで今日も今日とてバイト帰りにちょっくらソフマへ。
なんかアイマスゲイツの予約表が出てたので早速レジへ。
の前に、よくよく見たら一限とかかかってなかったので各2枚ずつ。

人、それを散財と言う。

ちなみに一枚5000円ですね。
これで2/28だけで飛ぶ金が56000円?
うん、考えたら負けな気がしてきたからほっとこう。

ついでに5階までえんやこらと。
例のアレは1個大体500円。
財布の中には英世さんが2人。
うん、4つくらい買ってしまえ。

人、それを散財と言う。

でももう負け組だなんて言わせないっ!

だってほら!



春香さんだわぁい。

ついでに出てなかった真も出たので、これでpart1は一通り集まったような。
色違いまで頑張るとまた散財しそうなのでもう打ち止め。
お疲れ様でした。

そういえば順調に色々と遅れてますね。
原稿も曲もメール出すのも遅れてますね。

俺、富樫が連載再開したら本気出すよ――。

左肩の肩こりのようなまた別なような、
いつまで経っても収まらない違和感とバンテリン片手に戦い続けてる日の事。

とりあえずいい加減休みの日も昼前には起きる習性を付けないとなぁ。
原稿の目処が立つまでは、暫く他の事は放置しておいた方がいいんだろうか。
バイトの休憩中にちまちま進めてるだけではとてもじゃないけどおっつかない訳で。

頭の奥底から何か沸いてきた時に限ってザウルスの電池が切れたりするから困る。
現在プロローグが終わって、プレビュー版の後くらいを書いてるんだそうな。
どうにも話の展開に詰まったおかげでまた書き直しっぽいけど。

最初から千早を出せばいいんだと、何故もっと早くその案が出てこなかったのか。
スタジオ行った所でもう千早を出してしまえば後の展開が楽なんよね。
とかいう、そんなどうでもいい話。
プレビュー版見てた人はあぁそうなのね、とでも思っておいてください。

現実逃避先の魔理沙ネタと神綺様ネタばっかりがどんどん進んでいくよ――。
魔理沙は遂にずっと空っぽだった起承転結の承と転の間くらいが埋まってしまったとか。
これほんと後は全部出力するだけなんじゃね?

頑張れば今年は3冊いけるかー?

5月=Crystal2
11月=魔理沙
12月=Crystal3

とか、そんな風な。

創想話用のネタがどんどん頭の片隅に追いやられていきますね。


01/28 [23:55] [bgm : shiny smile/天海 春香・如月 千早・秋月 律子]

年俸更改。<挨拶

そろそろそんな話も減ってきましたが、まぁプロ野球な話。
毎年その話題が出る度に、なんともかんともな気分になってしまう。

この人らは自分の球団が赤字経営だって解ってるのかねぇ、とか。

何かと釣り上げ釣り上げで、納得出来なきゃメジャーだのFAだの。
そりゃ球団側からすりゃ最初の提示額なんてのは最低ラインなんでしょうけど、
レギュラークラスの人らが一人辺り1000万我慢すれば、
それだけで1億くらいは浮く訳で。
球団の経営に1億なんて額はさして大したものじゃないのかもしれんけど、
それでもねぇ?

でも、そんなのが積み上がって球団の売却だのなんだのとかいう話が出る訳で。

観客の動員数がどうのとか野球人気がどうのとか言う前に、
もう少しどうにか出来る部分が色々あるんじゃないのかねぇ、と。

ついでに、あの年俸ってわざわざあんな大々的に取り上げる必要はあるのだろうか。
下手に世間一般に公開したりするから、またやんや言われるんじゃないのかねぇ。
K原とか。

と、昨日ダウンタウンの浜ちゃんがやってるなんぞアスリートが集まる番組で、
楽天の山崎が頭悪い発言してたのを聞いてそんな事を思ったんだそうな。

普段からチームのためとかいう楽しい発言をする人は、
とりあえず契約更改くらい一発でサインするところから始めたらいいと思うよ。

今日はそんな話。
FF4やってたら一日が終わったとかどうとか。
原稿がノルマからどんどん遠ざかっていくなぁ――。


01/27 [23:55] [bgm : GO MY WAY!!/天海 春香]

はるかっかー。<挨拶

今日もまたアイマスレイディオを聞くのを忘れていたよっ、
というか、普通にその時間Dとか行ってたそうな。
なんか普通に順番無視されて一気に萎えたけど。
まぁ並んでるか微妙な立ち位置だった自分が悪いと言えばそうだけど、
あんな狭い、顔見知りしかおらんようなゲーセンでねぇ?

そんなで今日はドラムとテトリスとZERO3しかやってないよ。

ドラムはネット対戦で相手がコンチェ黄でSSとか出して、
そんなのに勝てるかよ、とか。

ZERO3は今日も今日とていつもの連れとずっとタイマン。
今日はザンギvsリュウだったそうで。
4:6くらいで負け越し?
ほんと近藤さんとかいって格ゲー下手ね。

そういえば、ロジック穴とかいって案の定底辺でしたが、
スコアだけは十式さんに勝ってるこの不思議。
でもやっぱりB+Pが230個くらい出ているのでしたとさ。
今作も皆伝は無理かな――。

しかし久々に穴掘りとかやったら、今までに見た事もないようなハズレ譜面が出た件。
穴掘りでずっと底辺だったとか、3すたの頃から数えてもそう無いんじゃなかろうか。

そんなで今日の私信もどき。

QOHをXPで動かす方法書いてるサイトってどこでしたっけ?(ぉ


01/26 [23:55] [bgm : メリー/天海 春香・如月 千早・高槻 やよい・菊地 真・星井 美希]

終わったー!<挨拶

原稿がな!
とか言えたら格好いいのですが、世の中そう上手くは回ってくれません。
上手く回らなくていいから宝くじの一等前後賞とか当たりませんかね?

どうも、楽して生きたい近藤さんです。
今ふとそんだけ金があったら何しよう、と考えた時に、
真っ先に浮かんだのは何故か5鍵筐体を買おう! とかいう事でした。
出来ればコンプ1がいい。
一日中でも遊んでいられる気がするよっ。

OVERDOZER(Driving Dub Mix)のDP譜面の中毒性は異常。

時折ヤフオクとかで5鍵筐体が出品されると、ついつい欲しくなってしまう。
置き場がないから我慢してるけど。

そういえば、バイト帰りにゲイツを買いにソフマに行った時の事。
これといって用事も無かったのであれこれ見て回っていたのですが、
5階エロゲー売り場に何故かアイマスコレクション1が残っていらっしゃる。
3階のコンシューマゲーム売り場からは無くなって久しいのに、なんでまたそんな場所に。

とはいえ、何故かいつまで経っても春香が出てくれないので3つほど購入。



出ねえええええええええええええええええええええええ。

というか亜美とかもう3つ目ですよ?
そういえば真も出てませんね。

これはもう次もまた買いに行かないと。

ちなみに最初に買ったのはこんな事になってるんだそうな。



お前は音源の上を何だと思っているんだ。

いい加減あずささんを飾る用のケースを買わないとなぁ。
でかいから高いんですよ。
ケースだけで3000円とか萎える。

更にはその前に飾る場所を作らないといけないんだけども。
メタルラック一段増やして、一番上をそんな場所にしたいんだけどねぇ。
5月からまたリボルテックが1個ずつ増えていくしなっ!

とりあえずまだソフマに1BOX残ってたから、全部買えば1個は春香が出てくるはず――。
part2は小鳥さんだけやたらと出来がいい気がする今日この頃。

しかし片足立ちとか、飾ってたら絶対へたってくるよね。

後はさくSaku亭の新刊とかアイマスの本とかロミジュリの2巻とか田村くんの3巻とか、
ナイトメアオブナナリーの2巻とか。

コードギアスとか第2期の前にナイトメア以下略アニメ化しようよ。
ナナリーのはっちゃけ具合がもう面白すぎる。

東方の本はすっかり3サークルくらいしか買わなくなってしまったような。
さやかた、さくSaku、こおりあめ?
ゆゆょむは店で見かける度に気にはなるけど、何かこう、いいかなぁ、とか。

というかアイマスの本はもっと増えませんかね。

自分で増やせばいいのか。
それも何か違う気がする。

そういえば、色々見回ってたらなんかいつぞやのDD398をGDA化してるのとかあったけど、
普通にDD6叩いておけばいいんじゃね?
どうせ譜面一緒なんだから、あんな劣化曲でやらなくてもと思ってしまう過去の遺産。

結局何が終わったのかと言えば、(遅
前々からひーこら言ってたSSW用のトーンマップの作成が終わったんだそうな。
需要はあるだろうから公開しておいてもいいんだけど、
SRXシリーズ全部持ってる訳じゃないからかなり歯抜けなんよねぇ。
それでも無いよりはマシか?

