09/30 [23:10] [bgm : Legendary wings/九十九 百太郎]

大阪行ってきたー。<挨拶

表向きにはサンダーフォース5探しに。(ぇ
で、買ってきたのは

・ゴルフ(FC)/ソフト絵柄無しver
・ゴルフ(FC)/ソフト絵柄有りver
・みずいろDC版初回限定版未開封品

・・・おかしいなぁ?(ぁ

とりあえずゴルフは2個で500円だったしまぁいいや。
店員に言われたけど。

「こちら同じ商品ですが以下略」

レーベル面が違うだろがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!

FCのゴルフは-7で限界です。

まぁ買っても本体無いから出来ないけどね。(ぉ
エm(略)の方が快適だしー。

TF5もくまなく探してたんですが、
ゴールドパック1しかありませんでしたとさ。
SSの銀銃はいっぱいあったのに。
14500円とかしてたけど。

あと、大阪行く前にバイト先に寄ってコレコレ買ってたり。
ホイホイさん、その内どっかがOVAでも作りそうね。

とりあえず、これでみずいろの残りはDC版通常版のみ。
バイト先の近所のゲームショップに新品売ってるからなんの問題もなし。

嗚呼・・・みずいろフルコンプまでもう少し・・・。(何してる

SNOWフルコンプはフルボイス版が売り切れてるのでもうちょい先。
PS2版の通常版も買わないと・・・。

こんな事してるから金が無くなるんですね。(笑


ところで。


TF5のLegendary wingsのアレンジでよさげなネタが思いついたんですが、
これっていざ作っても公開していいんですか?(ぁ

ん〜、とりあえず今度の2連休の時に気が向いたら作ってみよう。
あぁ、真面目なアレンジですよ?(笑

その前に溜まってるBGM片付けろよ、とか思った9月最後の日のこと。


09/29 [23:50] [bgm : 愛の証/川村 ゆみ]

メジャーで出したって何も変わらないって。<挨拶

最近同人からメジャーデビューとかいうのが流行ってますね。

ネタの尽きたメーカー側がオタクという解りやすいターゲットを引き込むために
話題性だけで引っこ抜いてくるアホみたいな担当者が居るからこんな事になるんですが。

で、結局メジャーでCD出したからって何かが変わるわけもなく。

メジャーかよ、すげーなおい。

とか思った貴方はもう以下略。

考えてみませう。

メジャーなんて言ったって、オタクレーベルから出るオタク向けなCDなんだから、
結局そんなCDを仕入れるのはオタクな店だけ。
買うのも元からついてたファンだけ。
一般人がそんなのに気付くはずがない。

結局メジャーで出そうが同人で出そうが、売れる数なんてそんなに変わらんのですよ。

メーカーの営業の人に聞いた話だと、

一般レコード店にはほとんど見向きもされなかった。
仕入れても数枚だけで、売れた数なんてそれこそ片手で十分足りる。

とかなんとか。
あぁ、ちなみに上の話はKOTOKOのアルバムの時のね。

まぁそれでも、メーカーとしてはオタク相手に数が捌けるから別に手痛くともなんともないんだけども。

よくファンの人とかが
「これで一般にも広まって以下略」
とか妄想しておられますが、そんなのそれこそ以下略。

結局のところ、皆メーカーに踊らされてるだけなのさ、と。

本当にメジャーでデビューして一般人にまで知られようとするなら、
それこそドラマとかのタイアップでもとってこない限り無理っしょ。

まぁそんなのを望んでるのは一部の信者どもだけで、
当の本人達はんな事これっぽっちも思ってないでしょうけど。

と思いたい。(ぉ

まぁウチはSHとかどーでもいいけど。(ぉぉぉ


さて、ウチも最近サボり過ぎですが、
とりあえず次回のイベント参加予定は来年春くらい。
M3かコミコミ辺りに出ようと思ってますが。
Cレヴォは池袋らしいんで却下。(ぉ

春は今関わってるゲームのBGM寄せ集めたサントラっぽいの。
もう手焼きで数十枚しか作らね。(ぉ

来年の夏こそやりたいなぁ。
架空STGのサントラ風CD。
色々企画は考えてるけど、どれもウチ個人じゃどーにもならないレベルなんで。(ぁ
上手い具合に事が運べばまた今年の夏みたいに頑張るでせう。

サントラっつーか、ちょっとしたドラマ仕立てのCDを考えてたり。
STGの世界を音と声で創り上げてみたいんですよ。


ところで、今週のWRがワンモアらしいんですが、
もう14keyで1500超えたから打ち止め。(ぉ
なんでそれがIR期間中に出ないよ・・・。(泣

来週はSYNCがいいな、とか思っててもクエーサーになるんでしょね、きっと。


09/28 [23:45] [bgm : Noel中]

