05/31 [23:20] [bgm : cross talk/MARY]

結局今日1日何やってたんだろか。<挨拶

あれしよう、これしよう、とか思ってたらいつの間にかこんな時間ですよ奥さん。
今日1日何してたっけ?

あーそうそう。

家庭用の9すたのIRとか登録してみました。
L7だけ。
STUDIOコースはPHOTONGENICがふざけてるんでやってません。
てか3回くらいやったけど全部途中で落ちた。(ぉ

いやハード付けなきゃいいだけの話なんだけど。

名前も都道府県も変えてあるんで解る人だけ解ってください。(笑
多分十式さんは一発で解る。(ぇ

青でらの名前もアレにしようかなぁ。

てか全部左手片手なんで相当低いですよ?
クエーサーで1100超えたのはちと嬉しかったけど。

ポラテリコースは頑張れば光87%は出そう。
もうやらねーけどなー。

後はなんかずっとメッセで駄弁ってただけっぽいなぁ。
てかもうコミコミまで1週間切ってるよ。
さっさとCD焼かないと〜。

この前セガサターンのボタン電池を買ってきたんで、
ようやっとサターンが現役復帰できますよ。(笑

これでもう電源入れても時計設定しやがれ画面にならないよ!

CD焼いてる間にガーヒーでもやっとこう。

よし決めた。
明日はCD焼きながらガーヒーだ。

終わったら作業するか東方SSでも書いとこう。

今日はカルタグラやる。(ぁ
和菜かわいいよ和菜。

なんかプリっちの評判がやたらいいらしいんで早くやってはみたいのですが。
その前にスクールデイズだなぁ。

なんか最近グロゲーか鬱ゲーしかやってないような気がするんですが気のせいですか?


ちなみにSEED DESTINYはあのダメっぷりを楽しむものだとウチは思います。(ぉ
監督の奥さんに振り回されてるスタッフがもう不憫で不憫で。(笑

明日か明後日にでもZ見に行こうかなぁ。


05/30 [22:40] [bgm : quiet days/CCK]

ピアノメインの曲とか作るの初めてじゃね?<挨拶

つー訳でやっと1曲終了。
次の曲いくべー。

の前にカルタグラやるべー。(マテ

今までピアノを使う曲は作っても、メインに持ってくるようなのは作ってなかったんですよね。
理由=音源のピアノがへちょいから。(ぉ

いやまぁ、今回のも打ち込みなんだけどさ。

でもFantomのピアノは綺麗っすなぁ。
それなりに丁寧に打ち込まないとやっぱり以下略なピアノになるけど。

次はフルサイズをショートサイズに直すとかいうなんか逆の事をしなきゃならんのですが、
曲自体がもう略なんで作り直したいんだけどそうするとまた時間が。(笑

はてさてどーしたものやら。

とりあえず6月10日の宿も確保できたので、
これで安心して帝都に行けます。
2日間丸々にでら漬けってのもどーかと思うけど。(笑

溺死穴もミラーの方が簡単なんだから、minimalian穴もミラーだよ、
とか思ってミラーでやったんですが、なにあのクソ譜面。(笑

正規の方がいいっす。

溺死穴は安定さそうと思うと、最後の階段地帯の左手をあんみつにしなきゃならんのですが。
あの程度も押せないようじゃウチもまだまだっすなぁ。

ところで2chの某スレより。

Another難易度表
SSS : quasar, 蠍火
SS : nemesis
S : GENOCIDE, DXY!, One more lovely, minimalian
A : A, AA, Cheer train, Karma
B : 革命, Holic

先生、明らかにウチのクリア順がおかしい気がしてなりません。(笑

As付けてもS以下でクリアしてるのが溺死とCheer trainだけなんですが。(ぉ

溺死とminimalianが同等なのは解るけど、ワンモアって同等か?
あー、でもショーン君が次はAかワンモアとか言ってたからやっぱ同等なのか?

BPM200なんて左手の16分がついていけねーよ。
最初の螺旋も右手は全部光るんだけどなぁ。

ネメシスは後半全部あんみつで凌いだらまだ楽そうなんだけどねぇ。
無理だけど。

ミニマリ終わったら次は穴掘かなー。

てかNo.13穴すらクリアしてませんが。(ぉ
両手とも階段orばら撒きの譜面が1小節でもあるとその曲はできません。(ぉ
No.13穴もあの1小節で100%>2%なんですが。

1回だけ72%まではいったんだけどなぁ・・・。

てか最近だと溺死穴クリアってあんまり大した事ないような気がするんですが。
うーん、取り残されてるなぁ。

最近はブロークンとストイックで全一取ってやろうと地味に頑張ってます。
だってショーン君とかたびーさんなんだもん。(ぉ
ブロークンはもうちょっと、ストイックは無理ぽ。

さて、カルタグラやるべー。(ぁ



東方紅魔郷ネタでものっそいドシリアスな話を思いついたんだけどどーしようか。(何
最大の疑問点はレミリアは果たして涙を流せるのか。(ぉ
吸血鬼って泣けるのか?
どこぞの増血鬼は泣いてばっかだけど。(笑


05/29 [23:55] [bgm : Can you feel my soul/秘密楽団 幻]

うた∽かたはいいなぁ。<挨拶

半分くらい読んで放置してた単行本を読破したんですが、
漫画版もいいね。
かなり贔屓評価されてるけど。(ぁ

ただ1つだけ残念なのは、例のホラーシーンが無い事でしょか。(マテ

つーか漫画だと一夏が赤目になってもわかんねーよ。

んで明日から4連休ですよ奥さん。
連休を有意義に過ごすために、溜まってる作業を一気に終わらせてしまおうと。

・・・

・・・

・・・

永夜抄も紅魔館組の1週目まで終わったよ。(ぇ

てか初めてゲーム中でマスタースパーク聞いた。(笑
あんなだったのねー。

ぶっちゃけへty(削除

でもなんかあからさまに永夜抄の他の曲と比べて浮いてません?アレ。
曲調が、とかじゃなくて音的に。

とりあえず資料も集まってきたんで、明日は1日作業詰め。
今日中に永夜抄は終わらせてしまおう。(マテ

後紅魔館組の2週目と幽々子様組だけなんよ。
エキストラはやる気しねぇ。

つーか紅魔郷以降はノーマル以上は魔理沙以外でクリアできる気しませんが。(弱

あー、こいこい7見ないと。(ぉ

こみパがネタまみれで中々面白いっす。



東方抱き枕ってどーよ。


05/28 [23:55] [bgm : All or None -Piano-/阿保 剛]

夏コミ受かってたー。<挨拶

3日目、日曜日の西の「い」のどっか。(ぁ
とりあえず目の前が壁とかいうのはカンベンしてほしいのですが。

そんな事よりもコミコミがもう来週だよ。
今日R届いたんでせこせこと焼いておきます。

余る位持っていくから好き勝手に拾ってやってください。
無くなったら神。

今日はバイトから帰ってから延々狐と戯れてたんで何も無いよ?

2時間くらい頑張ってやっとこさ妖々夢のエキストラがクリアできました。
ファンタってどうやって出すんだろーか、とか思ってたらスペカ60枚ですか。(泣

とりあえず会話だけでも聞いてやろうかとイージーで霊夢と咲夜で遊んでみたり。

んでPHを出したはいいものの、
相変わらず人のリプレイとか攻略とか何も見てないから全然パターンが解らんのですが。

とりあえず途中の狐はまでは辿り着いた。
近藤さん頑張った。

はてさて、PHをクリア出来るのはいつになるんでしょう?(笑

いつになるのかと言えば、最果てのイマがいつの間にか発売日が決まっておられるようで。
この前ソフマ行った時に予約表があったんで思わずやっちゃいましたとさ。

現在財布の中に予約表は4枚。
んー、まぁ妥当でせう。


琥珀さんのブラッドチャイナって投げだったんですね。(笑
そりゃガード中には当たらんわなぁ。

てか画面端のEX植木固め。
ウチは大体相手の起き上がりに屈弱→屈中1段目C→EX植木なんですが。
屈中1段目の後最速でEX植木を出せば、とりあえずジャンプでは逃げられない・・・はず。
暴走シオンとかだと余裕で逃げるけど。(笑

んで今日もこつこつ固めてたんですが、
EX植木出した後に七夜に投げられた。(ぉ

植木出るの遅いって。
EXくらいもうちょいさっさと出してください。

でも、投げて抜けたと思っても、投げるとその後ガード確定になるから、
結局はチャイナの餌食なんですよね。(笑

素直に暗転返ししときましょう。

琥珀さんなら、相手がEX植木出した瞬間にEX抜刀で割り込めます、たぶん。

ようはEX植木より出が速いEX技出してしまえばそれで終わりな訳で。
ほぼ全キャラに返されるんじゃねーの?アレ。

むやみに逃げたりシールド出したりするよりは、100%使って返した方がよっぽど建設的。

てか、秋葉使ってる人以外でほとんどガードキャンセル使ってる人を見ないんですが、
アレは結構使えますよ?

