02/28 [23:55] [bgm : いつか溶ける涙/savage genius]

歯が痛い。<挨拶

虫歯か、虫歯なのか。
小学4年生の時以来一度も歯医者の世話になる事がなかったというのに。

とりあえず今日もまた親戚一同大集合。
それにしても、綺麗に骨だけ残るものなんですねぇ。
でもまぁ、病気や事故じゃなかったからよかった、というのも変ですが。

そんな事よりウチの母親はまだ諦めてなかったのかと。
いや別にいいんですけども。いいのか?

しかし、あちこち探して全く見つからなかったなのはのビジュアルファンブック。
なんかクロネコヤマトのブックセンターなる所で4〜7日で発送とかあって、
どーせ無駄だろうとダメもとで発注してみたら、見事に在庫があったとか。
えぇぃ、クロネコヤマトは神か。
ともあれ、これで微妙にプレミアついた古本やらオクやらを漁らなくて済みそうです。

しかしやっぱりこう、アニメの同人誌とゲームの同人誌ってのは結構違うもんなんですねぇ。
暇があったらなのはでもなんかやってみたいなぁ。

そーいやなんとかJIVEだけ叩いてみました。
ハードクリアはまだ少し遠そうな気がしたとかどうとか。
とりあえずカマイタチ穴を叩いただけでバテるこの指をどうにかせねばなりません。

アチョーもサープラも200円な中、何故かDがジョイントになってたとか。
店員「いや俺もDPやるから」
こーいうのを職権乱用とか言うんだろうか。(ぉ

まぁ話を聞いてると、どこも最初から100円にしてると思ってたんだとか。
他全部200円になってるよ、とか言ったらとても悔しそうにしてましたが。

そしてまたIRの開始が延期とか。
例の金デラ筐体との判定差の修正は果たして出来るんだろうか。


02/27 [23:00] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

奥が深い。<挨拶

ドタバタしてて全く何もしてない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。(ぁ
親戚一同の名簿とか見てると、やっぱり知らない名前があったりして誰だこれ、と。

何があったかは最近の内容見てりゃ解ると思いますが。
スーツとか久々に着た気がする。

んでまぁ、これまた何年ぶりかに親戚一同が会した訳ですが、
色々と近況を聞いたりしてると、
なんでこの一族は皆して技術職に就きたがるのか。

とりあえず明日もまた昼前から家出て帰ってくるのは何時になるのか。

3月から頑張る。
頑張れるといいなっ。
頑張れるのかなっ。(ぁ


02/26 [23:45] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

届いたー。<挨拶

そんなでなのはの単行本やらなんやらが届いたそうな。
スタンドポップを立てるべきか否か。

しかしA'sの単行本。
番外編とはいえ、あまりにもフェイトがアレで思わず吹いた。(ぁ

とりあえず今からでも毎日3ページずつ書いていけば間に合う計算か?
相変わらず出だしとオチしか決まってませんが、まぁどうにかなるでしょう。
間に合うかどうかは知りませんが。(ぁ

それと、なんかもう空いてたんで金デラも何回かやってみました。
カマイタチは相変わらず最後が見えてない。
どうやら純粋に認識力が低下しすぎてるようです。
⇒のNとHの穴ですら危ういんだから相当。
ほんとこのゲームは続けてないとすぐにへたれますね。

そして判定は手前なのか奥なのかがサッパリ解らんままとか。
個人的にはど真ん中くらいを目安に押した方が光るんですが、どうなんでしょうね。
手前手前と言われて手前にしてみたら見事に黄色くなるとか。

場所掴むにはもうちょっと真面目にやらんとダメっぽいです。
真面目にやるだけのやる気がもう無かったりもしますが。
アルカナ面白いよ。

新曲もちょこっとだけ触りましたが、Second Heavenの穴が面白い。
特に最後の左右振り分けがもうなんだこれと言わんばかりの面白さ。
初見は見事に振り回されて落ちましたが、
ハードのが楽なんじゃないのかと2回目吶喊したら残6%とか。
最後よりその手前で減ってるあたりがなんとも。

VANESSAとかジョイントにならないと出す気にもなれません。(ぁ

とりあえず時フィオナの8割コンボのレシピを覚えよう。話はそれからだ。
デラ? ナニソレオイシイノ?

その前に、このなのはのスタンドポップをどこに置くかが問題なのです。
部屋片付けないと。


02/25 [23:55] [bgm : エグゼリカのサントラ]

アンニュ〜イ。<挨拶

ニュイニュイ言ってる水銀燈が可愛すぎる。
まぁそれはいいとして、コーハツでした。

今後の課題 : 4方向レバーでもちゃんと昇竜コマンドが出せるようにする。(ぁ

よもやあそこまで何も出来なくなるとは思いもしませんでした。
アチョーの8方向レバーに慣れすぎたのか、ほんと動けない。

でもその後でちょいとモンテまで行ったんですが、
モンテも4方向レバーだった割にはちゃんとコマンド入力が出来ていたそうな。
コーハツか、コーハツのがダメなのか。
でもモンテでも2P側で昇竜が出なかったけどねっ!

