04/30 [23:55] [bgm : しりとり/Fantastic Factory]

ウチは何もしとりません。<挨拶

えー、今日は朝からネタまみれ。
てかさ?やるならやるでもっと上手くやれよと小一時間略。

いつぞやに次いで今日もまた不埒な輩がおりましたとさ。

あんまりにもバレバレだったんで、ちょいと情けをかけてやって店内で声かけてやったんですよ。
※店から出ずにブツを元に戻せば一応罪にはなりません。

そしたら、そんな事は知らないであろうそのお方はなんとまぁ、ウチを押しのけて逃げるじゃありませんか。

よしきた!(マテ

てか店の前の通りを歩いてた一般市民達はビックリでしょうね。
必死の形相で走り出てくる人と、「待てやワレェッ!」とか叫びながら走り出てくる店員。

嗚呼関西人って便利。(笑

前回・・・いつだっけ?
まぁアレ以来、万が一に備えて毎日ちゃんと靴紐も結んであるんでもうあんな失態は繰り返しませんよ。

店から20mくらいで確保、とりあえず押さえ込む。
ウチから走って逃げようなんざ10年早いのですよよよ。

それでもまだ多少暴れてたんで、手を出す訳にもいかんのでとりあえず怒声で以下略。

嗚呼関西人って便利。(ぉ

どんな事叫んでたのかは秘密。
ミナミの帝王でも見とけ。(ぇ

後は店長に引き渡してポリさん呼んで色々と。
ウチは捕まえるだけで後の事は知りません。

ちなみにその輩は23歳のニートだそうで。(ぉ
父親は大学教授で母親は公務員?
なにそのエリート家族。

てかポリさんが現場写真とか撮ってたよ、初めて見た。(笑

未成年ならまだ厳重注意とかだけで済んだんでしょうけど、今回は思いっきり成人ですしねぇ。
んで事情聴取だかなんだかでウチもまた後日ポリさんとこに行かねばならんようです。

それでメッセで「出頭命令だようはー」とか言ってたら数人に
「ついにやっちまったか?」
とか言われた。
お前等覚えてやがれ。

でも朝にとっ捕まえて、ウチが帰る時にまだポリさんとこで絞られてるって、
お前何時間拘束されてるんだと。

そんな事より、ウチの店の向かいのみやげ物屋のおっちゃん。
ウチがとっ捕まえてた時に店長呼んでくれたのはいいんだけどさ。

「なんか捕まえてるみたいやけど行ってやらんでいいんか?」

うわー、完全に他人事だよ、かっこいー。

そんなで今日は朝っぱらから疲れました。
朝から怒鳴らせんなよー。

で、昼の休憩中はいつも通りアチョーで赤いの。
とか思ってたら
「あー、近藤さんだー」

ぁ、なんか居る。

くぅ、話すのなんて何ヶ月ぶりだよ、半年か?
むしろ会ったのが半年ぶりか?
正直貴方が羨ましいです。(ぇ

「近藤さんもうすぐ誕生日だよね?ちゃんとプレゼント用意しとくから待っててなー」

何を言い出しますかこの人は。
でもそのままうやむやになって忘れてるに20ペソ。(泣

去年と一昨年がそれを物語ってるのさ!(ぁ

てか半年くらい会ってない上に、またその前に会ったのが数ヶ月前とか。
そんななのに昨日もその事(ウチの誕生日)話してたとか、もうそれだけでいいです。

いやー、もう今日は十分だよ、十分すぎたよ。

とか思ってたら、にでら絶不調、帰りに数回事故りかけるとかいう事に。

あんまり偏った日常もどーかと思います。

明日はそれなりに頑張ろう。
スフィア穴のラストの皿は全部捨てるに限る。
クリア出来ないけど点数はそっちの方が出るはず。


頑張れもうすぐ22歳。


04/29 [23:50] [bgm : ふたりの足跡/末澤 由美]

<挨拶

嗚呼ちゃんとしたデジカメが欲しい。

つー訳で明日になると思ってたGT-PROが届きましたよいやっほぅ。
早速設置→コンセント云々以前に繋ぐケーブルが足りない
流石近藤さん、ぬかりはないぜよ。

コンセントは反対側の壁のとこから延長コードで引っ張ってきました。

GW中に例大祭に行くついでにUA-1000貰ってくるんで、
それ持って帰ってくるまでの我慢。

今はFantom外してデジタルケーブルでGT-PRO>SD-90とかなってまする。

PCからだと
8850>GT-PRO>SD-90>スピーカー
ってなもんですか。

やっと直列配線から抜け出せるよ・・・。

ただ、UA-1000が増えたらGT-PROをどこに置こうかすげー迷うんですよね。

UAより更に後ろに配置して全体へのエフェクターとして使うか、
8850とUAの間に置いて、8850を完全にギター専用音源にしてしまうか。

他2つの音源はそれ単体での設定でも十分やってけますし。

とりあえず考えてるのとしては

8850>GT-PRO>
SD-90      >UA-1000
Fantom      >

なんですが。

てかどんどんウチのRoland比率が上がっていきますね。(笑

比率どころか今現在100%だよコンチクショウ。
あー餅ESが欲しい。

んで試しに8850のギターで色々遊んでみたんですが、
中々面白いっすわ、コレ。

ただエフェクトの種類が多すぎてとても覚えられない&探すのが大変。

基本が8850の音だから結構弄らないとやっぱりそれっぽく聞こえてしまうけど、
使いようによってはそこそこの音が出せそう。

なにより8850単体では壊滅的だったリードギターがやっと使えるように。(笑

ウチが今までメインメロディにあんまりギター使わなかった理由はそこら辺にあるのですよ。
8850だけじゃとてもじゃないけどMUとか餅とかにゃ適わんので。

低〜中音域のリフとかバッキングはいいんだけども。

遊んでただけでも結構厚みとパワーのあるリードに使えそうな音もあったし。
こりゃ楽しみですなぁ。

問題はそこまで使いこなせるかどーか。

プリセット一覧覚えるだけでも無理そうなんですが。

400種類?

無理に決まってんだろボケ。
むしろ自分で作った方が早い気がする。


で、カルタグラをちょこっとやってみたのですが、いいね、コレ。

始まった瞬間 ズシャッ グチャッ ですよ。(何

どこのひぐらしですか。
あー、いい加減ひぐらしやらないと。

なんにせよ、UA-1000が来るまではロクに作業もできないんで
それまでに頑張ってカルタグラを終わらせようかと。

魔女アラもやりたいんだけどねー。

なんか部屋の中がどの方向見てもこつえーなんですが。


最優先事項は溜まってるBGMたち。
それが一段落したら試しに亡き王女の以下略でも作って、
後は夏のゲスト用。

メグメルオーケストラにしようと思ってたけどメタルでいいや。(ぇ
もう1曲何にしよう・・・。


04/28 [22:00] [bgm : FFTのサントラ]

なんか久々にソフマで物買った気がする。<挨拶

って事で魔女アラとDear My Friend買ってきました。
何が出てるのかな〜、とか見回ってたら、目に付いたのがコレ

絵とか雰囲気とかがよさげだったんですが、
パッケージの裏のストーリーを見た時に
「逗子」
とかいう単語が目に飛び込んできたじゃぁありませんか。

どっかで聞いたなぁ、逗子。

あー、そうそう、誰かさんの地元じゃないですか。(笑
神奈川県とだけ言っておきませう。(ぇ

で、そんな逗子ゲームのカルタグラ。(違
思わず買ってしまいましたとさ。

積みゲー確定だろけど。>んじゃ買うなよ
でもなんかあーいうドス黒い感じのするゲームは好きなんでその内やりたいっすなぁ。

黒いと言えば、アニメ版のゼノサーガ。

KOS-MOSがえらい腹黒キャラになってるんですが。(笑
いやもうアレだね、一言で言うならこれほど適した言葉は無いね。

いやっほぅ!国崎最高!(ぇ

腹黒いキャラは大好きです。
ファル様とかファル様とかファル様とかファル様とかファル様とかファル様とかファル様とか。

それでもやる事成す事全部空回りしてそうなファル様はもう萌えるの一言。

とりあえず魔女アラはさっさとやってしまいますよ。
久々にゲームやるなぁ。

んで昨日のJINKI。
青葉が!青葉が!青葉がががががががががが。

ジャージっすよジャージ。
上体操服に下ジャージですよ。

スタッフはよく物事を理解していらっしゃる。(笑

原作のままブルマだったらどーしてくれようかと思ってましたよ。

ウチは何を隠そうジャージ派です。
いいよね、ジャージ。

バテバテ青葉さんにジャージ。
夜中に転げまわってました。(カエレ

でも肝心の話の方は早くもぐでんぐでんなのな。(笑

くそぅ、DVD2巻だけ買おうかな・・・。(ぁ


そいや今日昼の休憩中に赤いの叩いてたんですが、
十式さんがWR頑張ってるらしいのでせっかくだからやってやるかー、と。

2曲目正規でやってて、間違えてそのままのオプションでSphereやっちまったのですよ。

Aとか出た。(笑

1260点だっけな?
そのまま残しといてもよかったんですが、あんまりにもあんまりだったんで帰りにわんもあとらい。

1530点だってよアハー。

自己ベは1628点なんですけどねぇ。
ちなみに全一は1634点ね。

後6点が遠いこと。
全一がショーン君だけに更に悔しい。(笑
5月1日に頑張りますか。

てかいくら正規譜面だったからって、350点落ちはどうかと思います。

どうもあの曲は苦手。

FAKE TIMEマダー?


