11/30 [23:55] [bgm : Legend of MANA 〜Title Theme〜/下村 陽子]

おいおいもう11月終わりじゃねーか。<挨拶

そんなで、某所で某作品が1万点突破されたそーで。
1万点とか凄いね。

5倍しないと届きませんよ。(ぉ

3倍じゃねーの?
いやいや妖夢。

「自分の作品」と言える中での最高点は八雲一家のアレですから。
てるもこのアレは勢いで書いただけなんで論外。

せめて今の作風の物で1個くらい3000点超えてみたいもんだ。

そんなで今週のWRはヒマワリらしいですね。

とりあえず全部やってみたけど、
NとHはほぼ自己べ。
穴は40点落ち。

穴だけもうちょい頑張るかなぁ・・・。

そうそう、なんかまた名前変わったらしいです。
どーせすぐ解るような名前ですけど。

で、さくっとLinusはクリアできました、と。

なんつーかもうネタないよ?(ぁ

昨日寝る前にちょこっと頑張って永夜抄のルナBがやっとこさクリアできたくらい。
永夜返し入った時点で残0ボム0とかもうね?

今は紅魔郷のルナをちょこちょこと。
パチュリーにボコられます。
超えても咲夜さんにボコられます。

妖々夢ルナなんて2面で死ぬぜ!(ぁ


11/29 [22:20] [bgm : 妖々夢/西行寺幻想弦楽団]

INAZUMAが出来そうとか、なにほざいてんの?<挨拶

移動させるの忘れてましたゴメンナサイ。(ぁ
つー訳で、INAZUMAは頑張れば出来そう、に移動で。

やる事は解るんだけど、指がついていきません。

そんなで今日も置きたら17時でしたとさ。
ダメじゃん。

それでもなんとか出ないやる気を振り絞って色々やってたんですが、
やっぱりどれも遅いんだなぁ。

なんつーか、やる気云々の前に自分は作業が遅いんだよ、と痛感。
ネタがある時は早いんだけども。

まぁあれだ。

なんでもかんでも無理矢理にやろうとするからダメなんだよ。(ぉ

つー訳で暫く智代アフターでもやっときます。
ダメじゃん。


11/28 [23:55] [bgm : Light colors/Lia]

寝不足にも程がある。<挨拶

最近バイトの休憩中が寝てばっかです。
このままではいけません。

休憩中はアチョーでウドンゲ叩くのが日課なのに。(マテ

とまぁ、そんなで最近は眠いのです。
眠いとネタも全然出てこない訳で。
そんでまたネタを求めて朝方まで唸ってまた寝不足になる、と。

なにこのダメすぎる悪循環。

とりあえずやらなきゃいかん事から確実に片付けていってはいますが、
全体的に遅れすぎ、っつーか無理。

ボーカルのミックスももっと勉強しないとなぁ・・・。

まぁそんなこんなでBLOCKS穴がようやっとクリアできましたよ、と。
寝不足の日は大人しく発狂やっとくに限ります。

これでAS+E付けてもクリアできてないのが残り17曲。

出来そうなもの。
Linus / A / 雪月花 / AA / gigadelic / FAKE TIME(H) / INAZUMA

頑張れば出来そうなもの。
minimalian / NEMESIS / Love Is Eternity / One More Lovely / GENOCIDE / FAKE TIME

頑張っても無理そうなもの。
Karma / quasar / 蠍火 / 冥

いや、LinusとかE付きなら出来るんだけどもさ。
せめて下の4曲以外はクリアしたいなぁ。
Karmaとか蝶無理ですよ。
個人差だって。(ぉ

そうそう。

すけるつぉーはやっと繋がりました。(ぉ


11/27 [23:00] [bgm : パカパカSPのサントラ]

なんか買ってしまったようで。<挨拶

これみたいな限定流通商品探すときはアマゾンとかも便利なんだけどねぇ。
てかパカパカの曲ってもしかして全部SCなのか?

んーむ、よく作るもんだ。

あとついでに旋光の輪舞のサントラとかも。
いや、こっちがメインでパカパカのがついでだったんだけども。

まぁそんなで最近IRCの某所に顔を出してたら、
すっかり毎日3時間睡眠生活になってしまいましたとさ。

もう眠いのなんの。

今までバイトの休憩中はアチョーでウドンゲ叩いてたんですが、
あまりの眠さに休憩時間全部寝てるとかもうね?

いや、さっさと寝ればいいんだけど。

ためしに今日ちょこっとウドンゲやったらMAX300ハードで落ちた。(ぁ
やっぱ寝ないと無理ぽ。
現在DPのDJPが6955。
なんとか黒でら稼動までに7000台に乗せたいなぁ。

もう後は☆10↑のハード埋めとフルコン埋めくらいしかのこってませんよ?
☆10とかforeplay穴が無理すぎるんですが。

歌詞も考えないとなぁ。


11/26 [22:10] [bgm : 妖々夢/西行寺幻想弦楽団]

弦楽団っつーより管弦楽団な気もするけど。<挨拶

っつー訳で、やっとこさ例大祭用のが1個完成したようです。
今改めて聞いてみると、後半低音ぶっとびすぎだって。(ぁ

ついでに、後半がまんまLegend of MANAで、
そっから無理矢理妖々夢に持ち直してるので凄い違和感が。(笑

で、もいっこ某OPも早々にギター弾いたとか言って渡されたので、
こっちも負けてられっかよ、とかほざいて頑張ってキーボード弾いてましたとさ。

だからピアノしか弾けないって言ってんだろが。(ぉ

でもやっぱギターは生になると違うなぁ。
ギターが変わっただけでも凄い「っぽく」なってるよ。
いや、ドラムも変わってるけど。


さて置く。


10すたですが、今回もL7だけ左手片手ハードでIRやろうかなぁ、と思ってエキスパート。
まぁ順位が低いのはこの際キニシナイ。

某氏があんなコメント残してるから対抗してみた、なんてのもどうでもいい。(ぉ
今回は京都府だから探したらすぐ見つかると思いますよ?
相変わらず名前違うけど。いや違わないけど。

で、だ。

RISEコースが無理くさいんですが。(ぉ
いやー、雪月花で削られてNo.13の前半同時押し地帯でガシャンですよ奥さん。
つーか5鍵ハマりすぎ。頼むから戻ってきてくれ。
開けて削るのもメンドイのでそのままですが。(ぁ

てかDPやりたいなぁ。
ソフマのポイントが7000点くらいあるからそれで専コン買ってやろうか。

智代アフターは予想通り積んでます、と。

話を聞くところによると、どうにも鬱ゲーらしいのでやってみたいのですが。
よし、今からインストールだ。(ぁ


11/25 [23:20] [bgm : CIEL/九十九 百太郎]

ぶっちゃけありえない。<挨拶

なにがって、scherzoですよ奥さん。
なんだかんだ言っておいて、結局10すた買ってしまいました。
今月はもう金がありません。

あれ? 給料日って今日だよね?

だってまだ後5本くらいゲーム買わないとダメなんですもの。
その内1本でも封を開ける物があるかどうかは知りませんが。(ぁぁぁ

そんな事ばっかりやってるから金が無いんだと何度自分に言えば気がすむのやら。

で。

相変わらず家だと専コン1個しかないし、そもそも2個も置くスペースないです。
っつー訳で今回もライト7を乱ハードで左手を鍛えます。

早速レベル順に開始。
1曲目、5.1.1.。
AAでした。(笑

あまりの悔しさにもう1回やってAAAには乗せましたが、
昔黄色5個とかどうやって出してたんでしょうね?