ゴメ、遊戯王歌ってたの小野正利じゃなくて生沢佑一だった。(ぁ<挨拶

んな訳でNoelも動いたんでちまちまやってたんですが、
ん〜、どうにも地雷くさい。(笑

誰彼みたいなもんかねぇ。
色々と新しいことをやろうとしてことごとく失敗してるような、そんなの。

なんにしても、特典とか何もつけないで8800円はどうかと思う。

やっぱり黒須ちゃんは田中ロミオの力でした、と。(ぉ

で、その田中ロミオのが同じ日に出てたような気がするけどそれは放置。(ぁ
最果てのイマも2004年発売から2005年発売に伸びてるし。

そら東鳩2も延期するわな。

10月も買うもの色々あったから減って嬉しいけど。
でもそれで11月上旬とか中旬とかはカンベン。
11/25でいいから。

とりあえず今日Noelのサントラが出てたから買ってみた。
CCCDだった。
萎えた。
吸い取ってみた。
普通に出来た。
どうなってんだエイベックス。(ぁ

てか最近買ってきたサントラ全部MP3にしてたら、
HDDの容量がガリガリ減っていくんですが。

あぁそうか。
こんな事をしてたらテラとかいう単位が必要になってくるんですね!>なりません

まぁ参考資料は多い方がいいんですよ。
偏って聞いてると思いっきりそれに影響受けるんで。
パクr(削除



今日の「見るぞ!明晰夢」の話

夢の中で、これはおかしいと思いつつもそれ以上考える事ができませんでした。
「これはおかしい」から「これは夢だ!」になるまで頑張らねば。
精進精進。

ちなみに今日の夢は

・京都駅のホーム
・新幹線
・JR線乗り換え口
・でっかい荷物もった女の子

でした。

どこがおかしかったって、
奈良線のホームに琵琶湖線とか走ってるあの白い電車が止まってたこととかね。

んな地元ネタを振るなよ、と。

ちなみに女の子はゴスロじゃありませんでした。

精進精進。(マテ



よしきたー!

とか思ったら主人公男かよ。(ぁ


09/27 [23:50] [bgm : White Night/小野 正利]

そいや、小野 正利って遊戯王のOPとか歌ってたなぁ。(何<挨拶

で、今日はバイト休みだったんで久々にゆっくり寝てますた。
夢3つくらいまで覚えてたけどもう忘れた。(ぁ

人って寝てる間に5〜10個くらい夢見てるんだっけ?

大体起きた時に覚えてるのは起きる直前に見てたやつなんだけども。

そーいや明晰夢を見る方法なんてのもあったなぁ。
マスターすれば好き放題ですよ。
起きた後虚しいけど。(ぁ

虚しくてもいいからゴスロに溺r(蹴

む〜、ウチも夢を夢と自覚するとこまではたまに出来てるからもうちょい、かな?
最近やる事ないから暫く頑張ってみま。(マテ

虚しくてもいいからゴスロに溺r(蹴殴


さて置いて。


真面目に作業してたり、
作業中にふとEternal Loveのサビのメロディラインが浮かんだんで弾いて遊んでたり、
テイルズしたりテイルズしたり。

てかウチはほとんど耳コピとかしない人なんで。

今日みたいに、ある時突然頭の中に音階が浮かんで、
そのまま弾いたらその曲になってた、みたいな。

まったくもって不便な能力だ。(笑

何百回聞いても思いつかない時もあれば、
1回しか聞いたことないのに音階が出てくる時もあったり。

日常生活の中で、何かしら音が聞こえたら
勝手に頭の中で五線譜が浮かんだりはするんですけどね。
大抵の場合、その五線譜に音符まで書き込まれてるけど
なんか霧みたいなのがかかって不明瞭で見えない、ってなのばっか。

なんで、騒音のひどいとこだと頭痛いです。

気付いた時には既にそんなだったんで、いつの間にか対処法もできてたりするんですが。

そーいう時は、わざと関係ないものに意識を集中させる事で
頭の中の五線譜をシャットアウトする、とか。

で、その意識の矛先がそこら辺歩いてる制服だったりゴスロだったりする訳ですが。(マテ

まったくもって不便な能力だ。(笑

でもアレだ

虚しくてもいいからゴスロに溺r(しつこい

もうぐでんぐでん。


つーか、ショーン君っていつの間にそんなDP上手くなってたの?(ぉ
いや、元から素質はあったし基本性能もずば抜けてたけどさ。
よもやダルイ氏を越してるとは思わなんだ。(笑

あぁ、今週のWRの14keyの話ね。

もう年寄りは引退ですかな・・・。
初代にでらからDP初めて早5年かそこら。
未だに穴掘すらクリアできませんが。


09/26 [23:00] [bgm : ヴェドゴニアのサントラ]