そんな事より逗子ゲームを買ったおかげで例大祭に行く交通費が以下略です。
どーしよう。

GT-PROは明日届くっぽい。
わはー。
オーケストラCD作るとか言ってるのに何を買ってるのやら。
よし、ウチも鍵メタル作r

この前あんな事言ってたけど、届いたら試しに亡き王女の為のセプテットでも作ってみますよよよ。
全部ギターにしてやる。

部屋を模様替えしないとコンセントが足りません。(ぁ



すぱすぱ4巻を見た。
頑張れ水森、ここにお前を応援している奴がいる。(ぇ


04/27 [23:10] [bgm : どこぞのラジオ]

全部見たー。<挨拶

以下簡単に感想。

・Air
相変わらずよく動いていらっしゃる。
観鈴の髪の毛とかすげー大変そう。

内容は必死にシナリオ思い出しながら見ててやっと追いつけるかどーか。
ゲームやってない人は意味不明ですね。(笑

聖さんかっこいい。

・イリヤ
なんか前半えらく手抜きが多いなぁ、とか思ってたら最後のブラックマンタ頑張りすぎ。(笑
1ヶ月間それだけやってたのかよ、ってなくらい頑張りすぎ。

「浅羽と一緒のがいい」
イリヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

そんな事より次の4巻ですよ。
遂に鉄人定食ですよ奥さん。

・ゼノサーガ
そんなに期待はしてなかったけど、やっぱりなぁな出来ですね。
横顔とか引いた時とかが特にヒドイ。
あと、所々ゲームのムービーそのまま使うのはどうかと思うんだ。(笑

だから前々から言ってるじゃないか。

ゼノギアスをそのままのスタッフでアニメ化しろ、と。(ぉ

そんなで1日中DVD見てますた。
ネオスフィアとかもやってたけど、
あれはやっぱテキストファイルにメモしながらやらないと無理っすよ。
ゲーム内の情報が多すぎ。


あぁそうそう。

最近の例大祭関連のラジオとか聞いてて思ったんですが、

M3はそんなイベントじゃないよ?(ぉ

最近のM3は行ってないけど、話聞いてるとまだまったりイベントのままらしいんで、
個人的にはそのまま続いてほしいなぁ、とか思うんですよ。

間違ってもそんな1ジャンル、1サークル目当てに買いに走るような、そんなイベントじゃねぇ。

例大祭が特殊すぎるだけであって、
なんでもかんでもそんな夏コミの東館みたいなイベントだと思ったら大間違いですよ。

っていうかラジオ聞いてるといろんな音楽サークルの楽曲とか流れてるんですが、
んー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

なんつーか、ある意味葉鍵全盛期よりヒドイですね。

最近自分の作る曲が自分で思ってるより幾分はマシなんじゃねーの?
とか思うようになってきてしまった。

そんな時は妖幻楽団のメンバーの曲を聞くのですよ。

あーやっぱウチの曲とか以下略だわ。(ぁ


交響組曲ドラゴンクエスト3っつーCDがこの前出たんだけど、素晴らしいです。
やっぱドラクエは3だよ。

ってかドラクエの曲とか3のしか覚えてない。(ぁ



色々私信とか。
・マッチャどん
んじゃまぁ、6月5日に去年合った場所辺りで。(笑
たぶん今回も入口は同じだと思うんだけどなぁ。
なんか出すなら置くよぅ。
つっても音系な場所だからオススメはできません。(ぉ

・べーたタン
8日どうしましょう?
十式さんは前日から来てるらしいですが。

二条駅から地下鉄で三条京阪まで行って、そっから京阪になるかと。
むー、もう1人欲しいところ。

誰か5月8日に大三元行って食い倒れませんか?(ぉ


04/26 [23:50] [bgm : どこぞのラジオ]

色々買ってきたー。<挨拶

今月いくら使ったんだと小一時間。

なんかまたアレンジ曲を1つ作りたくなったんだけど、考えたタイトルが
「俺はエンジニア」
ナニソレ。

東方のプレインエイジアで西新宿清掃曲みたいなパーカッションアレンジをー、とか。

東方アレンジとかもう作らねーけど。
青でらの某曲聞いて混ぜれそうだったら作ってもいいかも。

んで今日買ってきたもの。
DVD
・Air 2巻
・イリヤ 3巻
・ゼノサーガ BOX1巻
・プリキュア 9巻

後はアンソロとか2冊目とか雑誌とか。

あ、あとBLACK MAGESの楽譜も買ってきた。
楽譜見てるだけでも色々と勉強になります。

てかCCさくらとうた∽かたとゼノサーガのBOXだけで7万円だよ?(汗

DVDは明日ゆっくりと全部見よう。
月末〆の作業をまだ何もしてないのは仕様です。(マテ


昨日に続いて同人なアレやコレを少々。

最近は音界隈でもオリジナルのボーカルものとか、
アレンジでもインスト曲の原曲にボーカル乗っけたりとかしてるとこが増えてきました。

ウチは相変わらず他所の曲はほとんど聞かないんでどんなのがあるのかは知りませんが、
タマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に聞く機会があると、
結構歌詞とか気にするようにはしてるんですよ。

別に同人のじゃなくても、アニソンでもなんでもちゃんと聞いてますが。

いやまぁ、最近何かと歌詞書く機会が増えてきたので、
皆どんなの書いてるのかな〜、と。

こればっかりはセンスよりも言語能力と国語力がものを言うのですよ。

ウチの場合はメロディが先に出来てないと書けないんですが、
それだと更に使える言葉が限られてくるんよね。

こーいう事を言いたいけど、普通にこう言ったら文字数が足りないとか余るとか。
んじゃ違う言葉で同じような意味に持って行ける言葉、文章はどんなのがあるか、とか。

その他にも文体とか曲の展開に合わせた台詞回しだとか、
歌詞1つ書くのにも結構色々考えてるんですよ。

素人が書く歌詞に1番よく見られるのが、
最初から最後まで山も谷もないような歌詞。

同じような言葉遣い、同じような文体を延々と繰り返してるようなのですね。

1番陥りやすい部分であり、1番苦労する部分でもありますが。

んじゃお前はどんだけ書けるんだよ、とか思った人は夏に出すCD買ってやってください。(ぇ
ウチが作詞したのも2曲くらい入ってますんで。
convey my loveのは自分でも結構気に入ってます。

あー、それと・・・何書こうとしてたんだっけ?(ぁ

日記書いてる途中で他の事に手を出すといつもこれですよ。
もう終了だ終了。


マッチャどんへ。
独りで寂しい=チケットは余ってます。(ぉ


04/25 [23:55] [bgm : どこぞのラジオ]

なんだかなぁ。<挨拶

葉鍵全盛期の頃から色々オンリーイベントは見てきたけどさ、
一言で言うと東方はおかしい。
二言で言うとぶっちゃけありえない。(ぇ

前々から閉鎖的だってのは聞いてたけど、よもやこれほどとは思わなんだ。

閉鎖的って言うか、なんつーんだろ。

外界から持ち込まれた情報を鵜呑みにして、それ以上を知ろうとしない、みたいな。

そーじゃないっしょや。

こういった事をきっかけにして、もっと色々自分に合った物を見つけていく。
ってのが同人の楽しみ方じゃないんかなぁ。
少なくともウチはそうでした。

今の人等は違うんかねぇ。

当日はもう某所の本買えたら後はひたすら売り子してます。

皆、買う物はしっかり吟味してから買えよな!
ウチは毎回表紙買いですががが。(マテ

昔、1度だけ何も考えずに買い漁った事がありました。
帰ってから荷物整理してると、買った本の9割が琥珀さん本でした。

もうあんな過ちは二度と犯しません。(ぇ
あ、ちなみに行ったのはオールジャンルのイベントですよ?
ってかレヴォ。(ぇ

そうそう、同人といえばマッチャどんが活動再開するとかどうとか。

頑張れマッチャどん。
戦えマッチャどん。

独りじゃ寂しいからコミコミ来てください。(ぇ

そうそう。

なんか今日バイト帰りにあちょーで赤いの叩いてたらYMG-Cさんが居たり。
野暮用があって京都に来てたんだとか。

で、5月1日の事を話したら行けたら行く、みたいな事を言っておられましたとさ。

てかいくら2台あるとはいえ、あんなスペースにそんな人数納まるんですかね?(笑
何人来るのか知らないけど。


今日はやっとこさ給料日ですよ。
やっとこさ真面目に勉強する気になったらしく、
音関連の本とかちょこちょこ買ってみたり。

うん、読むよ。
ちゃんと読むよ?(ぁ

例大祭のカタログはまだ入荷してないとか言われますた。


現在の白人萠乃と世界の危機2巻の数→7冊


04/25 [00:45] [bgm : GIRLSブラボーのサントラ]

なんかウチが載っていらっしゃる。<挨拶

ありがたい(?)事に「超とろけ」に区分けされてますが、
一言物申したい。

「超とろけ」なんてまだまだ甘い!