とりあえずリハビリに音楽室にある雪のかなたをちょこっと作り直してみまする。
気力があればrelationsとかもやりたいけど、フルオケ作ろうと思って準備してみたら、
楽器設定だけで気が萎えてきたよ!
なんで45トラックも使おうとしてるんだ、もう少し考えろよお前。


ところで某所の。

>556 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 00:21:56 S6VJE8W.0
>その内半年に一回になるよ


最終的にはハーレム萃香になるんですね、解ります。


01/25 [23:55] [bgm : i/星井 美希]

春香分が足りない!<挨拶

なのになんでBGMが春香じゃないんだろう。
アイマス全曲ランダム再生だから、全ては時の運。

それはそうと、春香分が足りません。

これは春香をプロデュースしろという神の啓示か――。
あぁでも今真の2ndにいるんだっけ、春香。

そういえば給料日でした。

とは言っても、今日はフル出勤だったので買い物なんざする暇もなく。
いい加減店の棚のダメな部分をえっちらおっちら直してみたり、
ほんと、なんか立ち位置が一つ上に上がってしまってから好き放題ですね。

んでも、来月のL4Uの為に金を貯めねばならんので、
今月はデラもそんなに叩けるかどうか。
で、ウチのはるかっかーコメントはいつになったら反映されるのですか?

ちなみに今月というか2月の予定。

・アイマス箱
・アイマス1巻
・アイマスML00
・行ければ吉祥寺までR4Uの公録に
・L4U蝶限定版
・L4U限定版
・アイマスDLCカード2種
・その他漫画とか
・デラ代
・アルカナ代

なにこれ。

とりあえず春香分を補給しないと原稿だって満足に進まんのです。
まだプロローグ書いてるよ。
なにこれ間に合うの?

しかしなんかmixiがやたらと昔のリアル知人に見つかるとか。
数少ない繋がりを見てると、ほんと意味不明な。
もうなんというかマイミクという言葉にまず嫌悪感を抱く。(ぁ

そんなで数えてみた。

・物書き関係=4人
・その他同人関係=3人
・音ゲー関係=3人
・その他ゲーム関係=2人
・リアル知人=6人

もうちょっとどうにか出来なかったのかと自分に言いたい。

どうにか出来なかったのか。

知らんがな。


01/24 [23:55] [bgm : Jupiter/如月 千早]

うおぉぉぉ!?<挨拶

なんて事してくれやがんだてめぇっ!

これはもうあれか、あれですか、3対1ですかっ。
いいよやってやんよ、どっからでもかかってきやがれ。
アイマスの在庫量だけは絶対に負けねー。(カエレ

バイト先の近所100m圏内にメイトとゲマズとメロブがあるのです。
なんという激戦区。というかなんでゲマズがあんな場所で耐えていられるのが不思議。

地域のNo.1店舗を目指すとか言われても、
虎が京都に来たらそれだけで他全部潰れるんだろうけどなー。

虎怖いよ虎。

しかしまぁ、ブロッコリーもよく許したもんだ、
というか許さざるを得ない状況だったのかもしれませんが。

でも社長が替わってから年間○億とかあった赤字もどうにかなったんじゃなかったっけ?
その新政策の中で色々と部署が減ったりしたおかげで、少し困ったりもしていましたが。

前にも言ったような気がするけど、別に売り上げがあがった所で、
一介のバイト連中であるウチらには何も返ってこないのですが、
だからといってそう易々と負けてられるかと、そんなこんな。

ところで、車輪の国ってどうなんですかね?

いや、前々からよく出てくるなぁとは思っているのですが、
まぁここ最近とかいってそんなエロゲー起動する気も起きないというか、
ゲーム機の電源入れるのもメンドイよね。

その点サクサク動くDSとかマインスイーパーとかQOHは素晴らしい。

でも皆一度は螺旋回廊2をやるんだ。
アレはよい。アレは素晴らしい。
ウチが唯一万人に勧めるエロゲー。

1は弟君があまりにもウザったいからやらなくてよいよい。

あぁそういえばあかね色とかにしのが積んだままだよ。
殿子のために買ってきたって言ったら、兵庫在住のKさんが
「だが殿子は僕の嫁」
とか言ってきて、お前頭沸いてるんじゃねーのとツッコミかけたけど、
バイト中に同僚(♀)にいかに春香と中村先生が素晴らしいかを説いて、
「もうどこまでもいってしまえばいいんじゃないですかね?」
とか言われたウチの方がどう見ても沸いてますね。

というか、最近バイト中にそんな話しかしてないような気がしてきたよ。

そういえば三月精が出てたから買ってきたよ。
今月はお金が余ったよひゃっほう! とか思ってたのに、
給料日前日の現在のお財布の中身は3円です。

2月からのアイマスラッシュをどうやって乗り切ったものか――。

そして三月精を見てみたよ。
なにこの霊夢と魔理沙可愛い。
暫く見ない内にこの人も漫画描くのが上手くなったような。

原稿はアイマスのCrystalと東方の魔理沙の話を同時進行中。
自分でもえらく無茶やってるなぁと思ったりもしますが、まぁそれはそれ。
創想話用のは潔く諦めた。


01/23 [23:55] [bgm : R4U第8回]

諦めろ。(ぁ<挨拶

週に一回はこれ言ってますね。
まぁそんなで今日もラジオ聞きながらなので色々と無理です。

今日はFF4やってたら終わりました!

最近休みの日はそんなのばっかですね。(ぁ
とりあえず2週目もパラディンになってカイナッツォ倒したところ。

後は今日も今日とてトーンマップ作ったり、
やっとこさSRX-6の分は全部登録完了。
次はSRX-2のドラムマップ分を作らねば。
コピペで大分済ませられるから案外楽でひゃっほい。

そういえばデラの携帯サイトが更新されたとか。
マイベストは、SPがJIVEでDPがdegitank。
うむ、なんかもうそのまんまですね。
ちなみにSPの2位もdegitank。
お前ほんとdegitank好きな。

IRの所為で新曲で埋まってはいますが、
ちゃんとチェッキンも入ってる辺り、やっぱり近藤さんですね。
皿面白いよ皿。
皿+鍵盤になると全く出来ないけど。


01/22 [23:55] [bgm : 隣に…/三浦 あずさ]

特にコレと言って。<挨拶

何もなかったりする訳ですが。
ちなみに昨日の分は、書くだけ書いて上げるのを忘れてました。
今日は仕事終わって帰って何かするかなーとか思ってたんだけど、
なんぞ先輩と店の景観についてあれこれ話してたら閉店時間ですよ?

なんか最近そんなのばっかりですね。

というか、なんで一介のバイトがそんな事を話し合わなきゃならんのだ。
面白いからいいんだけど。
別に店の売り上げが上がった所で何もないんですけどもね。
だからと言って下がるのもそれはそれで色々とアレなので。

とりあえずアイマスのコーナーをあれこれ弄って、これで暫く大丈夫だよひゃっほう!
とか思ったのに、帰ってから色々巡回してたらまた新情報が増えてて近藤さん涙目。
あーもう家でPOP作って印刷して持って行った方が早いんじゃね?

ところでちょっと確認したい事があって久々にゼノサーガの設定資料集とか開いたけど、
いややっぱり面白いねこれ。
思わず読みふけってしまう。

よくあるビジュアルファンブックとかと同じサイズで300ページ。
発売日に買ってきて徹夜で全部隅から隅まで読み尽くしたのも良い思い出です。
てかほんとよく練り込んであるなぁ。

いい加減ゼノサーガのEP3もクリアすべきなんですかね――。
確かラストダンジョン手前で放置してたような。
最近RPGをやるとそんなのばっかりですよ。
最近と言いつつ、EP3買ったのいつだよって話ですが。
EP1とEP2もちゃんと限定版で持ってるよ。
当然邪心像もあるよっ!

というか、攻略本にまでいらんサイドストーリーを載せるなとですね。
高いんだよ最近の攻略本は。
ちなみにさっきのギアスの設定資料集は3500円でした。
当時中学生だったウチには多大な出費だったもんです。
いや懐かしい。

んでギアスのEP6マダー?