もう1回挑戦してみますか?(ぉ

んでまぁ、順調に進めてはいたのですが、途中でスパ乱が出てる事に気付く。
つける。
ひゃっほう、ライトのくせに意味不明な配置だぜぃ。
曲終了。
あれ? 記録残ってないよ?

・・・アーケードならスパ乱でも残るじゃんかよぅ。

まぁそんなこんなで普通の乱に戻りましたとさ。

で、問題のscherzo。(ぉ
かつて、これほどまでに☆3の曲に苦しめられた事があろうか? 否、無い。

先生、10回近くやっても1回も全繋ぎが出来ません!(ぇぇぇぇぇぇぇ

つー訳で、今日は失意のままにscherzoで終わりましたとさ。
また今度頑張ろう。


智代アフターはパッケージの裏見て萎えた。(ぉ

さーて、ベッキーでも見るかー。


SS?
曲?
そんなものは知らん。


嘘です明日頑張ります。


11/24 [23:55] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

いや、好きなんですよゼノギアス。(ぉ<挨拶

で、WRが今週はFirst Resolutionとか。
新曲の中で数少ない面白い曲ですよ。(ぉ

ノーマルは798を2回出すとかよく解らん事して終了。
2回目は最期の両皿が両方とも黄色だったのがものっそい悔しかったけど。
あれさえ光ってればなぁ・・・。

光っててもM氏を抜けてなかった事に今気付いた。(ぁ

てか、これのノーマルって地味にウチが全一なんすね。
更新できそうなんだけど、後半が黄ばみすぎる。

で、穴はやっぱり良譜面だと思いますよ?
楽しすぎ。

つー訳で、明日は遂に智代アフターだそうですが。
前にも言いましたが、正直ただのエロゲーに成り下がってそうで怖い。(ぉ

大人しくぱにぽにのDVD買ってベッキー眺めときます。

そいや、ベッキーと言えば、ウチは以前から、それこそ花映塚が出た直後から
「四季様をベッキーに!」
とかほざいてましたが、先日対遂に絵板の方でやってしまった方がおられましたね。

もう何も言う事はない。
あんた最高だよ。


はてさて、オニヤンマが想像以上に長くなりそうなんですががが。
ってか今日あの時こそオニヤンマを投稿するタイミングだったんだろなぁ。

オリキャラは説明に困る。
オリキャラには既存のイメージがないから、それを全部作中で、
しかも惹きつけれるほどに立てなければいけない。
でもやりすぎると、かえって説明臭くなってしまったり。

むぅ、シンドイなぁ。

まぁ相変わらずオニヤンマを出す意味は皆無なんですけどね。(笑


11/23 [23:20] [bgn : ゼノギアスのサントラ]

異説であるという事。<挨拶

創想話の方で異説妖々夢の後編が投稿されてたので読んでました。

率直な感想としては「後一歩、何かが足りない」でしょうか。
確かにこの上なくいい話で、思わず泣いた。

こんな泣いたのは昨日自分のオニヤンマを読んで以来です。(ぇ

とまぁ、冗談はさて置いて。
いや、でもオニヤンマも感極まった時に読むと結構泣けますよ?
通常時に読んだら「fooooon」でしたけど。(ぉ

さて。

物足りなさの一つに、紫の存在があると思うんですよ。
行動的にはあんなものなのでしょうが、
そこは蛇足でも最後に一つ、走っていく妖夢を見送って何か一言呟いたりしたら、
もうそれこそ紫かっこいいよ、になりそうなものなのですが。

その呟きは、もちろん妖忌に対して。

それと、あのラストは本編であって本編ではないと、ウチは考えました。

恐らくあれは幽々子も感じていた通り、妖忌の手が入ったものなのかと。
そんな中で、忘れているとはいえ幽々子の事を指し示すような箇所を残していはいないでしょう。

だから、幽々子は西行妖がただ何かを封印しているとしか読み取れなかった。
西行妖の下に封じられている何か、そして妖忌の最期に見た光景。

もしかすると、幽々子は封印を解けば妖忌が戻ってくると、そう思ったのでは?

もしくは、全てを知った上で、それでいてなおあの光の中に自分も入りたいと思ったのか。

どちらにせよ、あのラストは本編ではないと、ウチは思います。
だって「異説」だもん。(マテ


最期で台無しですね。


11/22 [23:10] [bgm : カウボーイビバップの色々]

やばい、オニヤンマがやばい。(ぇ<挨拶

久々に自分の書いたもので泣いてたなぁ。(マテ
でも、こーいうのも作者の特権なんだろねぇ。

その時の情景を読み手の誰よりも正確に把握できてるからこその感情移入。

まぁ、昨日も言った通りオニヤンマである必然性は皆無なんですけどね!(ぁ

ついでに言うならまだ最初とラストしか書けてないし。
いい加減ジグザグに書くの止めようよ近藤さん。

で、曲を作ろう作ろうと思っててもこの両手が中々音源の電源を入れてくれません。(カエレ

もうちっと待ってください。
ってかウチ1人じゃよく解らんのでその内話し合いでも。

最近ってかLUV2さんには前々から言われてますが、
ウチの本職は音ですよ?(ぉ

物書きじゃありません。
でも物も書く。
楽しいんだもん。
でも物は描かない。
難しいんだもん。

よーし、その証拠に作りかけでも晒してやるぜ。
CD用のだけどまぁいいや。
自分のだし。(ぁ

妖々夢、途中経過。

ネタな部分は全部カットしてあるので問題なし。(笑
来年の例大祭は妖々夢を全曲こんな感じに弄ったCDが出せたら嬉しいです。

今から来年5月の物作り始めといて、
既に「マニアイマセン!」とかほざいてるのはどうかと思った。

もっとてきぱき作業しようよ、近藤さん。


11/21 [23:55] [bgm : 想いを奏でて/savage genius]

お金がないっ!<挨拶

映画見に行こうと思って財布を開けたら金がありませんでした。
ダメじゃん。
給料日まで後4日ー。

ところで。

hoffnungslosですが、個人としては「-böse-」の方が正式なルートだと思うんですよ。
でもなんでそんなわざわざバッドエンドまがいの事書いたの? とか言われそうですが。

そいや、あれって一応少しはぼかしてありますが、
2人ともぺっちゃんこですよ、ええ。

最近はなにをやろうにも、全体像は掴めてもそれ以上細かい部分が掴めない、
そんな感じがずっと続いておられます。

文章にしても音にしてもそう。

特に音の方は結構急がないと危ないのもいくつか、ってか全部ですが。(ぁ

もう少し普段からやる気を出せていればもっと楽に事が進められそうなんだけども。
世の中、そうそう上手くは回ってくれないようで。

ちなみに最近の侵攻具合。
・・・攻め込んでどうする。


・某OP ギターのアレンジがいまいち解らんっつーか歌詞書かないと
・BGM すっかり忘れてた(ぁ
・例大祭用 1曲が8割ほど出来ただけ 早いことやらんとなぁ

文章
・オニヤンマの話(ぇ IRCで話してたら何故か書くハメに 3分の1くらい書けた
・月ノ涙 第2、3話 プロットは出来てるけど、いまいちよく解りません
・月ノ涙 第6話 プロット出来ただけ 一部分だけ書けてる
・妖夢の話 本当はゆゆ様の話が書きたかった 出だしとラスト書いただけ
・就任前夜 四季様のなんとやら ただのアホ話
・某輝夜版 SYMPATHY FOR THE IMMORTALの別サイド プロットだけ

