10/31 [23:55] [bgm : 蒼い空のネオスフィアのサントラ]

バラモス倒したー。<挨拶

ずっと放置してたドラクエ3を少し進めてみたりとか。
今ははぐれメタルと戯れてます。
マドハンド相手にずっと仲間を呼ばせ続けて、
いい加減飽きたところで倒してみたら、経験値が6万2千もあったとかどうなんだ。

しかしいい加減色々と片付けないとヤバイのです。
うん、頑張ろう。


>いつの話だ(ぉ

いやねぇ、だってねぇ、ほらねぇ。(ぁ


>ちがうんすよ。I canが本気で何やってもクリアできないんですよ!

それか!
いやまぁ、確かにあれもムズイんですけどもー。
ウチもジェントルでたまに落ちたりするんで人の事言えないのですががが。
いや、あれは正直蝶発狂にもほどがある。(ぇ


10/30 [23:50] [bgm : Beautiful day/榊原 ゆい]

蝶頑張ってる。<挨拶

蝶といえば、武装錬金の単行本10巻を探しているのですが中々見当たりません。
何故だ。

ジャンプ本誌掲載分しか見てないから、最終回とか見たいのに。

で、☆11埋めは今日も順調なようで詰まっています。
☆10フォルダも少しずつ埋めてはいるのですが、多いよ。
とりあえずグラディウス穴はクリア出来ました。
ハイスピードって偉大ですね。

そして気付けば☆11フォルダも残り12曲になってましたとさ。
こりゃ一桁もいけるんじゃね? と思いつつそろそろシンドイ。

残ってるのがー

・Apocalypse穴
・CONTRACT穴
・ノスタル
・era穴
・era穴
・CHECKING YOU OUT穴
・Regulus穴
・Colors穴
・こっち向け穴
・Giudecca
・Narcissus At Oasis

あれ、あと一曲なんだっけ?

何故か前回無理だと言ってた曲に限ってさっさとクリアできたりとか。
rainbow flyer穴は実にトリルゲーでした。

現時点で無理そうなのが、朱雀とノスタル、Giudeccaくらいか。あとColors。

era穴はやってみたら案外序盤で残ったそうな。
低速地帯の皿全部無視してたら落ちましたけど。
ダメじゃん。

とりあえず某所の難易度表だと、11.6まではハードで出来るかーってとこでしょか。
青龍とかどう見ても無理ですが。(ぉ

DIVE穴が割と危なげなくハード越えできたあたり、少しは成長してるようで。

しかし☆11フォルダの未ハードが一桁になっても皆伝は無理そうです。
やっぱり全部白くなるくらいじゃないとダメぽい。

穴クエは左手発狂のあんみつをもうちょっと正確にしようとしたら、
途端に押せなくなりましたとさ。

ところで赤い人がいつの間にかDP10段とか取っててビックリ。
いつの話だ、とか言われそうだけど。
ダイスケはそれっぽく指動かしてりゃそれっぽく押せてたりするからきっと大丈夫。


そんなデラまみれなコメントレス。

>コメント遅くなったけど、おいらレベル9フォルダFailedですぜ!

ちょ、何で落ちたんですか。(笑
Lv9……ラクエンか!

先生、そんなネタプレイはつっちーさんだけで十分です。(ぉ


10/29 [23:55] [bgm : ローゼンのキャラCD@翠星石]

相変わらずの翠星石っぷりだ。<挨拶

しまった、これはやっぱり水銀燈も買うべきか。
でも流石に前のドラマCD並のはっちゃけっぷりはないのかなぁ。

いやあの水銀燈は凄かった。

という訳でうたわれるものを開けるか否かで悩んでいたらすっかり夜です。(ぇ

ネタは色々と固まっているのですが、またピアノの上が荷物置き場に以下略。
そろそろまた部屋片付けないとなぁ……。

とりあえずやる事をちゃんとやりきるだけの気力が欲しい。


10/28 [23:45] [bgm : My Savior/村田 あゆみ]

あ、ありのままに略。<挨拶

>コントローラー買ってマーベラスクラウンはまだですか?