歴史は繰り返す。<挨拶

昔、歴史を揺るがす大戦争があった・・・。
人はその戦争をこう呼ぶ。
「澄乃大戦」と。

あまりにも激しい攻防戦に両者の力は次第に衰えていき、
最終的にはなんとか停戦協定を結ぶことにこぎつける事となる。

その後、両者の間では常に睨み合いが続く冷戦状態となっていた。

しかし、停戦協定などというものは建前でしかなく、
小さな紛争や闇に葬られた事件などは多岐にわたる。

その中でも「ALMA事変」や「9・26黒須事件」等は記憶に新しいところである。

そしてそんな小さな衝突が繰り返し行われ、
遂に停戦協定を無視して全面戦争となったのがかの有名な
「たまき大戦」である。

この大戦には今までは全く表舞台に出てこなかった第3勢力も参戦し、
三つ巴となった戦線は激化の一途を極めた。

互いを完膚なきまでに叩こうという姿勢は三国とも変わらず、
徐々に力の衰えていった三国はなんとか停戦協定を結ぶことに合意する。

そして訪れた束の間の平和。
しかし、そんなものは仮初めでしかない。

今再び、歴史が動く・・・。

「第2次澄乃大戦」の勃発である。

------------------------------------------

という訳で、友恋になろうが澄乃は渡しません。(ぉ
ネコミミー!>違うから

てか友恋なんですが、キャラによって声の音量差がありすぎです。
個人でも全体通して結構バラバラだし。

メビウスさんよー、ちゃんと揃えようやー。

澄乃の声をちゃんと聞こえるようにしたら芽衣子とかむつきとかの五月蝿いこと。(笑

まぁ声なんてあろうがなかろうが文章読んだら飛ばすんで関係ないですががが。
でも聞こえないのはそれはそれでむかつく。(ぉ


そーいえば。


今日バイト帰りにメロブに寄ったら、とある凄い方の凄い本を発見してしまったので、
思わず買ってしまいました。

コレ(ぉ

ここ見てる人でわからない人は居ないと思うけど一応。
しろさんとこのね。

いやさ、折角サンクリ行ったのに忘れてたからさ・・・。
でも流石にレヴォまでは行けませんので当日は島中で頑張ってください。(笑
近藤さんは草葉の陰からゴスロ片手に応援してます。(ぇ

とりあえずそろそろCDの仕様を決めないと、とか思った日のこと。
今日はもうR.O.D見て寝る。

ヴェドゴニアのOPカコイイね。
それだけの為に買ってきたんですが。(ぁ


09/25 [23:15] [bgm : GAのドラマCD]

な、なんだってー!<挨拶

知り合いが車出してくれるってんでチャリ積んでソフマ行ってました。
バイト帰りだったもんで。
とりあえず戦利品。

・友恋
・Noel
・のーすういんど

・・・先生。
SNOWフルボイス版が売り切れてました。(泣

なんで?
なんで!?

くそぅ・・・再販待ちかぁ・・・。
どーせ買ってもやらんけど。(ぁ

せっかくだから余った金で魔法少女アイでも買ってやろうかとも思ったけどぐっと我慢。
銀色(無印)の初回ネコ缶タイプも欲しかったけどそれも先延ばし。
あぁ、ちなみに友恋限定版はウチでも山積みになってたんで多分大丈夫かと。(何

んで個人的優先順位は
Noel>友恋>のーすういんど
だったんですが。

先生、NoelがCD認証の時にCDドライブ認識してくれません。(笑
う〜ん・・・中の指定とかは全部合ってるはずなんだけどなぁ・・・。

あぁ・・・やりたかったのに・・・百合ゲー。(ぇ

しょーがないんで友恋やっときます。
百合ゲーはマザボ返してもらったら旧PCで頑張ろう。
アカイイトも楽しみではあるんですが。

そーいやにでらのWRなんですが、今週ってNo.13だったんですね。
昨日結構頑張ってみたんですが1889点。
後11点くらい出ろよ。

ちなみにウチは右手6段左手5段・・・かな?
左手はあんまりやってないんで知りませんが。
7段はサファリできね。

DPやるのに片手力なんて要らないんですよ。
超上級の曲になってくると話は別ですが。

で、先週のマーマーDP穴
ルーシア先輩、どこで何やってるんですか。(笑
いや、まさかあそこで更新してるとは思ってなかったんで。

実はこれの1時間前には既に現地にいますた。(ぁ


とりあえずTV版Airの脚本がコレの人だと知って1人で爆笑。
さて、どこまでポテトが弄られるのかが楽しみ。(笑

京都アニメーションであのスタッフなら、
作中のどこかで必ず回転シーンがあるはずだ!(ぉ

あらすじも劇場版と違って、ちゃんと
「バス代が尽きたのでしょうがなく降りたその町で」
ってなってるしねぇ。

Airは大丈夫そうかな、とか思ってると痛い目見るんだろなぁ。(ぁ

でもまぁ、腐っても京都アニメーション。
作画の出来が保障されてるだけでも大分安心。


で、Noelも暫くできないんで友恋でもインストールしときま。
テイルズおもろいよー。>作業しれ


09/24 [22:00] [bgm : STEEL OF DESTINY/九十九 百太郎]

だからOPのコレットがさぁ。<挨拶

水樹奈々ってのが少々アレですが。
ところで、11月に出るファンタジアのOVA。
かない先生はまだアーチェの声出せるんですか?(笑

もうあの人もそろそr四捨五入した5になるんじゃないの?

で、今日も色々買ってきたんですが、
まずはちびギャラリー さんを1箱買い。

ひらき直れ!だけ欲しかったんですが、メンドイので大人買い。
もうダメぽ。(ぁ

で、オシャレとかげと考えるパンダのカラーバージョンが出たんでそれも貰っときますた。
残りは店頭のサンプルに出す。(ぉぉぉ

その他には置きっぱにしてたDVDとかGAのドラマCDとか。
ゲーム版とりまるさんを某氏に聞かせねば、とか思ってたんですが、
CD店に置いてきちまったよアハハー。

やっとこさR.O.D -THE TV-の最終話が見れます。

ゲームは明日知り合いが車出してくれるんでその時。


そーいや撃墜王ですが。
出る予定はあるんですが、曲なにやろうかなぁ、と。
今回はPCゲームも全部OKらしいんで、今のとこ候補としては
・デモンベインの
・鬼畜王ランスの
・桜庭祭出れなかったんでテイルズ系の
・無難にスクウェア系
とかがあるんですが、多分上から優先。