ウチのこの心の内に燻るHEARTはそんなもんじゃ収まらねーぜよ?(何
その心意気たるや、人気投票の期間が終わってからも
24時間経過したら即効で票を入れるのは当然の事!

あちこち探し回って初回版も買ってきたさ!

白チャイナに悩殺されて思わずオフィシャルでもやるきばこを予約しちまったさ!
もちろんソフマでも買うけどなー。

それもこれも、全てはひとえに瑞穂お姉さまの為!(マテ

この想いを言葉で言い表せようか?

否!断じて否!

文章に起こせようか?

否!断じて否!

ならばここは音屋らしく曲にしてみせよう!

無理!絶対無理!

もうアレだね。
「とろけ」どころじゃないね。

「溶けた」

これだ。

「溶けた」

りぴぃとあふたぁエムイー。

「溶けた」

嗚呼お姉さま。


ちなみに最近のウチ的萌えキャラは↓な感じ。

測定不能 最早語るのも恐れ多い。(ぇ
・木之下 留美 (Piaキャロ2)
・狭川 翠 (21-Two-One-)

1位:ファル様 (シンフォニックレイン)
2位:瑞穂お姉さま (おとボク)
3位:ナノカ (トリスティア&ネオスフィア)

んー、最近だとこんなもんか。

むしろ不動の2人以外は日によってころころ変わるからアテにならんですよ。
上位にいる事にはかわりないけど。

後は
智代とか麻衣とか一夏とかとか由衣とかねーちんとか千鶴さんとか、
イリヤとか志摩子さんとかいいんちょとかとりまるさんとか咲ぽんとかたまきとか、
澄乃とか清香とかとか美月とか鈴香さんとか玲亜とかつぐみんとかこころんとか、
沙耶とかアイとか葉月とか双葉とかリージェンとかみきみきとか冬子とか、
エクレールとかアーチェとか希望とか小町とか沙也加とかしーちゃんとかラッテとか、
乃絵美とか鈴菜とかみさき先輩とか美咲先輩とかプレセアとかドライとか、
ルーシア先輩とか士郎子とかさくらとかとかアルとか白人とかヴィクトリカとか、
モモとかはじめとか聖さんとか芹奈とかレナとかエメラダとか青葉とかまーちんとか。

さて、全部解った人は凄い。(ぁ
凄いってかダメ人間だ。

暇な人はメールフォームからでも回答送ってくださいな。(笑
どれが何の作品のどのキャラかっての。
全部当たってたら何かプレゼントしませう。

ここは京都人らしく、生八橋12個入りでどうよ?(ぉ

さぁ、頑張れ皆の衆。(マテ


今日の出来事。
アチョーで十式さんに会った。
終わり。(ぉ


てか顔月2ですってよ奥さん。
買う、絶対買う。


04/23 [22:00] [bgm : どこぞのラジオ]

やっぱり気に食わん。<挨拶

いやどこがとは言わないけどね。
あーいう事だけはやるまいと思い続けて幾数年。

それじゃ周りにしめしがつかんだろうに。

んで今日は頑張って作業してました。
いやっほぅ、MIDIができたよ、早速録音するよ!

録音してる間暇なんで恒例のPS2。

こんな時しか起動しない我が家のPS2。(ぁ
9すたでもやるかー、とか思ったのが運の尽き。

16時くらいから録音し始めて、一生懸命9すた叩いて。

「お兄ちゃんメシー」

あれ?今何時?
てか全く録音作業してないよ?(マテ

これじゃいかんと晩飯食ってからは真面目に作業してましたよぅ。
BGM用のだからトラック数もそんなに多くないんで結構すぐ終わりましたが。

で、某所の例大祭云々のラジオなんぞを聴くためにわざわざwinampを落としてきたり。

嫌いなんだよこのプレイヤー。(ぉ

まぁそんなこんなで真面目に作業してるように見えて実はあんまり進んでなかったり。(ぁ
あー、月末〆の分なにもやってないよー。

頑張れ近藤さん。
今のと月末分のが終われば次は8月だ!

CD?電波?ナニソレ。


電波は1人でこそこそと用意だけしてます。
用意だけ。
実際作れるのかどーかは知りません。

面子が足りないんですもの。(ぉ


04/23 [01:30] [bgm : SNOWのサントラ]

【サボリ】近藤さんの音楽事情【イクナイ】<挨拶

うた∽かた見てました。(ぁ

あぁ、見れば見るほどいいなぁ。
あーいう話が書けるようになりたいもんです。

よし、たまには螺旋回廊ばりの超絶バッドエンドを書いてやろう。

暇ください暇。

最終回とOVAはこみパ見てから。(ぁ

もっと早くから見てりゃよかったのに、何を思ったか部屋の整理とかしだしてもう。
そろそろまた模様替えをしようかと思案中。
いかんせん部屋の中にある物が多すぎてどこから手をつけたらいいのやら。

また機材も増えるから配線見やすいようにしたいんだけどねー。

最近はちょっとした小話考えるのもそうだけど、
アニメーションのコンテとか考えるのがすげー楽しいです。

この前はもし東方がアニメ化なんてふざけた事したらならば、
あんなOPにしよう、ここはこうしよう、ああしよう、とかそんな事ばっか考えてました。

楽しいね。

で、考えてたものを実際絵コンテに起こしてみて思ったこと。

絵心ないなぁ、近藤さん。(ぁ
自分以外で誰が解読できるんだ?コレ。(笑

思わずそのまま丸めてゴミ箱へダンクシュートですよ。

むむぅ、風景画とかならまだ描けるんだけどなぁ。
恐ろしく時間がかかるけど。

またちょこちょこ絵も描いていきたいなぁ。

暇ください暇。

ところで先日ウチのバイト先の近所に紀伊国屋がオープンしたりしました。
ムービックスの新しい方のビルの中に出来たんだけど。

偵察に行ったりとかしてたんですが、まぁ別段普通の本屋ですなぁ、やっぱ。

DTM系の本は相変わらず皆無だけど、
音楽に関する本が結構あってちょっと嬉しかったり。

アレ系の本って中々揃えてるとこないんよね・・・。

で、GT-PRO買うならエフェクトの勉強もしなきゃなぁって事で、
ちょうど目に付いたエフェクトに関するなんたらかんたらとかいう本を立ち読み。

パラパラ見てただけでも知らない事ばっかでした。(笑

よく今までこんなので曲作ってたな。

買おうかとも思ったんだけど、
本の値段 1900円
財布の中身 980円

金ください金。

給料日までもうちょっと。

頑張れ近藤さん。
負けるな近藤さん。

また東京遠征で金がなくなるぜ!


そろそろちゃんと音楽の勉強をしようかなぁ、とか思った休みの日のこと。



おまけ。

レザマリだとつらい。
でもスコアはレザマリの方が高いとか。



今こみパのOP見てて思ったんだけど、
瑞希がテニスのラケット右手で持ってるよ?


04/22 [04:15] [bgm : 想いを奏でて/savage genius]

イエローがカレーの時代ならブラックじゃなくてグリーンだと思うんだ。<挨拶

ちなみに初代イエローは2人居るんですよよよ。

そんなこんなでうた∽かた見てました。
1話だけ。(ぁ

うた∽かた買うついでにJINKIエクステンドの5巻と6巻をようやっと買ってきたんで
いそいそと読みふけってたらいつのまにか時間が以下略。

あぅ、やっと青葉出てきたよー。

てかTVの3話、話飛ばしすぎじゃね?
そりゃ後半ぐでんぐでんになるわな。

いや、そんなのはどーでもいい。

バテバテ青葉さん(体操服)が出てないじゃないか!(カエレ
※無印単行本3巻12頁右下参照。

という話をバイト中に先輩に切々と説いていたら、
「今度出てくるよ」
とか言われた。

いやっほう!国崎最高!(違

てかDVDの最終巻には未放映の第13話(14話?)とかが入るらしいですね。
むー、見てみたいけどそれだけの為に全巻買うのはなぁ・・・。

最終巻だけ買うなんてそんな事は出来ません。(ぁ

で、うた∽かた。

一夏ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

赤目に転がってました。

眠いから続きは明日見よう。


久々にあちょーでメルブラとかやってたら、
何時の間にかやたらとレベルが高くなっててビックリ。

やっぱ最強は秋葉なのか。

都古とかいってほんと弱キャラだなぁと痛感しますた。
それでも頑張る近藤さん。
そろそろ10連勝するのも辛くなってきた。

最近はさっちんが楽しすぎ。
琥珀さんも使えるようにしとこうかな・・・。

でも秋葉と紅秋葉とアルクしかいないゲーセンはどーかと思うんだ。
他のキャラでそこまで強い人ってのは中々見かけないなぁ。

秋葉と紅秋葉の関係は千鶴さんと鬼ちーみたいなもんかと。

守りの秋葉と攻めの紅秋葉、みたいな。
秋葉でも十分攻めれるけどね。


バジリスクはオモロイね。
オモロイけどDVDになると売れてくれないんよね、あれ系のは。

あーいうのがもっと売れてくれると業界ももうちょいマシになると思うんだけどなぁ。

こいこい7、アレはHIDOI。

あと久々に赤いのを叩いてたんですが、なんかネメシスで100点更新しますた。
つってもまだAだけど。

家庭用9すたのネスネスL7は黄色18個で限界でした。
両手でやると軽く30個くらい出るけどねー。(ぇ

その前に黄色は18個だけどGoodとかPoorとk(略

一応隠し3曲以外は埋めたけど、☆6からどーにもこーにも。
ACTは196000オーバーしてますよぅ。

lower worldはAAA出したいなぁ。
quasarのミス1もどーにかならんものか。

左手もちっとは動くようになってきたらしいです。
たぶん。


04/20 [22:00] [bgm : 東方夢想曲のとか]