01/21 [23:55] [bgm : 雪に願いを/天海 春香]

100回。<挨拶

DPのプレイ回数が100回になったんだそうな。
SPは確か29回くらい。

で、昨日書いたアレですが、PHOTONGENICはハード抜けしてましたね。
ついでに今日こっち向けと100ミニモーグも白くなったんだそうな。
基本的に片方に3つ以上の同時押しが来ると認識出来ない人なので、
こっち向けとか言ってあまりにも無茶すぎた。
ってかミニモーグは終わった時に残り2%だったけど。

でもAAは正規だったら普通にクリア出来てたよ!
認識力も上がってるのか下がってるのかよく解りませんね。

そういえばアポカリも白かった。
ついでにオアシスも白かった。

ウチの記憶はいつで止まってるんだろうか。

そんなで30回近く連コしてさぁ帰ろうかとか思ったら、
「近藤さんZERO3やろーぜー」
とか言われて結局閉店間際までいたとかどうとか。
グレンラガン見ようと思ってたのに!

やっぱり面白いね、あれ。
カミナかっこいいよカミナ。

とりあえず3話までは見た。

ZERO3は連れのリュウに10連敗くらいした後、ザンギで10連勝くらい。
うん、ZERO3のザンギは面白いなぁ。
でもバニシングフラットのコマンドはXの時のがいいのです。
昇竜コマンド苦手なんだよぅ。

とりあえず全皿チェッキンがあまりにも面白すぎた。
そして全皿革命はあまりにも左手ブートキャンプでした。
電人暁は遠いなぁ。


01/20 [23:55] [bgm : STYLISH QUEEN★/たかはし 智秋]

クリア状況とか。<挨拶

数が多すぎて書く気も起きないというか覚えてないというか。
というか、単純に発狂耐性が某所の難易度表で言うところの12.1〜12.2で止まってるんよね。
12.3とかまず見えてない。
12.2も半分くらい怪しいなぁ。

というか、昔は70〜80%で安定してたG2が今は安定して底辺這ってるとかいう辺り、
やっぱり衰えてはいるんですかね。
継続は力なりとはいっても、最近はそこまでクリアに熱が入らないのも事実。
HH2の最初の皿全部光らせてる方が楽しいんだもん。

もう全皿チェッキンだけやっとけばいいんじゃね?

とりあえず上から遡って覚えている限り書いてみようか。

未クリア 27曲
・NEMESIS
・quasar
・蠍火
・DXY! ※
・minimalian
・Cheer Train ※
・Logic Board
・One More Lovely
・GENOCIDE
・冥
・カゴノトリ
・嘆きの樹
・VANESSA
・Holic ※
・Karma
・GENOCIDE(H) ※
・電人、暁に斃れる。
・雪月花
・Sense 2007 ※
・Sence 2007(H)
・TRANOID
・FAKE TIME
・INORI
・Ganymede
・KAMAITACHI
・Fascination MAXX
・Fascination MAXX(H)

思いの外いっぱいあるなぁ。
MAXX2曲はやる気も起きないとかどうとか。
※が付いてるのは、EかASマーク。

次いで未ハード 37曲
・op.31 叙情(H)
・100% minimoo-G
・Apocalypse
・Giudecca
・Narcissus At Oasis
・PHOTONGENIC
・Real
・VIRTUAL MIND
・waxing and wanding
・こっちを向いてよ
・1st Samurai
・A
・AA
・Anisakis
・BLOCKS
・Colors<radio edit>
・CONTRACT
・DXY!(H)
・G2
・garden
・GHOST REVIVAL
・INAZUMA
・Innocent Walls
・Love Is Eternity
・No.13
・RISLIM-Remix-
・satellite020712
・SCREAM SQUAD
・smile
・snow storm
・Spica
・starmine
・stoic
・tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)
・革命
・革命(H)
・桜

隠しを除けばそんくらいってかこれもまたいっぱいあるなぁ?
しかしこの曲を書かずして何が近藤さんか。

トラウマ 1曲
・gentle stress(H)

あの蝶発狂っぷりは穴クエなんて目じゃないね!
未だに恐ろしくて中々手が出ません。あぁ恐ろしい。

とりあえず未ハードの☆11分くらいは全部埋めてしまえと言いたくなってくる。
なんでJIVEが出来て他のが出来んかなぁ?

雪月花は中盤のアレさえ抜けれりゃハードのが楽だろうけど。

あれ、stoicってハード抜けしてたっけ? どうだっけ?
なんか試しにやったら一発で出来たとか言ってたような気もするんだけども。

まぁ近い所から潰していこうって事で、暫く全皿革命でもやってます。(ぇ
目指せ全皿暁クリア。


01/19 [21:30] [bgm : 蒼い鳥/如月 千早]

絶望した!<挨拶

エクスパンションボードのトーンマップを作ってなかった自分に絶望した!
折角ちょっとその気になってSSWとか起動させたのに!

というか、毎度何かしら曲を作ろうかと思うと、
同時にこれ以上何かしらの電源を入れたらどうなるんだろうと思ったりなんだったり。

PC周りの電源だけでも、
・PC本体
・モニター
・スピーカー×2
・外付けHDD
・オーディオインターフェース
・電子ピアノ
・音源1
・音源2
・音源3
・エフェクター

そんくらい?
前のPCなら、それに加えてツナイデントの電源とか。
普段は電子ピアノから下のは電源入ってませんけど。
スピーカーはそれぞれに電源があったりするのです。
もう2ランクくらい上のスピーカーが欲しい。

EDIROLはMA-40とか作りませんかね?

普段使ってる音源がRoland製のばっかりだから、一応スピーカーも合わせているのです。
意味があるのかは知らん。

SC-8850とSD-90とFantomXRとか、お前どんだけRoland好きなんだよ。
XV-5080も欲しかったけど、ちょうどその頃にFantomXRが出たのでそっちになったそうな。

でも今一番欲しいのはMOTIF ESだったりする。
たーかーいーよー

てか何? MOTIF XSとか出るの?
ラック版まだー?(ぁ

まぁMOTIF以上にこっちが欲しい訳ですが。
初音ミクで広く名前が知れ渡ったクリプトン。
でも実際にクリプトンが作ってる音源ってボーカロイドシリーズくらいなのね。

んでも、今使ってるEWQLSO GOLDといい上記のQUANTUM LEAP MINISTRY OF ROCKといい、
EAST WEST好きだな自分。

てか、よくよく考えてみればよくもまぁこんだけあれこれ集めたもんです。
いや色々集めてる人から見りゃ少ないんですけども。

大体全部発売されてすぐくらいに買ってたりするから、ほとんど定価なんよね。
定価と言いつつオープン価格の物が多いから以下略ですが。

機材とか言って、ほんとアホみたいに高い物ばっかりですが、
個人的には所謂同人の三種(漫画、文章、音楽)をやっている人の中だと、
一番金使うのはアナログで漫画描いてる人だと思うんだ。

店で画材担当してたりすると、ほんとそう思う。
紙とかインクとかトーンとかだけでも相当の額になるよ?
聞いた話だと、ペン先とかも最悪1ページに1本使うような物らしいですし。
たまに大当たりなペン先があって、それに巡り会えれば儲けもんなんだそうな。
ちなみにGペン5本入りで大体――いくらだっけ?(ぁ
300円前後くらいだったような。

ラジカルアートの雲形定規セットが380円って事しか覚えてないよ。

まぁ一番金がかからないのは物書きだ。これは間違いない。
最悪ワードさえあれば全部出来るからねっ。
それだと面倒だから一太郎とかAcrobatとかフォトショとか買うんだけど。

FF4はなんかちまちまと2週目をやってるんだそうな。
今ファブールに向かうところ。

しかし今後に響くのでちょいとエクセルと戦っておきます。
楽器名全部打ち込むのとか蝶メンドイんだけど。


01/18 [23:55] [bgm : i/天海 春香]

ML00来た! これで勝つる!<挨拶



は、は、春香あああああああああああああああああああ!

もう今日はこれだけでいいんじゃね?(ぁ

とりあえず店でウチの蝶個人的趣向によりアイマスコーナーなんぞを作ったのですが、
うん、毎月またCDが出るというのならこの先半年は大丈夫かな――。

というかもう春香が! 春香がっ!

そういえば、R4Uの公開録音が2/23らしいですね。
頑張ってまた争奪戦に参加するぞー、おー。

とりあえず、1/30はチケットの販売方法のお知らせだけだよね?
前回の公録の時は完全抽選だったんだっけ?
毎度毎度発売日が休みとも限らないので、運を天に任せれる方が楽といえば楽だけども。

いい加減、JR東海のクレジットカードを作るべきだと思うんだ。
新幹線が安くなるのです。
5往復すればグリーン車にも乗れるよ!