とりあえず毎回鋼だったフィオナを少し火にしてみた。
フィオナってこんなに強かったっけ。(ぉ

でも火だと画面中央とかでメイ道決めた時にどうしようかと迷う事も。
鋼だと、問答無用でパワーアップとかするのですが。
これは画面中央でも通常メイ道を8割成功させろという事なのか。

フィオナ使いを名乗るには、画面の端から逆端に飛ばしても8割にならんとダメらしいです。
メイ道は遠く険しい。

というか、そんな場面ならそのままカレトに繋げてループでもしてろって事ですね。

デラでも格ゲーでも、遠征に弱すぎる自分がいましたとさ。
ほんとホームゲーセンじゃなきゃまともに出来ない。

とりあえずまた日本橋に寄ってなのはの本を漁ってみたとかどうとか。
あー、やっぱり文庫は200Pくらいが一番見栄えがいいなぁ。

今回はちょっとごたごたしてて無理くさいですが、
なんとかプロットの建て直しも出来そうなので、夏には出せる……かな?
夏は夏でなんか穂積名堂で1冊作ろうとかいう話もあるようですが。

それ以前にCDも出すとか言ってなかったっけな、夏。
とりあえず例大祭は河瀬さんに全てを託しました。(ぁ

いつ病院に呼び出されるか解らんような状況では流石に何も手に付かず。
やれるだけの事はやってみますが、どうなる事やら。

あ、とりあえず看護師さんは綺麗な人でした。(カエレ


02/24 [23:55] [bgm : エグゼリカのサントラ]

オーベルテューレ。<挨拶

DVDも出たって事でようやっと見れました。
放映時は見事に関西では放送してくれませんでしたので。

とりあえず感想。
翠と銀はやっぱり可愛いなぁ。(ぁ

どこまでPEACH-PITが絡んでるのかは知りませんが、
やっぱりアニメスタッフは神だなぁ。
というか真紅は格闘戦の方が強いんじゃなかろうか。

そんでもって、今日中にいい加減プロットを固めようとしたものの、
色々とごたごたしてそれどころじゃなかったり。

例大祭は本気で無理かもしれません。
頑張れ現代医学。
とはいっても、果たしてどんな形が一番なのか。


02/23 [23:55] [bgm : エグゼリカのサントラ]

終了。<挨拶

という訳で、ウチの金デラは早くも終りました。
サープラがジョイントじゃなかった時点でもうやる気が砕け散りましたよ?

それでも何回かやったけど、相変わらず判定がどこかサッパリ解らない。
手前なのか、手前なのかー?
とりあえずIRが始まるまでにサープラがジョイントONにならなきゃIRも絶望的。
また店員に直談判か。

カマイタチ穴は初見で見事に皿でぬっ殺されました。
むしろ皿だけにやられた感が否めません。
なんだあの皿は。
というかまたなんか乱殺しな譜面だなぁ。

もうこれはあれか、大人しく原稿書いとけという事なのか。
でも週末はコーハツでアルカナの大会ががあるからそれに行きます。(ぁ

つまり大人しくアルカナ一本に絞れとい事か。(ぇー

今後の課題 : 火以外のアルカナも使えるようにする。具体的には闇とか。

火だと待ち合い合戦が弱すぎる。


それはそうとして、なのはA'sも見終わりましたとさ。
いやぁ、2期のなのはさんはもう小学生の台詞とは思えないなぁ。(笑
というかアレはなのはが黒いのか、レイジングハートが黒いのか。

そして今更色々集めてみようとするも、A'sのビジュアルファンブックがどこにも無いとか。
くそぅ、増刷しようよ出版社――。


02/22 [23:30] [bgm : エグゼリカのサントラ]

エグゼリカ届いたー。<挨拶

でもDC本体が無い罠。
誰かどっかに売ってませんか。(ぉ
やっぱりあの法改正の時に買っとくべきだったなぁと思っても後の祭り。
とりあえずこれで当面のPC稼動中のBGMは固定されそうな。

で、結局新プロットの矛先が決まらんまま時間だけが過ぎていくのは仕様でしょうか。
色々考えてはみたのですが、どれもフランの扱いが微妙になるんだなぁ。
考えれば考えるほど、元々考えてた案から遠ざかっていくのは仕方がないとして。(ぁ

そういえば、今日はちょこっと空いてたので初金デラとかやってみました。
ジョイントじゃないあたりが流石アチョー。
ジョイントになるまで2度とやるもんか。

200円もつぎ込むのが勿体無かったので、適当に段位だけやっときましたとさ。
いつも通り初プレイとか判定が解らないにもほどがある。
というか、既に新曲がどうでもいいとか思ってしまう辺り、やっぱりやり込み度は下がりそう。

そういえば、一応DDの最終結果でも。

YUYU 京都府

DJ POINT
SP:0pt
DP:8282pt

段位
SP:---
DP:10段-87%

プレイ回数
SP:0回
DP:659回

だそうな。
少ないなぁ。

その内またサープラにでも叩きにいってみます。
主にJIVE目当てで。
というか、またハードでクリアできない☆11が増えたよ――。

しかし先日書いた復活希望曲が何一つ掠らなかった件について。

ねばれっちゅーが復活したからまぁいいや。

なのはA'sも折り返しを過ぎたそうな。
なのはさんはひどいなぁ。


02/21 [23:55] [bgm : Airのサントラ]