相手ダウン確定だし、琥珀さんならその後2択→4択ですしねぇ。

ラストに決めてもちゃんとKOになるから、
相手の体力がもう後ほんのちょっとって時は構わずやっちゃいましょう。

こっちが起き上がりの時に出すときはリバサじゃなくて1発ガードしてからの方がよさげ。
てかあのゲームリバサがやたらと出しにくいから。(笑

明日は残念ながらバイトなんで某所の大会にゃぁ行けません。


今日のminimalian穴
B+P=190で2%。
あそこまで密集すると実践だけじゃやっぱ無理っぽい。(笑


05/28 [01:20] [bgm : いつか溶ける涙/savage genius]

それはどうかと思う。<挨拶

つー訳で今日も色々買ってきました。
てか最近ずっと翌日更新になってしまってますなぁ。

まぁいいや、知らね。(ぁ

いやさ、今日はなんかマイシスターがファーストガンダム劇場3部作を借りてきたとかいうんで、
今までそれ見てたんですよ。

いいね、昔のは。
やっぱり池田はどこぞの議長よりシャアの方がいい。(ぉ

んで今日買ってきた物。
・プリンセスうぃっちぃず
・スクールデイズ
その他本とか。

ナムコXカプコンがどこも売り切れてたんで、
ついついスクールデイズを買ってしまいました。
こんな事してるから金がなくなるんだ。

でもまだカルタグラが終わってないしなぁ。

カルタグラ終わったら次はプリっちかねぇ。
スクールデイズは暇になってから。

・・・と言って積まれてるゲームは果たして何本あるんだろうか。(笑

果たしてスクールデイズが自分の中でどの辺まで上がってくるのやら。
何やっても螺旋回廊2は抜けないでしょうけど。(ぉ

螺旋2も結局最後に頼子に逃げられたから、絶対3は出ると思うんだけどなぁ。

後はコミコミに備えて備品とか色々。

てかうた∽かたの単行本が出てたんで思わず表紙買いしてしまったのですが。(ぉ
だって表紙が↓ですよ?

こりゃもう買うしかないっしょや。(ぁ

一夏が、一夏が!!

んでパラパラと途中まで見てたんですが、
うわなにこの少女漫画。(笑

てかみちるがキャラ変わりすぎ。
このみちるが封印解除版になったらどうなるんだろうか。(笑

話の内容としては、アニメのをそのままなぞりつつもオリジナルの展開をしていくとかそーいうの。

一夏が萌えるからなんでもいいけどね。(カエレ

・今日のにでら
昨日は4thフォルダの方が先に埋まりそうなんてほざいてましたが、
すっかりminimalianの存在を忘れてました。(ぉ

試しにやってみたら、B+P=190で2%。(ぁ

ラスト8小節までは100%保てるから、ようは最後だけなんだけどなぁ。
ラスト8小節の前半3小節と、後半4小節の左手だけっぽい。

ちゃんとイメトレすればminimalianはできそう。

溺死穴は見事に撃沈しました。
いいよ、連打地帯全部繋がったから。

んで前々から後数点ってとこから中々更新できなかったspicaを更新。
久々に14keyで全一取れたよ。
すぐ抜かれるだろけど。

・今日のめるぶら
画面端での2択は大分慣れてきたようで。
大体各キャラへの対策も出来てきたんで、少しずつ煮詰めていかないと。

暴走シオンがまだいまいち苦手。
固め→爪はEX抜刀で割り込めるからいいんだけど。

つーかなんで大会が用事のある日ばっかりなのか。
関西北部でどっかメルブラの大会やりません?

大分琥珀さんも慣れてきたんで、もっかいDANANさんと組んでみたいなぁ、とかとか。
軋間対策はもうバッチリですよ。

展開次第ではボコられるけど。(ぁ

今日は50連勝してた志貴と軋間に勝てたからもう満足。
てかなんだよ50連勝て。

暴走シオンにボコられたけどなー。


次の連休まではカルタグラしかやらねぇ。


05/27 [03:00] [bgm : Ride on Shootinf Star/the pillows]

相変わらずクリア順がおかしい。<挨拶

最近えんやこらと頑張ってた溺死穴ですが、
今日、やっとこさクリアできました。
AS+Eだけど。(弱

よくよく見てみれば、ASだとそこまで難しい曲でもないんですね。
いやもうあんみつ使いまくりだけどさ。(ぁ

最後の右手階段地帯の手前でどれだけ耐えれるかだけっぽいなぁ。
階段地帯は1P側さえ気をつければ十分耐えれるし。

なんか3rdフォルダよりも先に4thフォルダが光りそう。(笑

3rdは穴掘りよりもR5穴が出来る気しないんで。(ぇ
でもクリア出来た溺死穴よりも、クリア出来てない穴掘りの方がB+P少ないんよね。(笑
耐えなきゃならん場所の違いっすなぁ。

溺死のノーマルはハズレ譜面じゃなきゃB+P30前後なんですが。
ちなみに、今日穴クリアした時は余裕で150超えてました。(ぁ

ゲージ推移とB+Pだけならクリアする1回前の時の方が良かったり。
最後階段地帯突入した時にゲージ赤かったよ。

大桟橋もやる気出ないとかいいつつ微妙に頑張ってみたり。
なんかこう毎回それなりに頑張ったスコアが出た時に限って、
すぐ上にかたびーさんがいるのは気のせいですか?(笑

寝不足の割にゃぁ十分すぎるスコアだったかと。

そうそう、寝不足と言えば、昨日の陰陽座トークはあの後きせのさんまで入ってきて、
結局5時くらいまで続いてました。(ぉ

入ってきてというか連れてこられたというか。

んで2時間くらいしか寝てないんでもうバイト中すんごいふらふら。
終わってから真っ直ぐ帰ればいいものをアチョーなんざ行くから更にふらふら。(ぁ

帰ってからは案の定今まで寝てました。

とりあえず明日はソフマ行ってコレ買ってこないと。
ナムコvsカプコンも微妙に欲しいんだけど、どーなんすかね、アレは。

でもナムコvsカプコン買う金があるなら、むしろスクールデイズが欲しいですが。(ぁ

話は戻ってにでらですが、
過去に遡れば、5すたの時には3rd以降のTaQ曲で堀以外クリア出来てないのに、
何故か溺死だけは安定してたとかそんな事もありましたなぁ。

普通はノスタルとかの方が先だと思うんですが。(笑

ノスタルは今でも安定しません。
穴の前半発狂はゲージ赤で耐えれるようになったけど。

6月のオフに備えて何かしらネタの1つでも仕込んでおきたいものですが、
な〜んにもないんよね、最近。

FAKE TIMEのL14でももっかい頑張ろうかなぁ。

その前に作業しないと。

夏のは曲の構想がちょこちょこ出来てきました。
後、KMAは参加出来るか蝶怪しいです。

とりあえず今は今日買ってきたひぐらしのドラマCDを聞く事が最優先事項。(マテ
その前に寝させれ。


05/26 [01:50] [bgm : 甲賀忍法帖/陰陽座]

ウチを甘く見てもらっては困ります。<挨拶

毎日ねーちんと雪希と清香とアラミスと黒田官兵衛に投票してますよ。(ぉ
アラミス低いよー。

もちろんおとボクの方も毎日欠かさず票を入れてます。
お姉さま一択。

んで今日は給料日だった訳で。

いつも通りDVDとかCDとか。
思わず陰陽座のCD買っちゃったよ。

だってかっこいいんだもん。

EDの水樹のも好きなんだけどねー。
やっぱOPだよ陰陽座だよ。

バジリスクかっこいいよ。

ところで、メッセの最新版のって自分がWMPで曲流してると、
それが表示されるように出来るみたいで。

しろ閣下のとか見てると何気に面白かったりしますが。(笑

で、陰陽座に聞き惚れてたら九十九さんに呼び止められたり。
現在進行形で陰陽座の素晴らしさを教えてもらってます。(ぇ

凄いよー。

6月にアルバム出るんだってさ。
買うよー。

こんだけアーティスト云々でCD選ぶのはsavage genius以来だなぁ。
近いなぁオイ。

光田康典のKiRiteもちと欲しいんだけど。
どーなんすか?アレ。

さて、近藤さんの今日のアチョーのコーナー。(ぇ

・めるぶら
火九さんが何故かさっちん使ってた。
10試合くらいして結局負け越したよコンチクショウ。

でも向こうの攻めパターンは7割くらい覚えたから次は頑張る。

そうそう、琥珀さんのEX植木ガードさせてチャイナのガード不可コンボですが。
今のところ有効な脱出方法は見つかってません。
そのコンボ使ってる自分がまず脱出方法知らないもん。(ぁ

いやさ、ウチ以外誰もそれやらないから試せないんですよ。(笑

相手の体力が3000以下くらいだとそれでKO確定だから結構使えるんですけどねぇ。

とりあえず、
・MAXからの強制無敵発動のアレ
・秋葉のガードキャンセル
・1発目当たる前にヒートorブラッドヒート発動
では脱出不可でした。

まぁEX植木出した時点で、暗転割り込みしたらいいだけの話なんだけどね。(ぉ

ガードしてしまったらはいさようなら、って事で。

いやいや、別にそんな事が言いたいんじゃなくて。

琥珀さんのガード不可連携のアレですが、
ブラッドヒート発動チャイナだと何故かEX植木ガード中にチャイナが当たってくれない。(笑

EX植木が終わるまで走り続けて、EX植木が終わった瞬間ドゴン、と。

ブラッドチャイナがどれだけ走ってくれるのか知りませんが、
もし限界とかあるのなら出すタイミング見とかないと危ないなぁ。

まぁどっちにしろガード不可だからいいんだけど。

・でら
大桟橋とかやる気出ねー。
とりあえずAAAは出そうなんだけどどうにもこうにも。

久々にラブアゲリミのL14やったら9点落ちだった。
中々出ないっすなぁ。

後はいつも通り発狂やって自爆してました。
溺死穴が出来ないよ。


そいや今日メロブ行ってみたら、かのね屋さんとこの東方文庫2冊が入ってましたね。

紅魔郷スキーな人でシリアス系が大丈夫な人は絶対読んどくべし。
読め。

紅魔譚に収録されてる咲夜の話とかもう涙ちょちょぎれるお話ですよ。(ぉ

先代の十六夜咲夜とか、オリジナルな設定なんだけど、
そうだったらいいなぁ、とか思えてしまうから凄い。


ナイターが延長しすぎてIZUMOが何時から始まるのか解らないよ?
JINKIと被るのはカンベン。


05/24 [23:55] [bgm : カルタグラ 進行中・・・]