よし、公録の時には花送る。
スタンドで送ってやーんーよー。
あれって案外安いんですね。


01/17 [23:55] [bgm : アイマスレイディオ93回]

諦めろ。<挨拶

いや、bgmがラジオとか書いてる時点でもう今日の雑記の内容は諦めろとですね。
という訳で早速もう何も書く気が起きない訳ですが、どうしましょう?(ぁ

そんなで今日はちょいとアチョーとか行ってみました。
ついでに夏コミの参加費をあれこれしたり、
店にポスター届けに行ってみたり、
お前ら休みの日にもしょっちゅう店行ってんじゃね? とか言われそうですが、
うんまぁ、ミンゴス可愛いな。

キングにはもっかい会える機会があれば、
今度はもっとこう、ポジティブなあれこれを。

という訳でアチョー。

いやさ、2に向けてか知りませんがアルカナが戻ってきたのですよ、アルカナが。
久しぶりすぎて動かせねぇっ!

そんなで赤メスさんとひたすらタイマンして、ひたすらボコられてみたそうな。
3勝35敗くらい?
いやお前、それはいくらなんでも負けすぎだろう。

これが現役勢との差か――。

だって近所にアルカナ置いてる店がな――あるけどあそこはあんまり行きたくない。(ぁ
ちょこっとリリカとか使ったら、もう何していいか全く覚えてなかったとかいう。

好きなキャラはリリカです。
なんでフィオナ使ってるんだろな?

後はお嫁にいけるようにかなぁっ!?

可愛いなぁミンゴス。

とりあえず、またバイト帰りにちょこちょことやっていこうかなぁ、と。
デラってなんだっけ。

アチョーとかいってbeat#2が終わる頃にならないとジョイントONにしてくれないので。
beat#1じゃなくてbeat#2。
beat#1終わったらジョイントONになってたっけ?

まぁそれならそれでSPをペチペチ叩いてみたりもする訳で。
JIVE灰が中々ハマらんなぁ。

てか、オフィシャルのIR、15日に更新してから全く更新されてなくね?

コメントを全部「はるかっかー」で埋めてやろうと思ったけど、
コース1だけでやめておきました。

てか、最初からコメント入れられるようにしておけとですね。

で、なんの話だっけ?(ぁ

うーん。

ミンゴス可愛いな。


01/16 [23:55] [bgm : R4U第7回]

いかんともしがたい。<挨拶

コース3に可能性を見出せません。
なんというか、見事に全曲苦手なコースも珍しいなぁと。

そんなで昨日書いていた通りちょっと発狂も頑張ってみようかなぁと思ったのですが、
AA穴の時点で壊滅的に押せてませんね。
スピカハードは案の定連打で落ちました。
80%で入っても落ちるとか、どんだけ見えてないんだ。

そういえば、Don't Stopがやたらと光ってたそうな。

しかしアレだなぁ、ラジオ聞きながらだとまともに書けないなぁ。(ぁ

とりあえずQOH。
あかりのD弱→D弱の目押しがようやっと出来るようになってきました。
しかしCPUの里奈にマジックヒールをやられる日々は変わらず。
えぇぃ、お前は本当にCPUなのか――。

屈状態で喰らったら、もれなくLDが飛んでくるよ!

えぇぃ、お前は本当に以下略。

ところでアチョーにアルカナが復活したとかどうとか。
何その神采配。
これはもう明日辺りやりに行かざるを得ない。

ここ暫くアチョーでやるゲームがなかったから、本当なら嬉しい限りです。


01/15 [23:55] [bgm : DING DONG/菊地 真]

これは良曲。<挨拶

オリジナルも含めて。

しかし、ビーマニを始めた頃からスコアよりもクリアに拘っていた身としては、
最近のスコアに逃げてるような現状はいかんともしがたく。
両立出来れば一番いいんだろうけど、どっちも中途半端だしねぇ。

多分昔の、一回ゲーセン行ったら3000円は軽く使ってたような頃みたいな事をすれば、
今からでもまた多少は発狂譜面に追いつけるとは思うんだけれども。
そこまでやる金も時間もねー。

昔はそれ以外に何もやってなかったからなぁ。

どれくらいやってたかってーと、
一人で一曲を筐体内ランキングでプラチナ入りさせるくらいには。
あの頃の粘着っぷりは凄まじいものがあったねっ。

まぁ曲数が増えすぎて中々一曲に絞れないってのもあるとは思うんだけど、
やっぱり根本的なところでモチベーションが昔に比べて下がってるのかねぇ。
いやまぁ、〆とかなけりゃ毎日ゲーセン行ってるとは思うけど。

もうちょっと進んで発狂もやらないとダメなのかねぇ。
AA穴くらいは乱で安定させたいもんです。
正規ですら安定してないけど。

最近周り、というか約2名ほどがやたらとクリア報告とか出してるのでふとそんな事を思ったんだそうな。
サテライト白とか出来る気がしねぇ。
というか残り2曲ってなんだ。

でもdegitankの皿は繋がるよ!

原稿は一日半ページずつくらい進んでいるんだそうな。
かなり荒削りな書き方して半ページだから、
清書すればそれが1〜2ページくらいにはなると思うんだけど。
でも既にそれだと間に合わなかったりするから困る。

5月に完全版とか出せるのかにゃー。

そして夏コミの申し込みをしようと思ったら銀行の口座の中身が空っぽでしたとさ。
世知辛い世の中です。
結局東方で申し込むんだそうな。
東方の時の申込書の書き方とかすっかり忘れてるんですが。

どう書けばいいんだっけなぁ。
色々とややこしかった気がするんだけど、いまひとつ思い出せない今日この頃。

そういえば、冬コミで東京行った時に死角探偵とか買ってしまったんだけど、
開けるべきかどうなのか――。

今日もまたバイト中に中村先生の素晴らしさを語ってたら、
「もうどこまでもいってしまえばいいんじゃないですかね」
とかそんな事を言われたそうな。

いやまぁ、中村先生は人間的に尊敬出来る人よね。
継続は力なりを地でいくのは凄いと思うのです。


01/14 [23:55] [bgm : 月下際/今井 麻美]

ピンクのしっぽ。<挨拶

100回以上戦ってもまだ一つも落としてくれないのですが。
レインボープリンは2個ほど落としたんだけどなぁ。

そんなでFF4やってたら一日が終わりましたとさ。

でもやっぱり人間夜はちゃんと寝ないとダメねっ。
一昨日、昨日と今までより早く寝てみたんだけど、やっぱり頭の回転が違う。
おかげでバイトの休憩中にちょこちょこと原稿が進められたんだそうな。
毎日2時台に寝られればそれなりに進んだり止まったりするんじゃなかろうか。

バイトは一日中アイマスのコーナー作ってて終わったけどなっ!

明らかにそこだけ力の入れようが違ったりする辺り、春香可愛いよ春香。

そんなで明日バイト行ったらまた4連休なんだそうな。
今度こそそれなりに何か進めよう。

そういえば、今更キャラメルの3号とか買ったそうな。
出てるの知らなかったんだから仕方がない。

いやぁ、儚月抄面白いね。
進めば進むほど頭の中でこねくり回してる紫の話の妄想が膨らんでいくのです。
そんな事やってないで原稿書けよってなもんですが、
まぁこれもその内書きたいってかマイ神綺様を世に見せびらかしたいので。

既に神綺様のキャラが誰てめぇになってるけど、細かい事は気にしない。
ゲームのままだと色々と動かしにくいんだもんよ。

ただ、書くとなるとそれこそ文庫一冊は余裕で届きそうなどんなこんな。
メインが神綺と紫とかいう時点で扱いきれないのは目に見えてるというのに。
ついでに鬼とかも出てくるんじゃないかな、出てこないかな。

とりあえず春香が可愛いので原稿書こう。

今日の原稿。

・プレビュー版で書いた部分が半分以上変更で涙目。

原稿じゃなくて妄想だと考えればさくさく筆が進む!
ふしぎ!


>あれ、あいつは「プリンプリンセス」じゃありませんでしたっけ?

でしたっけ?
いやまぁ、どっちでもいいんですけども。
ピンクのしっぽを落としてくれないやつなんでなんでもいいよ!