参加したとしても、名義はIdiot Paarの方でしょうけど。(ぁ
あんなのでもギターは生の方がいい。

はて、昨日は8850だけで頑張るとか言ってたような気もしますが。

まぁ技術面の問題でバッキングは音源頼りな訳ですが。(笑
もっと練習してください。

オリジナルのまたコテコテな王道メタル曲も構想だけ出来てたりするんだけど、
使う場所が無いから作る気が起きません。(マテ
HP公開用にするにゃぁもったいねぇ。

あー、farbeに入れりゃいいのか。

よし、頑張ろう。
とりあえずテイルズを。(マテ



当面の目標。
1月につきエキパン1枚ずつ増やす。
今月>早くも挫折(マテ
金ねーよ。


09/23 [23:00] [bgm : テイルズ中]

はるかなる故郷。<挨拶

つー訳で、古巣滋賀県は石山へ行っておりました。
てかバスが1時間に1本ってナンデスカ?
流石田舎。(ぉ

せっかくだから1時間ほどぐるぐる歩き回ってました。
某赤い人の家の前も通ったけど居なさそうだったんで素通り。(ぉ

何しに行ってたのかと言えば、今日は友人の4周忌だったんで、
お参りというか挨拶に行ったというか。

んで1時間ほど友人宅にお邪魔した後、また1時間ほど歩き回って駅まで。

行きは上から回っていったから帰りは下から。
・・・こんな言い方しても地元の奴しか解りませんね。(笑

下から回るなら懐かしき中学校にも寄っていくかって事で不法侵入。(マテ
19時の学校です。
田舎なんで外灯とか全くありません。
非常灯があったんで真っ暗じゃなかったけど。

で、校舎の中には流石に入れなかったんで外をうろうろと。

先生!
陸上部の部室、青い人が壁に空けた穴がまだ直されずに残ってます。(笑
部室の窓が開いてたんで中も見てみたんですが、(マテ
隣のテニス部の部室まで貫通してた穴が更に広がってました。(笑
アレも穴空けたのって青い人だよねぇ?確か。

あ〜・・・部室の窓閉めたっけ?(ぉぉぉ

とりあえず部室の中は小奇麗になってた。
あの頃は毎日あそこで大富豪やってたなぁ。(ぇ

んでその後も夜の真っ暗な山を駆け上がってみたり、
1人陸上部同窓会とか言ってグラウンドを駆け回ってたり。(ぇ

嗚呼・・・まるで昨日の事のように思い出せるあの頃の日々。

「お兄ちゃーーーーん!」
「違うわ!!」

Fの陰謀でしたね。(何
同じ学年に近藤って苗字の女子がいて以下略。

来年はもっと色々回れるといいんですが。
行きたいとこはあったけど、真っ暗だし歩きだし。
バイク買わないとなぁ。


そーいえば。

家出る直前まで某凄い人とメッセで話してたんですが。
もうなんつーの?
ウチも8850だけでやってもいいですか?(マテ

どう足掻いたってあんな音出ねーよ。(笑

でもまた色々と話も聞かせてもらったので、
次からはもうちょい小細工が増やせそう。(ぉ

・・・果たして今やってるBGMでその小細工が使える曲はあるのだろうか?(笑

まぁ撃墜王も第2回やるみたいなんでその時にでも。

そーいえば。>2回目

そのメッセで話してた某氏なんですが、
ウチのcross talkアレンジのアレ、初めてcross talkのアレンジだと解ってもらえました。(笑

今まで誰に聞かせても
「どこがアレンジだよ、原曲全然残ってねーじゃん」
とか言われてたんですが、以下そのまま抜粋

「というか、I'veのcross talkのアレンジだって言ってるのに誰も信じてくれません。(ぇ」
「だろうね〜^^;
 わしはメロディーとコード読み取れたんでなんとかわかったw」

とか。

もう一生ついていってもいいですか?(笑

とりあえずアレだ。

コレット萌えるなぁ。(カエレ


09/22 [23:50] [bgm : テイルズ中]

シンフォニア買ってきたー。<挨拶

なんか凄いテイルズをやってる感じがするので良し。(笑
デスティニー2とかね、もうね。

OPの歌は変わってるけど、あれってムビまで変わってるんですかね?
とりあえずOPラスト付近のコレットが反則だと思った。(ぁ

水樹奈々って声優の時と歌う時とで声変わりすぎね。

OPのでいあふたーとぅもろーな人は相変わらず以下略だけど。(ぉぉぉ

DEENでいいじゃん。(笑
もしくはよーみ。(ぇ

そーいやいつものレビューもどきにクラナド追加しときました。
クラナドでも天月は超えれないんですか。(ぉ
ん〜、背景差かなぁ。

明日はまた昼くらいから出かけてますんでおりません。
夜には帰ってるだろけど。

どこで何してるかは、去年の明日のログ参照。
今年はマリカー大会はやらないけど。(ぉ

今年でもう4年ですか。
時間が経つのって早いね。


君の声は遥か遠く、闇を照らす光となれ。




なんか昨日に限って色々とフォームから突っ込まれてたけど、
人間あんまり細かい事は気にしちゃいけませんぜよ。


09/21 [23:55] [bgm : 歌物フォルダの中の全部ランダム再生中@263曲]