違うんだ。
ソフマに行ったら、コントローラーが売ってなかったんだよ!
な、なんだtt

ついでに財布の中身も3000円しかなかったんだよ!
な、なn

というかマーベラスクラウンとか懐かしいなぁ。
カムバック、マヤノトップガン。(そっちか

そしてコントローラーが増えたらここはウチのへっぽこプレイを晒す場所に。(ぇ
せめて穴クエのあんみつが完璧にマスター出来たらとかにしよう……。

とりあえずコンペが始まったそうなので、いそいそと読み進めておきます。
やらなきゃいかん事は色々あるんですけども。


ところでゲームな話にちょっと便乗。
一人ゲーと言われるものでも、やっぱり完全に一人じゃあ難しいものです。
ウチもデラは一人だとここまでやってたかどうか。

でもQOHはずっと一人だった気がしなくもない。(ぉ
よく頑張ったなぁ……。
いやまだやってますけども。

まぁ何が言いたいかというと、
1曲目でLv11フォルダが白いのに、Lv10フォルダが赤いのはどうかと思うのです。
グラディウスとかサイバーな頃から苦手すぎる。


10/27 [21:15] [bgm : FFTのサントラ]

付いてるとか付いてないとかじゃないんだ。<挨拶

そうだ、そんな事は最初から問題じゃない。
それより聞いてくれよ>>1よ。
なんて古いネタを持ち出しつつもあれです、ソフマ行ってきました。ソフマ。
うたわれるものを予約していたので、それを引き取りに。

で、何気なく予約コーナーとか見てたら噂のはぴねすのPS2版が出るじゃないですか。

特典:「渡良瀬 準の華麗なる一日」(30分収録予定)

よし予約だ!(マテ

そしてついでに今度出るDSのカービィと家庭用のウドンゲを。
一緒にいた先輩に
「凄い組合せやなぁ」
とか言われてしまったようで。

確かにこんな組合せで持ってこられたら、自分がレジにいたとしてもビックリです。
カービィとギャルゲーとビーマニかよ。

しかし、思い返せばおとボクの瑞穂お姉さま、更に遡れば顔月の衣緒君辺りか。
衣緒君は凄かった。
いやもうなんだ、あそこまではっちゃけてたゲームはそうそうない気がします。
準くんもあれくらいはっちゃけてはくれませんかねぇスタッフさん。

まぁ顔月は鈴菜が圧倒的だったのでその影に隠れてましたけど。

いやぁ、順調に道はどこかに逸れていってるようです。
ダメじゃん。

キャベツは最早伝説の域ににに。


ところで何故かSTILL IN MY HEART穴がハードでクリア出来てしまったそうです。
ダメ元で1回やってみたら案外いけそうだったので、ちょっと粘着したらあら不思議。
左手トリル見てからあんみつ余裕でした。

しかし最近は改めて皿の苦手っぷりが発揮されてきて如何なものかと。
Voltageがあまりにも絶望的すぎる。

とりあえずクリア出来そうなものから埋めていこう。
Regulusが激しく運ゲーになりそうなんですが。
というかあの曲はもう元から運ゲーとしか思えない。
最後の皿が外れたら終了とかラスト殺しにも程がある。

階段曲に正規なんて選択肢はありません。(ぁ


もう一つところで紅楼夢。

リスト弄ってる最中にふと自分とこの前は誰なんだろうと思って見てみれば
何この 身内祭

そういえば例大祭の時もベータさんが割と目の前だったような気がするのですが。
あの時はLUV2さんとこに居候してたんですけども。

これも人のサガか……。(違

明日はカタログ買いにいこう。


10/26 [23:55] [bgm : ワイルドアームズの何かー]

そういえば。<挨拶

京都のメロブは狭いです。
えぇ、そりゃあもう。

大体毎月新刊が出揃った頃にふらりと寄って買い漁るのですが、
なんで自分の店で買えば社割がきくのに単行本までメロブで買ってるのやら。

で、店入った時の行動がまず店内一蹴。
蹴ってどうするよ、周るんだよ。
そいで何が出てるかなー、と見回った後に二週目でひょいひょい本を積んでいくとか。

そんな事してたら、レジに行った時にいきなり「6300円になります」とか言われてびびった。

いい加減物買う時に値段を見ろと言いたくもなりますが。


そんな割とどうでもいい話で濁しつつコメントレス。

>グラディウスは割り切ってHS3以上です

3.5で頑張ってみます……っ。

>はぴねす楽しいよ、うんw by T先生(ぁ

よし明日買ってくる。(ぇ


10/25 [23:55] [bgm : スクールバス/URAN]