・・・ネタはあるんだけどなぁ。(笑

オニヤンマの話は面白いよ。
ただ、欠点としては「オニヤンマじゃなくてもいい、むしろオニヤンマじゃない方が略」
だって事でしょうか。(ぉ
何言ってんだよ、オニヤンマじゃなきゃダメに決まってんだろが。(ぉぉ

つーか、皆ゆゆ様が歌聖だったって事すっかり忘れてるよね。

まぁいいや。

⇒穴がB+P30個で、冥穴が400個。
とても同じ☆12とは思えませんね。(笑

つーか久々に冥穴とかやったら460個ほど出たよ。
もうやってらんね。

で、だ。

世の中には色々なニュースサイトなるものがありますが、
まぁ記事の内容や取り上げ方もそれぞれです。

それは運営してる人の方針なんでなんとも言いません。

が。

せめてとりあえげる記事くらい正確な情報を流してほしいもんです。
新しく公開したのは魔理沙姫であって、それ以外の東方曲は既にあった物ですよ?

なんで他の曲が書かれて魔理沙姫が書かれてないのかが不思議で仕方が無い。
書かれてない事よりも、
他の曲があたかもつい最近初めて公開したような書き方をされているのが1番不思議。
まぁ魔理沙姫は正確には東方曲じゃないけどさ。

別に以前のネタCDの時ほど重要な事でもないからいいんですが、
やっぱニュースサイトじゃなくても、情報を扱うサイトとしてそれはどうよ?

前のネタCDの時にも全く同じ事を言ったような気がしますが。(ぉ

まぁなんだ。

そんな事よりオニヤンマの話でもしようぜ。(ぇ


11/20 [23:20] [bgm : FF7のサントラ]

色々見返してみて思ったんだけど。<挨拶

----------------------------------------------------------

116 名前: 名前がない程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 14:20:55
>>115
すまんがスペランカーの方が楽しいよ

117 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 14:27:31
スペランカーはそりゃ楽しいさ

118 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 14:29:11
そりゃスペランカーにゃどんなゲームも敵わねぇわな

119 名前: 名前が無い程度の能力 投稿日: 2005/10/30(日) 14:46:23
スペランカーの名前を出されたら引き下がるしかない

----------------------------------------------------------

流石スペランカー。(ぉ

で。

----------------------------------------------------------

305 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2005/11/19(土) 12:08:54
14key単位でのランダムがあれば革命がただの乱打になって楽勝

347 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2005/11/20(日) 18:08:51
>>305
穴神風が7対1に分かれたらどうしてくれる

348 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2005/11/20(日) 18:29:23
>>347
頭いいな

----------------------------------------------------------

感動した。(ぁ

正直、左右反転オプションは要らないと思いますよ?
まぁ乱+みたいに記録残らないんだったらあってもいいと思うけど。
それと、曲中でHS設定できるようにするくらいなら、意味の無いソフラン全部消せと言いたい。(ぉ

なんかその辺全部が本末転倒な気がして仕方がないです。


で、今日はエリザベスタウンとか見に行こうと思ってたんですが、
起きたら17時でした。
もうダメすぎる。

明日にでもバイト先に書類出しにいくついでに見にいこうかなぁ。
あー、ウドンゲ叩きに行くの忘れてた。(ぁ

WRのN14のTOPにすげー混ざりたいんですが。(笑


11/19 [23:00] [bgm : 妖々夢/西行寺幻想弦楽団]

自分らしさ。<挨拶

創想話の方にて発表させていただいた「hoffnungslos -前編・後編-」ですが、
ちょいと「らしくない」というお言葉を頂きまして。

自分でも感じていた事なんですが、やっぱウチはそっち系の人、
微妙にニュアンスは違いますが、バッドエンド主義者みたいな方向で見られていたのかな?

まぁハッピーエンドなんてストーリーは色々とあるので、
んじゃウチはバッドエンドまっしぐらでいくぜよ! とか思ってたのは確かにありますが。

今回のも最初からラストはあーすると決めてはいましたが、
それを確実に決めさせたのは前編を投稿した時に、
いい意味で「王道」だと言われた事に起因してる部分があるのもまた事実。

王道展開ならばやっぱりハッピーエンドでしょうとか、
発想力の無さが浮き彫りになっていますね。(ぉ

でもまぁ、やっぱ世の中そんなに甘くない。
毎回全てが丸く収まるかと言われれば、絶対にありえない、と言い切ります。

まぁあれだ。
バッドエンドも書くか。(マテ

サクっと書いてプチの方にでも置いておけたらいいな。


あぁ、それと。

あそこだと、前後編とかに分かれたりすると、
最終章でまとめて点数入れるってのが主流になってしまっているようですが、
個人的にはそれはどうだろう? と思ったりもする訳で。

自分なんかが偉そうな事言える立場じゃないんですが、
例えば前編なら前編、後編なら後編としての見方があると思うんですよ。

前編ならば、
話の立ち上げ方はどうか、伏線の張り方はどうか、引きのよさはどうか、とかとか。
後編ならば、伏線の回収方法や話の締め方とかでしょうか。

もちろん最後に全部を通して一括の感想を述べるのはいいと思います。

けど、書き手が何故話を分けたのか、どこに分ける意味があったのか、
その辺を考えると、やっぱ個々で評価をした方がいいんじゃないかなぁ、とかも思ったりする訳で。
ただ単に長くなったから分けるってのもありますけども。

特に今回の自分のとかはそう。
あまりにも前編と後編のテイストが違うから分けたんですが、
ネタバレになるから最初からそれを言う訳にもいかず。

もちろん話の内容の良し悪しが大前提になりますが、前後編の意味とかを考えてみても面白いと思いますよ?

まぁ結局言い訳なんですけどね。(ぉ


そーいや、ウチはこと作業に関する事以外はてんで無頓着なんですが、
いや、作業に関しても無頓着だけどもさ。

机晒しスレとか見てると、皆頑張るなぁ、と感心してしまいます。
デスクトップなんて何も弄ってないよコンチクショウ。

でも、PCで何かしら作業する人って結構そういう人が多いと思うのですが。
知り合いにはデスクトップが作業中のファイルで埋まってる人とかもいますし。

一応フォルダ分けして、ファイルの整理だけはちゃんとやってるけど、
それでも逆に整理しすぎてたまにメンドイ時ががが。

今のデスクトップとかいってこんな状態ですよ。
必要なショートカットの類は全部タスクバーに突っ込んで下に隠してあるんで、
素晴らしくすっきり、ってか何もない。

PCなんて、作業とゲームとネットが出来ればそれでいい。


んでもって、長らく放置してしまっていた月ノ涙-魔理沙編-の2〜3話に着手しましたよ、と。
本来なら2話がフラン、3話が咲夜さんの話の予定だったんですが、
フランがあんまり重要な位置にいない&ネタが出ないっつーのと、
咲夜さんの話が案外長くなりそうなので、2話と3話は咲夜さんの話で前後編かと。
ラストの6話も土台は出来たから、今年中に蹴りを・・・無理っすね。(ぁ