士郎子が大変な事に!?<挨拶

士郎子が、っつーか桜だけど。
てか待て、コミコミで士郎子コピー本出すんですか。
うわどうしよう、こりゃ売り子やってる場合じゃn(蹴

マッチャどん、あんただけが頼りだよ。(マテ

流石に初っ端から自分とこのサークルほっぽって買い物に行くのもどうかと思うので。
去年の夏コミは始まった瞬間企業に買いに走ったけど。(ぁ

いやまぁアレは合同サークルだったしLUV2さんが居たし。(蹴

でもこれでちょっとだけコミコミが楽しみになりましたよ。

正直知り合いも居なけりゃ、出す物も出す物なんでものっそい微妙だったんですが。
思えばマッチャどんに最後に会ったのって去年の春のコミコミだっけなぁ。(笑

ところでヘラダさんとこがいつの間にか東方系になってます。

何故か妹様が激しく幼児化してたり。(笑

でもフランドールってきっとアレだよね。
パチェもビックリなくらいツンデレっぷりを発揮してくれそうなんだけど。(ぇ

本当はレミリアに構ってもらいたいんだよ甘えたいんだよ。
でもやっと外に出られたと思ったら、
いつの間にかお姉さまの周りには騒がしいのがいっぱい居て迂闊に近づけないんですよ。
人間って面白いわね、なんて言ってる場合じゃないですよ。

変なメイドは四六時中お姉さまにくっついてるし、
隙あらばどこぞの神社に行っちゃうし。

妖々夢も折角のペアだってのに、やっぱりメイドがくっついてるし、
萃夢想も永夜抄も出番なし。

これで花映塚にまで出られなかった日にゃぁもうあんた、
それこそ紅魔郷Exの二の舞ですよ。(ぉ

嗚呼悲しきかな妹様。

そんな訳でレミリア×昨夜にフランを交えてドロドロの三角関係を誰か描いてください。(ぇ

んで昨夜がナイフを取り出しつつ
「お嬢様を好きになる人なんて生かしておけない」
とかとか。

スクールデイズやりてー。

とりあえずウチはまーちんの作ったちらし寿司が食いたいだけです。(カエレ

何気に知らない人とかいそうなんだけど、
東方香霖堂ってコレに連載されてるんですよ。

そーいや香霖堂でも妹様はまだ出番ないなぁ。(笑

なんでか1号から買い続けてるから、読みたい人はウチまで来なさい。(ぉ

でもアレかな。
妹様の紹介文で「少々気がふれていて〜」ってあるから、
どっちかっつーと螺旋回廊2の実奈美っぽいのかな。

んー、でもフランドールじゃレミリアのために目玉くり抜いたりしないっしょ。(笑

つーかたとえレミリアの目が潰れたとしても、すぐ再生するだろし。

でもやっぱりフランはツンデレだよ。(ぉ
今からこのサイト内ではフランはツンデレと認定されました。(ぉぉ

ツンデレはいいよ、素晴らしいよ、最高だよ。
ツインテールだとなお良し。

あててんのよ。(違


05/23 [23:50] [bgm : ひだりてみぎて/ましろ ゆき]

あててんのよ。<挨拶

タカヤが帰ってきたー。
って事で今週からジャンプでタカヤの連載が始まったようで。
まぁもって半年がいいとこだろけど。(ぉ

微妙にっつーかかなり色々と設定変わってて不安だったんですが、
例のフレーズは健在だったんでまぁよし。

色々と言われそうですけど、個人的にはややありかなぁ。

読みきりの頃からそこそこ時間はあったにせよ、
よくあそこまで画力が上がったもんだと。

ところで、このサイトのサイト名は「Our Best Style」ですよ?
別に名前なんてなんでもいいんだけど、
今のトップページのページタイトルそのまま使われるのはちょっとどーかと思う。(笑

という訳でページタイトルをちょこっと変更。

ファル様で飛んできてた人達が何を探してたかは知りませんが、
ファル様ってのがファルシータ・フォーセットの事を指しているのなら、
そのファル様は公認でウチのだからお前ら手出すな。(マテ

その事に関する一切の質問、苦情は受け付けません。(ぉ
また、しろ閣下の方への問い合わせもご遠慮ください。(ぉぉ


今日は久々にバイトだったんでこれまた久々にアチョーなんざ行ってた訳ですが。

・でら
HORIZONとかいって苦手すぎるのでもう論外。

なんでG2穴はHs4でも見えるのにHORIZONはHs4だと見えないのか。
んでHs3にすると遅すぎる、と。

バイトの休憩中に細々とやってるだけなんで、
わざわざ紙とか持ってきてないよ。

・めるぶら
いやさ、琥珀さんはバッタキャラじゃないと思いますよ?

なんかアチョーにたまに居る琥珀さんでやたらとバッタな人がいるんよね。
バッタ崩されて負けたのに、また次のラウンドも同じ事して、
それでまた乱入してきてまたバッタ。

いやいやいや、ちっとは違う事しようよ。

それでこっちが事故って喰らっても、その後の地上連携もロクに出来てないし。
もっとそーいうとこから練習した方がいいですぜ、と言ってやりたい。

ウチもコマンドミスってしょっちゅう連携ミスってるけど、
そんなのとは根本的に違うんですよ。

人との対戦ってのはCPU相手じゃないんだから、
その場の駆け引きとか読み合いとか立ち回りとかが重要になってくる訳で。
バッタじゃ立ち回りもへったくれもねーよ。

琥珀さんなんてそれこそワルクみたいな強烈な崩しがある訳でもないから、
必然的に事故待ちになっちまうけど、
それでも2択4択とか持ってるんだから、攻めれない事はないんですよ。

4択は狙う暇も狙う機会もないけど。(ぁ

対戦は立ち回り。
これがウチの持論です。

だってコンボとか言ってすぐコマンドミスるんだもん。(弱

キャラ差とプレイヤー差が壊滅的に開いてなければ、
大体1試合やって負けたら次は負ける要素はないんですけどねぇ。

これが1試合じゃなくて1ラウンドになったら大会とかでも勝てるんだろけど。

昔から瞬間的な記憶力はズバ抜けてるもんで。
もっと他の事に使えよとか言われそうですが。(笑



なんか6月頭辺りに関東でL14プレイヤーオフとかあるらしいので行ってきます。(ぉ
参加者をざっと聞いただけでも、聞いたことある人ばっかだよ。(笑


そーいやこの前穴掘をクリアした夢を見た。
今日見てみたら白色にも緑色にもなってなかった。
近藤さんげんなり。

試しにやったら右手が壊滅的にハズレ譜面だったとか。


05/23 [00:30] [bgm : 某曲を弄ったブツ/CCK]

結局作っちまった。(ぉ<挨拶

3連休最後の日、今日も1日作業詰めでしたとさ。
あー、今日はほんとに丸1日何かしら弄ってたなぁ・・・。

いつもなら絶対に途中でゲームに逃げるんだけど。(ぁ

今日の成果。

・BGM
Aメロできた。>全部作れよ

・某曲用のドラムネタ
ちょっと進化した。>その前に曲の構成考えろよ

・一昨日くらいのブツ
完成した。(マテ

いやー、BGMもAメロできたらなんか気が抜けて、
ドラムネタのはそもそも曲自体を作ってないからやる事ないし、
ついついやっちまった訳なのですよ。

某所に出しといたから聞いてみたいなんて奇特な人はそこはかとなく探してください。
まぁそれ系のBBS漁ってりゃすぐ出てくるっしょ。

テキスト書くのがメンドイからここで出すのは明日か明後日か。

色々実験的な事をやってたんですが、
そろそろ8850も限界かなぁ、とか思ってきたり。

でもまだまだ頑張るよ。

ってか初めてGT-PRO使ったけどすげーなぁ。(笑
8850っぽさは残っちまってるけど、絶対に8850じゃ出せないようなギターができたよ。
でもやっぱりヘボイ訳で。(ぁ

とりあえずもう速いだけのギター曲は飽きてきたんで、
これからは今回みたいなの作っていきますよ。
ギター曲作る機会があれば。


・今日のテレビ

久々に競馬なんぞを見てました。
いやー、もうスペシャルウィークの子供が走ってる時代なんですね。
トップガンの子供は応援したいなぁ。

雪の女王とかいうアニメを見たんですが、
なんかどっかで見たようなアレだなぁ、とか思ってたら

絵コンテ:出崎 統

お前か!