更新時間が23:55の時は、9割の確立で日付変わってから書いてる。(ぁ<挨拶

いや、
こっち弄くってたらいつの間にやら時間がね。
昨日も遅くまでメッセで駄弁ってたおかげでまた2時間睡眠とか。
またバイト中に落ちかける事多数とか。

やべぇやべぇ。

今日こそこれ書いたら即効で寝るもんね。

という訳で、妖幻楽団も少しずつ本格始動してきました。
ここにゃ〜の存在意義が色々と問われるところですが気にしない。(ぉ

てか、閣下のとこから人飛んできすぎなんですが。
そいや、雪月花はLUV2dに貰ったけど、
しろさんの新刊買うの忘れてました。(ぁ

何しに行ったんだ京都府民。(ぉ

もう2度と日帰りで東京とか行くもんか、と強く思いました。

結局打ち上げでゴスローゴスローとか言いつつ、
その後のゲーセンで犯罪予備軍になってただけですか。(ぁ

ぶっちゃけ中の人がどんなだったかなんで既に忘れかけてますが。(ぉ
服がね・・・服がね!
あーもうたまんねー。(マテ

そーいや、先日遂に突っ込まれました。
最近になってここも見てる人が幾分か増えたらしく。

「いつも出てくる姐さんって誰?」

ほっとけ。(ぉ

ネット上でウチと関わりある人が勘違いしてるといけないので少しだけ説明。

某K氏ではありませんので。(ぉ

まぁ昔からウチの日記とか見続けてる暇人な人は知ってると思いますが。(ぇ
今残ってる飛び飛びのログの中にも何個か残骸がありますしねぇ。

ログが飛び飛びなのは、ログ残し始めた時に過去の分があれだけしか回収できなかったから。
ある意味回収できない方がいいんですが。
2002年の10月とかな!(ぉぉぉ

アレハヒドイ。

持ち帰ったとか持ち帰ってないとか、後ろから袖引かれて振り向いたら上目遣いとか。
あー、後ろのは去年だっけ?


そーいえば。

「妖幻楽団」で検索かけたら、
こともあろうに某弾幕サイトが1番上に出てくるんですが。(ぉ


09/20 [21:30] [bgm : クラナドのサントラ]

にでらのDPスキルがやっと3100超えた。<挨拶

一昨日あたりに言ってたとおり、日曜は朝からでかけてました。

むしろ徹夜で朝一の汽車に乗って一路東京池袋へ。(ぇ

えぇそうですよ、サンクリ行ってましたよ。

誰にも何も言わずにいきなり行ってみたんですが、
LUV2さんしろさんもビックリしてたのでまぁ良し。

んで朝7時半くらいの新幹線に乗って、池袋着いたのが10時半くらい。
数年ぶりのイベント一般参加だったんですが、
並ぶのメンドイとかいう理由により、
折角池袋に来たんだからモアイに行かねばー、とかとか。(ぁ

先生、にでらが3台あるのはいいんですが全部ブラウン管です。
液晶にしてください。(ぁ

話はちょいと戻って、池袋に着いてまず猫ノさすけさんに連絡。
妖幻楽団の方に入っていただいた方なんですが、地元が池袋だったとかいう。(ぉ

ウチにしては珍しく、ずっと音の話とかしてました。
普段はあんなに音のことは話しません。(ぁ

んで昼も過ぎたくらいにサンクリの会場へ。

思ってたより狭かった。(ぉ

とりあえずしろさんのとこに行ったんですが忙しそうだったんで退却。
その後はずっとLUV2さんとこで駄弁ってました。
すげー邪魔してた気がしますがきっと気のせいではないでせう。(マテ

久々の一般参加は疲れました。

で、イベント終了してから猫ノさんと別れて、
しろさんチームと合流していざ打ち上げへ。

略。(マテ

いや、なんか皆すげーテンション低い割に発言が全部ぶっ飛んでるんだもん。

ところでバナバナさん

>一番笑ったのは、今回の参加者 実は
>9人中 7人が ぺったん派閥 だった事w

えぇと、ウチは別にぺた派じゃないです。(ぉ
真ん中くらいでいいの、真ん中くらいで。(何が


あと、なんでか勝手に三強の一角に入れられてた気がするんですが気のせいでしょか?

ウチは全然普通です。

ゴスロっていいよね。(カエレ

2時間半ほどまたーりとした後、ゲーセンでひと遊び。

にでらの画面真っ暗で何も見えねーよ。

ドラムが6だよ。
へりんぐろーがあるよ!
・・・昔のようには出来ないね。(泣

いや、もうそんな事はどーでもいい。

てかイベントも打ち上げも全部どーでもいい。

そのゲーセンには素晴らしいことがあった。
もうそれだけで十分だ。

前日から徹夜して、朝一の新幹線で遠路はるばる東京まで来た疲れも一気に吹っ飛んだ。

思わずそのままゲット&ダッシュを実行してしまいそうになりましたが、
そこは大人の貫禄でなんとか押さえ込んだり。

次のジャケ絵は期待してます。(笑>しろさん

いや、アレは反則でせう。

つーか、それらを遠くから凝視し続ける野郎グループ。
あぁ、犯罪予備軍ってこーいう奴等の事を言うんだな、と思いました。
その中心がウチだった気がするのは自惚れですね、そーですね・・・と言ってください。(ぉ

黒っていいなぁ。


そんな犯罪ちっくな事も終わり、とらのあなとか行ってたらあら不思議。
もうこんな時間(20:45)じゃないですか。

池袋から東京まで山手線で25分。

大阪行きの新幹線の最終が21時半くらい。

さて、近藤さんは京都に帰れるんでしょうか?
つーか明日(20日)は朝からバイトですよ?