やっぱり延期かよ。<挨拶

流石age、期待を裏切らないその仕様は最早感動を覚えてしまうほどですよ。
まぁ金無いから助かるんだけど。
5月はこっちがあるからいいよ。

マブラヴもプリっちもやるかどーかは知らん。(ぁ

てか今日の巨人×阪神戦は見ましたか?

すげーな、キャプラー。(ぇ

初めて見た時はなんでまたこんな奴を連れてきたのか、とか思ったけど、
見てるとすげーわ、守備と走塁が。

あぁ、広島にもこんな選手がいればなぁ・・・。

シーツ戻って来いシーツ。

ところで東方夢想曲
ちょいと全部聞かせてもらえる機会があったんで聞いてたんですが、
んー・・・。

・MODEL DD6
・Holic
・Innocent Walls
・empathy

お前等コレなんのCDだよ。(ぁ

ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナs(略

あぁ、イノセントはウチの勘違いかも。
まぁその中でも軍を抜いて以下略なのがウチの曲ですけどね!
せめて試聴曲くらいは例のフレーズは避けてほしかった。(笑

あの曲作ってる時はずっと某譜面サイト見ながらDD6垂れ流しながら作業してました。(マテ

聞いててすげーなぁ、と思ったのは8、9、10トラックかなぁ。
てか後半勢皆上手すぎ。
あと海老スパさんのピアノもすげー綺麗でビックリ。

今回のでちと嬉しかったのは初めてウチ以外に生音系の人が居た事。(笑

でもギターは独りだよ、しかもギターの音が今聞くといまいち納得いかないよ。
ミュート音が目立ちすぎなんよね。大失敗。

今回もただ1つだけ確信を持って言えるのは、
ウチの曲が激しく浮いてるってこった。(泣

CDの方もいっそサンダーフォース系にするべきでしたかねぇ。
更に浮くけど。(ぁぁぁ

BGM作るようになってから、
CD用の曲も微妙に飾り気の少ない曲になってる気がしてにんともかんとも。


ところで。


ビーマニやり始めてからというもの、すっかり音ゲーの人と思われてる近藤さんですが、
元々は家ゲーマー。
どちらかといえばアクション系とか格ゲー寄りの人間なんですよ?

1番好きなのはシムシティとかみたいなシュミレーション系だけど。

GGXXはコマンドがめんどすぎて以下略でしたけど、
スト2とかメルブラみたいな単純作業ゲームは結構自信がありますよ。

スト2とか言って昔の人には絶対勝てないけど。

ただ1つだけ問題なのが、家ゲーマーなおかげでジョイスティックが激しく苦手な事。
ウチが負ける時の8割くらいはコマンドミスです。(ぁ

パッドだ!パッドをくれ!


04/19 [23:35] [bgm : little prophet/KAORI]

暑い。<挨拶

暑くて死ぬぜ!ってなくらい部屋が暑いです。
おいおいまだ4月ぜよ?

なんつーかもうPCの熱がね。

PCはまだいい。
機材の熱がね。(泣

配線の都合上機材全部電源入れてないと音が鳴らないんですよ。
それもこれも例大祭までの我慢。

UA-1000譲ってもらえばもう作業時以外は機材の電源入れなくていいよ。

さて、そんなこんなで武装錬金が打ち切られる事になったり、
そろそろエロゲーの置き場がなくなってきたりな今日この頃ですが。

そーいや薫君の初公判があったらしいですね。

まぁそれはどーでもいいんですが。(ぉ

どんな内容にせよ、それなりに話題になるような事件が起きると、
最近はよく死刑求刑とか出ますけど、それはどーなんだろか、とか思う訳で。

別に誰が死のうがウチは知ったこっちゃないですが、
身内なりなんなりが殺されたからって、
んじゃお前も死ねやってのはあんまりにも低レベルじゃねーの?

そこでウチは考えた。

死刑判決が出たとして、
その場合は被害者側が全く同じ方法で犯人を以下略ってのは面白そうだなぁ、とか。(ぁ

ハンムラビ法典みたいなもんですか。

ほら、よくインタビューとかで遺族の人とか言ってるっしょや。
「同じ目にあわせてやりたい」
とか。

まぁ全く同じ方法ってのはアレだけど、
今はどんな方法で死刑実行してるのか知りませんが、
その最後の一押しを遺族にやらせてみる、とかね。

そうすりゃ嫌でも解るでせう。
お前も(殺人犯と)同じことやってるんだよ、って。

別に死刑がダメって言ってる訳じゃないよ。

去年か一昨年辺りのログ見てたら多分どっかにあると思うけど、
ウチの考えてる事なんてロクでもない事ですから。

最近のそういった報道見てるとあんまりにも低レベルな輩が多かったんで
ちょっとそんな事を思ってみたりもしました、と。

ウチだったら死刑も無期懲役もやらなくていいから、
外界から完全に隔離された真っ暗な部屋に1ヶ月間放り込むね。

まぁ常人なら1週間ももたないだろけど。

ほんと、漢字の国の奴等はダメ人間ばっかだなぁ。(ぁ

あぁ、台湾はまだマシ。


04/18 [23:00] [bgm : ねこきっさ ドラマCD]

1日1ドラマCD。<挨拶

最近ドラマCDとか買ってきても溜めてばっかなんで、
1日1枚聞いていこうかな〜、と。

で、先月末に買ってきたねこきっさ。

ミルクの大谷育江はどーかと思った。
クゥの釘宮もアカイイトの葛っぽいのでよかったと思うんだけどなぁ。

葛よりもーちょい幼くした感じかな?

ルーシア先輩マダー?

んで今日は昼前に起きたんで1日中作業頑張るぜぃ、とか思ったんですが、
やる気でねー。(ぁ

結局サビのメロディだけ作って萎えました。

ピアノとパッド打ち込んでギター入れれば完成なんだけどなぁ・・・。

ぉ、ルーシア先輩キt・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(泣
田村だよ、まんま田村だよ・・・。

合ってないとは言わないけど、うーん・・・。
まぁいいや、ルーシア先輩だし。(マテ

とりあえずBGMの方は明日も頑張るとして、
1番の問題は財布の中身が436円って事ですね。(ぁ

これじゃおちおちバイトの休憩中にでらも叩いてらんねーよ。
かといってクソゲーばっかやってるのもなんだかなぁ。

給料日まで後1週間。

頑張れ近藤さん。

そうそう。
次は餅ラックESでも買おうかと思ってたんですが、
なんかコレがよさ気なんで欲しいなー、と。

・・・ってまたローランドかよ!

いや違う、これはBOSSだ!BOSSなんだ!

今ある機材でローランドじゃないのってピアノのP-250だけなんですががが。
スピーカーまでローランドだし。
EDIROLだけど。

まぁGT-PROも8万前後とそれほど高くもありませんし、
来月辺りには買えたらな〜、と思いますが。

これでウチもVSCでやってやr(やめとけ

ところで紅魔郷のハードがクリア出来ないんですが。


04/17 [23:50] [bgm : MISS YOU/くにたけ みゆき]

どうも、世界のCCKこと近藤さんです。<挨拶

長かった・・・長かったよ。
日本語サイト限定なら数年前からずっと検索1位だったんだけど、
web全体になると海外サイトに負けてたんよね。

何年か前に「次は世界の近藤さんを目指す」とかも言ってたけど、
はてながあるから無理。(笑

一昨日出した恋色がなんかすげー納得いかないんでver1.1でも作ろうと思ったけど、
気付いたら寝てた。(泣
バイトある日はゲームしとこうとか言って最近バイトある日は全部晩飯食ってから寝てるような。

以下直したい点。
・イントロと間奏部分のシンセストリングスが激しく邪魔
・サビのツーバスドコドコはあまりにも手抜きだろう
・サビにストリングスかパッド辺りでサブメロディが欲しい
・ギターの音をちゃんと作る
・オケヒの音量調整
とりあえずはこんなとこかなぁ。