ここにきて急展開。<挨拶

ちまちま進んだり戻ったりしてた原稿が、今更プロット大幅変更とか。
というのも、今まで予定していた流れだとどうにも気に入らないというか、
こう、パンチ力に欠ける気がしたので、どうにかならんものかと。

そういえば金デラとか稼動してましたね。
人が多かったので眺めてるだけでしたが。
その内サープラにでも行って叩いてみます。

しかし流石は金。
なんか無駄にキラキラしていらっしゃる。
それを見たバイト先の先輩の一言が
「なんやアイマスみたいやなぁ」
だった辺り、コナミの今後の方向性が垣間見えそうです。
ちなみにその先輩はデラもアイマスもやってませんが。

原稿は今まで書いた分はそのまま流用できそうなので、
とりあえず後の方の流れと全体の設定を全部作り変えればまた進むかと。

しかしなのはを見る辺りダメすぎる。

それにしてもA'sのなのはさんはほんと真っ黒ですね。
だがそれがいい。

というか、なんで金デラはワンモアにMAXシリーズを持ってきておいて、
Maxx-Unlimitedを入れてくれませんか。
だからMAX300の穴をMaxxにとあれほど。(ぁ

パンタグラフはアレです。
きっとアップデートでの解禁とかそんなのに。
なりませんか。なりませんね。
また次回作まで待とう。


02/20 [22:30] [bgm : 晴れのちハレ/富田 麻帆]

ジャイ部。<挨拶

そういえば明日は金デラの稼働日だそうな。
アルカナばっかりやってた所為か、すっかり忘れてました。

とりあえずやれる機会があれば、一発目は何も考えずにJIVEやっときます。
というかFANTASYも復活しませんか。
後NEW YORK CITY BOYとか。
いらない子とか言わないで!

しかし、そう考えるとINFINITE PRAYERとかも戻ってきてほしいし、
EstellaとかTHE SHINING POLARISとかもまたアケでやりたいなぁ。
昔の曲はほんといいのが揃っていらっしゃる。

なによりDeadline。
正直JIVEよりこっちを復活させてほしかったくらいですが。

DPerなら解ってくれると信じてる。(ぉ

LOVE IS DREAMINESSとかは家庭用のアレもあるから戻るのかな?

しかし、今回こそワンモアエキストラ辺りにパンタグラフが来ると信じて疑わない。(ぁ
このネタ解ってくれる人が今の音ゲーマーの中にどんだけ残ってるんだろうか。

ついでにドンテポも穴追加して戻りませんか。
譜面はやっぱり神風と一緒。

んでもって。
DASIせんせいに勧められて(?)ここの本を買ってみたりとか。

しまった、またA'sとかネタが解らない!
とは思いつつも、まぁいいやと読みふける事小一時間。
……なるほど!(何

とりあえず今日から頑張ってA's見ていきます。
月光蝶楽しみだよ月光蝶。(ぁ

ドラマCDは金に余裕が出来た時にでも揃えよう。

しかし最近は東方以外でも何か書いてみたいなぁとは思うのですが、思うだけ。
ローゼンとかGOSICとかならネタが無い事もないのですけども。
とりあえずは目先の原稿をどうにかしようか。


02/19 [23:55] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

なんて事でしょう。<挨拶

そんな劇的なビフォーアフターもありませんが、起きたら夕方でした。
実にいつもどおり。

頑張って原稿書いてたんですが、なんでこう、人の集中力ってのは長続きしないのか。
曲でも文章でも調子いい時だと1日中飲まず食わずでやってたりもするんですけども。
長い物作ってると、どうしても面白い部分と頑張らなきゃならん部分があるもので。

ならばこの原稿はどこまで行ったら面白いんだろうか。
多分レミ様が本編に絡んできた辺りなんだろうけど、あまりにも先すぎる。

ところで昨日日本橋行った時に、
藤枝雅だからってついついなのはの本とか買ってしまったんですが、
よく見たらA'sの本じゃないか、ネタ解らないよ!

頑張って1日1話ずつくらいのペースで見てます。
やっと次で最終話ー。


>お疲れさまでした〜。すぐいなくなったと思ったら、日本橋いってたのかー!(笑)
>ミミズクはほんといいですよね。すごいとしか言えなかった。
>また機会があれば、是非やりましょう! もうちょっとアルカナ練習しとこ(笑)


いやー、出る前に挨拶くらいしとこうと思ったのですが、
行き違ってしまったのか見当たらなかったので……。
一応20時くらいにはまたアチョーに戻ってたのですけども。
改めてお疲れ様でしたー。

そしてミミズクは良い物でした。
いやほんと凄い。
なんていうか凄い。
なのは可愛い。(ぇ

アルカナとメルブラの両立も中々大変そうですが、頑張ってください。(笑


02/18 [23:55] [bgm : ぬくもりの記憶/根岸 貴幸]