先生大変です!<挨拶

準君かわいい。(マテ
そんなではぴねすはどうなんでしょう。
教えてT先生!(ぉ

ついでにこの辺がなんか知らんけどツボったそうで。
やっぱり買っとくべきだったのか……っ。

あー、せめてその前にピアニッシモを開けよう。

そんなでforplayは毎回ラストの右手連打をミスって落ちるんですが。
どうしたものやら。

ところで今回の某所のオリコがまた楽しそうで。
他全部穴でいいから、チェッキンだけハイパーとかになりませんか。(ぉ

チェッキン穴のクソ譜面っぷりがガチ。


10/24 [23:55] [bgm : 智代アフターのサントラ]

いやっほぉぉぉぉぉぉぅ!<挨拶

やっとこさempathyがハードでクリアできましたー。
いやぁ長かった。

正規で発狂地帯の皿全部無視でどうにか。

皿取りに行く → 休憩地帯で10%
皿全部無視 → 休憩地帯で70%

なにこの差。

で、やる事もなくなってきたのでLv10フォルダのハード埋めでもしようかなぁ、と。
empathyクリア出来たんだから後はもうREALくらいだろうと思っていたのですが、
先生、グラディウスがクリア出来ません。(ぁ

ボスBGM地帯の片手バラまきが見えねぇ。

早速嫌になったので、Lv11フォルダを埋めようとしたところ、
早くもApocalypseで詰まる。(ぉ
片手で3つずつとか苦手すぎる。

とりあえず次はforplayかなぁ。

某所曰く
「皆伝クリアするには最低でもLv11フォルダの未ハードが一桁」
らしいのですが、見てみたら一桁どころかなんか真っ赤でしたとさ。

現在残ってるの@覚えてるのだけ

・Apocalypse
・bluemoon
・CONTRACT
・era(nostalmix)両方
・R5
・Schlagwerk穴
・CHECKING YOU OUT
・era(step mix)
・Voltage
・Regulus
・STILL IN MY HEART
・Colors穴
・Linus
・こっちを向いてよ
・foreplay
・Last Message
・Tomorrow Perfume
・Giudecca
・rainbow flyer
・Narcissus At Oasis
・Catch Me

意外と少なかったようで。
とりあえずこの中で無理だろーってのが

・era(nostalmix)両方
・era(step mix)
・STILL IN MY HEART
・Colors穴
・こっちを向いてよ
・Giudecca
・rainbow flyer

くらいかな?
暫く頑張ってみます。
eraは穴なら出来そうなんですけどねぇ。
Giudeccaとか苦手すぎるので無理です。


10/23 [23:55] [bgm : サヨナラ/谷戸 由李亜]

なんてこったい。<挨拶

いやぁ、この曲って編曲が見良津健雄氏だったんですね。
言われてみれば、OPの方のドラムパターンがなんかそれっぽくも聞こえたり。

見てみると結構あちこちで色々やってたんですねぇ。
ワンブルはやっぱり名曲すぎる。

ところでDEEP CLEAR EYESが復活したりはしませんか。
曲だけならsuper highwayより好きなんだけどなぁ。

もう皿まみれにして判定がガンボール並だったら最高なんですけども。

ついでにもう一つ。
紅楼夢のサークルリストが人飛んで来すぎでびびる今日この頃。
例大祭の時は大人しかったのにっ。

まぁそもそも作ろうと思った切欠が、
「バナー大量に置かれると重いんだコンチクショウ」
だったりするのですが。
だからテキスト表示だけで画像は一切置いとりません。

ああいう宣伝バナーみたいなのは、
個人でひっそり応援したりする時に使う物だと勝手に思っているので。
リストで全部置かれるとなんだ、その、困る。

今回の紅楼夢のは単純に誰も作ってなかったからなのですが。
というか、普段碌にサークルチェックしないから、
リスト作りはいい下調べにもなるのです。
カタログマダー?