てかまぁ、イントロからアレじゃ聞く気も失せますわな。(笑

その辺は何も考えないで作ってたって事で以下略。
CD用だと気合の入れ方が違うってのは当然の事だと思いますよ?(何

ウチの場合は更に落差がヒドイですががが。

だってここで公開してるのって今思うと全部1日で作ったような曲ばっかですし。(ぁ

web公開用>10時間前後
BGM>15時間前後
CD用>30時間前後

何この作業時間の差。

そうそう、やっとJINKIエクステンドを4巻まで見ました。
お金が無いので5巻と6巻は月末までおあずけ。

やっぱ青の方がいいなぁ。(ぁ

最近はこちらのサイトのコレが面白いです。
解りづらいかもしれないけど、上の方に<-4〜3> <4〜>ってあるから、
1回下までいったら<4〜>の方へ。

てかウチが最初解らなかった。(ぉ

・・・なんで今回もFateネタなんだろうか、とか思った春の午後。

事ある毎に言ってますが、ウチはあのブランドがあんまり好きくn(略
二次創作は面白いの多いからいいんだけどね。

どうやらまたボーカル曲を作らなければならなくなったようです。
前回のでもう二度とやるもんか、とか思ったのに。(泣


04/16 [23:40] [bgm : ひまわり/今井 ちひろ]

ニューウメダとか行ってきた。<挨拶

家出る直前にBGMのネタを思いついたんだけど、
そんなのは無かった事にしていざ出発。(マテ

梅田到着後、とりあえず虎へ。(ぁ

うーん・・・やっぱり置いてねーよ。
てか土曜だってのに人少ねーなー、あそこは。

流石虎の売り上げ下から2番目。(ぇ

1番下は三ノ宮らしいですががが。(笑

んで適当に本買っていざニューウメダへ・・・行く途中にあったゲーセンでメルブラ。(ぁ

12連勝くらいしたとこで紅秋葉にボコられました。
秋葉とか表も裏も嫌いです。

てか100円は高いよー。

ニューウメダ、いつもあちょーでやってるとやっぱ音が小さくて以下略です。
ボタン軽いのはいいんだけど。

でらばっかやってるのもなんだかなぁ、とか思って何かないかとうろついてたら、
クソゲーがあるじゃありませんか。(笑

100円は高いよー。

ランブル2もありましたとさ。

クソゲーやってでらのとこに戻ったら某ランカーがいたとか。
相変わらずよく光ってますなぁ。

あぁ、5月1日は来るらしいです。(ぉ

最近は普段全然やってない曲やるのが微妙に楽しい。
稼動直後にやったやつとか今やるとすげー更新できるんよね。(笑

この前なんか雪月花が100点とか更新したよ。

まぁそんなこんなでいつもの休日でしたとさ。

あー、またツバサ見逃した。


現在の白人以下略2巻の数→4冊


04/16 [00:30] [bgm : うた∽かた みに・めもりー 9話]

疲れたー。<挨拶

1日中作業してたよ。
ってか13時半から始めて気付いたらこんな時間ですもう嫌です。

HAHAHAHA、これでBGMも一段r・・・してねーーーーーーーーーーーーー。

何故だ!何故新しく増えたMP3ファイルが
「cck_koiiro」
なんてファイル名なんだー!

うぅぅ、ヒドイよジョニー、次の締め切りも迫ってるってのに。

まぁいいや、やっちまったもんはしょーがない。
って事で某板に晒してやるぜぃ。

> ただ今、サーバメンテナンスの為、
> 一部のサービスがご利用いただけなくなっております。

うぅぅ、ヒドイよH社長。(ぇ

なので、表に出すのは明日だそうです。
所詮は暇つぶしで作ってただけなんで以下略な出来ですががが。

暇つぶしとか言ってお前は暇なのかと思った今日この頃。

でも今日は頑張ったと思うんで明日はニューウメダにでも行ってます。(ぁ

BGMは次の休みの日にでも。
そろそろ真面目にやらないと危なくなってきました。


04/14 [23:40] [bgm : I hope so.../池田 春菜]

CCさくらのDVD-BOX@を買ってきた。<挨拶

いつ見たらいいんだろか、コレ。

23話くらい入ってるから、ぶっ通しだと10時間てとこですか。
んー、今度暇な時にでもやってみよう。

後はJINKIの3、4巻とか。
これでやっとエクステンドへの繋がりも解るよ!
とか思ったら全然解らねーでやんの。

コンチクショウ。

あぁ、結局エクステンド先に見てしまいましたよ。
読んでてものすげー置いてけぼり喰らってたんで、
これはさっさとJINKIの3巻と4巻を買えってことか、とか思って買ってきたのに。

コンチクショウ。

でもまぁJINKI3巻の12頁の右下のコマの青葉がもう萌えすぎて以下略。
漫画読みながら転げまわる来月22歳。(ぁ

コンチクショウ。

そーいや、この前晩飯食った後テレビ見ながらぼへ〜っとしてたらマイシスターに
「なんかそうやってると女の子みたいやなぁ」
とか言われた。

マテ

なるほど、今ちょっとだけ瑞穂お姉さまの気持ちが解ったよ!(カエレ

何してたのかは秘密。(ぇ
そんな来月22歳。

コンチクショウ。

ところで5月8日に大三元に行こうかと思うんですがどうでせう?>2人くらい


やっぱり赤より青の方が好きです。(何


見所は9分5秒からの16番ホールのパター。(ぇ

明後日はたぶんニューウメダに出没するかも。


04/13 [22:00] [bgm : JINKIのドラマCD]

とりあえず書類不備はなかったようで。<挨拶

> 981-982 (不備コード)
> 正式なジャンルではありませんが、恐怖のジャンルコード。
> コミケ申し込み時に割り振られる受付番号にはジャンルコードが
> 含まれていますが、書類不備等により申込み時点で落選が確定すると、
> このコード付きの受付番号になってしまいます。
> 受付確認葉書を受け取るときは戦々恐々…。
> (ジャンルコードによる同人板紹介より)

へー。

なんかトリスティアのガイドブックが出てたんで買ってきますた。

しまった!1冊しか買う金がない!(マテ
月末まで待つか・・・。

昨日決めた通り、バイトある日は一切作業しない方向で。(マテ
明後日から2連休だしそこで全部片付けよう。

間に合うのか?
間に合う訳がn(削除

まぁ曲作らないだけで、その他の作業は細々とやってますよ?
気が向いたら。(マテ

JINKIは本編よりも巻末の4コマをアニメ化してほしいと思う今日この頃。
DVDの特典映像がアレだったら買ってたよ。(ぇ

今日は魔法少女アイ2やってIZUMO見てJINKI見て寝る。

一昨日のアレがどこぞに拾われてたんですが、
作らないとダメですか?(ぉ

例大祭までには晒したいんだけどねー。


今日の検索大賞。

一瞬「そんなキャラいたっけ?」とか思ったじゃねーか。
てかこれで飛んできた人は何を探してたんだ。(笑


04/12 [23:45] [bgm : 昨日の暇つぶし品]

LWっぽくしようかなー、とか。<挨拶

Legendary Wingsね。
サンダーフォース5の。

まぁその前に以下略。

流石にサボりすぎてたんで、今日はせっせと頼まれてたSEをかき集めたり作ったり。
どっかの誰かさんみたいに本職じゃないから全然わかんないけど。

とりあえず学校のチャイムがなんかそれっぽいのが出来たんで満足。(ぉ

学校のドアを開ける音とかがどうやって作ったものかと思案中。
前にどっかの誰かさんに作り方教えてもらったんだけどなぁ・・・。

んで、何故かどんどん増えていく効果音のサンプリングCDたち。(笑

あと2枚くらい欲しいのがあるんだけども。

綺麗にウミネコの声だけ入ってるってのがないんよね。
波の音とかが邪魔なんよー。

カモメでもなんでもいいけど、それっぽい鳥の鳴き声がないとタイトル曲が作れねーんだもん。

てかまぁ、なんでそんなまた作業そっちのけになってたかと言えば、
バイトの帰りにふら〜っとクソゲーを以下略。

今日は都古で10連勝+27連勝。

その後はさっちんの練習。
ちょっとずつ解ってきたっぽいけどまだまだ。

赤いのも2〜3回叩いてたんですが、
ふと前にSTRさんがI'm In Love Againリミのライト14で
全一から9点落ちだったとか言ってたのを思い出したんでやってみますた。

全国トップ 690
YOU 689

おまいがっ!

悔しいのでもっかいやってみた。

全国トップ 690
YOU 688

おまいがっ!