相変わらず何作っても同じような構成っつーか演出っつーか。
演出は違う人だったからそこまで出崎なアニメじゃなかったけどさ。

んで昨日のローゼンメイデン。
所々怪しい描写もあるけど概ね評判通りの出来じゃないかと。
森永理科の出番マダー?


さて、妖々夢やって寝よう。


05/21 [23:00] [bgm : 全き人のムンベアレンジ]

資料探し。<挨拶

たまにはちゃんと書いた時間通りに更新しようかと頑張ってます。(マテ

で、昨日サボってあんな物作ってたんで今日はちゃんとBGM作ってましたよ。
メロディ4小節作って力尽きたけど。(ぉ

とりあえずネタに詰まってゲームに逃げるのだけはなんとか耐え忍んで、
他の曲の小ネタ作りに勤しんでました。
BGM作れよ。

とりあえず夏の某所用にムンベなんぞを作らねばならんようなのでそれの用のドラムとか。
そもそもMIDIでムンベを作ろうとするのがまず間違ってると思うのですが。
しかも8850。

いや、昔拾ったので88proですげームンベ作ってる人がいたんで、
ウチも頑張れば出来るかな〜、とか思ってしまった訳ですよ。

その前にムンベとか作った事ないからな〜んにも解らないよ?

eraとかエンパシー作ってもしょうがないんで色々と資料になりそうなのを探してみた。

で、見つけて拾ってきたのが全き人のアレンジネタ。(ぁ
muzieでオリジナル拾ってこいよ。

残念ながらクレジットカードなんて持ってないからplanetarianはやってません。
こつえーなのに、こつえーなのに!!

keyのばっきゃろー。

でもなんかすげーウチが理想としてるようなムンベだったんで近藤さんもう感動。

Fantom XRとMOTIF ESで作ったんだってさ。
すげー。

いやー、MOTIF欲しいんだけどねぇ。
何故か関係ないものばっかり買ってしまう訳で。
GT-PROとかUA-1000とか。

あー、でもUA-1000は凄いよ、うん、凄い。
でもこれでMOTIF買っちまったらもうUA-1000のインポート空いてないよ。(ぁ

とりあえず早くGT-PROを試したいんだけど、ギター使う曲が無いんよね。(笑
昨日の亡き王女の以下略完成させればいいんだけど、そんな時間はありません。

んで結局3時間くらい頑張って何個かドラムパターンを作ってみました。
おぉ、近藤さんやれば出来るじゃないですか。

べーたさんに聞いてもらったら「あり」とか言われたんでもうこれでいいや。

後はベース頑張ってシンセパッドうにょうにょ鳴らしとけばいいや。
いいよね?(カエレ

いや、だってあの曲のメロディ使うとまず間違いなくムンベは作れないですよ。(笑

とりあえず東方夢想曲のリベンジとして頑張ってみます。
今回はもうあんなベタベタなネタはやりませんよ。
たぶん。

ドラムとベースよりもそれ以外の装飾が大変そう。

今日は1日作業してたんでそんな事しかないっす。

あぁそうそう。
久々にガンダムSEEDを見ました。

こいつはすげービグザムだ。(笑

噂のデストローイなガンダムが出てきたのですが、
ビグザムとジオングとクインマンサ辺りを足したような機体でした。(笑

機体の形は完全にビグザムだし、
なんか手みたいなの飛ばしてるし。

んで次回予告を見た限りではこの後サイコガンダムになる、と。(ぉ

包帯ルナマリアはえろいなぁ、とか思ったくらい。


ついでに初めてツバサを見てみました。

こいつはすげーマドラックスだ。(笑

30分見て思った事は、とてもあのNHKのアニメとは思えない出来の悪さ。
原作の方が結構キャラの線とか怪しい部分もあるけど、
何もそこまで真似しなくていいのに。

あの作画の所為で折角の梶浦のBGMも全然合ってないよ、と。

さくらが丹下じゃないんで見る気なかったんですが、
思ってたよりも大分マシだったんで一安心。

小狼とフェイとモコナは壊滅的だけど。(笑


んで今日からやっとローゼンメイデンが見れるよ!
1週2週遅れどころじゃない所が流石関西。


05/20 [23:50] [bgm : 製作中のブツ]

ファイル名がヒドイ。<挨拶

そんなで1日中某曲を弄ってたんだけど、
どうにもこうにも上手くいかなくて近藤さんもうゲンナリ。

サビまではそれなりにカッコイイんだよ。
サビからがもうぐだぐだなんだよ。(ぉ

てかこの曲サビの一部がコード怪しいよ?
限局聞いててもやっぱり怪しいし、他の人のアレンジ聞いてても怪しい。

んで絶対メロに合うコードがあるはずなんでそれを探してたんですが、一向に見つからず。
何この曲。(笑

結局怪しいコードのまま突き進んでみました。
もういいや、萎えた。(ぁ

とりあえずこんななった
ちなみに今日作業始める前はこんな状態でした。(ぉ

相変わらずMIDIで鳴らしたのそのまま録音してるんで色々手抜き。
メロディのギターがへちょいのは仕様です。
左右のギターにEFX使ってるからメロディのにまで当てれなかったんだよ。

その内ちゃんと編集して完成させるっしょ、多分。

とりあえずいつまでもワンパターンじゃ味気ないんでいつもとは違う風味に仕上げてみたんだけども。
作業始める前の状態のはモロに今までのと同じパターンですね。(笑

通な人には即効でバレると思うけど、ラストがまんま某曲だったり。
あぁ、今回は音ゲーじゃないよ?

体感BPMが原曲の半分だけどキニシナイ。

もう16分でひたすらパワーコード弾くのは飽きた。
これからはずっしりどっかりもっさりしたロックを作っていきたいです。

要所要所のドラムが結構お気に入り。
後ベースもちょこっと頑張った。

ん?BGM?
ナニソレ。(マテ


そーいや、やっとこさ妖々夢のノーマルがクリアできましたよ。
生き残っただけとも言う。

んで今はエキストラを頑張ってます。
ナニコレ蝶むずいんだけど。

道中のパターン化は全部終わったんだけど、猫と狐のスペルカードのパターンが全然わかんね。
赤鬼青鬼は上下避けでいいんだろけどその他はサッパリ。

猫の2個目のはぐるぐる回りながら気合避けしてますが。

誰か狐のスペルカードの対処法教えてください。

上手い人のリプレイファイルとか拾ってこれば早いんだろけど、
最近そーいうのがとてもメンドイ。(カエレ

音ゲーも家ゲーもサークル活動もすんごい閉鎖的にやってます。



CROSS†CHANNELといえば、
PS2版の初回限定に入ってたドラマCDが台本通りじゃないのが非常に残念なんですが。(ぉ
特に美希が霧ちんの服脱がしにかかった所。(カエレ


05/19 [23:45] [bgm : Dream to new world/MIKI]

色々足りてるよ、ウチは。<挨拶

あ、でも鉄分はやや不足気味かも。
貧血と立ちくらみだけが友達です。(ぇ

とりあえず体調不良は大分マシになってきました。
やっぱ市販の薬はダメだよ、ありゃ効かねぇ。

てか市販の薬飲むと、種類に関係なく鼻がすんげー乾燥しやがるんですが。

それとは関係ないけど最近1日1回は鼻血吹いてます。
1回くらいどこぞの増血鬼みたいに盛大にぶっぱなしてみたいもんだ。

ついでに食欲も微妙にあるような、ないような。

近藤さん早くも夏バテの模様。(ぇ
やったよ、今年はもうこのまま独走体勢で一気にゴールだ。

ちと機会があったんでフリクリを全話一気に見てみました。
あぁ・・・昔のガイナックスは頑張ってたんだなぁ。(笑

シャフトと組んでからどうにもそっち路線に走りすぎなんですよ。
作品で言えばまほろ以降。

アベノ橋も結構好きなんですけどねぇ。

今日はやっとこさ作業ができるくらい整ってきたんで、
試しにどこぞの幼女のテーマ曲でも弄ってみたり。
いつもの勢いだけの似非メタルじゃなくて、
もっとしっとりずっしりどっかりしたロックにしようと思って試行錯誤。