10/22 [23:55] [bgm : CALL ME CALL ME/菅野 よう子]

重い。<挨拶

何故かひたすら回線が重いのですが。
そしてフォトショで60cmなんてサイズの代物弄ってたら、
余裕でメモリ不足ですとか言われたので再起動。

そしたら何故か今度はクッキーが全部消えているという始末。

それよりも、紅楼夢のリスト弄ってたらいつの間にか4時間くらい過ぎてた方が問題です。
現実逃避にもほどがある。

FF5Aは相変わらず北の山で 戦闘→ガラフに魔法→リセット とかやってます。
いつになったら先に進めるんだこれ。

既に低レベルでエヌオーとか倒してる人もいましたが、どうなのか。
某攻略DVD買ってからまた細々と進めておきます。

しかし今月も何かと物入りっぽいので、また速攻で金が無くなりそうだだだ。
紅楼夢が地元でよかった。

ところで霊夢SSをほっぽって書いてるブツが、あまりにも東方分がないんですがどうしましょう。
いやまぁ、きっとまたここからどうにか。
美鈴は書きやすいなぁ。

なんて事を言っていたら、すっかり某曲の事を忘れている事に気付きました。
やべーやべーまだ歌詞書いてないよ。(マテ


そんな慌しいコメントレス。

>そこでアケコンを2個ですよw

ちょ、高いw


10/21 [23:45] [bgm : TANK!/菅野 よう子]

ダルビッシュー!<挨拶

どちらかといえば日本ハムが優勝したら面白いなぁとか思ってます。

そんなでふと9すたとか起動してぺちぺち叩いてたのですが、
SPのNo.13穴で78%とか。
悔しかったのでワンモアトライ。
78%

orz

だからSPとかムズイって。
いい加減専コンをもう1個買って家でもDP三昧になりたいのですが。
問題は2つ並べて置けるようなスペースが無いという事か。

待てよ?

そうだ、4すたの時の板があるじゃないか!
いやあの筐体の上についてるやつ。

試しに置いてみましょう。



マーベラス!

という訳で25日に給料入ったらもう1個買ってこよう。
これで家庭用のウドンゲはIRに参加出来そうです。
ついでにREDも買ってジェノとAAの練習でもしとこう。

後はでかいテレビがあれば文句なしなんですけどねぇ。
14インチはちっちゃいよ。

ところでこの4すたの板。
確か地元のゲーセンで5すたか6すたの大会があった時に、
1位だか2位だかになって貰ったやつだったような。
所詮は地方ゲーセンの大会です。

なんで今までこれの存在に気付かなかったんだろうか。
部屋の片隅にずっと飾ってあったのにねぇ。


そんな忘れ去られかけていたコメントレス。

>まだ2000円超えてないだけマシですよぅ。・・・ウチも買ったけど(爆 By Tama

いやぁ、あの本買った時は一緒に同人誌とか買ってたので、
結局800円くらい払ったような。
でもこなたが可愛いので許す。


>おおう!これは便利なデータベースですね。
>自分がいつも作るリストより遥かに分かりやすい!


わぁありがとうございます。
リスト作りはあれです。いい暇つぶし&現実逃避になr(蹴
というかウチのも適当に作ってるだけなので、小難しい事は何もしてませんよ。

紅楼夢当日は、穂積名堂のスペースかゆゆ様本が置かれてる辺りを徘徊してるかとー。


>colorsとか余裕で全部8分です。by 大阪のえらいひと。

先生、流石すぎます。
その調子で穴クエも全部8分に……っ。


10/20 [23:55] [bgm : Grasshopper/URAN]

認識力。<挨拶

天敵は寝不足な訳ですが、やっぱり寝てないと見えませんねぇ。
というか、乱でやるとB+Pが クエ<ロジ だから困る。

そんなAA穴がE無しで72%だった日の事。
何故か某右手地帯はゲージが水平移動という謎っぷり。

んで某氏の日記を見ておもむろにcolorsとかやってみたのですが、
「そうか、FLIPだ!」

結果 → orz

光るのに押せないというジレンマに陥ったようです。
大人しく正規でやっとこう……。
しかし正規でやると左手発狂が拾えないので、どっちにしろ終了。

spicaもまだ無理ぽいから、次はREALですかねぇ?