知る事と忘れる事。<挨拶

アチョーでした。
ダメでした。(ぁ

今後の目標 : 舞台上に立っても震えない

でも野良試合ではそれなりに立ち回りが通用してたようなのでまぁいいや、とも。
お互い完全空中戦になるとよく押されて負けますが。
その辺の対策が今後の課題やも。

んで、さっさと負けたからどーしよーかなーと思ってたんですが、
ふと「そーいや探してた同人誌があったっけなぁ」とか思ってしまったのが運の尽き。
「そうだ、日本橋行こう」とか思った30秒後にはアチョーを去っていたそうな。

だって京都のメロブだと出てすぐ売れたのか見当たらないんですもの。

そんなで一路大阪へ。
最初に虎で目当ての本を見つけるも、なんとなく虎で買うのも気が引けたのでメロブへ。
だがここのメロブにも何故か無い。
まぁ東方系の本だしWCにあるよね! とか思いつつ斜め向かいへ。
いやまぁ、あるはずもなく。(ぉ

適当にノートに雑文書き散らして退散。
やっぱり絵くらいは描けるようにしといた方がいいんだろうか。
昔は描けたんだよ、昔は。
何故か種村作品のばっかり描いてたような記憶がありますが。
あー、紳士同盟が積みっぱなしだだだ。

結局メロブでミミズクと夜の王を買って、探してた本は虎まで戻りましたとさ。
ついでにとなりの801ちゃんとかまで買ってたけど。
いや面白いよこれは。

後乙男とか。
花とゆめのは結構どれも面白いと思うんですけども。

んで、まさかそんな遠出するとは思ってなったので、
電車の中の暇つぶしなど用意しているはずもなく。
いつもは文庫やら持っていくんですけども。
なので、早速ミミズクを読む。

結局電車の中だけだと読みきれなかったのでついさっき読み終えたのですが、
うーん、凄いとしか言葉が出てこない。

なんでしょうね。
負けたとか感動したとかじゃないの。
こいつはすげーや、としか言えない。

いや、でもいい話でしたよ?
最後はもう泣いた泣いた。

「たいしたことじゃあないわ」

この話はこの一言に全てが集約されている。
真っ直ぐで。どこまでも真っ直ぐで。
個人的にはクロちゃんが物凄くツボった。


02/17 [23:40] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

行ってきたー。<挨拶

いやぁ、まさか昨日書いた事がまんまその通りになるとは思わなんだ。(ぉ
予選決勝でものの見事にカカト喰らって終ったよ!

と思ったら敗者復活とかあって、そこで勝ち抜けて決勝リーグへ→リベンジだー。

カカト以外は比較的普通のリリカだったから、癖だけ覚えときゃいいのです。
もう一人の美凰は予選で当たった美凰のが強かった。
そんなこんなでとりあえず優勝だったそうな。
ゲーセンの大会で優勝とか、いつぞやのDのニデラ以来なんですが。
8すたの時だっけなぁ。

というか、予選が2組に分かれた時点でこっちのグループが

このは、このは、このは、美凰、リリカ、リリカ、冴姫、冴姫とかもうね?
まぁやっぱりコーハツに流れてたようで、久々になんかローカルな大会を見た気がします。

とりあえず明日は予選抜けれたら万々歳。
負けたら皆伝にでも八つ当たりしときます。
そして解らされる。(ぁ

最近ほんと密度が上がると見えないから困りもの。
そろそろ眼鏡が限界っぽいのですが。

そーいえば、久々に大会とか出たんですが、やっぱり本番が弱すぎる。
大会時はコマンドミス率が普段の1.5倍くらいになりますよ、と。
百分身決まって、追い討ちで屈C→疾風で終るような場面で、屈Cすら出てないのはどうかと思った。

2戦目以降は割とマシだったんですけども。

とりあえずきら様対策でも覚えとこう。
最近は神依戦でひたすら相手の牽制を当身で取るのが楽しい。


>大垣駅。
あー、大垣であってましたか。よかった。
当時の人達は今どうしているのやら。

あー、DASIせんせいにも長い事会ってないなぁ。

とりあえず明日は横でひっそりとスト2やってますね!(ぁ


02/16 [23:55] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

サヨナラ逆転満塁ホームラン。<挨拶

人生で3度目の対人戦で蝶メイ道クリーンヒット。
完全にコマンド遅れたと思ってたから、当たった瞬間こっちも相手側も叫ぶとか。
ラウンド開始すぐくらいに当てたから7割強くらいだったけど、
いやもう、アレは当てたら流れは完全にこっちのもんでしょう。(笑

通常メイ道もほぼ10割当てれてたので今日は文句なし。

このはもちゃんと練習してましたよ?
……たぶん。

とりあえず明日はコーハツがどこか解らんのでリブロスにでも行ってきます。
有名どころがコーハツに行ってる中だからせめて3位以内くらいには入りたいところですが。
けど予選でリリカにカカト喰らって負けたりするのが目に見える。