でも、今考えてる終わり方にすると、文庫との間でもの凄い差ができるんですよね。
まぁ元からwebと文庫は繋げるつもりもなかったからいいんですけども。

先にこれだけは言っておける。

魔理沙編は蝶BADEND。(ぉ


さて、また明日から2連休。
この連休中に、今作りかけの妖々夢と、1面の2曲メドレーくらいは作ってしまいたいもんです。
今回は先にMIDIだけ全曲作って、最後に一気にミックス&マスタリングしようかと。
そっちの方が音のバラつき出なさそうですし。
問題は間に合うか、ただそれだけ。(ぉ


例大祭までに間に合う可能性>16%


ところでマッチャどん
そろそろ残暑見舞いには寒すぎると思うんですが。(ぉ


11/18 [22:45] [bgm : RADIANT SILVERGUNのサントラ]

書けたー!<挨拶

終わったよ! 後編書けたよ!
いやっほう! もう何もしねぇっ!

推敲も校正もしていません。本当にありがとうございました。(カエレ

つー訳でいまからちまちまと読み返して萎えておきます。
前編のノリのままを期待してた人はゴメンナサイ。(ぉ

で、思いの他早めに書き終わったので、
今日もちまちまと昨日作った曲を弄ってました。

ますます某曲になってますね。(ぁ
まぁ細かい事は気にしてはいけません。
大事を成すのに小事を気にしてはいけないのです。

閣下も言っておられました。

ガトー!

そんなこんなで、ネタCDは順調ですよ、と。(ぉ
それ以前にやる事やれよ、とか言われそうですが。

まぁ全部原曲拡張オーケストラアレンジだけなんで、きっと間に合うでせう。
以前知り合いに聞いていたオケ構成とかが今になって役に立つとは思わなんだ。
来年の例大祭まで気長に待っててください。
待っててくれる人がいるのかは知りませんが。

ところで、書いてる最中に資料とか言って萃夢想のリプレイとか見てたんですが、
霊夢の御幣ってなんであんなに長いの?(ぉ

よくよく見たら妖々夢でも永夜抄でも長かったです。
ダメじゃん。

てっきり50cmくらいと思ってて、それで戦闘シーンの動きとかも全部書いてたのに。(ぁ
アレって明らかに1M以上ありますよね。

よもやそんな見落としがあるとは思わなんだ。
普段魔理沙とゆゆ様しか使わない所為か。

紅・妖は魔理沙。
永は詠唱or冥界
花は文か山田

自機キャラとかそんな感じ。


11/17 [23:55] [bgm : 妖々夢/西行寺交響弦楽団]

近藤さんえらい。<挨拶

どうやら免許を取って1年、無事故無違反だったらしいです。
なんか届いてました。
目指せゴールドカード!

つーか、この1年で1回も乗ってないんだけどね。(ぁ

そんな恐ろしくペーパードライバーな近藤さんですが、
いやだって、バイク買う金がないんだもん。

ちなみに中免しか持ってませんよ。
車なんて乗れるはずがない。

カタナ欲しいなぁ、カタナ。
250でいいから。(ぉ

以前1回買う機会があったのですが、その資金はFantomXRに消えました。(笑
最近やっとこさメインでFantom使うようになってきましたよ。
次のCDはFantomとSD-90でトラック半々くらいか。
MIDIの時点で33トラックとかもう見るだけで嫌だ。

で、今日は何故か午前の内に目が覚めたので、
ここぞとばかりに意気込んで花映塚で遊び倒してました作業してましたよ。

永夜抄のスペカ埋めは永琳まで終了。
残るはてるよの永夜返しのルナだけ、ってか永夜返しのルナとか出してないよ。(ぁ

あー、妹紅のラストスペルもまだだった。
もういっそあれも画面端で超絶気合避けでいいんじゃないかと思ってきた。(マテ

だから蓬莱の薬ノーマルは左下で気合避けですよ。
毎回3番目の青いのでやられるけど。


さて置け。


んでまぁ、OPも弄りながら、来年の例大祭へ向けて某CD用の曲を作り始めました。
今年中に3曲が目標ですが、割とあっさり1曲目が8割ほど作れてしまったとか。

CDのテーマ曲でもある、妖々夢のアレンジ。

これはものすごくLegend of MANAですね。(ぇ
以前某氏に「妖々夢はLMになるよ!」とか言ってましたが、まんまやってしまいました。
でもやっぱイメージしたとおり、ばっちりはまってますよ。
聞きやすさを大前提に作ってるから、おかしい所がたーくさんありますが。(笑

さて、明日は3連休最後の日。
音に当てようかと思ったけど、
いい加減SSの後編がこのままだと今週中に間に合いそうにないのでそっちやっときます。

技術もないのに、あんだけ戦闘パート引き伸ばしたりするからネタ切れとかになるんだ。(ぁ

とりあえずメインテーマ以外の曲は道中〜ボスのメドレーなんで、
その編の繋ぎを考えるのが非常にメンドイ。(ぁ


例大祭に間に合う可能性>15%


11/17 [02:50] [bgm : Dreamer/Idiot Paar]

不摂生にもほどがある。<挨拶

朝7時に寝て、夜7時に起きるとかなにやってんだお前、
と言わんばかりの生活っぷりですコンバンワ。

やっぱちゃんと夜寝て昼に活動しなきゃダメですよ。
なんにもできねぇ。

起きて外が暗かった時点で全てのやる気が失せてしまったので、
頑張って永夜抄のラストワード埋めとかやってました。
しまった、巨像と戯れとけばよかった。(ぁ

一応ラストワードは全部出たんですが、
何個かこれどうやって避けるの? なのが。
だからお前はいい加減他の人のリプレイなり攻略なりを見ろよと小一時間略。

とりえあえず現段階で残ってるもの。
リグル / 輝夜 / 妹紅 / 霊夢 / 紫
いや、リグルとか何不明なんですが。(笑

妹紅はいまいち判定の場所がわかんね。
翼の部分は動かなかったら判定はない、でいいのか?