ところでブラックラグーンの双子編の最後が素晴らしいのですが。
いやぁ、あれはいい。


10/19 [23:55] [bgm : 聖剣伝説LOMのサントラ]

増える。<挨拶

ワカメじゃないよ。
妖々夢のルナとか相変わらず細々と頑張ってるんですが、
なんで調子いい時に限ってフリーズするかなこのPCは。

相変わらず油断すると橙にぬっ殺されたりするのですがー。

絶対紅魔郷のルナよりむずいって。
とりあえず虹川が絶望的です先生。

で、明日から日本シリーズが始まるそうで。
個人的には日本ハムに頑張ってもらいたいなぁ。

そういえば中日の川相が引退するとか。
来シーズンからウチは誰を応援したらいいんだ。


10/18 [23:55] [bgm : Coyote/高田 聡]

現実逃避は続くよどこまでも。<挨拶

字余り。
というか、まずもっと早く寝るようにしないとダメぽいです。
考えようにも頭が動いてくれないとか。

そんな訳で今日も紅楼夢のリストを弄って終わりましたとさ。
公式でスペース発表してくれたら楽なんですけどねぇ。

ところで所持金が400円しかないのですが、どうやってカタログ買ったらいいんだ。
メロブのカードがポイント溜まってたなぁ、とか思ったら、
ちょっと前にらきすたのでかいの買った時に使ってるよっ。

いやだって高かったんだ……っ。

そういえば当日の事何も考えてないよ。
タペストリーとか作ろうと思ったんだけど、
スペースが幅90cmなのに対して、タペストリーが幅60cmとか。
後ろでスタンド組んで吊るしとくか……。


某所のオリコが1回もやらずして終わってしまったので、次は頑張ろう。
と思ったらガンボール祭かよ。
190点は出したいなぁ。


10/17 [23:20] [bgm : arc/fen]

色々足りてない。<挨拶

主に睡眠時間とか。
あと睡眠時間とか。
それと睡眠時間とか?

おかげで最近バイトの休憩中は メシ食う→爆睡 なんて流れが定着。
せめて1回くらいは某所のオリコを叩いておきたいところなのですが。

とりあえず入稿は終われどその他はまだまだ終わりが見えず。

紅楼夢のサークルリストを弄って現実逃避をするのです。(マテ

そういえばウチは携帯は常に部屋に放置されているのですが、
たまーに覗くとよく解らん番号の着信が残ってたりして、
思わずかけ返してやろうと思ったりするのですが。

でも、バイトから返ってふと見てみたら、
なんか印刷会社からやたらと着信来てた時は正直逃げようかと思ったとかどうとか。

いやまぁ、確認だけでデータは大丈夫だったっぽいのですがー。
後は当日スペースにちゃんと本が届いてる事を祈るのみ。

結局総ページ数440ページとかどうなんだ。


10/16 [23:55] [bgm : Airのサントラ]

終わったああああああああああああ。<挨拶

という訳で、彩雨草子の――本の場合は脱稿でいいのか?
とりあえず終わったようです。
いやほんと長かった。

ここ2ヶ月ほどは元々少ない睡眠時間を更に削って……
とかいうのは8割くらい自業自得だったんですけども。

しかしまぁ、これで後は当日を待つばかり。
とは言ってもいられず、他にもなんか色々怪しいのが残ってるのですが。
ダメじゃん。

そんな今日のドラクエ3。
なにやらようやっとラーミアで飛びまわれるようになったとか。
飛ぶの遅いな……っ。


そういえば、のだめのドラマが思ってたより見れたようで。
デスノートはどうなんでしょねぇ。


10/15 [23:55] [bgm : Airのサントラ]

1回休み。<挨拶

最近多いなぁ。
という訳で、なんか1日中ドラクエ3やってて終わったような。
今はひたすらオーブ集め。
どうやらボストロールを倒したとこだそうで。

いい加減遊んでばっかもいられなくなってきたので、
明日からはまた頑張ろう。


10/14 [23:55] [bgm : FFTのサントラ]

マギサ強い。<挨拶

という訳で半日FF5、半日DQ3とかいうゲーム三昧な休日。
やる事やらずに何してる。

んでもって、FF5は低レベルの他にも禁止事項を一杯くっつけたんですが、
もう船の墓場のセイレーンの時点で何回リセットした事か。
そいで次の北の山のマギサ戦で既にリセット回数が30回近くに。

助けてゆゆ様。

とりあえず制限は以下。

・売買禁止(店の使用禁止)
・宿屋禁止
・歌禁止
・ぜになげ禁止
・宝箱回収0%
・その他のアイテムも取らない、貰わない
・レアアイテムは入手可能な限り集める

逆に使えるもの

・盗む
・はなつ、とらえる
・青魔法
・なげる

こんなとこらしいです。
あー、あと低レベルに加えて、所得APも0で。
という訳で、マギサが強いのなんの。
1ターン目の攻撃魔法がガラフ(すっぴん)に当たったらその時点でリセットですよ。
それだけで10回以上やってるような。