いっそフィオナで出てやろうか。
しかしフィオナだとこのは以上にリリカが詰みゲーすぎるのでもう以下略。

あー、登録ありがとうございます。
目指せ、予選抜けっ!(ぉ

それ以前に寝坊しないように気をつけよう。

原稿は週明けまでお休み。
週明けたらもう緋蜂ループで頑張ります。

それと私信をば。
mixiの方で連絡先送っときましたたた。
まぁ使う事も無いとは思いますが。(ぉ

というかあっちよりこっちのが活発な辺り、ここも珍しいもんだ。


そういえば、先日ふとクラッキンDJの動画とかあってこんなのもあったなぁとか思って見てたら、
やってる人がARLさんで物凄く吹いた。
大垣駅で食ったうどんの味は今も昨日のように思い出せます。
……大垣駅でしたっけ?


そういえば、反魂さんは結局不敗小町はどーするんでしょう。


02/15 [23:55] [bgm : 朱のサントラ]

時間がー!<挨拶

0083と聞くと何故かその台詞が真っ先に出てくるのですが。
次に出てくるのが「聞いているのかー!」な辺りなんですが、
「聞いている」「なにっ!?」
とか、自分で聞いてるのかと言っといてそれはないだろうと思わず突っ込んでしまう。

そして今日も今日とてアルカナの調整を、と思ったら誰もいないとか。
ほんとアチョーも金曜日以外は過疎ってるなぁ。

仕方ないので数回デラ叩いて退散。
久しくやってない曲とかやったらやった分だけスコアが上がるとか。

やっぱり☆10〜11くらいのが手軽に叩けて楽しい。
12は色々と必死。
溺死ハイパーとかハードのが楽なんじゃないかとか思ったら、中盤で落ちましたとさ。
ノスタル穴とかハードでもいけるんじゃないかと思ったら以下略。
序盤は超えれるんだけどなぁ。

ところで今更感が溢れますがちょこちょことなのはとか見てます。
面白いなぁ、これ。

でも何故か自分でもよく解らん内にローゼン熱が再浮上。
今なら翠星石と水銀燈で本1冊分くらい何か書けそうだ。
書かないけど。

原稿は1日5行くらいのペースで進んでます。
1日3ページ書かないと間に合わない計算です。

人間って不思議。


02/14 [23:55] [bgm : 朱のサントラ]

リブロス。<挨拶

ちょいと下見も兼ねて行ってきました。
おおよその場所だけ覚えて行ったのですが、駅を出てから何故か迷う。
初めて行くような場所でもなんとなしにゲーセンの場所は解るんですが、
こっちか! と思って歩いた先には何故かパチ屋があるとかもうね。
パチ屋とか用無いよ。

で、同じとこをぐるぐると回り続けてようやく見つけましたとさ。
ピンポイントで店の周りの道を回ってたとか、なんてトウカっぷり。

しかしまぁ、平日の雨の日にそんな人がいる訳もなく。

とりあえずフィオナでメイ道の練習だけしてたのですが、
レバーはそんなに悪くなかったので当日も大丈夫かな?

このは練習しようと思ったけど、一人でやっててもつまらんのでデラ叩いて帰りましたが。(ぁ

デラはボタンも皿もちょっと固めだけど、そこそこ良い環境でした。
新画面になってから画面差がほとんど無くなったから、
安心してどこにでも行けるというもんです。

久々にやった穴クエ乱は発狂が全く見えてませんでしたとさ。
B+Pが280個とか出しすぎだろうと。

んで京都に帰ってから少し勘を取り戻そうとこのはとかやってみたんですが、
いやぁ、ここ最近フィオナばっかり使ってたからすっかり忘れてますね。
低空ダッシュを何回ハイジャンプに化けさせれば気がすむのか。

明日明後日と少しアチョーで頑張っとこう。

原稿?
多分終わる。多分。
〆まで後2ヶ月で、残り150ページくらい。
そろそろ修羅場らないと危なそうだなぁ。

そして私信。

>かたびーさん
穴クエってなんだとか言われそうですが。(笑
名前とキャラはそれでいいですよー。
という訳で、お願いしますです。


02/13 [23:55] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

絶賛放置中。<挨拶

プロローグ書き終わったからって遊び呆けていいような時期でもないのですが。(ぁ
やっぱりテトリスよかマリカーだね!
とかいう事で、久々にマリカーDSとかやってみました。

発売当初に比べてDS本体の普及率が上がったおかげか、
以前ほど対戦相手に苦労しなくなったような。
これはテトリスの時にも思ったんですけども。

で、そうなるとやっぱりまだやり始めたばっかりの人もいる訳で。

DSのマリカーは今までと違ってどれだけミニターボを維持できるかなんて、
そんなやたらと忙しいゲームなので慣れてない人はビックリでせう。
ウチも最初にそれを見た時にはなんてこったいとか思いましたけど。