01/13 [23:55] [bgm : Fo(u)r/You-i]

これで勝つる!<挨拶

昼頃、バイト中になんか凄くあれこれ書けそうな題材を思いついて、
今日の雑記はこれを書くっきゃねーなっ、とか思っていたのですが、
まぁそんな事を書いてる時点ですっかり脳内から消え去っているのは確定的に明らか。

なんだっけなぁ、なんか本に関する事だったような気もするんだけども。
本といっても同人誌じゃなくて一般書籍というか印刷というかなんだかんだ。
でもよく考えたらそんな事は微塵も思ってなかった気がするから困る。

そんな時は人のお題に乗っかればいいんだってばっちゃが言ってた。

で、軍デラは結局どうなのか。(ぁ

これならウチだってあれこれ書けるはずだと思ったのですが、

・音ズレ→ズレてたっけ?
・モニターの遅延→あったの?
・判定の差→旧曲のスコアとかいちいち覚えてないからどうでもいいよ。
・環境→皿がテープなりなんなりで加工されてりゃどうでもいいよ。

と、身も蓋もない感じになってそのまま終わってしまいました。(ぁ

で、軍デラは結局どうなのか。

乱殺し譜面ばっかりなのはどうかと思う。←結論

いや、ウチが下手なだけなんですけども。
カマイタチ穴が乱ハードでクリアできるくらいになれたらそんな事も言わないのかなっ。

曲の譜面としては、個人的な事になるけど、
灰譜面=ハピスカ
穴譜面=3〜RED
総合=RED

という訳で、REDの曲は結構どれも好きだったりするのです。
3〜5と8、10、REDはどれも面白いね。

最近の曲は、どれもこれも見た目を意識しすぎでいてなんともかんとも。


・今日の原稿
脳内の妄想は色々と進みました。(ぁ


01/12 [23:55] [bgm : 9:02pm/三浦 あずさ]

発狂見えない。<挨拶

Anisakis穴ですらハード抜け出来ない自分はそろそろ死んでしまえばいいんじゃないかと思った。

そんなで、なんか十式さんにTROOPERSコースが2点差まで詰め寄られてたのでゲーセンへ。
いきなりIRやるのもシンドイから適当にハード埋めでもして暖めるかーとか思ったんだけど、
うん、近藤さんとかいってほんと音ゲー下手ですね。

でもUbertreffen穴はそれなりに出来たよってか乱がそこそこ当たっただけとも言う。
ハマればAAの真ん中くらいまではいけそうなんだけど、
なんかあの曲だけ妙にキー音が小さいような。
おかげで叩いてる音が解らなくて今ひとつ追い切れないとかどうとか。
下手なだけなんですけども。

MENTAL穴は、何故か例の連打+皿が全部繋がるとかいう意味不明っぷり。
でも終わったらゲージが10%くらいしか残ってませんでした。
近藤さんとかいって本当に音ゲーが以下略。

そんなでIR、というかTROOPERSコース。
昨日乱でいいとか言ってましたが、実際にやってみたら案の定解らされたんだとか。
ほんと今回は乱殺し譜面ばっかりですね!

2分ほど考えた結果、3曲目のためだけにFLIP左鏡とかでどうじゃろか、と。
いやほんとあの曲苦手なんですよ。
ハードでやるとじわじわ削られて終盤でそのまま落ちるくらい苦手なんですよ。

結局何故か全曲更新して念願の1万点オーバーしたとか。
Degitankが左の皿さえ見えていればAAA出たのに――。
AAA-20とかあまりにもちょっと悔しい。

ついでにコース2も昨日言ってた左鏡だけでやったらなんかやたらと伸びたよ。
4曲目の苦手っぷりさえどうにかなれば、もう少し伸びそうなんだけどなぁ。

コース1も更新したんだけど、相変わらず23時半を越えると反映してくれないのな。

ともあれ、これでまた暫くは放置してても大丈夫そう?

そういえば、FF4はセシルがLv99になったんだけど相変わらずしっぽが集まらないんだそうな。
というか、オニオン装備が微妙すぎてちょっと萎えた。
アダマンアーマーを取れってな事なんですかねぇ。

プリンセスプリンとか普通に強いからあんまりやりたくないんだけど。

そんな訳で(?)久々にリンクを色々弄ってみたり。
若干減ったり若干増えたりしました。
ってかくされさんとこの春香がもう可愛すぎてあぁもうっ。

原稿頑張ろう。


01/11 [23:55] [bgm : Fo(u)r/You-i]

Fo(u)rなのかFo(ur)なのか。<挨拶

「括弧閉じる」を言ってくれないとどこで区切ったらいいのかがよく解らんのです。
てかPreStarはいつになったらDVDに以下略。

映像で見るノミンゴスはほんと凶器だな――!

そんな訳で、しっぽ狩りしてたらいつの間にか全員Lv90超えてましたとさ。
そして手に入ったのはみどりのしっぽが1個。
アラーム60個使ってそれか――。

原稿はー、原稿はー、原稿はー。

人はそんなすぐには成長できないんだってばっちゃが言ってた。

しかしいつまでもそんな事は言っておれんのです。
なんせウチももうすぐ四捨五入しても二十歳だなんて言えなくなるっ!
23歳教に入れませんかね?

とりあえずここ最近の生きる希望は毎週のアイマスラジオ2種と、
なんぞや動画で見るPreStarといダメっぷり。

それをバイト先の人に言ったら、
「外に出ましょうよ」
とか言われたそうな。

五月蠅い、ウチは引きこもるんだ!
中学の同窓会だって引きこもるから行きたくないよ!
とか言ったら蒼い人に「このニートがっ」とか言われたけどまぁ間違ってもないので。
んでも、とりあえずバイトは休みが取れたそうなので行くだけ行ってみます。

Nさんとか誰だろうかと思ったけど、小学校のアルバム引っ張り出して見てみたら思い出したよ。
どんくらい人来るんじゃろかいのー。

まだ参加の連絡は出してないけどなっ!

あーもーえりりんもミンゴスも可愛いなっ。

もうコース4は乱でいい気がしてきたので明日叩いてきます。
コース2はなんか鏡とかなってるけど、アレも1P側だけ鏡にしようとして間違えたとかいうのだから、
もっかい試してみればもう少しは上がりそうな。

何でも食べるよ!


01/10 [23:55] [bgm : I Want/天海 春香]

PreStar。<挨拶

どうにかしてDVDになりませんかね?
某なんとか動画で見るにしても、全話あるんだろうか、アレ。

そんなでこの4連休は結局FF4だけで全てが終わったような気がします。
ほんと、他に何かをやっていた記憶が無い辺りもうお察しですね。
とりあえず現在ラストダンジョンでピンクのしっぽを乱獲してるんだそうな。

乱獲と言いつつまだ一個も落としてくれてないのは如何なものか。

というか、プリンセスプリンが普通に強くて困る。
Lv80超えてもまだ苦戦するとは――。
というか、Lv80でようやっとリディアがメテオを覚えるとか、
どんだけレベル上げさせるんだと思いつつも、
普通にラストダンジョン到達時に70あった事を思えばそんなものなのかなぁ、と。

てか普通にゲーム難度高すぎだと思うんですけども、DS版。
Lv83くらいでようやっとセシルのHPが5000だよ!

そしてどこに行くにしても、ボスよりもむしろ道中のザコのが強いとかいう。
ブリンクが反則すぎるだけですか、そうですか。

各ボスももうちょい思考ルーチンが強化されてりゃもっと強いんでしょうけども。
そうすると今度は難易度が上がりすぎるか。

ところで原稿はどうなったんだろうか。(ぁ

バイトの休憩中に書くのはあらゆる意味で断念せざるを得ないので、
そうなるとやっぱり休みの日にまた図書館通いかなぁ。

しかし図書館まで行ってザウルスで書くってのもどうなのか。
下手すりゃ追い出されるんじゃね?
原稿用紙に手書きで書いてた時は、一応図書館の辞書を使ってたからいいんだけど。

うーん、どうしたものかなー。
ただただ書く事だけ考えりゃいいのかねぇ。
毎度周りからいらん事考えすぎとか言われてるとかどうとか。


01/09 [23:55] [bgm : 蒼い鳥/如月 千早]

いいですとも!<挨拶

なんて所まではまだ進んでませんが、とりあえずフースーヤが仲間になりました。
だからやっぱりリディアはちっさい方が以下略。

で、今日はちょいと所用を済ませるために久しぶりに家の外へ。
うん、見事な引きこもりっぷりですね。
休みが続くとこれだから困る。

まぁこれといってなにかがある訳でもなく。

デラも叩いてはみたものの、これといって収穫は無し。
LSTさんに負けてた分をちょこっと取り返したくらいでしょか。
全コースまだまだ伸びる余地はあるんだけど、
どうにも金と時間がなぁ。

というか、この3日間FF4しかやってない気がするけど、多分気のせいじゃない?
原稿もやらねばとは思ってはいるんだけど、
どうにも起きる時間が遅いと色々とやる気が出ないね!
早く寝りゃいいんだけどさ。

うん、どうしてもmixiも穂積名堂も書いた日はここが短くなる。
かといって、あっちこっちに書いたネタがここで書けるかというと、それもまた微妙な訳で。
今日も一日平和でしたとさ、で終わればいいんですかね。


01/08 [23:55] [bgm : 蒼い鳥/如月 千早]