で、DQは今はイシスに着いたところ。
意地でも黄金の爪を取ってやるっ。


……先生、ゲーセンに行きたいです。

WRもコンチェとかだから頑張りたいんだけどなぁ。


10/13 [23:55] [bgm : クラナドのサントラ]

時間はあれども。<挨拶

金がありません。(ぁ

某所のオリコも頑張りたいのですが、
メモリーズを捨ててでも乱にすべきか、大人しく正規にしとくべきか。

左ミラーの右乱が一番安定っぽいですが、どうなのやら。

そんな事言ってても叩きにいく金がない訳ですが。

そしてFF5Aは何故か低レベルクリアを目指す事になったそうです。
既に多くの人が実践されてるので、それ見ながらちょっとずつ進めていこうかなぁ、と。

果たして新ダンジョンも低レベルのままいけるのやらどうなのやら。

ついでにSFC版のDQ3なんぞにも手を出してみたり。
ピアニッシモは未だ未開封。
何やってんだ。


10/12 [23:30] [bgm : AC ZEROのサントラ]

逆転逆転再逆転。<挨拶

そんな訳で、一言で言うなれば眠いです。
二言で言うと蝶眠い。

とりあえずFF5Aを買ってみましたー。
やっぱりBGMがちょいと迫力不足なところはありますが、
いやぁ、FF5だ。

……FF5だ。(ぁ

えぇと、色々ともう少しかかりそうです。


10/11 [23:55] [bgm : Airのサントラ]

デッドラインよこんばんわ。<挨拶

あははははは、データ化めんどいなっ。


10/10 [23:55] [bgm : 雲のむこう、約束の場所のサントラ]

ロワー。<挨拶

やっぱりラストの左手で落ちる日々。
そんなで今日は久々に真面目にサープラなんぞに行ってみました。
サープラに行くのが真面目なのかは知りません。(ぁ

で、何故か某所のオリジナルコースが全曲更新なんてしてしまったので、
あれ以上はほんと無理ぽいよ。
よもやマーキュリー穴でAAAが出るとは思わなんだ。

他にもなんか細々と更新とかしたようで、ようやっとDJPが8100超えました。よく頑張った。
まだ新曲で数曲埋めてないのがあるから、もう10点20点くらいは伸びそうですが。

しかし現状=8110。
一つ上の人=8130
もひとつ上の人=8150

なんてこったい。

というかロワーが楽しいです。
結局左ミラーの右乱で落ち着いたそうな。

リスリミ穴もハードのがいいんじゃないのかとか思ってきたんですが、どうなんでしょうねぇ?

そういえば、初めて花映塚のネット対戦なるものをやってみたようで。
案外ちゃんと動くもんなんですねぇ。
Katzehさんとひたすらやってたんですが、勝ったり負けたりな相手はやってて楽しいなぁ。
こっちがチルノ選んだら、すかさずチルノを選ぶ辺りが流石すぎます。(笑

まだ全部終わってはいないけど、久々になんか遊び倒した一日でした。
しかしまたゲーム分が不足してきそうなので、桃鉄オフをですね。(ぉ
11月末辺りとかどうでしょう?


10/09 [23:55] [bgm : カカシ/彩音]

まだもう少し。<挨拶

というかどうにも最近はこう、覇気がないなぁ、と。
一つの事が終わると腑抜けになっていけません。

いやまだ終わってないんですが。

後1ヶ月。
はてさて、どうなる事やら。

よし、明日は――何しよう。


10/08 [23:55] [bgm : ラムネ/Duka]

77小節目。<挨拶

の左手で毎回やられる訳ですが。
いやまぁ、ロワー穴のハードとか頑張ってます。

色々やってみた結果、やっぱり両方正規か右だけ乱が一番いいっぽい。

しかしロワーは叩いてて面白い。

あとBLOOKSとかも粘着してみたんですが、やっぱりあの曲は苦手すぎる。
左ミラーの右乱か……。

そんなで久々に叩いてた訳ですが、いやぁ、やっぱり面白いなぁ。


10/07 [23:55] [bgm : Herring Roe/Jimmy Weckl]

終わったぁっ。<挨拶

原稿が、やっとこさ、終わった、よっ。
次は音の方か……っ。

しかしこれでようやっとピアニッシモが開けれそうです。

来週くらいからはまた前くらいは書けるかもー?