よく考えたらそんなの作ってる場合じゃないんだぁ。
締め切り過ぎてるの何個残ってたっけ?(マテ

明日からの3連休で頑張るよ。


誰だよ、妖々夢が1番簡単だとかほざいてる奴。
むぜーよ、クリアできねーよ、妖夢で事故りすぎだよ。

てか交差系の弾幕は蝶苦手。
んで妖々夢が全体的に交差系のが多すぎ。

妖々夢やった後に紅魔郷やると、弾が速すぎて見えないとか。(ぁ



ところで、4/25のやつの回答とかは誰か必要としてるんですかね?
数が多すぎてぶっちゃけメンd(蹴

まぁいいや、各自自己採点でもしといてください。
全部で56個らしいので、1個1点で40点以上あった人はもうダメ人間。(ぉ

答え 作品
智代 坂下 智代 クラナド
麻衣 久城 麻衣 Dear My Friend
一夏 橘 一夏 うた∽かた
麻宮 梗 ALMA
由衣 十崎 由衣 ALMA
ねーちん 夕奈 銀色
千鶴さん 柏木 千鶴
イリヤ 伊里野 加奈 イリヤの空、UFOの夏
志摩子さん 藤堂 志摩子 マリア様がみてる
いいんちょ 小牧 愛佳 To Heart2
とりまるさん 烏丸 ちとせ ギャラクシーエンジェル
咲ぽん 咲 かおり 螺旋回廊2
たまき 藤見 たまき 3days
澄乃 雪月 澄乃 SNOW
清香 小野崎 清香 みずいろ
涼宮 遙 君が望む永遠
美月 有馬 美月 月陽炎
鈴香さん 有馬 鈴香 月陽炎
玲亜 御子柴 玲亜 Clover Heart's
つぐみん 小町 つぐみ Ever17
こころん 冬川 こころ Remember11
沙耶 沙耶 沙耶の唄
アイ 加賀野 愛 魔法少女アイ1&2
葉月 葉月 ヤミと帽子と本の旅人
双葉 朽木 双葉 グリーングリーン
リージェン リージェン 夏色の砂時計
みきみき 山辺 美希 CROSS†CHANNEL
冬子 桐原 冬子 CROSS†CHANNEL
エクレール エクレール キディグレイド
アーチェ アーチェ・クライン テイルズオブファンタジア
希望 星崎 希望 それは舞い散る桜のように
小町 雪村 小町 それは舞い散る桜のように
沙也加 栗原 沙也加 顔のない月
しーちゃん 榊 しのぶ 天使のいない12月
ラッテ ラッテ
乃絵美 伊藤 乃絵美 With You
鈴菜 倉木 鈴菜 顔のない月
みさき先輩 川名 みさき ONE
美咲先輩 澤倉 美咲 WHITE ALBUM
プレセア プレセア テイルズオブシンフォニア
ドライ ドライ Phantom
ルーシア先輩 ルーシア ミレクリス ねこきっさ
士郎子 士郎子 りみっとぶれいくさんとこのFate二次創作
さくら 木之本 さくら カードキャプターさくら
羽藤 桂 アカイイト
アル アル・アジフ デモンベイン
白人 白人 萠乃 白人萠乃と世界の危機
ヴィクトリカ ヴィクトリカ GOSICK
モモ モモ 死神のバラッド
はじめ 山城 一 先輩とぼく
聖さん 霧島 聖 Air
芹奈 如月 芹奈 やえかのカルテ
レナ レナ・ランフォード スターオーシャン2nd
エメラダ エメラダ ゼノギアス
青葉 津崎 青葉 JINKI
まーちん 霧雨 魔理沙 東方シリーズ


・・・キャラの本名調べるのに無駄に疲れたよ。(泣


05/18 [23:55] [bgm : savage geniusの色々]

Fateアニメ化かよ・・・。<挨拶

噂には聞いてましたが本当にやってしまうとは。
んー、またジェネオンなんだろなぁ。
イコール駄ニメって事なんだよなぁ。(笑

スタジオディーンらしいんでそこまで酷くはないだろけど。
ヤミと帽子のクオリティで作ってくれたら嬉しいんだけどねぇ。(笑

そいや昨日はOSインストールしてる間暇だったんで、
せっせと読み溜めてた東方香霖堂を読んでました。

ところでこーりんって一人称「僕」ですよね。

どうするんだろうか?(何

でも香霖堂を読んでて自分の中では驚愕の事実が!

魔理沙って飯作れたのか!(ぉ
くはぁ、食いてぇ。

東方と言えば、例大祭で買ってきた、正確にはべーたさんに買ってきてもらった、
かのね屋さんとこの文庫2冊。

今日紅魔譚の方を読み終わったのですが、
よもや同人でこれだけの文章書ける人が居るとは思いもしませんでした。

まーちんがカッコイイ。(カエレ

てか発行物リスト見てたら凄い数書いていらっしゃってビックリ。(笑

ウチももう3年になるけど今どんだけCD出したんだっけ?
たまにはソロで出してみたいなぁ、とかも思ってますが。
前言ってた鍵アレンジは時間が取れないっぽいです。
んー、残念。

なにはともあれ、今日は家帰って晩飯食ってから薬飲んでぶっ倒れてたんで、
すっかりさっぱりきせのさんとこのラジオの事を忘れてました。(ぁ

というかあの曲は色々と以下略なんでカンベンしてください。(笑

リスナーに九十九さんが居たのもビックリでしたけど。
何をしておられるのですか。(笑

でもまぁ、これはアレですよね。
冬に向けての予行演習ってやつですよね。(ぇ

今回は前回みたいに大々的にやるつもりはありませんのであしからず。
ウチはそーいうスタンスじゃないんだと、最近思い出しました。
てか単に疲れただけ。(ぁ

さて、IZUMO始まるまで機材のドライバだけでも放り込んでいきますかー。



正直、PS2版三部作のどのムービーもかなん絵には見えない(笑
ありゃ、PS2版は全部藤田まりこでしたか。
ウチは藤田の絵も好きなんですけどねー。

カードキャプターの時は藤田が作画してる回は見て解ったけど、
GAは藤田が作画してる回が見ても判別できないのが困ったところ。
な〜んとなくは解るのですが。
ウチもまだまだです。(何が

てかGAアニメ版は作画統一されすぎなんだよ。(ぉ
いや、いい事なんですけども。

ちなみにウチがGAに手出したきっかけは、キャラデザがかなんだったから。(ぇ

7〜8年前に某アンソロでかなんの漫画見てから何故かハマってたり。



明日バイトのシフト入れ替えられたおかげで4連休が3連休になってしまいましたよ。
代わりに6月頭の方が3連休から4連休になりましたけど。

やっぱ休みの日じゃないと作業がはかどりませんです。


05/18 [02:15] [bgm : Eternal Love/飯島 真理]

XPになっちまったー。<挨拶

さてOS入れ替えるかとか思った時に、
「そいやOSってどうやってフォーマットすんだっけ?」
とかすっとぼけた事をほざいていた為に余計な時間ががが。

んでなんとかかんとかXPになりましたとさ。

ビルダーも復活したからもうテキストファイルでちまちまタグ打たなくて済むよ!

でもまだ機材は1個たりとも繋いでないんで作業なんてもっての外。(カエレ
まぁ機材の方もケーブルは全部繋いであるから、
後はUSBでPCと繋げば終わりなんだけども。

あー、SSWとソナーも入れないと・・・。

んで、先日からどうにも咳がヒドイんで今日医者に行ってきました。

診察も終わりに近くなってきたとこで先生の一言。
「去年の今頃にも全く同じ症状で来てるなぁ。」
なんてこった。

そんな訳で去年と全く同じ薬を貰って帰宅。

やったよ、これでまた暫くヤク漬けの日々だよ。(マテ
来年もなるんですかねぇ?

とりあえずXPになってまず第一に思ったことが「メンドイ」
んで次に「とりあえず重い」

確か今使ってるPCのメモリが256×2だったはず。
512×2に変えようかなぁ・・・。


はてさて、機材のドライバ設定するだけでもメンドイんよね・・・。



そいや、GAって何故か2作目だけはPC版のムービーはかなんが作画してて、
PS2版のムービーは藤田まりこなんですよ。

1作目は両方かなんで、3作目は両方藤田まりこだっけ?

久々にスコアタでもしてみるかなー。


05/16 [23:55] [bgm : New World/ベ・ユミ]

貼られてる!?<挨拶

昨日の琥珀さん関連の事でSt.Aquariusさんとこに何やら貼られていた御様子。

ReACTは全然やってなかったんで、
無印>ACにいきなり移行した人間にとっては琥珀さんなんて解らん事だらけですよ。

しかもただでさえメイン(?)キャラが都古なだけに、琥珀さんが遅いのなんの。

こっちの方でのメインの繋ぎは
弱>屈中>屈強>立強>(立中)>JC>中>強>弱>JC>中>強>投げor弱or空D
ってのが多いですね。

立強は1段目キャンセル、全段当ててもいいけど、それなら立中は省いてそのまま空中へ。
ジャンプ1段目の中の後の強は相手との距離によって出したり出さなかったり。
相手が遠いと強が当たらないんで、その場合は中>JC>中>強になりますね。

あと、画面端なら、
(屈弱>屈中1段目)>屈強>立強全段>236中(溜)>屈弱>立強全段>236中(溜)>
屈弱>立強1段目>立中>JC>中>強>弱>JC>中>強以下略
とかも基本コンボっすな。
連打軽減しなけりゃ4300くらいは出たはず。

あとReACTでどうだったか知りませんけど、
ACの琥珀さんだと、立中と屈中1段目が恐ろしい程の対空性能を誇っています。
ただ、両方とも出すタイミングとキャラによって潰されたり相討ちだったりしますけど。

立中がカウンターで当たれば、弱空C>立中>236中が入りますし、
屈中ならその後立中から空中に持っていけますし。

チャイナはEX植木を相手にガードさせておもむろに発動ですよ。(笑
相手のガード中に重ねると、距離に関係なくガード不能っぽいので。
まぁ当てても大したダメージになりませんけど。(笑
いいんだよ、チャイナが見たいんだから。(カエレ

あと、今日発見した琥珀さんの4択。

2択でも3択でもない、歴代の格ゲーの中でもどれだけのキャラが4択なんて持ってたでしょうか?
ただこの4択、狙える場面がまず皆無。(ぁ

やり方としては、琥珀さんの空Dが何か攻撃を出すとすぐ落下するのを使って、
空Dを中or強で止める>表上段
空Dを弱を使って止めて、すかし下段に>表下段
空Dを止める位置を若干遅らせて中>めくり上段
空Dを止める位置を若干遅らせて弱、すかし下段>めくり下段