挨拶もそこそこに山手線に駆け込む。

略。

東京駅着。

さぁ、ここからが山育ちの元陸上部部長の足の見せ所。
手すり頼りに階段を4〜5回飛んで下りる。(マテ
どう見ても階段が3〜40段くらいあったような気がしますがその辺は以下略。

ん〜・・・ヘタすりゃ10段抜かしで降りてたんですか?(笑

ぶっちゃけありえない。

んで通路を猛ダッシュで駆け抜け、新幹線の切符売り場へ。

「すいません、自由席京都まで!」
「かしこまりました、少々お待ちください」

やったよ、これでなんとか帰r

「あー、すいません、たった今最終のが発車しちゃいました」

・・・しちゃいました、じゃねーよボケ。(ぁ

こちとら次の日朝からバイトなんだよ。
智代シナリオも進めなきゃダメなんだよ。(ぇ

さて、冷静に考えてみませう。

・とりあえず名古屋まで行って、次の日の始発の鈍行で帰る
・とりあえずタクシーで「おっちゃん、京都まで!」とか景気のいい事を言ってみる
・とりあえずヘリをチャーターして豪華に飛んでみる
・とりあえずヒッチハイクとかしてみる
・とりあえず夜行バスとか探してみる
・とりあえず楽して寝台列車で帰る

1番は過去の経験から間に合う事は判明されているものの、野宿は嫌だ。(ぉ
つーかよくよく見たら名古屋行きすらもうねーんでやんの。
2〜4番はぶっちゃけありえなーい。
5番は寝れないから嫌だ。
6番は金が高いから嫌だ。

・・・6番でいいや。(ぁ

つー訳で、寝台列車にガタゴト揺られて今日の朝7時過ぎくらいに家に着きました。

寝台とか久々に乗りましたよ。
相変わらず独りで乗ると寂しいな、アレ。(ぉ

で、今日はバイト中に常に寝オチしかけているというデンジャラスな仕事内容でした。

次からは帰りの時間には余裕をもちませう。








・・・やっぱ反則だよなぁ、アレ。(何
姐さんがあんなのだったらその場で押しt(略



そーいえば、何も外傷が無いのに背中の一部分がすげー痛いんですが。


09/18 [22:15] [bgm : -影ふたつ-/riya]

クラナド終わったー。<挨拶

これで心置きなく作業ができるってもんです。

ちょぉっとまったぁっ!(マテ

何か大事なことを忘れてないかい?近藤さんよぉ。
そう、智代だよ。(カエレ

つー事でもっかい智代だけやらないと終われません。
追加イベントも見ないとだしー。

てか結局助かるのかよ、とか思った秋の日の午後。
その辺の詰めが甘いんだよなぁ、あの会社は。

いやまぁ、ハッピーエンドは好きですけどね。

てか、福王とか駒田とか河合(川相?)とか、
なんであそこのスタッフはそんな渋いとこを選ぶんだ。(笑

「こまだ」
「物まねかよ!」

ちなみに近藤さんは川相ファンの広島ファンです。(ぉ
巨人は川相が抜けたからどーでもいい。(ぉぉ
中日はなんとなくどーでもいい。(ぉぉぉ

そーいや、中日の中村ってウチの行ってた高校出身なのな。
んで、中村の・・・兄だっけ?弟だっけ?従兄弟だっけ?
とにかく、その辺のがウチの伯母と知り合いなんだとさ。
世間は狭いねぇ。

まぁアレだね。

アフターストーリーでいくら頑張ったって智代は抜けないね。(ぉ
てかアフターストーリーに智代出てこねーよ。

子供は結構好きですよ。

いや変な意味でなくて。

さて、智代終わったら来年春くらいまでは作業にヒキコモリますかー。

ノースウインドとか友恋とか東鳩2とか、色々やりたいものはありますが。
あぁ、シンフォニアは絶対やる。
ってかまだゼノサーガ エピソード2クリアしてないんですががが。

で、だ。

明日はサンクリです。
LUV2さんしろさんとこの合作にウチの曲も入ってますんで、
もし行かれる人がいましたら是非。

そいや、どんだけの人が気付くか知らないけど、
雪月花に出した鳥の詩ってドラムパターンが全部Funky sonic Worldなんよね。(ぉ

BPMちょこっと遅いけど。
370・・・だっけな?
ファンキーは400。

実際にファンキー聞きながら打ち込んでたんですが、
全然譜面と違うよね、アレ。(笑

まぁドラムの筐体じゃぁあのバスドラは踏めんわなぁ。

さて、色々と溜まってるもの片付けていきますかー。

明後日から。(マテ


09/17 [23:00] [bgm : ・・・タイトルなんていうんですか?(ぉ]