まぁまた気が向いたらちまちま頑張ってみます。

そうそう、また何か変な事とかやってたらしく。
フェニックスの尾、上段張り付きとか。(ぉ
おまけに天文密葬法のルナ上段張り付きも。
番号は適当に変えてください。

天文密葬法は絶対上で避けた方が楽。
ってか、上でよけるならイージーだろうがルナだろうが変わらん気が。
フェニックスの尾は上でもあんまり変わりませんでした。
強いて言うならずっと妹紅が見てられる。
そんだけ。(カエレ

さて、明日こそ色々やるぞー、とか思ってたらまたこんな時間な訳で。
もっと早く寝ないとなぁ・・・。


そうそう、ここ見てるかどうか解りませんが一応。
こと楽曲アレンジに対してのみ言える事ですが、ウチが言いたかったのは
「なにかしら音源1個は持っといたほうがいいですよ」
って事ですので。

曲になると、どうしても「音」に目(耳)がいってしまうのは仕方のない事。
やってる事が面白くても、そこがダメだと中々どうしてやっぱり略です。

最近はフリーのソフトシンセとかでも凄いのがたくさんあるので、
金なんてかけなくても十分に凄いものは作れます。
でも、ウチはソフトシンセの事はよく知らんので解りません。

某氏に聞いたら「VSCでいいじゃん」とか言われそうですが。(ぉ
いや、貴方のそれは絶対VSCの音じゃない。(笑

そんな近藤さんは100%ハードラック。
ギターに関して言えば、エフェクターまでハードだよ。
コンセントがいくらあっても足りません。


11/15 [23:55] [bgm : CIEL/九十九 百太郎]

ところでさ。<挨拶

と、何かを書こうと思ってたんですが、案の定綺麗さっぱり忘れました。(ぁ
ウドンゲ叩いてて、あまりにも乱が外れすぎるので不貞腐れてSPやってたら、
こっち向け穴でAAAが出たとか。

昔やり込んでた曲は今でもまだなんとか出来るっぽいです。

まぁ後5点低かったらAAだったんだけど。(ぁぁぁ

でもやってた当時は家庭用の6すたでどれだけやっても出なかったから、
光らせる方もちっとは成長してるんですかね。

正直いってDPやるのにスコア能力は必要ないですよ?
そりゃランカー目指すなら話は別ですが。

ただちゃんと拾えるようにさえなれば、IRで50位以内くらいはすぐ入れます。
DPのIRなんてやっぱり絶対数が少ないから、
beat#1で一桁に入れるくらいじゃないとどうにもなりませんけど。


今日のテキスト。
いやはや、早いこと後編も投稿したいのですが、予想以上に難産。
戦闘パート以外は全部書けてるのに、肝心の戦闘パートが書いても書いても終わりません。
ボスケテ。

つーか最近はある程度話の筋を決めたら、
後は脳内で勝手にキャラの動くままに任せてるのですが、
なんか霊夢がもう疲れたとかほざいて動いてくれません。

そんな事を書いてて、自分でも痛い文章だなぁとか思ったけど、
クリエイターなんて大なり小なりあるけど皆そんなもんですよ。(ぉ

本気で曲の制作に没頭してる時の姿なんて誰にも見られたくない。(笑

逆に、ゆゆ様、魔理沙、輝夜辺りは止めようとしても止まってくれないから困る。(カエレ


11/15 [02:40] [bgm : 交響組曲ドラゴンクエスト3]

死ぬかと思った。<挨拶

いやまぁ、昨日の夜の事なんですが、
風呂でのぼせるとかいう失態を犯してしまいまして。

死に物狂いで風呂からあがって体拭いて、
吐きそうになりながらリビングに駆け込んでソファーにぶっ倒れたとか。

いやはや、眩暈で視界が斜め向いたとか久々でしたよ。
血が足らんなぁ。

まぁそれもこれも、原因は最近の極度の寝不足なんですが。

自己管理くらいはもうちょいしっかりやらないとと思いつつも、
某所を見てるとなんかいい感じに触発されてしまいまして。
見てるだけじゃなくて発言しろよ、とか毎回思ってますが。(ぁ

さて、今日は二次創作云々について。

とか書こうと思ったけど、眠いし前に1回書いたからいいや。(ぁ
「二次創作」で過去ログ内検索かけていったらどっかにあるはず。

何事も中途半端はよくないね。
やるならとことんやる。
1度決めた事ならば最後までやり遂げる。

だから、今は全力で後編書いてOP作って、
次回作のCD用の曲を作りつつBGMをこなしていきたいです。

書いててこりゃ無理だと思った。(ぁぁぁ


とりあえず冬は頑張って東方並ぶよ。
文が主人公とあってはやらぬ訳にはいかぬ。


そーいや、某後編のためにセプテットアレンジしたBGMでも作ろうかと思ったけど、
どれだけ構想練っても緋蜂にしかなりません。(ぁ


11/13 [23:55] [bgm : 夏影/Lia]

その時、近藤さんは閃いた。<挨拶

思いのほか、某所のアレがあれでそれでびっくりです。(何
いや、自分でもあんなとこでぶった切られてたら続きはー? とか言いますが。

で、その後編のなんとやら。
別にネタバレじゃないので以下略。

いやまぁ、ぶっちゃけ後編とか言って9割以上は書けてるんですよ。
ラストまでもうばっちり書いてあるんですよ。

ただ、1番の盛り上げどころ(?)であるとある部分のネタに詰まっていたとかどうとか。

で、今日のバイト中にレジ打っていたら、突然頭の中に天からの声が。
そうだ! それだ! ウチが求めていたのはそれなんだよ!
ありがとうゆゆ様、ゆゆ様! あぁ待って、僕を連れてって!(カエレ

まぁ頭の中がどんな状態だろうと、営業スマイルで客から金をふんだくってましたけど。

レジと言えば。

たまに小銭が多くなったりした時に申し訳なさそうにする人とか居ますけど、
中の人からしたら結構ありがたいんですよね。
特に給料日直後の月末とかは。

だって皆万札ばっか出して釣りの減りが早いんだもん。

でも、だからって堂々と小銭を大量に出されても困りますが。

んでもって、気が向いたんでちょいとウドンゲ叩きにサープラへ。

やっとこさDPの穴が全曲埋まりました。
で、1回やって放置してた発狂系をちょこちょこ詰めて、
今現在、DPのDJPが6867らしいです。

6900いけるか?

SPは素晴らしく2345とか。
さっさと合計1万超えたいんだけど、SPとか全然やってないからいつになるやら。

だからFirst Resolution穴は神譜面だって。
AS乱が楽しすぎて困る。


つー訳で、後半は明々後日から3連休なんでその辺ででも。
正直言うと・・・うん、なんでもない。(ぁ


11/12 [23:10] [bgm : 怒首領蜂 大往生のサントラ]

就寝、13時。<挨拶

ダメじゃん。(ぁ

昨日あれだけの事を言っていたにも関わらず、
5時就寝どころか徹夜していたらしいです。
もうダメすぎる。

以前、某氏に
「近藤さんはもっと積極的になるべきだ」
なんて事を言われてしまして。
それは自分でも薄々思ってはいたのですが、
折角だからなにかしてみようか、と思い立って行動を起こしたのは何故か文章方面。(ぉ

いやさ、音楽方面で行動起こさないとなにも意味がないと思うんだけど。

でもまぁ、何か新しい事をするというのは、
最初の1歩こそ勇気が要りますが、踏み出してしまえばそこは光に満ち溢れる・・・。

なんて事もないけどなー。(ぁ

でも、なんやかやとやってる最中に曲の方も進めれたので問題なし。
ボーカルラインどうしようかなぁ・・・。

そうそう、巨像9体目まで倒せました。
5体目辺りから難易度跳ね上がってきてる気がするのは気のせいでしょうか?
巨像怖いよー。


11/11 [23:55] [bgm : 交響組曲ドラゴンクエスト3]

現実はいつだって残酷だ。<挨拶

ちょっとうとうとしてたらもうこんな時間かよ、と。(ぁ
チクショウ、巨像も8体目から先まだ見てすらいないってのに。

やっぱ5時就寝は駄目です。いけません。
いくら昼間は
「ひゃっほう! 全然眠くないぜイヤッハー!」
とか叫んでても、後になれば眠いもんは眠いんです。
そりゃもうAA穴やって自己ベ-300点とか出るくらい眠いんです。
DestinyのN14やったらAAとか出ましたよ。
そのくらい眠いんです。

いや、それはバイトの休憩中の話。

どのくらい眠いかって言うと、メモ帳開いててふと気付いたら
れみrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr(以下略
とかなってたくらい眠いんです。
レミリアと打とうとしてたんでしょう。たぶん。

ジョジョだってこんなに小文字使いませんよ。

決めました。
今日こそ早く寝ます。
今日こそさっさと寝ます。
東鳩2を見たら即座に風呂に入ってとっとと寝ます。
もう誰も止められない!