うん、狙ってる暇なんてないよ。(ぁ
投げも含めれば5択ですかね。

今日も対戦中に何回かやってみたけど、
どっちかっていうと4択よりも空Dを即効で弱で止めてすかし下段とか、
空Dをフェイントに使った方がまだ使える。

とりあえず今日はひたすら低空D>弱で即効止めるっつーのを練習してました。
ひたすら乱入されて、気付けば33連勝とか。
でもまだまだ都古に比べると安定して勝てないんよね。

低空D止めがマスターできれば、琥珀さんの遅さも幾分マシになるかと。
都古くらい動けるようになりたいなぁ。

そいやEX抜刀とかほとんど使ってないなぁ。
琥珀さんのゲージは全てチャイナの為にあるのですよ。(カエレ

シオンの中段は屈中1段目で相殺、2段目でカウンター。
ただ、見てからだと逆にカウンター喰らうんで、先読みが必要。

都古でよくやってくる236ガードさせた後の214EXは、
屈中1段目>屈強でアーマー無視してカウンター。
その後はお空の旅へ。

ワルクの中段は素直にシールド貼れと。

あぁ・・・都古なら隙のある技出した瞬間全部22EXで返せるのに。(泣
ウチの都古には連続ガードにならない固めと崩しは通用しませんぜ、とかほざいてみる。
10時間くらい寝た日じゃなきゃ全部返すとか出来ないけど。


そいえば、この前のGAの投稿、実はウチでした。(ぇ
アニメーションだけはPS2の方が断然綺麗ですよ。


05/15 [23:55] [bgm : 想い -風に舞うしるべ-/木蓮]

負けたー。<挨拶

そんなでメルブラの大会でした。
だからいつも言ってるじゃないか。
大会の前日は10時間くらい寝ろと。(ぉ

んー、やっぱウチが先鋒の方がよかったですかね?

でもまぁ、DANANさんの魅せコンボが炸裂したり、
ウチが2回も同じパターンでシールド貼られたり。(ぁ
中々楽しい試合でした。

負けたけどなー。

28日と29日にも兵庫の方で大会があるらしいんですが、
残念ながら両方ともバイトなんですよねぇ・・・。

シングルの大会なら都古で出るんだけども。

また3on3とかあったら呼んでくださいな。
3on3でDANANさんと組むとなると、琥珀さんの方がいいっぽい・・・かも?

アルクが苦手そうなキャラって都古でも苦手そうなんですよね。(笑
紅摩は都古有利だとウチは信じてやまないですが。(ぉ

いかに相手に屈中を出させないようにかく乱させながら攻める事が出来るか。
低空ダッシュとか前中で相殺狙っていくとかしないと結構シンドイですけど。

相殺と言えば、琥珀さんで対翡翠の時。
翡翠のC押しっぱ(だっけ?)の椅子持ってダッシュしてくるやつ。
アレって抜刀EXでも返せないんですね。
今日見切って抜刀EX出したら思いっきりカウンター喰らいましたよ。

都古なら22強で済むのに。(泣

で、数回試して解ったんですが、
向こうの1段目が立弱で相殺出来るっぽいです。
んで多分2段目も立弱で相殺できるはず。
3段目は屈弱かな?

まだ成功してないんで解りませんけど、タイミングさえ覚えれば全段相殺も夢じゃない。

QOHばっかやってるとそんな考えしか出てこないから困ったもんです。(笑

大人しく1段目EXシールド→弱でいいじゃないかと。

とりあえずもう暫くは琥珀さんに慣れる為に頑張ってみます。
ウチはそーいう系のBBSとかも見ないし、ゲーセンに知り合いも居ないんで、
立ち回りから何から全部独学でやらなきゃならんのですよね。

誰か琥珀さんの使い方を教えてください。(ぉ

まぁ小難しい事考えるのも覚えるのもメンドイんで、
実戦やりまくって体で覚えるのが1番楽なのですよ。


永夜抄も終わったんで妖々夢に戻ってみた。
やっぱこれ3部作の中で1番むずい気がするんですが。

妖々夢>>>>>>>>>>>>>>>>永夜抄>紅魔郷

ウチの中だとノーマルモードの難易度はこんなの。(笑

そーいや未だにゲーム内で幽々子様見たことないよ?
そりゃ藍とか紫とか全然知らん訳だわさ。

東方系の同人誌とか見てて、誰これ?とか思ってたもんです。


作業が出来ないとこんなにも暇なのだと、その日、私は知r(略


05/15 [01:40] [bgm : 雨あがり/savage genius]

スピーカーを繋いでみた。<挨拶

つっても相変わらず機材は接続してないんで作業は出来ませんけども。
片付けが一段落したとはいえ、まだまだ細かいところが片付いてないんで。
モニターも早く付け替えたいんだけどなぁ。
あぁ、まだ液晶はダンボールの中ですよ?(ぁ

てか昨日今日と閉店間際までアチョーに居た所為で更新時間がえらい事に。
いや、明日の3on3の為に色々と調整してたんですよ。
調整つってもそんなのはあんまりやっても変わらんので、
メインは各キャラへの対処法を覚える事ですが。

解った事は、琥珀さんじゃシオンとワラキアがどーにもならないってこった。(泣

まぁその2キャラは都古が有利だからいいや。
明日はどこまで勝てるのやら。

やっぱチーム名は「へーきっ」にすべきですか?(マテ

とりあえず明日にそなえて今日はさっさと寝よう。
でもジパングの最終回がどんなのか見てみたい。(ぁ


まぁアレだ。
最近妙な繋がりが若干増えていってるような気がするんで、
ここいらでまたウチは大人しく引き篭もろうかなぁ、とか。
あんまり表舞台には出たくないんですよ。
隠れた名店とかカッコイイっしょや。

あぁ、サークルの方の話ね。

そんななんで、次からは店委託は期待しないでください。(ぇ


05/14 [00:50] [bgm : まだまだ部屋が片付いてない]

モニターでもいいじゃねーか。<挨拶

今日は1日中あちこち走り回ってました。
とりあえずメタルラック買いに近所のディスカウントストア行って、
次にモニター買いにソフマまで行って。

あんだけ嫌っといてなんですが、遂に液晶にしてしまいましたよ。
52000円の三菱の17インチのだっけな?
それが37000円になるとか言うんで即決。
即決と言いながら40分近く店内うろついてましたが。(ぁ

で、ついでにXPも買うかー、とか思って近藤さん聞いてみた。
「モニターと一緒じゃOEM版のOSって買えないんスか?」
「ダメですねぇ」

ダメですねぇじゃねーだろ。

で、モニターをえんやこらと家まで持って帰ってから某ショボイ電気街へ。

先生、この前出た64ビット云々のXPしか売ってないよ?
唯一XPHEが売ってた場所も、マザボと一緒じゃなきゃダメとかほざく始末。

つーかソフマがFDDと一緒に買えるようにしときゃいいんだよ。
・各種ドライブ(FDD除く)
コンチクショウ。

そんなでXPは通販で買います。
届くまでな〜んにも出来ません。
今日OSも買ってきて一気に入れ替えてやる〜、とか思って出かけたんで、
HDDの中のアプリとか全部消しちゃったんよね。

HPビルダーも消してしまったんで、今はテキストファイルで一生懸命書いてます。
とりあえず残りは明日だ、明日。

日曜の調整よー、とか思って琥珀さんで頑張ってたけどいまひとつだなぁ。
ウチはあんまりアテにしないでくださいね。(笑
それ以前に大会って何時からだっけ?(マテ

んー、8850だけでも繋いでせめて音出せるようにしようかな。
ファンとキーボードを叩く音だけってのは寂しいですよ。


05/12 [23:45] [bgm : スピーカー繋げてねーよ]

やっと一段落。<挨拶

思いのほか部屋の模様替えが難航してしまって、
1日で終わらせるはずが気がつけば2日も経ってたり。

おまけに昨日は埃で喉やられて、ついでに頭痛まできやがって倒れてました。

んで今はなんとかPC繋げるとこまでは部屋も片付いてきたようで。
つっても、機材繋いでないから音出せないんだけど。
届くギリギリの長さのケーブルで繋いでたんで、
配置変わったら届かなくなった。(笑

明日ラックとか棚とか買ってきて、余裕があればモニターも液晶にしようかな、と。
ついでにXPも買ってこないと・・・。

PC周りだけは片付いてますが、部屋全体は未だ足の踏み場も無い状態なんで。(笑

部屋の中片付けてて思った事は、よくこんだけの物が部屋に入ってたなぁ、とかとか。
というか無線LANのアンテナがへし折れてやがります。
ネット繋がってるからいいけど、どうしよう?これ。

とりあえず後は兄貴の部屋に置いてあるブツを戻してきて、
適当に積み上げていけば出来上がり。

1番の問題はこつえーポスターをどこに配置するかですよ。

今までの場所だとピアノの後ろになって見えないんだもん。

とりあえず壁中に貼ってあるにでらのポスター全部剥がしますか。
2nd style〜8th styleまで揃ってますよ。

初代と9と10も持ってるけど貼ってない。
サブストだけ無いんだよなぁ。

とりあえずこれからは壁中こつえーポスターが飾れるようになるまで頑張る。(何を

ソフマさんよ、トリスティアPS2版には是非ともポスターをつけてくれ!(ぁ

メルブラの大会が15日なのに、現在の所持金が19円な件について。
調整も何もできねーよ。

仕事関連で催促されても今は作業できませんので。(カエレ
明日はHDDの中身の整理で終わりそう。
これだからOS移し変えるのは嫌なんだ。


05/10 [22:40] [bgm : さよならを教えて/MELL]