やたらウネウネ蛇行してるなぁと思ったら、実は直線でもドリフト→ミニターボの連続とかもうね。

しかしマリカーはどんだけブランクが空こうともそうそう負ける訳にはいかんのです。
64なら今でもそんじょそこいらの人には負ける気はしませんが。

なんだかんだでそんなに数やってないのでアレですが、現状で80勝18敗だそうな。
結局最下位にならん限りは負けは付かないから、その辺曖昧ですが。

カロン使ってるゆゆ様がいたらきっとウチです。(ぁ

明日こそは原稿を少しは進め――アルカナやりたいなぁ。
17日に高槻のビブロスで大会あるそうなんで、ちと腕試しに行ってみようかと。


そしてコメントレスへ。
ドラクエ3はやっぱり名作だと思う。

>Intelは4/22に価格改定してCPUの値段下げるよ、それまで待てるかは知らん

なんだってー!
とりあえず今後の予定としては

2月の給料
外付けHDDを買う。
東京に行く。

3月の給料
ソフトシンセ動かすためのなんぞやを買う。
印刷代の足しに

4月の給料
東京に行く

なので、買い換えるとしたら早くても5月か。
てか、なんで3月といい5月といい、給料日直前にイベントがあるのか。
せめて月末か月頭がよかった――。

>同じく皆伝はもう放置です。というか、デラやってません(笑)
>んで、アルカナっすけど、webエントリーが必要みたいっすけどチーム名とかどうしましょう!


チーム名――「先生、穴クエが出来ません!」
スイマセンナンデモナイデス。

いや別になんでもいいんですけどもー。

>普段EASYの人にはルナは別ゲー過ぎるw by T先生

ルナはもうどれだけチキンになれるかが分かれ目のような。
チキンにならなくてもクリア出来るようにになれば一番いいのですがー。


02/12 [23:55] [bgm : Wonder Bullfighter/Twin AmadeuS]

残り1週間。<挨拶

いつぞやに掲げた目標
「DD稼動中に皆伝をクリアする」
は見事に夢と消えそうです。

穴クエの発狂はもうあんみつでいいんですが、その後が押せません。
発狂地帯にしても、右手側をもうちょい正確にしないと段位ゲージでも耐えれるかどうか。

フリーとかでやってても、100%から発狂突入して左手終わって30%くらいは残ってるんだけどなぁ。
そこでそんだけ減ってる時点で割と絶望的ですけど。

ところでずっと書き忘れてたんですが、先日ようやっと妖々夢のルナがクリア出来ましたとさ。
幻符な辺りが実にチキンですが。

とりあえずリプ置き場に置いといたので、ご勝手に。
ヘタレすぎるから見所なぞ皆無ですがー。
チキンっぷりを見るならいいやもしれません。
それはそれでどうなのか。

けどまぁ、これで一応紅魔郷〜永夜抄までルナクリア出来たのか。
人間やれば出来るもんですねぇ。
ノーマルでひーこら言ってた頃が懐かしい。

次は全キャラルナクリアを目指そう。
永夜抄の咲夜さん単体辺りで詰みそうだ。


しかしここでプリミティブリンクをインストール――。

リコかわいいよリコ。


ところで、最近自分の中で上松範康が密かなブーム。
最近だとワイルドアームズ5のBGMとかやってた人ですな。
wikiとか見てると、今まで聞いてたアレやらソレやらもこの人だったのか、とかが解ってちょっとビックリ。



そんなで私信の続き。

>かたびーさん

当日は頑張りまっしょい。
そろそろフィオナは置いといてこのはの練習しときます。


02/11 [23:55] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

PC欲しい。<挨拶

ふと思い立ってローゼンとか見てたのですが、
やっぱり1期の5話と8話は神だなぁ。

そして乳酸菌の人ってバジリスクでも脚本やってたのね。
なるほど、どうりで素敵な言い回しが多い訳だ。

1話の回想シーンが凄い好きなのですけども。

「弾正様のご意向は汲むに及ばずとのご隠居からのお達し!」
「ありえぬ――!」

この辺とかもうたまらんね。
まぁその時の脚本もその人なのかは知りませんが。

今調べたら、1話目は別の人でしたとさ。
なんてこったい。

しかしまぁ、メイ道で一発逆転勝ちとかするとものっそい面白いね。
やられたらたまらんだろうけど。
通常版はもうちょい頑張りゃ9割5分くらいまではいけそうな。
今はまだ8割バッター。

これで修正版が出た時に更にフレーム数減ってたりしたらどうしよう。
というか、このはがどこまで弱体化するのやら。

今更ですが、アルカナは
メイン:このは(火)
サブ:フィオナ(鋼)
とかでやっとりまする。
最近フィオナばっかだけど。


そして私信っぽい事を。

>かたびーさん
18日来れたら大会出ませんか?(ぉ


02/10 [23:55] [bgm : ヤミと帽子と本の旅人 イメージサウンドトラック]

くそぅ!<挨拶

誰だよ、10日中にプロローグくらいは終わるとか言ったのは。
というか、プロットを書いたテキストファイルを開いてみると、
「プロローグ 5ページくらい?」
とか書いてあったりするのですが、現在6ページ目に突入してるとか。
そしてまだまだ終わりそうにないとか。