感動したっ!<挨拶

ウチももうこんな活動初めて丸3年くらいになります。>音屋
今までも色々とありましたが、
今日ほどやっててよかったと思える日はありませんでした。

大分前にもこんな事言ってたような気もしますが、
細かいことは気にすん奈。

もう引退してもいい。(マテ

近藤さんはこれからもネタ心を忘れずに真摯に取り組んで生きたいとおもう所存であります。

さて置いて。

妖幻楽団のサイトをどうしよう、とか思ってたんですが、
どーにもサイトデザインがまとまらないので放置。

ウチにデザインセンスを求めるのは間違ってます。(ぉ

で、ちょこちょこ参加してくれる人も増えたりしたのですが、
なんか皆凄いのね。

どーしてこう毎回人を集めるとウチが最弱になるんでせう。

精進。

個人でも色々と水面下で企画を進めてたりしますが、
上手くいけばかなりの物ができそうです。

う〜ん・・・ウチもそろそろ完全独学は限界か?

でも、まだまだこんな所で立ち止まる近藤さんじゃありませんぜよ。

最近少しばかり目標を見失いそうになってましたが、無問題。

さて、明日から2連休なんで色々と片付けますかー。

日曜は朝から出かけてるだろけど。
そろそろ今後の事とかもちょこっと話せたらいいな、とか。(何



そーいや、今日色々と買ってきて思ったこと。

・業界人は智代好きが多い。(ぁ

いやさ、アンソロとか見てても半分は智代ネタなのよね。
もうお前ら最高。

嗚呼日曜の軍資金ががが。


てか今BGMに流してる曲が素で凄いんですが。
う〜ん・・・ボーカルものは全部任せた方がいいのか・・・?


09/17 [01:25] [bgm : 坂道 -inst ver-/Idiot Paar]

もうボロ泣き。(ぁ<挨拶

という訳で、全力でクラナドを終わらせにかかってます。
作業とか手につかねーよ。(マテ

んで今は学園編のサブイベントも大体全部網羅したと思うんで、
やっとこさアフターシナリオに入りますた。

ちなみに学園編の各シナリオは個人的に

智代>幸村先生>風子>春原兄弟>ことみ>勝平>美佐枝さん>杏>渚>有紀寧

ってな順ですかね。

杏はなぁ・・・修羅場度が足りない。(ぉ

まぁ実際のところは智代と幸村先生の間の「>」は1京個くらいありますけどね。(ぇ

どこのギガウイングですか?
そーいや、ギガウイングの新作が出るらしいですね。
次で3作目でしたっけ?


で、個別。

>智代

問答無用。
全ての言動に萌え転がってました。(ぁ

ところであの英語の論文って何て言ってたんでせう?

>幸村の爺ちゃん

あーいう青春ベッタベタな話は嫌いじゃないです。
いいねっ。

>風子

別キャラルートの時ですら間接的ではあっても、
風子のネタバレがあるのはどーかと思いますよ?(ぉ
風子を1番最初にやれって事ですか?

変な人がダブルですっ!

>春原兄弟

こっちも青春ベッタベタ。
いいねっ。

>ことみ

昔、どっかでコレと全く同じ話を見たような気がするのは気のせいでせうか?
それがなかったらもうちょい上になったんだろうけど。

>勝平

最初出てきた時、絶対女だと思ってましたが。(ぁ

>美佐枝さん

狐の次は猫ですか。(ぇ
ところで芳野とはどこで知り合ってたんでせう?

>杏

修羅場度が足りない。(ぉ
そんな君望やってる場合じゃないですよ。
もっとこう・・・こう!(何

でも椋との取り合いよりも、杏と智代の取り合いとかの方が見てみたいかも。(笑
最凶と最強の2人による奪い合い。
うわすげー。

でも運動能力だけなら智代の方が上なんだっけ?

あー、おまじないイベントは萌えました。(ぉ
智代にゃ適わんけどなー。

>渚

まぁアフターストーリーが本シナリオなんで学園編はこんなもんでせう。

>有紀寧

こんなもんでせう。(ぉ


結論。

智代は萌えすぎる。(カエレ

久々に同人誌とか買い漁ってやろうかと思いました。(ぉ
誰か智代本描いてるとこでオススメあったら教えてくだせぇ。
ただし健全のみ。
同人で発禁は要らない派なんで。

そいえば、最近こちらのセイバーに悶えてます。(カエレ

Fateなんてやってないけどね。

そんなこんなで、先日まで君望のポスターが入ってた机の横の額には、
今は杏と智代が並んでます。(ぇ

くらにゃどのあのポスターのやつ。

智代にこそ猫耳つけてください。(ぁ


今日の私信

>十式さん

足じゃなくて「脚」です。
とウチは言われました。(ぉ

ゴスロ浴衣はウチも見ましたよ。
確か夏コミ前日の前夜祭の時くらいに。

まぁウチの場合公衆の面前だろうと本人の前だろうと悶えてますがね。(マテ

というか、久々にランバトとか行ってたら、
合間の暇つぶしに金を使いすぎてちとピンチ。
このままでは週末の計画ががが。

てかね?