片付かねー。<挨拶

部屋の模様替えなんぞをしようと思ってせっせと部屋の中の物を外に出してるのですが、
うん、多すぎ。

ついでにエロゲリストなんぞを作ってみた。
ログから飛びやがれ。

そいや、アチョーでメルブラの3on3があるんですよ、15日に。
それで十式さん方面で誰か出る人いないかなー、とか聞いてたんですが、
なんとか集まった3人。
キャラどうするよ、ってな話になって皆の第一声がこれですよ。

へぽこ☆TSKとDANAN の発言 :
俺、都古とか使えますよ
近藤@舞-HiME見てる>作業すれ の発言 :
一応今1番勝てるのは都古ですよ。(ぇ
(真田)一発にかけれない都古@ の発言 :
都古以外あんま触ってない

これはヒドイ。

とりあえず都古、アルク、琥珀で落ち着いたそーな。
最近琥珀さんに慣れてきた所為かコマンドミスが目立ち始めたけどキニシナイ。

立中の滞空がどの程度の範囲までカバーできるのかをもうちょい覚えなきゃなりません。
後判定出るまでの長さと、カウンターだった時の屈弱空C→立中→236中を安定させる事。

七夜とネロは都古より琥珀さんの方がやりやすいかなぁ。

後は無駄に屈強を牽制で出して避けられてボコられないようにする事。

やっぱ投げた後は22中→前転で裏周りが安定っぽいんですが。
問題は避けが安定して出せないって事ですね。(ぁ

あのゲーム同時押しの認識きつすぎ。

とりあえず今日中に模様替えが終わるようにもうちょい頑張る。
今んとこ進行率が20%ってとこか。(ぁ

難関はエロゲの移動とPCと機材の移動。


05/09 [23:35] [bgm : New World/ベ・ユミ]

好きだなぁ、こーいうの。<挨拶

フタコイはテレビ大阪が映らないので見れません。
映ると今度はJINKIが時間被ってて見れなくなります。

でもオー!マイキー!が見たいのでテレビ大阪は映ってほしいです。

チクショウ、マッチャどんが羨ましい。(ぉ

てかマッチャどんの描く沙耶は毎度毎度良いものです。
一応全部解ったよ。
上左2つ以外はほとんど見てない&やってないだけど。(笑

エウレカは昨日初めて見ました。
終わり際10分だけじゃ何も解りませんでしたとさ。(ぁ

でも残念。

ウチはブルマよりジャージの方がいいとかほざく、
多分ワシントン条約で保護されてもいいくらい希少価値の高い人種なので。(カエレ

上体操服、下ジャージ、これだよ。

そいやコミコミ8のサークル一覧が出てたんで一通り見てたんだけど、
知ってるとこが全然無いのな。
音系だとHaLさんとこくらいかな?
知ってるつってもこっちからの一方通行だけど。

でもなんかりみっとぶれいくさんとこが出てるみたいなので、これは買いにいかねば。

まぁ今回もウチはずっとスペースでぼへ〜っとしてるでせう。
コミコミはそれが出来るから楽しいのですよ。(ぉ

コミケとか中に居ても忙しいんだもん。
例大祭はもう以下略。

そうそう、当日は電波までは表に出すけど、それ以前のは表には出しませんので。
旧作が欲しいなんて奇特な人は直接言ってくれないと出せません。
てか出したくない。(ぉ
一応今手元に残ってるのは全種持って行きますよ。

某所に貼られたおかげでやたらとLegendary Spark落としてる人がいるんですが、
うん、なんつーかもうあんなのでゴメンナサイ。
でもただの暇つぶしとかテキスト内に書いてた気がするからいいや。


でもこうなんて言うんですかね。
あんまりサークルの内部事情を表に出してとやかく言うのはよろしくないと思いますよよよ。
金に関わる部分は特に。
あんまり見てて気分のいいものではありませんしね。

最近色々と熱が冷めてきたので少し危ない。
BGMだけ作ってたいんだけどそうもいかないのね。

気分転換も兼ねて舞-HiME見ときます。
先輩に勧められたので今日は7・9・10話を見よう。

一昨日は4話を見たよ。

なんでこんな狙ったかのような話数しか見てないのか。
本編がどんななのか全然解ってません。

頑張れなつき、もっと堕ちろ。(ぁ

でもまぁ、舞-HiMEと言い、ドクロちゃんと言い、
千葉紗子も最近こんな役ばっかだな。(笑

舞-HiMEは本人も落胆してたみたいですが。
「なつきがかっこよかったのって3話までじゃないですか!」
とか言ってたとかどうとか。


05/08 [23:00] [bgm : 猫ノさんの色々(ぉ]

大三元行ってきたー。<挨拶

1年ぶりくらいに行ったけど相変わらずでした。
いやー、昔はもうちょい食えてたんだけどねぇ。

歳はとりたくないもんだ。

まぁ十式さんとベータさんも満足しすぎてたみたいなんでよしとしましょう。(ぇ

バイトのシフトがちょこっと変わって休みの日が増えたんで、
これからは作業の効率も若干よくなるはず。

その前に模様替えだ、模様替え。

模様替え終わるまでは作業なんてするもんか。(マテ

締め切り過ぎてるBGM→4曲
ダメじゃん。

5月で全部終わらせるとして、6月は8月〆の歌曲と夏のゲスト用かなぁ。
優先順位としては某所>某所>某所なんだけど、
うん、間に合わなかったらゴメンナサイ。(マテ>某所

とりあえず妖々夢と永夜抄をちゃんとキャラのやりとり見てクリアする事から始めよう。
あー、でかいいダンボールが欲しい。


05/08 [08:45] [bgm : 君の余韻〜遠い空の下で〜/Lia]

違うんだトニー。<挨拶

十式さんベータさんが来てまして、
3人でひたすら花映塚やってたりゴルフやってたりスペランカーやってたり。(ぇ

花映塚はやっぱ対人戦だと咲夜が1歩抜け出てるような感じがしないでもない。

んで十式さんがなぜかバカにハマってた。(ぉ
ウチも製品版になったらまーちんに戻るんだろけどさ。

今は咲夜使ってまする。

で、今日は大三元まで行ってまいります。

疲れたから昼過ぎまで寝る。


05/07 [01:30] [bgm : ゲッチュウ!らぶらぶぅ!/五条 真由美]

なんつーか、ピアノの上が物置になってるのはどーかと思う。<挨拶

そりゃ作業する気にもなれんわな。
何か買ってきたりしたら、とりあえずピアノの上にぽ〜んと放置してしまうので、
特に月末とかイベント行ってきた後とかはヒドイ事に。

で、今も本やらCDやらがドサドサと。

最近ロクに整理もしてないからまた部屋ががが。(笑

とりあえず機材の配線は元に戻したんで、一応作業は出来ます。
頑張ります。
無理。(カエレ

すぐ出来る量じゃねーか、とか思ってたんですが、
1曲完全にド忘れしてた曲があったりしてもう略。

メールも出さないと時間的に危ないのとかもあったりするんですが。

うーん、やっぱり休みの日は家に引き篭もって1日中作業してないとダメですねぇ。
先月末辺りからバイト休みの日全部どっか行ってたりで家に居なかったよ。

でも11日からのシフトはなんか勤務時間が初めて変えられたおかげで
アホみたいに連休が多いのなんの。(笑

今の店にバイトで入ってもう丸3年。
4年目にしてついに
9時半>17時
だったのが、
9時半>18時
になりましたとさ。

でもリミッターは解除されてないままだから、
123.5時間/月で限界なのは相変わらず。

その所為で休みの日がやたらと増えてるっぽいですが。
4連休とかあったよ。(笑
何しろってんだ。>作業すれ

てか給料はそのままなのか?