でも正直Canvas2はともかく、ラムネと東鳩2は蝶駄作だと思うんだ。(ぉ

というか、今期のアニメの中で原作付きのやつはほぼ全部駄作。
その中でも群を抜いて底辺を這ってるのがはっぴぃ7と東鳩2ですかね。

蟲師とかはよさげなんだけどねぇ。

とりあえず眠い。


11/10 [23:55] [bgm : DEPARTURE/Lee]

おーわーらーなーいー。<挨拶

えぇ終わりません、終わりませんとも。
あぁ、こんなにも頑張っているのに神は私を見放したのか。
とかのた打ち回るくらい終わりません。

そこまで頑張っているかどうかと言われると、少々疑問ですが。(ぁ

で、今日も危うく夕方まで寝そうになりましたが、そこはなんとか無理矢理起きましたよ。
まぁまずもっと早く寝ろよ、と言いたくなりますが、
最近だと中々どうしてそうもいかない訳で。

何が原因なのか、最近の生活を振り返る事で新たな発見があるやもしれん。
という訳で、最近の生活リズム。
仮にバイトのある日を考えてみませう。

8時半>起床

9時〜18時>バイト

19時>晩飯

19時〜>作業なりなんなり

21時>ゲーセン行く or 作業なりなんなり

0時>サイト更新ついでに色々見回ったりなんなり

1時>テキスト弄るなり作業するなり

5時>寝る

ほむ。前々から完全に気付いてましたが、
日付が変わってから何かをするというのがいかんせん駄目すぎる。

いや、23時までは作業に没頭してるか、息抜きと称してゲームしてるかなんで、
それ以外の事、最近だと主にテキスト打ってる時間が夜中しかない訳で。
ついでに夜中だと変なテンションで一気に書き進めれたりするんですよね。
次の日に読み返して絶望するけど。(ぉ

かといって、昼間にうんうん唸って書き進めても、
次の日読み返して絶望しますが。(ぁ

そんなで今日は1日メモ帳とにらめっこしてました。
おかげで戦闘シーンの冒頭と、ラストがほぼ全部埋まったとかどうとか。

でも、これって正直ラストシーン丸ごと要らなくね?(ぉ
前半で無茶しすぎた分を救済するような位置づけでラストがあるんだけど、
ぶっちゃけ脱線しすぎ。

例えて言うならば、智代編で蝶シリアス展開になったところへ、
いきなり「風子参上!」とか乱入されたくらい脱線しすぎ。(ぉ

そーいや智代アフターは今月なんすなぁ。
なんか見てるとただのエロゲーに成り下がってるような気がして正直不安ですが。

今月といえば、家庭用10すた。

いい加減でらの専コンもう1個買おうかなぁ、とも思うんですが。
家でもDPやりたいよコンチクショウ。
雪月花でAAAとか出したいなぁ。

とまぁ、そんなののうさ晴らしに9すた叩いてたんですが、
なんかDistressでAAA出たよ。

んー、シングルもまだまだ捨てたもんじゃないっすなぁ。
ついでにこっちも7keysを追加しときました。
微妙に十式さんに数点だけ勝ってたり負けてたりしてるのがあって中々に面白い。(ぉ

ウチも10すたは専コン買ってきてDPもちゃんとやろうかな。
どっちにしろ月末まで放置だけど。
あー、今月ゲーム5本くらいあるんだよ・・・。(泣


とりあえず、某SSは一昨日辺りに
「30kb超えて前後編に〜」とか言ってましたが、現在余裕で36.8kb。
まだ戦闘シーン全然書いてないです。

即ち40kb超えは確実な訳で。
前後編になるのも確実な訳で。

まぁちょうど区切りいい場所もあるからいいんだけどさ。


11/09 [23:40] [bgm : 魔理沙姫/CCK]

って事で、なんか1個増えたらしいです。<挨拶

SSの続き書くか、OP作ると決めていたはずなのに、
まったくもって、世の中は不思議がいっぱいです。(ぁ

でもこれから寒くなってくると作業が捗りますなぁ。

なんでって、

寒い>よし、機材熱で部屋を暖めよう>ついでに曲作るか

という素晴らしい流れが。(マテ

寒いとかいうならまず部屋の窓閉めろよ、とか思いますがその辺は略。
ウチの部屋の窓は、換気という名の元に1年中空いてますよ。
ドアまで開けてたら見事に風の通り道になってクソ寒い。

2階建ての家が並ぶ中に1つぽつんと3階建ての家があって、
ウチの部屋が3階なものだから遮るものが何もないんすよね。

まぁそんな訳で今日も起きたら17時を過ぎておられました。
寝たのが5時だったんできっかり12時間睡眠だそうです。

流石にそんな時間に起きると何もやる気が起きないっての。
早く寝れ。

そんなこんなで、ちまちまと途中で放置していた曲を弄ってたら何か出来ました、と。

連休中に仕上げるとか言ってたけど無理ぽいね。(ぁ
SSは戦闘シーン以外はほぼ全部書けてるんだけどなぁ。
戦闘シーンを今回はちょいとR.O.D風味にしようかと思って読んでたら、
案の定読み耽ってしまって何も進んでません、と。

明日こそはー。

と言いつつまた同じような事してるんだろなぁ。


11/08 [23:55] [bgm : BOBBY SUE AND SKINNY JIM/佐々木 博史]

誰だよレイマリで飛んできてる奴。(ぉ<挨拶

まぁ待て。落ち着け。もうすぐ、もうすぐなんだ。
正直書いてるこっちが恥ずかしい。(カエレ

ただ、まだ半分〜3分の2くらいしか書いてないのに、既に20kbオーバーとか。
こうなりゃ30kb超えて前後編もありかなぁ、とか思ったり思わなかったり。

明日、明後日の2連休で絶対書き上げるよ!

某オープニングもこの2連休で仕上げるよ!