そもそも5ページ目でようやっとレミ様が出てきた辺りでもうお察し。

書く事は全部決まってるのに、肝心の言葉が出てこないとかもうね。
まぁ途中でテトリスやってた所為もあr(蹴

で、遅れに遅れて現在朝の5時。
なんとかかんとかプロローグは書き上がったそうな。
だから書く先から推敲する癖をどうにかしろとですね。
時間がかかって仕方ない。

結局後から真っ赤にされて修正祭になるんだから、
とりあえず形だけでもいいから書いていった方がいいのは解っているのですがー。

あーもう、寝よう。


02/09 [23:55] [bgm : 風と草原の彩り/大島 啓之]

検索で飛んでくる人の要望を何も叶えないサイトです。<挨拶

どうやらMSNだと「狐耳」でトップに出るようになったんだとか。
ぐぐる先生だと1ページ目にも表示されませんけど。

しかしこのサイトに狐耳など皆無なのであった。
タイトル変えてそこそこ経つはずなんですが、未だにルーシア先輩でも1件目とか。
絵の一つでも描けりゃその辺もあったかもしれませんが、まぁご覧の通りなので。

というかいい加減机周りを整理しないと、ピアノの上がヒドイ荷物置き場に。

たまにはデラの話でも。
といってもこれといって書くような事もないのですが。

そしてやっぱり某所の影響の影響で3つほど上げてみる。

・蠍火
正規は知りませんが、乱はほんと楽しい。なんであんなに楽しいのか。

・修羅(表、穴両方)
片手混フレばら撒き同時押し、あらゆる要素を持っていていい練習になりまする。
ハードでも余裕になったらAA穴の乱のがオススメ。

・North
何を今更。

Deadlineとか残ってればそれも挙がったんでしょうけども。

最近更新遅すぎですね。


02/08 [23:55] [bgm : Airのサントラ]

ダメじゃん。<挨拶

だからゲーセンに寄ってもなるべくさっさと帰れとですね。
フィオナのメイ道が画面端近辺なら成功率8〜9割とかいってる場合じゃないよ。
端から逆端に飛ばしても、1〜2割くらいは当てれるようになったとか。
超メイ道は画面端近辺で2割前後くらい。

とりあえず対戦で1回超メイ道が成功したから暫く原稿頑張ろう。
やっぱりA→Bから入れると結構補正かかるのなぁ。
残り6割強くらいから当てて、瀕死で止まったそうな。
最終ラウンドだった所為か捨てゲーされたけど。(ぁ

相手の体力がもうあと1ヒット分くらいからの時にも1回成功したんだけど、
やっぱりあれはこう、ズガーっと減ってこそなような。

1ページ目というか、出だしはようやく納得がいくものが出来ました。
もうちょっと進めば、後はレミ様が勝手に喋ってくれそうなんだけどなぁ。

あー、夏の申込書書かないと……。


02/07 [23:55] [bgm : FF12のサントラ]

進んだり進まなかったり。<挨拶

書き出したはいいものの、やっぱりいまひとつ納得がいかなくて詰まったりとか。
ほんと1ページ目に何日かければ気がすむのやら。

そして現実逃避に例大祭のリストとか作ってみました。
まぁ4月くらいまでは新刊情報も出ないだろうから、
2次当選分が出るまでは放置気味になると思いますが。

あーもー原稿が詰まる度に机の上に本が増えていく。
無理矢理にでも進めるべきか。
10日までにプロローグが書き終わってなかったら早速緋蜂地獄になりそうな。

だからテトリスでネット対戦やってる場合じゃないとですね。


02/06 [23:55] [bgm : 色々と]

リニューアル。<挨拶

何を思ったか、原稿書けばいいのにサークル側のサイトを弄ってたとか。
でも8時間ほど粘ったおかげで大分スッキリしました。
最近はずっと更新する事もなくて放置気味だったので、
いっそ放置してても大丈夫なようにしてやれ、とかどうとか。

例大祭が終わったら少し音の方に傾きを戻したいのですが、どうなる事やら。
というかこの前買ったやつを試したいのです。
試そうにもHDDの空きが無い訳ですが。
70GBとか喰いすぎだろうと。

HDDの空き容量も無けりゃ、財布の中の金も無いので、
外付けHDDを買おうにも月末までまたないとダメだとか。
というか、この後2個だけ残ってるUSBポートが2.0だったかどうか。

でもまぁ、こんだけソフトシンセやらも増えてくると、やっぱり新しいPCが欲しい。
2ヶ月頑張れば安物なら買えそうなんだけどなぁ。
クリプトンのアレが動くならなんでもいいよ――。

とりあえず例大祭も受かったようなので、暫くは原稿頑張る。


その前にコメントレスを。

>レーゼさんはドラグナーが便利すぎる

便利とか不便とかじゃないんだ。レーゼは可愛い。(カエレ
PSP版はどうなんでしょねぇ。

>弥生さん(ぁ

プチはどこに何があるか覚えてなかったんだ――。
読み方は絶対に間違われるだろなぁというのは最初から思っていたんですけども。
自分で直しとこうとかも思ったんですが、メンd(蹴


02/05 [23:55] [bgm : EXELICA stage1/梶原正祐]