2回とも前半がズタボロでした。(笑
今度はちゃんと紙持っていった時にやってみよう。

まぁ今日はクエーサーがやっと寸止め地獄から脱出できてAA出たからいいや。
ロアワールドも100点ちょい更新とかとか。
それでもショーン君はまだ遠い。(ぁ

BPM155までなら16分のばら撒きは左手でも右手並に拾えるようになってきたよ。

んー、やっぱ休みの日じゃないと作業する気が起きn(蹴
バイトある日は溜まってるゲームでもしとこう。


04/11 [23:50] [bgm : 想い〜風に舞うしるべ〜/木蓮]

今更だよ今更。<挨拶

ところでウチは最近の同人音屋事情なんてものはサッパリ解らないのですが。
てか最初から全然知らなかったけど。

流石に大手くらすになると名前くらいは知ってるけどさ。

で、何が言いたいのかってーと。

コレがどの程度のものなのかサッパリ解らんって事なんだよ。(ぉ

話を聞くと結構な面子らしいのですが、
ゴメン全然知らn(削除

前々から細々とした交流がある人はいいんだけど、
初めて名前を見る人もちらほら。

参加者がそれでいいのか。(笑

そーいや特設ページの冒頭には
> 今回のCDを製作するにあたって[mixi]というものが役に立ち
とかありますが、ウチはmixiとかやってませんので。

どうもあーいうのは性に合わんのですよ。

見てる人が全部解ってしまうと、逆に書くのに困りません?
ウチがそんなとこ行くと無難な事しか書けなくなってしまいますよ。
そりゃ困った。

まぁ解ってる事はただ1つ。

自分が場違いな気がしてしょーがないってこった。(笑

毎回申し訳なくは思うんですけどねぇ。
でもトランス作れとか言われても無理なもんは無理なんですよよよ。

今後の目標としては、とりあえず今ある同人音系のニュースサイトさん全部に
ウチのサークルを認知してもらう事かなぁ。

とか言って、今それ系のニュースサイトがどれだけあるのかも全然知りませんが。

ダメだこりゃ。

まぁ聞いてくれた人が少しでもやるじゃねーか、とか思ってくれたらそれでいーです。

考えてる事を形にするのが好きなだけなんで、
別に曲じゃなくてでも文章でも絵でもなんでもいいんよね、実際。(ぇ

最近は文章書くのがまた楽しくなってきますた。
SSも色々書きたいんだけどねー。
今ログに放置してあるアレも後半ぐでんぐでんだからちゃんと書き直したいし。
実はあれはシリーズものなんだ、とか言ってみる。

シリーズつっても登場人物は毎回違うけど。
1つの街で起こる色々な事を書きたいなー、とか。

全体通しての中心キャラのいない「しにがみのバラッド」みたいなものと思え。

3つ先くらいまではネタは考えてあったりするんですよ?

音と違って文章は完全に趣味の範疇なんで色々と以下略ですが。
いーのいーの、自分が楽しけりゃ。

そんな訳で今日の暇つぶし。(ぉ

全部完成させてやろうかと思ったけど、メインパート1ループ適当に作ったとこで飽きた。(ぁ
その内完成させて某板にでも晒してやろう。

んなもん作ってないで溜まってるBGM作れよ、とか思った春の午後。

例大祭は売り子してるらしいです。


04/11 [00:45] [bgm : Small tow of Pieces/Joanne Hogg]

このみのなく頃に、いいなぁ。(笑<挨拶

元のgif画像は前に知り合いに渡されて見てたけど。
保管庫の方のるーことかがなぁ。なぁ。なぁ。(笑

でもまだ血飛沫の描き方が甘いのですよ。すよ。

螺旋回廊3マダー?(ぇ

てかまぁ、今日も今日とてバイト帰りにクソゲーなんかやってたら
帰るのがやたらと遅くなって、
おまけに日曜洋画劇場を最後まで見てたりするからもう以下略。

クソゲーは20連勝したとこで秋葉に止められますた。
都古だけ他のキャラとのキャラ差がありすぎだと思います。

でもそんなキャラ差を無視して連勝するのが楽しいんですよ。

クソゲーだけど。(ぁ

今日は結構上手い琥珀さんとかがいたんだけど、
やっぱ解ってる人がちゃんと使うと強いね、あの人。

まず立ち中の滞空性能がありえない。
あと画面端の立ち強→溜め切り→屈弱×nとかとか。

今日は日曜って事もあってちょっとした遠征組っぽいのもいたりして、中々楽しかったです。

クソゲーだけど。

稼動してから初めて対戦してるなー、とか思った。

クソゲーだけど。

明日は大人しく作業しとこう。

そうそう、JINKIとか読み始めますた。
いやテレビで始まったから原作も見とくかー、とか。

関西では先週からやっとこさ始まったんだよぅ。(泣
まぁ後半はぐでんぐでんらしいんであんまし期待してませんががが。

んで、別の用事で本屋回ってたんで、初めのとこでJINKIの1、2巻買って、
3巻は次で買うかー、とか思ったら次の店に2巻しか置いてないんでやんの。

せっかくだからEXTENDの1〜3巻を買ってやったよ。
これは先に読んでもいいんだろうか?(笑

あとは電波的な彼女の2巻とか。
てかあれ続いてたのね。
てっきり1巻完結だと思ってたんだけど。


最近クソゲーばっかやってるからでらがヘタレてる。

現在の白人以下略2巻の数→3冊

一気に買うからやっちまったとか思うんだ。
少しずつ買っていけば気にならないんだよ。(ぇ


04/09 [23:30] [bgm : 汐/戸越 まごめ]

充電中。<挨拶

最近なんか昼間はそーでもないんですが、
晩飯食った後くらいからくたばる率が上がってます。

今日も世界不思議発見見てたらいつのまにか寝てた。(ぁ

あー、冬のCD用の試しに1曲作ってみようと思ってたのに。

てか最近なんか懐かしいとこから人が飛んできてるなー、とか思ったら
ここの仕業でしたか。

AT'zさんがサイト縮小する前で、ウチがよく見てた頃だから、
もう2〜3年前になるんじゃないすか?アレ。

ちなみに、製作者であるAT'zさんは今は移転してた・・・っけな?
元々tok2の方の鯖はバトラー置くためだけにとったはずですし。

てか身内以外で誰かCCK=RU-SIAって知ってる人いるんでしょか。

まぁ音ゲーだけに関して言えば、CCKなんて悪いイメージしかないから
あんまり元に戻したくないんだけど。

何を言われようと実力でねじ伏せればいいのですよ。
近藤さんかっこいい。(マテ

ウチの場合はすげーローカルなアレだったんで今となっては当時の事なんて
ほとんど知ってる人いないでしょけど。(笑

最近はもう大人しくしてますよぅ。
平和な事はいい事です。

んで、なんかクソメイトでご主人様の1話が無料配信されてるらしいので見てみました。

アニメとしての出来は、まほろスタッフなんで割と綺麗に作ってありますね。
良くも悪くも進歩してない部分もありますが。(ぁ

んで内容。

原作そのままアニメにしたようなアレですね。(ぉ
流石に全部そのままだと色々とまずいから多少は丸くなってますが。

てかサブタイトルが短いよ?普通だよ?
ダメじゃん。

この前イベントの時に会った人が言ってたなぁ・・・。

「ご主人様の単行本は椿あすのイラスト集です」

正解。(ぇ

内容はね、うん、まぁ見たら解るから以下略。(笑
ペラペラ流し見しながら、かーいーなーもぅ、とか言っときゃいいんですよ、アレは。

今期はフタコイが面白いらしいので見てみたいんですが、相変わらず大阪とか映らないんで。
おかげでなんの気兼ねもなくJINKIが見れるんですが。

でも大阪映るとやっぱ便利なんですけどね〜。

大阪映るようになったら1番見てみたいのはオー!マイキー!です。(ぇ
こっちで無料配信もやってるんで、見たことない人は是非。(笑

いやもうお前等最高だよ。(笑

テレビだとネギまの後にやってるんだっけな?
とりあえず1回見れ。

ウチもバイト先の先輩がすげー面白いとか言ってたんで見てみたんですが、
うん、もうお前等最高だよ。(笑

とりあえず朱を1個保護してきました。(マテ
現在の朱限定版の数→3


04/08 [23:50] [bgm : ひだりてみぎて/ましろ ゆき]

やる気はあるんだ!<挨拶

昼に起きて散髪行って作業開始。
そこまでは昨日予定していた通りでした。

ふふ、今日中に1曲完成させましてよ?(カエレ

って事で頑張ってたんですが、うん、無理。(ぁ

Bメロのネタが出ないんだーーーーーーーーーーーーーーーー。

サビのネタはもう固まってるんで、後はそれに繋げるBを作ればいいだけなんですよ。
嗚呼、なんでこう毎回Bメロで詰まるのか。

まぁウチの作るBGMって毎回Aとサビがコード進行同じなんよね。(笑
そりゃBだけ詰まるわ。

んで全部最初はCメジャーで作って、後から上へ下へとずらしてみたり。
あぁ、短調の曲の場合は最初からそのコードで作りますが。

そんな一見手抜きな方法で作ってるウチですががが。

とりあえずネタが出ないもんはしゃーねーやって事で9すた。(ぉ

今日もライト7埋めてたんですが、
なんかfunがAAだったのが納得いかなかったんで粘着。
22回目にしてやっとAAAが出ますた。
もうやんね。

んでこんなもんとか作ってみたり。
下の方はやったら埋めていきますぁ。

いつも通りログの中に突っ込んであるんでそっちから見れ。

曲多すぎていまいちやる気が起きません。
ってのは前も書いたっけな。

とりあえず今日からこみパですよ。

IZUMOは予想通りの駄ニメでした。(ぁ
てか攻殻こっちでやんねーのかよ!