原曲のままだとメロディラインが使い物にならないから作り変えなきゃなんだけど、
それのネタが出ない。

つーかあきゅーさんよ、暇があったら家まで来なさい。
間違えた。
暇があろうがなかろうが、とりあえず家まで来なさい。

正直ガールズロックとか意味不明すぎる。

ちょっと軽めのソフトロックが1番妥当なんだろうけど、
ソフトロックとか蝶苦手なんよね。

ところでウドンゲ。

先日やっとこさ革命穴がクリアできたんで、これで7すたフォルダの残りはA穴だけ。
1回だけ60%くらい残ったんだけど、それ以降は左手地帯で2%直行とか。

BPM190とか左手がついていけねーよ。

右手は全部繋がってるんだけどなぁ。

A穴は諦めてなんか色々と詰めてみたんですが、以下今日の戦果。
・R2穴でAAAが出た。
・HIGH穴が全一まで後50点・・・は遠いよ。
・カラーズ穴が緑→赤になった。
・SWEET LABが緑→黄色になった。
・First Resolution穴が楽しすぎる事に気付いた。
・やっとこさSphere穴がクリアできた。ハードだけど。
そんなとこでしょか。

スイートラブは蝶頑張ったよ。
スフィア穴は3回くらい最後の1個でガシャーンとかなって萎えすぎた。
ラスト突入時に100%あればとりあえず大丈夫っぽい。

まぁ他にもスコア底上げしたりなんだったり。

DPのDJポイントが今で6760くらいだっけな?
目指せ6800。
まだ後1、2曲やってない曲あるから、なんとかなりそうなんだけどなぁ。


そうそう、例の「お前らゲームやろうぜ」オフ。(ぉ
ウチの予定はこんななってるらしいので、
どっか空いてる日に適当に合わせてくれるとありがたいです。

あー、土日の連休作っとけばよかった・・・。


11/07 [23:55] [bgm : Caribe/Michel Camilo]

ぐーたら生活まっしぐら。<挨拶

テキスト弄ってたり巨像と戯れてたりしたら1日が終わってしまいました。
なんとまぁダメ人間生活なこと。

そんなでワンダと巨像。
なんとか八体目まで倒せたよ。

全てが等身大で作られているってのがこれのまた面白いとこ。
3Dってのを上手く使っているなぁ、とやる度に思います。

某S社の大作RPGとかは3Dにする意味がまるでありませんけど。(ぉ

んで、なんか巷では冬コミの当落通知が出回ってるらしいですが、
ウチは今年は何もやりませんよ?
今から何か作れない事もないけど、正直そんなに時間がないのが現状。

巨像と戯れてる場合でありますか?(ぁ

とりあえず次のシフトは結構連休が多いっぽいので、
その間に出来る事はやってしまいたいもんです。

今年中にCD用の3曲作れたら多分例大祭には間に合う。
作れなかったら夏だろなぁ。


11/07 [02:30] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

最近ゼノギばっかっすな。<挨拶

で、またなんか連れが来て拉致られてましたとさ。
いや、ウチも暇っちゃぁ暇だけどさ。

やっぱり最近は何かが足りないなぁと思いつつも、
それがなんなのかが解らない訳で。

やりたい事がある。
やるべき事がある。
それらをやっている。

これ以上なにをどうしろと言うのか。

もっと真剣に取り組めという事なのか、はたまた全然別の事なのか。
いままでそればっかりやって生きてきたから、
それ以外の時間の使い方ってのを知らないんでしょうなぁ。

世の皆は暇な時って何してるんでしょう?

暇な時なんてねーよ、って人は幸せ者だと思います。

ある意味、悟りの境地に至った人というのは最も不幸な人なのかもしれませんね。
なんてくだらない事を考えつつ、今日も1日は過ぎていくのでした。

なんにせよ、真っ当な生活を送るに越した事はないです。


ワンダと巨像。
4体目まで倒しました。
あれって全部自力でやれとか言われても無理そうなんですが。
むーずーいーよー。


11/05 [23:55] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

見せ方。<挨拶

魅せ方、の方がいいのかどうかは知りませんが。

世の中には、何かしらを創ろうって人が予想外に多いです。
で、そんな人たちのために募集系のBBSとかもある訳で。

ウチもちょくちょく見てますが、まぁ正直言って大半は以下略。

んでそんなのを見ててよく思うのが、それってどうなのよ? ってやつ。
明らかに需要過多なこの界隈において、
募集したにも関わらず応募がないなんて事は日常茶飯事です。

その辺を分けるのは、やっぱり企画の面白さとかなんでしょうけど。

で、それ系の場所でよく目にするのが、
「応募がありません。よろしくお願いします」
とかいうの。

ってか、解る人にはどこのか一発で解りそうですが。(笑
まぁ応募がないなら自分で探しに行きましょう、とでも言いたくなります。

何か創りたいものがあって、それを実際に創ろうとするのはいい事です。
けど、計画性もなしにただ思いついたままに事を進めるのは論外。
しっかりと企画を組んで、スケジュールの予定を立て、
この作品はどういったものなのか、規模はどの程度なのか、
完成させるために何が必要か、それらはどうすればいいのか。

考える事はたくさんあるし、それらを実行に移すのは中々にシンドイでせう。

なんでもそうですが、最初から大きな事をやろうとはせずに、
初めの内は他の人の企画なりなんなりに参加する形で、
下積みを積んでいった方がいいですよ、と。

特に、初めてなのにいきなり企画を出してまとめ役をやろうとしても、それは無理。
それこそカリスマの塊みたいな人じゃなきゃ務まらんでしょう。


結局何が言いたいのかっていうと。


バイト中にガチバトルネタを書き進めてたら、
いつの間にか書いてるこっちが恥ずかしくなるくらいレイマリでした、と。(ぇ
霊夢を感情的にし過ぎたのが問題だったかと思われます。

元気だなお前ら。

とりあえず後は戦闘シーンを煮詰めれば終了。
書く前から危惧していたのですが、
やっぱレミリア戦わせると文庫の二の舞になるよ。
せめて今のPCで萃夢想が動けばもうちょいそれっぽくできるんだけどなぁ。

つーか旧PCのマザボ、いい加減返してください。(ぉ
貸した相手がここ見てないのが大問題。(ぉぉ


で、そればっかやっててもダメなので曲の方も。
BGMと平行して次のCD用に雛形データ作ってたのですが、
MIDIの段階で33トラックってどーよ?

これで11曲も作るのか・・・。

音色設定するだけで力尽きました。
エフェクト周りが11曲とも全部同じでいいから、
1個作ってしまえば後は楽なんでしょうけども。


11/04 [23:30] [bgm : ゼノギアスのサントラ]

カリスマ。<挨拶

久しぶりにメッセで某99氏と駄弁ってました。
なんつーか、ただなんでもない話をしているだけのはずなのに、
一言一言に器の違いを感じさせられる訳で。

自分なんてのはまだまだなんだなぁ、と思い知らされます。

小っちぇなぁ。(ぉ

とりあえずBROKEN THUNDER.は蝶楽しみにしてます。
やっとこさTHE JUSTICE REY PART3が聞けるよ・・・。

で。

Zガンダム見に行ってました。
17時半からのを見に行こう。
今何時だ。
17時15分。
これはヒドイ。(ぉ

そんなで、1個後の19時半からのに変えて、
その間にちょいとゲーセンでウドンゲとか。

なんか久々にやる発狂系がスコア上がりすぎて楽しすぎます。

A穴が+200点とか、お前どれだけ低かったんだよ、と。

A穴はやっぱ左手がまだBPM180超えるとシンドイので無理す。
5〜60%は残るから頑張りゃクリアはできそうなんだけども。

次はA穴頑張るかなぁ・・・。

さて、そろそろ例大祭合わせのものを動き出そうかと。
本格的に動き出すとBGMまでおっつかなくなりそうでなんともかんとも。

てか、今の妖幻楽団はほんとメンバーに恵まれすぎてます。
これならいける! と確信できるくらい。
どこに行くんだ。

そんなメンバーのためにも、さっさと個人物を終わらせてBGMに専念したいところ。

つー訳で、「SC」は来年の夏にやってしまいたいのですがどうでしょう?(ぉ


そーいや、月ノ涙の魔理沙編、1話書いたのって8月頭なんすね。
もう3ヶ月過ぎてるよ。(ぁ

2話目を今年中に書けたらいいなぁ、とか。
文章は趣味のままでいたいので、ほんと気まぐれにしか書かないから蝶不定期。

音楽も趣味だけどさ。


11/03 [23:15] [bgm : グラディウス5のサントラ]