アサルトドアー。<挨拶

あれとかそれとかの為に郵便局に行こうと思っていたのに、
起きたら見事に17時だったとか。
郵便局とかいって余裕で閉まってますね。
というかどんだけ寝てるんだ。

そんなで今日もまた色々とやる気が失せたのでFF4。
今現在封印の洞窟でドアと戯れているんだそうな。
今回のはレベルがほいほい上がっていくんだけど、
逆にHP9999とかにしようと思うとかなり大変じゃね?
何周すればなるんでしょうね、これ。

体調の方は11時間くらい寝てたおかげか、大分マシにはなったそうな。

んで、某動画投稿サイトってかアイマスのMADを見なくなって久しいんだけど、
なんで見なくなったのかを少し考えてみた。

なんて事を書けばちょっとは長くなるかなぁと思ったけど、そうでもなかったそうな。(ぁ

結局はゲーム本編だけで十分だってな事になるんだけど、
基本アイマスのゲーム映像を使ったMADってのは、
別の曲に元からある振り付けを合わせる類のものが多い訳で。
今はどうなのか知りませんが、
まぁそれらのシンクロ率だとか演出の上手さだとかが――ってとこまで書いて、
なんか前にも全く同じような事を書いた記憶ががが。

最近つーてもウチが最後に見たのが某まこにゃんダンス辺りだから、
その前くらいだと所謂手描き系の動画ってのはそこまで多くなかったような。
今はどうなってるんでしょうね?

んでまぁ、その手描き系はまだしも、振りを合わせる系統のものは、
どれだけ上手くてもやっぱり「元」となる振り付けがある訳で。
ゲーム本編の方にハマってひたすらプロデュースを続けていると、
自然と各曲の振りやら何やら全部覚えてくるんですよね。
で、それらに対する思い入れやらなんやらも出てくる、と。

そうなると、どれだけ上手いMADを見たところで、
その振りを見れば頭の中では元の曲やらそれにまつわる自分の中のなんぞやが浮かぶ訳で。
なんでもそうだけど、純粋に見て楽しむ事が出来なくなってくるんですよね。

まぁそんなこんな。

なんにしても、MADだけ見て騒いでるような人たちはいっぺんアケ版でも箱版でもいいから、
なんらかの形でゲーム本編もやってほしいな、とかどうとかいう。

春香の可愛さは実際にゲームやらんと解らんよ。(ぁ

とかそんな事を書いてる間に封印の洞窟が終わりそうですよ。
オートバトルは便利だなぁ。


01/07 [23:55] [bgm : 仮面舞踏会/菊地 真]

熱喉風邪にー。<挨拶

一晩寝て喉が治ったと思ったら、今度は鼻が止まりません。
ティッシュの消費量が半端ないな!
鼻水的な意味で。

「薬買ってきたでー」

おぉ、流石はおかん。やっぱり実家暮らしは素晴らしいなっ!
と思いつつブツを受け取ると、見事に喉の薬でしたとさ。
喉はもう治ってるんだ――。

とりあえず4連休の初日はFF4やってたら終わりました。
気付いたら10時間くらいぶっ通しでやってたんだけど、
いやぁ、いいなぁ、FF4は。
カイナッツォの後のパロムとポロムでちょっと涙ぐんだねっ。
DSすげぇ。

今はこれからルビカンテに殴り込みに行くところだそうな。
うーん、リディアにもはやくちを覚えさそうと思ったら2週目やらないとダメなのか――。
まぁいい暇つぶしにはなるんだけども。

問題はその暇がそこまであるのかという事ですかね。

どんだけ忙殺されようとも忙しいなどと言うつもりはないけど、
かといって暇ばっかりなのかといえばそうでもなく。
でもやっぱり暇ばっかりよねぇ。(ぁ

今日こそrelationsのアレンジ進めようと思ってたのになぁ。
明日は気力があればそれとアイステの曲を進めてしまおう。
早いとこ色々と終わらせて原稿にとっかからないとヤバイのです。

誰かウチに一日100kbくらい書けるセンスと技術をください。

というか、やっぱりリディアはちっこいままのがいいと思うんだけど。
あのトテトテ走ってるのが可愛かったのに。


01/06 [23:55] [bgm : Okey-dokey/今井 麻美・たかはし 智秋]

にょめらっち!<挨拶

ってなんだっけ、とふと頭の中に浮かんできたもんですが、
Airでしたっけ? みちるでしたっけ?
そういえばみすぱにの人も今はアイマス描いてるんですね。
冬コミでたまたま買った本が見事にそれでちょっと吹いた。

いやだって、表紙が春香だったから――。

いつかやってみたい事。
・例大祭でゆゆ様が表紙の本を全部買う
・コミケで春香が表紙の本を全部買う

毎回やろうやろうと思いつつ、自分の中の何かが後一歩を羽交い締めにして止めてくるから困る。
いや、助かってる?
まぁどっちでもいいよ。

久々になんか創想話に出そうかなー、とか思ってみたのですが、
気付いたらFF4をやっていたんだそうな。
ダークエルフ強すぎね?

というか、DS版FF4とかいって普通にムズイんだけど。
やりがいがあるといえば良いんだけど、どうにもこう、強くするやり方に品が無いというか。

とりあえず順調にくたばってるので、明日からの4連休はずっと寝てまする。
デラ叩きたいけど金も時間もない。


01/05 [23:55] [bgm : ID:[OL]/音無 小鳥]

死にかけ。<挨拶

すっかり喉をやられてしまったようで。
んで薬とか飲んでみたら速攻で寝オチとか。
その割にはあんまり薬は効いてないけどなっ。
市販の薬は当たり外れが大きすぎて困る。

前に何かの薬を飲んだ時は、よっぽど相性が良かったのか一発で治ったりもしたんだけど。
とりあえず龍角散のど飴は手放せません。
中村先生も愛用してるかもしれない龍角散。

さて置いて。

なんというかまぁ、祭夏りの話。
ウチのアレは最初から最後まで完全に化物語のパロだから、
解る人だけハハハこいつアホだなぁとでも思ってくださいというか。
なんてったって原題は「はづきファントム」だったとかどうとか。

解らん人にも楽しんでもらう為にあれこれやっていたりはするのですが、
まぁ結局は後書きの通り。
少しでも面白いと思ったら化物語を読んでみてください、という事なのでしょう。
長さも密度も面白さもきっと500倍。

むしろ、何を思って当時アレを書いたかを既に忘れたという線の方が濃厚ですが。(ぁ

自分の作品の事なんて、一週間も経てば忘れてしまうものです。
作中なりなんなりで明言されてないと、ほとんどの場合で思い出せないとかいう。
おかげで空蝉のリメイクが困難を極めておりまする。
それは時間とやる気が欠片も無い所為な気がしますが。

祭の癖に祭から遠ざかってばっかなのは、
そもそも穂積名堂とかいって出されたお題をそのまま書くような輩が一人もいないとかいう。
最初に「祭」というお題が決まった時に、
いかにして祭っぽくしつつ祭を書かないで済むか、なんて事を全員が考えてた時点でお察し。

一応、それぞれが独立した話でありつつも、4本あわせて起承転結っぽくなるようにはなってるはず?
どうなんでしょうね? まぁいいや。

各キャラのビジュアルは全部表紙絵先行で書かれたものだから、
各人のというよりかはねきさんのイメージになるとかいう罠。
色々と奇跡の産物なので、深く突っ込まない方がいいってばっちゃが言ってた。

装丁とルビは致命的にミスってるからどうにもこうにも。
というか、本なんて普通に作ってりゃそうそうアレな事にはならないと思うんですけどね。
見やすい本は目指してるけど、凝ってるとかいうような単語で評されるとどうにも首を傾げてしまう。
何をもってしてそう言われるのかがサッパリ見当が付かない所為でしょうけども。

ほんと、一度その辺を誰かに教えていただきたいものです。割と真面目に。

まぁそんな感じ。

そういえば、Crystalは全三章でそれぞれで文庫1冊の計3冊ですよ?
一章と三章、特に一章はあんまり書く気が起きないのが困ったところですが。
それぞれで完全に独立した話だから、別に無理して書かなくてもいいんですけどね。
時間軸が同じな世界なだけですし。
主に自分が解りやすいように章分けとかしてるけど、それすらも別に無くてもいいとかいう適当っぷり。

で、筆の遅さは今に始まった事じゃないから割ともう慣れたというか、
それに慣れるのはどうなんだろうかと思ったりもしつつ、まぁいいや、と。
ただまぁ、例大祭がひょっとするとひょっとする以上、こっちも負けてられないなぁとは思いますが。

しかしひょっとしてしまうと5月は印刷代がとんでもない事にならないかい?
うん、まぁどうにかなるでしょう。なるの?
やっぱり夏にしね?