10/06 [23:55] [bgm : ---/---]

ちょ、ま。<挨拶

22時くらいにいきなり青いのから
「今から家行くわー」
とか、お前はほんと何を言っているのかと。

んで2時間後にほんとに来てるし。

何故かスト2ターボで対戦した他はひたすら駄弁ってるだけでしたけども。
昔のゲームは妙に白熱するから困る。

そういえば桃鉄オフはまだですか。(ぉ

そんなで原稿はもうちょっと。ほんともうちょっと。


10/05 [23:00] [bgm : 地獄少女のサントラとか]

近くて遠い。<挨拶

40行。
たった40行。

それだけで、これは格が違うと思い知らされた訳で。
いやそれは前々から解ってはいたんですけども。

だからこそ読みたくなかったんだけどなぁ。
ちくしょう、これだからヤツは。(ぉ

とまぁ、うっかり手を出してしまったのが運の尽きという事にして、
意地でも緋蜂ループはやるまいと、ひたすらキーボードを打ち鳴らしています。
進んだ分だけ後ろに下がるのは仕様です。

うーん、霊夢SSはいっぺん何も考えずに全部書いてみよう。
その後は多分映姫かな?

その前にBGMやら色々あるんですけども。

そしてその前にこの目の前の原稿をですね。


>100円あればデラが叩けますよw(ぁ

それだ!(ぇー
しかしちゃんとFF5Aを買う金は残してあるので、買ったらそっちを頑張ります。
今度こそ初期レベルクリアを頑張ってみよう。


10/04 [23:00] [bgm : Remember11のサントラ]

そろそろ緋蜂がループしそうです。<挨拶

毎回そんな事態になる前には終わらそうとは思ってるんですけどねぇ。
でも前回と違うところは、今回は煮詰めて煮詰めてこんなところ……だといいなぁ。(ぁ

でも少なくとも自分ではかなり納得のいくものが書けているとは思います。
大幅に削った部分があるとはいえ、
そこら辺は自分の中の咲夜像をひたすら書いていただけなので、
まぁ言ってしまえばあってもなくても。

その内別の話ででも機会があれば書いてみたいなぁ、とは思いますが。

というか金がありません。
所持金100円ってなんだ。


10/03 [23:55] [bgm : FF7のサントラ]

なんとか生きてます。<挨拶

後1週間。
それさえ乗り切ればー。


10/02 [22:50] [bgm : planetarianのサントラとか]

終ーわーらーなーいー。<挨拶

この2連休で色々と終わらせてやろうと思っていたのが2日前。
さて、2日が経ちました。
状況としてはあんまり変わらず。

ダメじゃん。

いい加減この亀のようなスピードをどうにかせねばと思いつつも、
ネタが出ないものは仕方がない、と逃げつつ捕まりつつ。

嗚呼ピアニッシモを開ける事が出来るのはいつの日か。

ところでそろそろアニメの方も新しいのが始まっていきますが、
まぁやっぱりブラックラグーンの第2期くらいなのかなぁ、と。
コードギアスとかも面白そうではあるんですけども。

あぁ、地獄少女の第2期も始まるんでしたっけ。

武装錬金は映らないので終了。
見たいものに限ってテレビ大阪とかもうねっ。

GA2もどうなんでしょうねぇ。
いい加減ゲームの方もやりたいんですけども。
初っ端だけやって放置したままな記憶が。

KANONはとりあえずDVD待ちなような。


ところでKarma穴は、乱当たり待ちとかいう以前に見えてませんでした。(ぁ
今日は侍赤くして終了。
次は雪月花辺りかなぁ、と思いつつも穴クエのB+Pが減りません。
右手発狂地帯のあんみつがちゃんと出来てようやっと210個か……。

いやぁ、やっぱりサープラはいいなぁ。

そしてFAKE穴は、ラストとかいう以前に中盤が壊滅的でしたとさ。
交互連打手前辺りで削られて、そのままラストはゲージそのままとかどうなんだ。


10/01 [23:20] [bgm : psychedelia/尾崎 純子]

うわあああああああああああああああああああ。<挨拶

いや、なんか従姉妹が京都アニメーションに内定決まっとかどうとか。
何やってんだ美大生。

そういえば、musicの所を全く直してない事にようやっと気付いたのですが、
たぶんまだまだそのままな気も。

修羅場は続くよどこまでも。