JINKは一応見ようかと。

いやぁ、今期も「SEEDレベル」のアニメが豊作ですね!(笑

1番出来いいのはエマかね。
ウチ見れないけど。


04/07 [23:50] [bgm : そこら辺の東方系の試聴とか]

嶋ー!<挨拶

見ました奥さん?
9回裏のあの嶋の2ランを!

いやー、テレビ見ててもう9回表にシーツに2ラン打たれて諦めてたんですけどねー。
てか大人しく広島に残っとけよシーツ。

野村敬遠の後、あっさり追い込まれたりバットのタイミングが全然合ってなかったりで
結構ヒヤヒヤものでしたが、最後はきっちり打ってくれましたね〜。

広島はあのプロ球団とは思えない必死の全員野球が見てて面白いです。(笑

んで今日は古巣滋賀県まで遊びに行ってました。
市販のブラウン管とか判定解らないから。(笑

簡単系の曲はそれなりに出来たけど☆7辺りからもう無理。

ぐらびてーとかは一応それなりのスコア残しといたから参考にでもしときなさい。(ぉ>赤いの

クソゲーも置いてたんでちょこちょこやってたんですが、
んー、やっぱり皆解ってないなぁ。(ぉ

もうお前等QOH98からやり直してこいと。(ぇ

GGXX勢はどうもGGXXと混ぜて考えてる部分があるようなないような。
全然別のゲームですよ?

まぁクソゲーって点では非常によく似てますが。(笑

確かに自分でもなんだかなぁな戦い方はしてますが、
だってそーいうゲームなんだもん。(ぉ

QOHの対戦動画とか見てみなさい、そんなのばっかだから。
QOHと違って確実に相殺狙えないのが痛いところ。
その為にシールドがあるんだろけど、よっぽどでないと使わねーよあんなの。

それはそうと、最近の限定版の値段が大暴落してますね。
中古で未開封品でも1000円?
ナニソレ。
この前なんてソフマで外箱イタミとかで980円だったよ。

アレは名作ですよ?
少なくとも銀色が好きだった人には絶対に受けると思うんだけどなぁ。
ウチのランキングでも5位に入ってますし。(ぉ

で、あまりにも可哀想なんでこれからは見かけたら片っ端から買ってあげる事にしました。(マテ

とりあえず今日帰りにゲーセンあるとこの隣駅の駅前にあるゲームショップ覗いてたんですが、
先生!すげーよ!

朱の限定版の中古が3120円(税込)もするよ!

いやー、プ○ブはアレの価値をよく解っていらっしゃる。(笑
でもまだ安いよー。

え?買うわけねーじゃん。
高いっしょ。(ぁ

月末にソフマの980円のは保護してあげよう。
明日はバイト先の近所のゲームショップ2店でも見てみるかなー。

さて、一体何個まで集まるんでしょうか?(笑

あ、ちなみに限定版は発売日に2個買ってます。
通常版も1個持ってたり。


04/06 [23:45] [bgm : Clover Heart's/真理絵]

聖さんは良い。(ぇ<挨拶

バイト中に延々店のモニターでAirのDVD1巻垂れ流してました。
んー、何回見てもいいなぁ。(笑

てか京都アニメーションは回転好きだなぁ。
今回は初の横回転ですよ!
なにあの作画数。(笑

まぁアレですね。

どっかのまじかるでカナンなスタッフ達も見習ってほしいですね。
ジーベックとか。(ぉ

12話構成だから話を詰め込みすぎとかも言われてますけど、
結構テンポよく消化してるからいいんじゃないかな?かn(蹴

シリアスな中にもさり気ない笑いを入れてくるとこがまた素晴らしい。
ポケット漁ったらお米券しかなかったとか。(笑

あー、後半なったら聖さんとみちるの出番ねーじゃねーかよコンチクショウ。

明日はオーディオコメンタリーの方でも見とこう。>作業すれ

そーいや今週のWRは桜らしいですね。
ライト14全一取ったんだし頑張るかなー、とか思って今日やってみたんですが、
あっさり抜かれてましたね。(ぁ
20点差とかシンドイからもういいよ。(ぁぁ
適当にやったら30点落ちでした、まる

メルブラは微妙にさっちんで頑張ってます。
使えねぇなぁ。(笑

あの時の12時間を思い出すんだ!(ぉ

てか先生、何時の間にかメッセが6窓とかなってるんですが気のせいですか?(泣


この前店に来た2〜3人組の客の面白い行動。

A「おいおい、なんかすげーマニアックな店やで、どーするよ」
B「ほんまやなぁ、置いてあるもんとか全然わからんわ」
C「でもドラゴンボールあるで」
A「あ、ほんまや。なら普通の店やな」

先生、普通の店って何?(笑


04/06 [01:20] [bgm : ラムネ/Duka]

Airすげー。<挨拶

買ってきましたよDVD1巻。
見ましたよDVD1巻。

ナニコレ。(笑

流石は京都アニメーション、やる事が違う。
ってかOPの最後らへんで回ってる観鈴の髪の毛の動きとかがありえないんですががが。

話は確かに詰め込みすぎなとこはあるけど、
ちゃんとテンポよく消化してるからそんなに気にならないかなー。

ゲームやってないと全然解らないと思うけど。(笑

とにかくキャラがよく動く。
喋ってる最中だろうとグリグリ動く。

流石京都アニメーション、以下略。

あー、大分忘れてるとこもあるからもっかいAirがやりたくなったよ。
くぁ、8日発売かよ。
完璧に狙ったタイミングだなぁ。(笑

とりあえずアニメ版はみちるが萌える、と。(ぇ

国崎最高!


って事で見終わった後はひたすら9すたとか叩いてました。
また作業してねーや。(マテ

とりあえずライト7を埋めてるんですが、曲多いよー。

さて、攻殻でも見て寝ます。
第1期見てないけど。(ぁ

よくやった!
これで1つ分金が浮くよー。

お姉さまー。
知らない人のために言っておこう。
メイン張ってる白チャイナな瑞穂お姉さまは♂ですよ。(ぁ

てか中の人がまだ怪我回復してないらしいけど大丈夫なんかね。
ボイス無しとかは嫌ですよ?


04/04 [23:50] [bgm : D.A.N.C.E!/星野 奏子]

なんだよ梅田店には出荷してねーのかよ。<挨拶

さぁ梅田に行くべかー、とか思って支度していざ出陣って時に
こんなとこを見た。
てかこんなのあったのね。(ぉ

なんで難波には行って梅田には行かないのかと小一時間。
梅田店のあの無駄にでかいコンポで垂れ流してほしかったなぁ。(ぉ
例え梅田店に回されたとしてもそりゃ無理な話だろけど。

んで出荷されてないなら見に行ってもしゃーねーや、って事で引き篭もってました。

先日VirtuaNESでリプレイデータとかが撮れるのを初めてしったので、
いっちょゴルフのリプレイを撮ってやろうと奮闘。

最近スランプ気味なんですよねぇ、ゴルフ。

で、リプレイデータ。(ぉ
AVIのままだから40Mちょいあるけどキニシナイ。
解凍したら140Mもあるけどキニシナイ。

重いから明後日には消えますよ。

まぁ途中でミスりまくって結局-13とかへなちょこスコアですががが。(泣
せめて-15は出したかった・・・。

また気が向いたら撮ってみます。

で、結局そんなのとかサークルの方のサイト弄ってたりとかで気がつけばこんな時間。(笑
あれ?曲作ってないよ?(汗

んー、リプレイ撮ってる間、サイト弄ってる間もずっとSSWは起動してたんだけどなぁ。
てかAメロはさっさか作れたんだけど、B以降をどうしたらいいかサッパリわかんねーよ。

あぁ、そーいや某所用に作ったものっそいネタ曲。
また1人だけ浮いてるのかなーとか思ってたんですが、
なんか似たような事してる人が他にもいて一安心。(笑

皆好きだねぇ。

でも結局生系の曲はウチだけなのね。(泣

どーせテクノとかトランスなんて作れませんよーだ。

とりあえず夏までので溜まってる曲をさっさと作って、
ネオスフィアに没頭したいもんです。(マテ


マイシスターがこの春から高校生らしいです。
本人も言ってたけど制服がいまいちなんだなぁ。(ぁ

そうそう、制服と言えば例のメイド喫茶。
心優しい人が報告してくれました。
名前無かったから誰か解らんですよ。

うん、よく解らんからそのまま掲載。(ぉ
てか京都人でここ見てる人とか居たのか。(笑

>あのメイド喫茶、個人的には×でした・・・
>店員のキャラも店の内装も飯も全て中途半端すぎてもうねって感じで。
>というかぶっちゃけ可愛い子居ないんですが(ぁ

うん、それはウチも思った。(ぉ
ウチの店にメイド2人が来た時に、これじゃぁなぁ・・・とか。(ぉぉ

先輩が貰ってきたメニュー表の紙に書いてたメイド紹介みたいなの見てても、
なんか無理してキャラ作ってそうですし。

店内は仕方ないっスかねー。
元々普通の喫茶店ってかそれすら元々は美容院だった訳ですし。

まぁKanonだって別に目を引くような人なんて居ませんし。(ぉぉぉ

でもそんなメイド喫茶より寺町商店街の中にあるエッグタルト屋ですよ。
あそこの店員さんの内の1人が個人的に限りなく10点に近い9点。(ぇ

あぁそうそう。
例大祭は行きますよ〜。
まーちん本を買い漁ってやるぜふははー。

でも場所が浜松町って事はアレですね。
今度こそ打ち上げでゴジラのタマゴを注文しませう。(笑


04/03 [23:55] [bgm : Bright shine on Time/丹下 桜]