2巻。<挨拶

という訳で、会長はメイド様の2巻が出てたそうな。
いやぁ、いいなぁ。

今日はもう超六道が1回決まったのでそれだけで満足です。
通常の六道は画面半分より相手側なら大体決まるようにはなってきたんだけども。

というか、フィオナばっかりやってたらこのはをすっかり忘れてるとか。
大会も近づいてきてるから、そろそろ本腰入れてやっとかないとしんどそうな。
2on2? いいよ1人で頑張るから。

久々にデラやったら、300強まで減ってた冥穴のB+Pが400に逆戻りしてましたとさ。
金もIRは頑張りたいけど、クリア方面は今はちょいとモチベーションがだだ下がり。
アルカナに飽きたらまた頑張ると思うんですけども。
飽きるのかアレは。

しかしバイト中にふとFFTの事を色々見てたらまたやりたくなったのですが、
生憎ソフトがどこにあるのやら。
安いし買ってやろうかとも思ったのですが、FFTやるなら先にわれものをやりたいような。

FFTは良いものです。
もうなんかあの無駄に作りこまれた世界と歴史が楽しすぎる。
FF12もやらないとなぁ……。

アグリアス?
レーゼがいればいいよ。

でもトウカが可愛いからやっぱりわれものをやるべきなのか。


そんなうっかり気味なコメントレスを。

>今気づいた。ガチで創想話の方でまで紫で統一するんだ。
>創想話Wikiも今度修正しときますかね。管理者だとページ名変えられるし(弥生


まぁアレはやる事なくて暇すぎたので、
文章の表示設定やら直すついでに全部代えてやれ、とかそんな経緯が。
最初は次に何か投稿したらその時に全部変えようと思ってたんだけど、
この先投稿する事があるのかどうか怪しかった&暇だったから、とかそんなこんな。

ついでに言っときますと、34の足跡が名前戻って、35の白と黒が消えとります。
タグ打ち直すのがめんどかったので――



まぁなんだ、やっぱり引き篭もってた方が楽だなぁ。


02/04 [23:55] [bgm : 聖剣伝説LOMのサントラ]

日が出ている内に起きましょう。<挨拶

そんな三度寝とかしてるから、気付いたときには日が沈んでるんだとですね。
しかしどうにもやっぱり人間太陽の下でないと活動意欲も出てこないのか、
ここのところめっきりやる気が出なくて参っております。多分。

マインスイーパーばっかりやってる訳にもいかんのですけども。

いっそ事が終わるまで全部切り捨ててみてはどうかと思わなくもなく。
あー、そっちのが楽かも。

そしてプリミティブリンクが開けれるのはいつの日か。


02/03 [23:55] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

これがマインスイーパーというものか……っ。<挨拶

例のマニアにとことんしてやられている今日この頃ですが、
はて、マインスイーパーは控えるんじゃなかったのか。

というか、マニアは最初のとっかかりを探すまでが大変すぎる。
爆弾の密集率が半端ないよ。

そしてフィオナの六道は画面半分より相手側なら、
大体5〜6割くらいは当たるようになってきたとか。
超六道はまったくもって当たる気配すらありませんが。

原稿?
進んでる訳がn(蹴


02/02 [23:55] [bgm : 遠いこの街で/皆谷 尚美]

これはヒドイ。<挨拶

マインスイーパーはうっかり手を出すからダメなんだと。

という訳で今日もフィオナで頑張ってましたとさ。
相変わらず攻め方が解りません。なにこの逃げっぷり。
おかげで防御面は少しずつ解ってきたけど、それだけではどうにも。
牽制に当たってくれるのなんて今くらいなもんですし。
とりあえず1回転コマンドをもうちょっと正確にですね。

そして決まらない六道。(ぁ

やっぱりアレは2段目でキャンセルしてなんか強化しとくだけのがいいのか。

原稿は1ページ進んだら3分の2ページ戻る勢いで。
なんかこう、上手い具合に言葉が出てこない。


02/01 [23:55] [bgm : 想い-風に舞うしるべ-/木蓮]

超メイ道。<挨拶

さっさと帰るつもりが、ついふらふらとアチョーに寄ってひたすら六道の練習とか。
超必の方は2回だけ成功しました。2回だけ。
次は実践で当てような。

しかし実践となると、まず一段目を当てる段階で詰むから困る。
そして六道ばっかりやっててもしゃーないので、基本もひたすら練習ですよ。
そのおかげか、

このは>(越えられない壁)>(見えない壁)>(あの日のときめき)>フィオナ

くらいにはなったそうですよ。
いや違うんだ、このはが強すぎるんだ。

色々と夢見て鋼で頑張ってるけど、どうなんだろなぁ。

ところで、うっかりここのに手を出してしまったのですが、
マニアがもうヤバイ。蝶ヤバイ。
これなら1日中でもやってられそうだ。てかやってそうだ。

あまりにも中毒性が高すぎるので、原稿終わるまでは控えめにしとこう。
控えめにって事は手は出すのか。

あーあーあー、そろそろ緋蜂の出番ですか。(ぉ