ただまぁ、東方と違って使える単語が増えるから面白いけど大変ですな、アイマスは。

というか、自分の知らんジャンルの二次創作なんてのは言ってしまえばオリジナルとそう大差がある訳でもなく。
二次創作としてのアドバンテージをあんまり使わんようなタイプのものだと尚更ですかね。
あくまでも見る側としての話。


01/04 [23:55] [bgm : ロコロコのうた/今井 麻美&たかはし 智秋]

いつまでも。<挨拶

子供じゃないんだから、けじめくらいはきちんと付けてほしいと思ったりどうだったり。
まぁ割かしどうでもいいんですけどね。
どうでもいいって言う時は大体メンドイとか思ってるからあんまり引っ張っても略。

というかまぁ、もう何も考えずDS起動してひたすらFF4とかやってた訳ですが。

あー、平和じゃー。

バイトの休憩中に原稿を書こうと思ってザウルスを持って行ったものの、
休憩中とか眠いにもほどがあるので色々と無理でした。
やっぱどっかに行くべきだ。
嫌だ、外とか嫌だ!
ひーきーこーもーりーたーいー!

今日はrelationsのアレンジとか進めようと思ってたんだけどなぁ。
まだコード拾ってねーよ。

ところで、昨日の雑記は意図していた訳ではないとはいえ、
前半と後半が微妙に微妙な関係になってしまってましたね。
だからどーしたってなもんですが、
別に予防線だとかそんな意味はないですよ?

いつも思いつきだけで書くからそんな事になるんだ、とは言っても、
そんな事を言うのも今更過ぎるのでこれからも行き当たりばったりです。

とりあえずFF4ムズイよ。
今やっとこさパラディンになったところ。
しまった、アイマスやってない!


01/03 [23:55] [bgm : 思い出をありがとう/菊地 真]

消費者という立場。<挨拶

について長々と書こうと思ったけど、上手く纏まらなかったので没。
どうやらウチはライターには向いていないようです。
こういった記事が書ける人は凄いなぁ。

まぁ要点だけ言うと、誰であっても発言する事は自由だって事ですかね。
それを「何かを創った事もないようなヤツが以下略」なんて言ったりするのは、
それこそその人の質が問われるというか、そんなこんな。

自分のためだけに創られたようなモノであればまだしも、
消費者に向けて創られたモノってのは、言ってしまえば消費者の評価が全てな訳で。
それを例えば作り手側からの視点から見て、
これこれこーいう部分はとても画期的なものであり云々、とか言ってみたところで、
それが消費者に受け入れられる形で出ていなければ所詮はそんなものだって事ですね。
それで何も知らないくせにとか言われても、知らねーよとしか言えない訳で。

確かに何かを創るという事は大変かもしれないけど、
それをどーにかするのが消費者に向けて何かを創るという事であり、
世に作品を出すという事なんじゃないのかにゃー、と。

今日はアイマスやってたら一日が終わりました。(ぁ

とりあえず冬コミ関連で買ったものとか。

・東報王国GX (さやかた紅茶館)
相変わらずぶっ飛んでるなぁと思う反面、
前回ほどの勢いがなかったような気がしなくもなく。
そういえば今回東方の本で買ったのってこれだけじゃなかろうか。

・Tomorrow (赤橙)
双さんとこのやよい漫画。
サイトで描いてたのの続きだけど、漫画描くの上手くなったなぁと、ふとそんな事を。
こういう風にオリジナルの私服が描かれるのは凄く好き。

・HALLEM@S Scene.02 (はれるや)
亜美真美漫画(?)
なんというか、こういう密度の高い漫画は見てて面白いってか上手いなこの人。
亜美真美に小鳥さんに春香とかいうそのキャスティングだけでもう素晴らしい。
春香可愛いよ春香。

・under white (きんろりや)
リスト作ってる時にここは買わねばなるまいと思いつつ当日すっかり忘れてて、
それでも会場内を練り歩いていた時に発見して迷わず買った物。
短いながらも実に春香。とても春香。
短編は承(起)転結で一気に運べばいいんだ、
とそんな事を思ってしまったウチは最近短編が書けない症候群真っ直中。

・HARUKA REPEAT (きんろりや)
こちらは今までに出していたコピー本の再録本。
ほんとこの人は春香が好きだなぁ、と思える本?
いやとても良い事です。
under whiteの方もそうだけど、基本的にベタが多めでトーンも濃いのが多いから、
全体的に少し黒く見えてしまうのがちょっと残念。

・二見ハード
何も言うまいて。
というか、やるならちゃんとやろうよ。(ぉ

その他2、3冊ほど。

結局、貰い物含めて↓くらい。
東方:2冊
アイマス:7冊
なのは:3冊
その他:1冊

あと企業で買ったのが数点。
アイマスのCDとかこつえー関連の物とか。

そんなで今日も早めに寝よう。
昨日のリレーは3行進んだよっ!
そもそもパチェと鈴仙なんて時点で色々と無理がありすぎるんだ。


01/02 [23:55] [bgm : 団結/IM@S ALLSTARS]

皿発狂。<挨拶

あまりにも新ジャンルすぎました。
ナニアレ蝶楽しい。

と、ここまで書いて買ってきた同人誌とか見てたらいつの間にか時間が!
いやまて、これはきっとボスの罠だ。

とりあえず明日は休みなのでデラってみました。
バイトある日=寝不足だからあんまり叩かないんだけど、
今日はそれなりによく寝てみた気がするので。
というか年越しイベントで騒ぎすぎて喉がやばかったそうな。

他の要因が一切無くても、喉を痛めたら何故かそこから風邪をひくとかいうよく解らん体質なのです。
風邪の諸症状の喉の痛みじゃなくて、声出し過ぎて枯らしてそこから風邪ひくとか意味不明すぎる。
そういえば最近なんかよく気管が詰まりますね。
リアルでちょっとした呼吸困難に陥ったりするから困る。

とまぁ、それもこれも久々によく寝てみたおかげで大事には至らず。
やっぱり人間寝ないとダメですね。
特にイベント前とか。
夏は温泉旅館にでも泊まるかなー。

んでデラ。

コース5はやっぱり乱でいいです。
コース3はやっぱり正規でいいです。

皿だらけはSPでAA穴とかやってみたけど、いやぁ、アレは無理だわ。
DPでも☆9くらいで限界。
そういえばスフィアのDPHが一応全一でした。
すぐ抜かれるようなスコアだったけども。

そういえば、今日は岡山で床間さんやらが集まってるだとか。
話は聞いていたものの、すっかりと忘れていたおかげで普通にバイトでしたよ。

代わりにHodumiさんとリレーでなんか書いてます。
うーん、難しい。

原稿は既に一日数ページ書かないと間に合わない計算ですよ?
7〜10日の4連休で一気に加速したいところ。

もう後の事とか何も考えずに、その場の勢いで書いた方が進みはいいんだけどね。
初めと終わりだけ決めて、途中のイベントは全部キャラまかせでもいいんじゃなかろうかと思えてきた。

とりあえず三章の内の二章目を書いてる訳ですが、
一章と三章への伏線は色々と張り巡らせられているのでまぁよし。
さて、果たして5月に間に合うのかどうなのか。

というか、一章と三章とか書く暇あるんですかね?
春香編書き終わったら、いい加減一年以上暖めてる魔理沙を書いて、
その後は投稿用のオリジナルとか書き始める予定は未定。

今年の抱負は「リベンジ」
今年の目標は「えらくなる」

また彩雨草子みたいなのとかもやってみたくはあるんだけどねぇ。
やるなら全然別の物にするけど。
同じ企画をずるずると続けていても意味がないってか面白くない。
エンターテイナーとしてのレベルが問われるってもんですね。


01/01 [23:55] [bgm : relations/星井 美希]

年も明けたので。<挨拶

やよクリはまたいつか出番が来る事でしょう。
何か代わりのものを置こうかとも思ったけど、また暫くは昔のままで。

正直な所、一発目をやよクリにすると喋らせるネタから考えないといけないので。
一言で言うならメドイ。(ぁ

そんなでちょっくら4日間ほど東の地に行っていました。
何気に最長記録じゃね?