むー、明日シフト表貰ったら計算せねば。
休み増えても給料減るのはカンベン。

とりあえず4月入ってからは微妙にドタバタしてて何も出来なかったんで、
これからはひたすら作業漬けになっときますよ。

もう締め切り破りの常習犯とは言わせないぜ、フハハハハ。

でもやる気が出n(蹴


05/04 [23:40] [bgm : ありがとう/AKKO]

例大祭について。<挨拶

まずイベント初心者。
グダグダ言うな、これが同人イベントだ。(ぉ

確かに今回のイベントは正直ひどかった。
人の数が。

あの会場であのサークル数、あの参加者数はまずありえないですよ。

その辺の事でも本家のBBSで色々と荒れてましたが、
ウチからすれば、全部全部「今回ばかりは仕方が無い」で済む話かと。

会場選びが云々言ってる人へ。

会場借りるのって確か最低でも半年前だっけ?
半年前から今の状態を予測できますか。
無理。

半年前には決定しなければならないので、実際考えるのはそれより前になりますね。

その頃にはまだ某サークルTのクソゲーの話も無かったでしょう。(ぉ
最萌なんて知ったこっちゃないでしょう。

そんな状況で今の状態を予測できますか。
無理。

確かに実際イベント会場にいてると、主催の代表の人は手際が悪すぎなとこはありました。

まぁなんにせよ今回1番ひどかったのはイベント参加初心者の人たち。

初めての同人イベントがあんなのじゃ嫌にもなるでしょうけど、
だからってちょっと大手で行列になったくらいで愚痴るのはやめよーや。

あと、人多すぎで仕方ない事とはいえ、
自分の荷物でサークルの机の上に置いてた物を薙ぎ倒してしまったやつ。

別に直せとは言わん。

けど「すいません」の一言くらいはかけましょう。
近藤さんとても怒ってた。(ぇ

完売して手伝いも暇になって、ちょっとだけ会場内うろついてみたんですが、
もう居るわ居るわ、自分の事しか考えてない連中が。

人多いのくらい見りゃ解るっしょ。
前詰まってるのくらい見りゃ解るっしょ。

走るな押すな汗拭け荷物背負うなリアルグロ画像カンベン。

近藤さんとても怒ってた。(ぇ

あー、でも中国のコスしてた人はよかったかもー。(カエレ
んじゃウチも夏はせっかくだからこーr(削除

ほら、メガネだし。(氏ねよ

そいや、二転三転して某曲のタイトルが決まりましたよ。
やっぱアレはどっちもダメだ。

今回のは近藤さんのセンス全開ですよ!
でもこれ言ったらまた却下されるんだろなぁ。(笑
無駄に長いし。

まぁタイトル決める前に曲作れよって話ですが。

とりあえずOSをXPにしないと作業が出来ないんですが、どーしましょう。
あー、とりあえず溜まってる分だけでも今までの作業方法で作ってしまいますか・・・。


05/03 [23:55] [bgm : 東方ホムーラン(CD]/COOL&CREATE

これはヒドイ。(ぉ<挨拶

という訳で昨日から東京行ってました、帝都。
3日は千葉の水樹さんの家まで。

うはー、なにこの部屋。(笑

色々駄弁ったりしてたら20時半くらになってたんで、一路浜松町へ。
UA-1000重いよー。

ってかさっき接続してて気がついたんだけど、
UA-1000ってXP専用なのな。
ウチ2000だよどーしよ。

んー、リビングのPCがXPだからそれのがどっかにあるはずなんだけど、
どーしましょうかねぇ?

XPにするにあたっての1番の問題はQOHが動くかどうかですよ!(カエレ

どっちにしろ、折角手に入ったUA-1000が使えないのは非常に困るので、
せっかくだから俺はこの名前ばかりの最新型OSにするぜ!
・・・XPのROMどこだー。

とりあえず例大祭。

一言で言うとありえない。
二言で言うとぶっちゃけありえn(略

なにこの人の数?

CDの方は順調でしたってか異常でした。
まぁウチのじゃねーけど。

後なんか夏にまたLUV2さんとこが某ブツを作るらしいですが、
ムンベなんて作れないよ?

イベントの方はなんとかかんとか無事に乗り切れました。
今日は即効で帰ったよコンチクショウ。

結局欲しかったとこの4サークル中買えたのが3サークル。
べーたさんありがとう!(ぉ

いや、てかアレは出歩いてる暇とかねーよ。
30分で☆枚とかありえないって。

まぁウチのじゃねーけど。(ぁ

でも毎回東方系で気になったサークルの物を買うと、
決まって咲夜さんメインの話なんですよね、なんでか。

誰かまーちんメインで描いてくれよぅ。

後花映塚もちょこっとやってみました。
人と対戦すると面白そうね。

ただ、最近の3作とは完全に別物として考えないとやってられません。
システム理解して慣れるまでに40分くらいかかったよ・・・。

んでルナのCPUに勝てない、と。

とりあえず明日XPに入れ替えよう。
むしろXP用でもう1台組んだ方がいいんだろーか。


05/02 [23:45] [bgm : カルタグラ 進行中・・・]

某予告風に言うと、ですよ。<挨拶

いくらDTMの事も少しは考慮されていると言っても、
元々はギター用のエフェクターなのだから、
DTM用の機材として使うのにはあまりにも使い勝手が悪いのだと、
その日、私は知りました。

終わり。(マテ

6月に浅野真澄のアルバムが出るんだってよー。
大して歌上手くもn(略

シンフォニックレインの2曲は好きなんだけどねぇ。

てかアレはキャラからして浅野じゃねぇ。(笑
ファル様ー。

そーいやメロディーがイントロだけ耳コピして放置してあったなぁ・・・。
その内全部コピってアレンジでもしたいね。

でもsavage geniusのアルバムとか出たら絶対買うよ。

エレメンタルジェレイドのよかやっぱうた∽かたみたいなの方が好きだけど。

で、今日もセプテットとかちょこちょこ弄ってたんですが、
いい加減そんな事してる場合じゃないのだと、
その日、私は知r(蹴

やばいよー。
なんとしても今溜まってる分は今月中に終わらせないと・・・。


んでカルタグラ

まだそんなに進んでないんですが、巷で言われてるほどグロゲーじゃないよ?
少なくとも3days、沙耶の唄とかあの辺を期待してると足元を掬われてしまいます。

んー、後半に期待。

ゲームの方は結構面白いかな。
和菜みたいな元気ハツラツ空回りキャラは大好きですよ。(ぇ

てか、なんつーか全体的に文章がウチの書くのと似てるんよね。
そりゃ文章のレベルとしては当然向こうの方が格段に上なんだけど、
なんつーか、根本的なとことかちょっとした癖とか、そんなとこが微妙に似てなくもない。

その所為か、結構読みやすかったりもするんですが。


そんな事よりスクールデイズですよ奥さん。

体験版の1話見た限りで面白そうだけど買うほどでもないかな〜、
とか思ってスルーしてたんですが、

>寝取られ、自殺、殺人、発狂のオンパレード

某所でこんな事が書かれてたのですげーやりたいんですが。

来月はプリっちだけだし、余裕あったら買うかな・・・。

でも結局1つもやってない罠。(ぁ
カルタグラくらいは終わらせたい。


そうそう、明日から帝都に行ってますんで更新は出来ないっすよー。
4日の夜には帰ってきますけど、疲れ果ててるだろから本更新は5日になるかと。

4日の内に帰ってこないとJINKIが見れないかんね!(カエレ


今日はバイト中に先輩にジャージの美学を必死に説いていたんですが、
解ってもらえませんでした。(ぁ
いいよね、ジャージ。

この前はショタ談義に花を咲かせてみたり。
お前バイト中に何やってんだ。

やっぱサスペンダーは必須だよね。(カエレ


05/01 [23:50] [bgm : はいてない伝説(CD)/Mint Jam(トルメキア旅団)]

ニューウメダ行ってきたー。<挨拶

10時くらいに起きて、なんか気が向いたらしく延々作業。
昼飯食ってもまだ作業。

しまった!もう13時じゃねーか。(ぁ

今日はニューウメダでなんか色々集まるらしいんで早目に行こうと思ってたんですが、
まぁ近藤さんとかいっていつもそんなのですしね。(マテ

で、梅田に到着。
まずは虎だな。(ぇ

遅れてる事なんてちっとも気にしない。
流石ディオ、俺たちができない事を平然とやってのける!
そこにしびれる!あこがれるっ!

そんな英国の死徒みたいな事をしつつも、
虎に白人以下略の2巻が無かったんで以下略。

せっかくあんなとこまで行ったのに何も買わないで店を出るのは癪なんで、
なんか置いてあったはいてない伝説とか買ってみる。(ぉ

んでヌメダに行く途中でゲマズに寄ってみる。
白人以下略2巻が以下略。
以下略。(ぇ

何も買ってないよ?

で、やっとこさヌメダに到着。
おーおー、なんかいっぱいおりますなぁ。

てかQEDさんがいるよ?

なんかすっかりヌメダの人達にも顔を覚えられてしまったようで。
MYG-Cさんとか。
後の人まだ名前覚えてませんスイマセンゴメンナサイ。(ぁ

そんなでにでらも人がいっぱいなんで適当に店内をぶらついてみる。
「CCKさんですよねぇ?」



ぉぉぉぉぉぉぉ

KTBさんお久しぶりです。(笑

確か前に会ったのってWillでDPの大会あった時が最後だったような。
あの時ってまだ5すたですよ、5すた。
大会が確か天国のキス穴とデッドラインだったような。

ウチ出てないけど。

あれ?WillでSPの大会やった時のが後だっけ?
どっちにしろ5すたの頃ですね。(ぉ

いやはや、今日はいいものを見せてもらいました。
あの曲あんなに繋がりません。

で、皆でメシ食ったり色々やってたはずなんですが、
なんでかメルブラやってた事しか覚えてません。(ぁ

んー、ウチは何しに行ったんでせう?(笑

最近は頑張って琥珀さんを練習してますよ。
萌えキャラを使わずして何がキャラゲーか。

都古なんて所詮はサブキャラよ。(ぇ

帰り、駅から出たら雨ザーザー、ボクずぶ濡れ。


今日1番嬉しかったこと。
QEDさんがウチの事知っててくれたらしい。

今日1番悔しかったこと。
QEDさんにハパ2で1回も勝てなかった。

今日1番驚いたこと。
KAIBEさんがメルブラやってた。


さて、例大祭までにセプテットは完成するんですかね。
現在イントロ完成、その後未定。