なにこの優柔不断。<挨拶

機材の電源を入れてSSWを立ち上げれば、後は1日中だって作業しているんですよ!
機材の電源を入れようとすると指が止まる!
これがプレッシャーというものか!(カエレ

そんなで何故かバイト中にふと思い立ったネタをまた性懲りもなくガシガシと書いてたり。
ほんと、なにやってるんですかね、このニート1歩手前の22歳は。

そうそう。

バイトの休憩中にぺしぺしとウドンゲ叩いてたら、
なんとまぁ、リスリミ穴クリアできましたよ。

今までラスト1小節だけで落とされ続けてきたあの曲。
毎回あんみつがずれて70%とかで落とされ続けてきたあの曲。

次はE外したいなぁ。(ぁ

久々に蠍火穴とかやったら、B+Pが370とか出て蝶萎えた。
完全に運指忘れてるでやんの。


さて置く。


現在進行形でガシガシと書いてるネタ。
とりあえず現在の仮題が「もしも東方がガチバトルだったとしたら」なんですが。(ぉ
大丈夫、参考資料に鬼哭街の後編の文庫を今日買ってきたよ!(マテ

そーいや、月ノ涙の文庫の方。
あとがきでも書いてる通り、個人的には後半のレミリアvs藍の方が気に入ってるんですけど、
なんか周りに聞くと全員パチェvs妖夢のがいいとかどうとか。

軽く凹みました。
でも元から凹む部分なんてないので大丈夫です。

で、今書いてるのは霊夢vsレミリア。
蝶ガチ。(ぉ

でもラストは霊夢と魔理沙の百合一直線。
目標:明日の朝までに書き上げる。


曲作れよ。


11/02 [23:55] [bgm : サヨナラ/谷戸 由李亜]

オフとオンの境界。<挨拶

そこら辺をごっちゃにしてしまうのがやっぱり許せない訳で。
両方とも、持ち込んでいい最終ラインってのがあると思うんですよ。

まぁそんな考え方してる時点でウチは永遠にこのままなんでしょね。(ぉ

まだ暫くは変わらなくてもいいかなぁ、と思ってます。
特にこれといってなんにもないし。

ただ、家族と知り合い全員から携帯持てと言われ続けてきましたが、
ここに来て某ちっこい人にも言われてしまい、中々に悩んでます。(マテ

普段放置しといて、遠征行くときだけ持ってりゃいいんだから、
別に持っててもいいんですけども。

次またどっかでひょっこり会ったとして、その時にまた言われたら買いますか。

つーか、いい加減諦めろよ近藤さんよ。(ぉ

最近は程よくグレーゾーンです。
なんのこっちゃ解らん人は放置しといてください。

で、今日は12時間ほど寝ていたのですが、それでもまた寝たりないようで。
普段なら10時間寝たら勝手に目が覚めるのですが、
12時間寝てたにも関わらず起こされて起きたとか。

とりあえず溜まってたBGMを1個完成させて、
Z見に行こうかと思ったけどメンドイので明日のバイト帰りに行ってきます。

あ、金ねーや。

もそもそと晩飯食って、OP作るかゲームするかで悩んでたところへ連れから入電。
「今からそっち行くわ」
「ハァ?」
どうやら今日から18日まで光への移行のためにネットが繋がらなくなったらしく、
暇すぎてやる事がないとか。

これだからネトゲー廃人は。(ぉぉぉ

しかしまぁ、もう随分昔に戦列を離れたはずのその連れが、
東鳩2はやってみたいなぁ、とか言い出す辺り、東鳩はやっぱ凄いんだなぁとか思った。

んで適当に駄弁るだけ駄弁って連れも帰ったんで、ちょいとゲーセンへ。

1週間ほどやってなかった所為か、ウドンゲが楽しすぎる。(ぉ

なんかラクエン(H14)で全一とか取れました。
N14も全一なんで、一応DPは制覇なのか?

うれしくねー。(ぁ

まだまだ寝不足が抜けきってなくて、終始頭がガンガンしてたけど、
それ以上に楽しすぎる&やたらと光る。

SPがやっとこさ2000P超えました。
DPもやっとこさ6600P超えたとか。

いやー、SP楽しいね、SP。

でもやっぱり家ゲーがやりたいので、
昨日言った4人は頑張ってください。(ぉ


11/01 [23:55] [bgm : 緋色の空/川田 まみ]

このサイトは18禁らしいです。(ぉ<挨拶

意外な所から意外なネタにされていて思わずビックリしてました。
というかこんなところまで見てくださって、本当ありがとうございます。

で、何故か今日はバイト中にふと思い立って、
こんぺに出してたやつのおまけを書いたりとか。

しかも突発で書き始めたから全然進まないとかね。
もうお前は一体何をしているんだと。

とりあえずおまけは没っときました。
その内違うネタでまた書いてみたい内容ではあるんだけども。

さて、そんなで結局69時間ほど起きていたようです。
その割には3時間しか寝てないとか。

でもバイトが微妙にずっと忙しかったおかげで、
途中で寝落ちするとかいう事態はなんとか避けれました。
人間、極限までいくと眠くならなくなるもんです。
その後ものっそい眠くなるけど。(ぁ

とりあえず恋色マジック+αの戦利品でもー。

CD
恋色音楽祭


アクマノイモウト
ウゴカナイダイトショカン
東方町の住人たち 〜秋〜
東方徒然話
文々。新聞増刊号
・スターダスト

東方関連だとそんなとこっすか。
後はしろさんとこので手元にないやつとかを。

なんか最近本がどやどやと増えていってる気がしますが、とりあえず気にしない方向で。
本棚欲しいなぁ。


さて置いて。


近藤さんは最近思いました。
ゲーム分が不足していると。(何

という事で、たまにはゲーセンばっかじゃなくてがっつりと家ゲーでもやりませう。

十式さんとTamaさん辺りは強制参加の方向で。(マテ

EFZで十分?
なにそれふざけてんの。(ぉぉぉぉぉ

後1人ほど拉致って、ひたすら騒ぎながらパーティー系のゲームがやりたいのです。
有力候補はSACYさんか。(ぉ
やりたいゲームがあったら勝手に持ってきてください。
FC、SFC、64、PS、PS2、SS以外のだったら本体ごと。(ぉ

桃鉄やったとしたら、
「せっかくだから俺はこのぶっとびカードだけで目的地を目指すぜ!」
くらいの意気込みがあると、なおよろしいです。
それで12月のハワイとかに飛んだらもう最高。

あー、SFCのマルチタップ買ってこないと。

期日は11月下旬〜12月上旬くらい。
ウチがゲーム分不足で病院に担ぎ込まれるまでにどーにか日を空けてください。(ぉ



明日はZガンダムでも見に行ってきますー。

曲作れよ。