とりあえずあんまり詳細は覚えてないので、覚えている範囲で起きた出来事を。


29日。

30日に行われるミンゴス&キングのサイン会の抽選が2枚とも当たってたと聞いて、
バイトが終わって速攻帰宅、そのまま要る物を鞄に詰め込んで即出発。
22時半くらいに神奈川県は逗子に到着。
カルタグラのプロローグの舞台ですね!
だからどうした。
そして久々にInnocent Grayのページを見たら新作情報が。
これは買わざるを得ない。
ってかまだピアニッシモ開けてないんだけど。

で、逗子で整理券付きのドラマCD×2とR4UのCDを受け取って横浜へ。
横浜よ、私は帰ってきたー! とか言っても住んでたのは20年前です。近藤さん4歳。
しかも横浜市内だったけど中心からは少し離れた所だったから、
横浜駅周辺の地理なんて知るはずもない。

マクドでもそもそとハンバーガーを食った後、適当にネカフェに入って一日目終了。
余った整理券は某スレで呼びかけて当日譲る事に。


30日。

コミケに行くようになってから6〜7年くらい経つけど、2日目に行くのは初めてかもしれない。
あぁいや、去年の冬もこつえーの複製原画目当てに行ったっけな。
こつえーと言えば、今回出てるのを全然チェックしてなくてウチ涙目。
まぁ出てると知った所で自分の所から出られなかった訳ですが。
虎の通販に出てくるのを見逃さないようにせねば。

んで頼まれ物もあって朝一で行ったんだけど、一般参加とか久々過ぎて色々と読み違えすぎたよ。
買えたり買えなかったりで気付けば昼過ぎ。
バッテリーの残りが心許ない携帯になんとか頑張ってもらって、整理券を渡す人と合流。
うむ、某匿名掲示板もこういう時には役に立つもんだ。

しかしそんな某スレにいる以上その人もまた紳士。
2人であれこれと色々話しながら時間を潰す。
リアルでゲームの話をするのは凄い好きです。

略。(ぁ

ミンゴス&キングの前にしろ閣下のサイン会をやってて、傍目からほけーっと見ていたり。
まぁ流石に向こうも仕事だから話かけるとかいう事はしなかったけど、元気そうでなにより。

んでいよいよですよ。
もう今回はこれのためだけに東京に来たと行っても過言ではない。
と思ったけど、まだ後の中村先生のイベントが残っているのでした。

なんか宛名を書いてもらえるとかいうのでどうしようかと思ったあげく、何故かCCKになってましたとさ。
ちょっとある事を考えてそんなのにしてみたんだけど、うん、結果は残念でした?

んでもそんな事はどうでもいい!
ミンゴス可愛かった!
キングが蝶綺麗だった!
てか2人ともちっちぇー!

大阪のアイマスイベントの時にステージの上で歌ってるキングとか見た時は、
なんかこう、凄い大きく見えたりもしたんだけども。
あれがオーラってものかね。(何

色々考えてはいたんだけど、実際目の前に行くと無理だね、無茶だね、無謀だね。
でもミンゴスのこう、ぐっと両手で拳を握って「うん、頑張る」はもう反則すぎた。
キングは一応頑張って事前に考えた締めを実践してみる→逆にリアクション振られる→そこまで考えてねーよ!
うん、これだけが今回ので唯一悔やまれる所。
関西人として恥ずかしい限りです。猛省。
近藤さんとかいって台本通りにしか動けない人間なので。
そんなで以下ひゃっほぅ! な物。





終わってからは秋葉に行ってLUV2さんと合流して、後はいつも通り。
レジャランの金筐体でデラ叩いてみたけど、かたびーさんも言ってたけど、そこまで判定差が無いっぽい?
それよりレジャランの皿がデフォのままだから滑って滑って仕方ないんだけど。
そしてコース5ですよ。
乱があまりにも腐ってたから正規でやり直したいとか言っていたけど、
正規の方がどう見てもクソ譜面です、本当にありがとうございました。
また3日にでもDに行って叩いとこう。


31日〜1日。

やっぱりあれだね、イベント前にはちゃんと寝ないとダメだね。
という訳で今回は7時間ほど寝てみたよ!
というか、FF4やってたら猛烈な眠気に襲われてそのまま22時くらいにばたんきゅー→気付いたら5時半だとか。

略。

冬コミは何してたっけな。
スペースに座りながらも、スペースの事はほったらかしでひたすらザウルスで今回の話の続きを書いてたような。
売れ行きなんて知らね。
まぁジャンル移動して初のイベントだったし、知名度とか事前告知とかの面から見てもそんなもんじゃないですかね。
5月はやってやんよ。
今年というか今後に向けて色々と少し前倒しにしていかないとダメぽい。

今年の夏は、同人ソフトが今度は何故か2日目に移動という謎配置。
東方で出るかアイマス(ギャルゲー)で出るかが非常に悩みどころ。
ギャルゲーはいつも通り3日目なのです。

Crystalの本編を5月に出せれば東方でいいんだけどなぁ。
出せればじゃなくて出せばいいんですね、そうですね。
という訳で夏は東方で申し込んでおきましょう。
ヤツとか出るんじゃね? 知らないけど。

で、冬コミが終わった後は豆蔵さんやらと打ち上げっぽい何か。
だからアレは腹が減ってたから仕方なくですね。
しかし今のウチにとってフリーダムという言葉は褒め言葉にしかならないので以下略だ。
中村先生くらいフリーダムな人間になりたい。

で、その中村先生の年越しイベント。
打ち上げ自体は19時半くらいには解散となったので、とりあえず秋葉のHEYでアルカナやって時間潰し。
前回の大阪の大会以来(その前は闘劇予選が最後)だったので、乱入一発目とかまともに動ける訳がない。
んでも、それなりにやりこんでたおかげか2、3回やればある程度は思い出せたそうな。
最近アルカナを触る度にそんな事言ってますね。

なんかやたらと強い雷はぁとに負け続けてたけど楽しかった!
そしてなんだか見覚えのある動きをする頼子が居るなぁとか思っていたら、どうやらお米ぽんさんだったそうで。
まさかそんな所でニアミスしていたとは。

でもやっぱり関東はまだまだアルカナも盛んっぽくて、それが少し羨ましかったなぁ。
スコットとか遠いんだよ。
果たしてアチョーは2を入れてくれるんだろうか。

そんなで程よい時間になったので銀座に移動。
パセラどこー。

略。

イベントのレポとか正直書ききれる気がしないのでやりませんが、
とりあえず中村先生は今日も中村先生でした!(何
あと小山剛志があまりにも兄貴すぎた。

兄貴が何かしら下ネタを飛ばす度に、中村先生が「死ねばいいのに」とか。
そんな素敵なやりとりがあったりしつつ、いやでもこの2人は面白いわ。
Laylaの2人は初めて見たけど、中々いいキャラでしたってか兄貴と中村先生が飛ばしすぎだろう。

まぁ蕎麦食ったりVIP席の連中がこぞってスーツだったりやっぱり一部の連中はアレだったり。

そういえば途中中村先生が巫女服でした。アレは素晴らしい。
ってか兄貴は何故にバスローブにワイングラス片手に持って赤のビキニパンツですか。
そして頭は熊の着ぐるみ。

しかしほんと中村先生は歌上手くなったよね。
そしてLaylaの高橋圭一は自身でボーカルスクールやってるとかいうだけあって、安定感がものっそい。
プロはすげーなぁ。

まぁそんなで中々に楽しい5時間くらいでした。
結局終わったのは朝の4時。まだ外暗いよ。

ふと出待ちっぽい事をしてみようかと思ったものの、迷惑をかけるのもなんなので撤収。
某スレで、終わった後カラオケしていって帰ろうとしたら入り口で中村先生と会ったとかいうのもありましたが。
書き込みからして7時前くらい?
今回の悔やまれる所その2。

というか、少し前からこういうイベントも行くようになったけど、
行く度に「楽しかった」と思う反面「悔しい」と思う部分が少なからず。
ファンとしては客席側から見ていたい。
けど一端のクリエイターとしては、なんで自分はあそこに居ないんだろう、と。
別にステージに立ちたいという訳ではなくて、立場だとか舞台(≠ステージ)的な意味で。

やってできない事はないと思うんですよね、何事も。
やるかやらないかの二択なだけで。

その辺が今年、というか今後のちょっとした目標というかなんというか。
さっき言ってた色々と前倒しに云々はそんなところ。

んで結局諦めて撤収した後は秋葉で河瀬さんやらと合流して、朝メシ食ってそのまま帰ってきたそうな。
折角だからこっちにも貼っておこう。



新幹線内にて、富士山とルドさん。
色々と影になったおかげで何もしなくても大丈夫という安心設計。
まぁもともとニット帽で顔隠してたんだけど。

やっぱり今年の抱負っぽいものは「リベンジ」で。
とりあえずちゃっちゃとアイステの曲作って春香の本編を書いてしまいましょう。
会場で続きを書いていたら、プレビュー版の徹夜明けに書いた部分が見事に全部抹消されたとか。
どっちにしても残しておくつもりはなかったからいいんだけど。

そして今日はもう見事にくたばってましたとさ。