オリジナルだよ?<挨拶

CD委託したんだけどさ、ホワイトキャンバスが面白いの。

東方アレンジなんて作らないから。(笑

問い合わせようと思ってもどこにメールを出したらいいのやら。
誰か店に行く人いたら直接言ってやってください。(ぇ

同人活動ってのは、基本はやっぱ「好きだから」なんだろうけど、
ウチの場合はそれよりも「面白そうだから」なんだなぁ。

「こんな事したら面白そう」とか「こんな事はまだ誰もやってねーんじゃねーの?」とか。

去年の電波もそんなのだし、今年の電波もそんなの。

で、こんな活動を始めてから、初めて「好きだから」で作ろうと思ったのが
前に言ってた今年の冬目指してまだ何も頑張ってない鍵アレンジCDなのですよ。

タイトル考えなきゃタイトル。

よし、また独語にしよう。(ぇ
ジャケも頼まないと・・・。
デザインも考えないと・・・。

ん?今の作業?
何も終わってないさハッハー。

今日こそバイト終わって直に帰ってやるぜぃ、とか思ってたんですが、
いざ帰ろうとしたらいきなり大雨ががが。

ちっ、しょーがねーな、あちょーでも行って時間潰すか。

とか思ったのが運の尽き。

まぁおかげで桜のライト14とワンモアのライト14で全一が取れました。
BPM200以上のライト14全曲制覇までもうちょっと。

KEYとJAMが鬼門だなぁ。

JAMとか記録持ってるのがLSTさんなんだもん。
前やった時は後3〜4点くらいだったけど。

全一取ってるの
・FAKE TIME
・Real
・Karma
・ワンモア
・桜
・MAX300
・パラ鯖

まだ取ってないの
・250bpm
・ロッテル両方
・Take it easy
・JAM
・KEY

なのかな?
パラ鯖は取ってたかどうか覚えてない。

明日ニューウメダで頑張ろう。>作業すれ

BPM180以上の曲は普通に全一まで後数点とか出るんですよ。(笑
150未満は絶望的。
Secret Taleは奇跡。

高速単調譜面が大好きです。
でもLABみたいな譜面は嫌だ。
なにあれライトじゃないよ。(ぇ

今日のメルブラ。

さっちんとか使ってみた。
感想>これはヒドイ。(ぇ

皆よくあんなの使いこなせるなぁ。(笑
でも面白いからもうちっと頑張ってみよう。

26連勝中乱入してきた半分がネロとワラキアだった件について。

お前等ほんとカンベンしてください。

アチョーとかいって、アルク、ワルク、秋葉、赤いの、ネロ、ワラキアしかいない罠。
たまに翡翠とか琥珀さんとか。

皆もっと都古使おうよー。
強キャラだけど弱キャラなんだよ?(笑

ハイジャンプ昇り弱連打はQOH時代からの伝統的な滞空です。
特に綾香使ってた人。(ぉ

そーいうゲームなんですよ、あそこのは。(笑



春コミの時に撮った写真を貰ったので晒してみる。


左側がウチです。(ぁ
右側はchonkiさん

確かこれ撮ったのが午前4時くらい。
なにやってんだお前等。

ユーリ&ユーニのあれがやってみたかったんですよ。
ウチのささやかな夢でした。(ぇ


つー訳で、明日は梅田の虎の穴見に行くついでにニューウメダとか行ってみます。
今度こそポイントカードを使ってやるぜぃ。


04/03 [02:15] [bgm : プラチナ/坂本 真綾]

イエッサー!<挨拶

らしいです、メニュー頼んだ時の応対が。(ぇ
流石ミリタリー系の店。

でもやっぱメイド服にはロングスカートだろうと小一時間以下略。

ウチはまだ行ってませんよ?
バイト先の先輩が昨日のプレオープンに行ったらしいので色々聞いてました。

食い物系はそこいらの喫茶店とそんなに値段は変わらんのな。
ケーキとかはやっぱ高いけど。

まぁそんなで暫くは平和な日々が続きそうです。
まだ締め切りすぎてる作業終わってないけど。(マテ

今日も赤いの叩いてすぐ帰ろうと思ったらすっかりメルブラ漬けに。(カエレ

やっぱネロはダメだよ。
ってか都古だとリーチだけで七夜に勝てないんですが。(笑
志貴はまだ遅いからどーにでもなる。

七夜に画面端追い詰められて、屈中→屈弱(空C)→屈中→以下繰り返し

とかされると何もできないんですが。(泣
屈中にシールド張ったところでこっちの攻撃が届かねーんだよ。

とりあえず今日は26連勝。
今の内だけですよ、こんな勝てるのは。

つーかギャラリーの奴等がうぜぇ。
いや、ただ見てるだけならいいんですよ。
ウチも気にしませんよ、そんなのは。

ただ、後ろでぎゃーぎゃー騒ぐのはやめていただきたい。
騒いでる内容がまたアレだから非常に困るってがうぜぇ。

つーかアチョーのレベルが高いんじゃなくて、お前等が以下略なんだと。(ぁ

ウチなんぞが何十連勝もできてる時点でレベル低いっての。
そりゃまぁ一応QOHの時代からやり込んでる身としては多少の自信はあるけど、
それでも古参の人達に比べればウチなんざまだまだ以下略ですよ。

キャラゲーって怖いね。

仮に間違って闘激にメルブラが入ったとして、
決勝が「いもらう vs トモ」とかだったらすげー笑えるんだけどねぇ。(笑

あー、メルブラには1フレキャンセルとかねーのな、そーいえば。

いもらう氏の対戦動画とか見てると、なんでそんな確実に肘キャンが出るのかと。

やっぱQOHの方が面白いっス。

明日からは真面目に生きよう。(ぇ


04/01 [23:50] [bgm : ひまわり/今井 ちひろ]

なにもないよ?<挨拶

色々となんかネタないかな〜、とは考えてたんですが、
正直それどころじゃないので何も用意しておりません。

まぁ今までも何もしてなかったから別にいいっしょや。

ネタ作るのもメンドイし、テキストだけで何かやろうと思っても、
「実はこの春から大学生なんです!」
とかくらいしか思いつかねーよ。(ぉ

そんな21歳の春。

あーもう来月で22だよ。

「商業での仕事依頼が来ましたー」
とかでもよかったのか。(ぇ

閉鎖ネタは前にやったしなぁ。

とりあえず今日はメイド喫茶に行くこともなく作業してました、作業。
近藤さん偉いよ近藤さん。

※締め切りは昨日です。

てか佐川急便が電話しても全然荷物取りに来なくてもう以下略。
あー、向こうには明日に着くって言っちまったよ。

後はあきばおーに送り出せば終了。

昨日言ってたソロアルバム云々は、今のところ
01.汐
02.Last regrets
03.メグメル
04.同じ高みへ
05.鳥の唄
06.影二つ
07.夏影
08.風の辿り着く場所
09.青空
10.Farewell song
11.小さなてのひら
とかで考えてるんだけど、んー、自分で自分の首絞めるのが好きだなぁ。(笑

メグメルは夏の某所用に作るんでそれの使いまわしだろけど、
それ以外で過去に作った事のあるやつはちゃんと全部作り直しますよ。

夏影の位置が微妙。

まぁアレですよ。
「なんだかんだ言っても、ウチは鍵ゲーが好きなんだ」
をコンセプトに頑張りたい所存でありますよ、隊長。

今年の冬に出せるのか、はたまた来年の夏までかかってしまうのか、
それは近藤さんのやる気次第。

現在のやる気→なにあのクソゲー(ぇ

ところで今日からセ・リーグが開幕しましたね。
巨人-広島戦見てたんですが、緒方すげー。

巨人は今年もやっぱり抑えが居ない、と。
総動員で中継ぎやって、抑えはシコースキーでいいんじゃねーのか?とかも思ったけど。

楽天も今日は勝ったみたいだけど、
投手が岩隈以外以下略なんでやっぱ無理っしょ。

今年もセは広島、パはロッテを応援しようかと。
相変わらず微妙なチームが好きなんですよ。

ちなみに我が家は↓な感じ。
祖父>巨人
親父>阪神
姉貴>阪神
兄貴>中日
ウチ>広島
おかん>上原
なんか1人だけ違うよ?

つーか全員パ・リーグは無視ですか。



39800円でもいいから出してください。(笑