予選リーグで火九さんと乱レボさんと同じリーグってどうよ?
1回戦乱レボさん>勝てるはずもなく。1本目は惜しかったけど。2本目ほぼパーフェクトだったけど。
敗者復活1回戦火九さん>勝てるはずもなく。もう1クッション待つ練習をしませう。(ぉ

やっぱりメイ:エディは1:9だ、と思った初秋の日のこと。
飛び込まれたら何もできねー。


09/15 [23:15] [bgm : クラナドのサントラ]

どーでもいいけど、片霧烈火のCDってCCCDなのな。<挨拶

エイベックスはそんなにオタクを引き込みたいのなら
まずCCCDを止めろ、と言いたい。

まぁありえない話ではありますが、
もしウチがそんな状況になったら、
つーかそんな状況になる前にエイベックスとか嫌ですが。(ぉ

ついでにソニーのLGCDもどーにかなりませんかね?

あの2つから出るCDなんてほとんど買わないからどーでもいいけど。

んで、永夜抄買ってきました。

やってみました。

ムズイっス。

4面はまだ霊夢もどーにか出来るんでいいんですが、
5面以降パターン化しないと無理ぽ。

ちなみにウチは魔理沙一択です。
てか4面のボスって、霊夢でやったら魔理沙が出てきたりするんですか?

んー、それはそれで見てみたいかも。

・・・作業溜まってるはずなのに何やってますかねウチは。

とりあえずクラナドで3on3イベントを全部見たり、
おまじないイベントを全部見たり、
そんな事もやってますた。(マテ

智代に萌え転がってます。

智代がいなかったら杏なんですけどねぇ・・・。
シナリオが魁氏で名前が「きょう」
キャラも某ゲーム「A」のあのキャラそのまんま。
どーしろと?(笑


今日のなんとやら。

マイナス思考の人はダメです。(何
というか何を食べてたらそんな考えになるのかを問い出してみたいです。

悟りだ、悟りを開くんだ。

ところで、「悟り」って開くと「小五ロリ」になりますよね。(ぇ


そーいや、半月読んでて思った事。

この人ヒロイン殺すの好きだなぁ。(ぉ

いや、あんな終わり方しといて里香が助かったりしたら、それはそれでむかつく。(ぉ

まぁリバーズ・エンドの時なんか1巻でいきなりヒロイン死んでましたしねぇ。(笑
正確には死んでないし4巻辺りで復活してたけど。


09/14 [23:15] [bgm : クラナドのサントラ]

失敬な。<挨拶

昨日は変な電波を受信した所為で書きたいことが色々と書けませんでした。
ネタはあがってんだぞコンチクショー。
さっさと吐けやコンチクショー。
カツ丼食うかコンチクショー。

ステーキ丼がいい?

生意気言うなコンチクショー。

お前なんかロースカツ丼で十分じゃー。

以上、クソメイト京都店前からお送りしました。(カエレ
メロンブックス京都店横でも可。

そーいや京都のメロブから電波CDが消えてたんですが気のせいですよね?
でもまぁ、順調に売れてくれているようで何より。
皆外見に騙さr(蹴

そんなあなたはちゃんとドクロちゃんの4巻は買いましたか?

ウチは買いましたけどまだ読んでません。
今は半分の月がのぼる空の3巻読んでます。
里香かわいいよ里香。
セーラー服っていいよね!

セーラー服で思い出しました。

ココなんですが。

まぁメニューを見てくれ。

>上級者向け
スク水ゼリー
白スク水の杏仁豆腐

さて、この人達は 期待を裏切らずに 頼んでくれますよね?

ね?

この裏切り者っ!(マテ

まぁメニューは置いといて、1度行ってみたい場所ではあります。(ぁ
黒っていいよね。(何が

でもウチは思うんですよ。
そりゃもう恋する乙女も裸足で逃げ出すくらい思いつめてますよ。
自殺一歩手前。
むしろ踏み込んだ。
でもウチ泳げないから、三途の川渡る途中で溺れると思うな。(カエレ
泳げなくても100mはまだ11秒後半で走れるからいいんです。
ヘタすりゃ12秒前半まで落ちてそうやけども。
1500mは4分後半。

生まれ変わったら死神になりたいです。(ぇ

はじめてのですのーと

サンデーはデスノート気にしすぎね。

Q15から。

話が逸れました。
いや、実は逸れてません。

全ては伏線だったのですよ。

そう、様々な謎の中に隠された唯一無二の真実。

>中級者向け
>ふぅーふぅーオムライス
>メイドが目の前でケチャップでお絵かき・ふぅーふぅーあ〜ん付き(ご希望の方のみ)

こっちの方が上級者向けだと思うんですががが。

こーいうメニューがあって、そーいう客しか来ないような店でも、
メイド服着たいから、とか、割がいいから、とかいう理由で働きたい人はいるんでしょうか?
いるから店が成り立ってるんですよね。

世の中は広いなぁ。

んじゃやっぱりゴスロ喫茶の1件くらいあったっていいよね。(カエレ

というかベータ先生

それじゃまるで、ウチそのもがゴスロみたいな言い方に見えてしまいます。(ぉ

しかもなんでウチが先頭なんだ。

許す、よくやった。>何様


先日、マイシスターと

兄「服買ってやろう」
妹「どんなの?」
兄「ゴスロ」
妹「ナニソレ?」

という会話をしてみました。

あと一息だ!(何が
まぁあんなのに着せても面白くないんで、
頑張って姐さん辺りを落とs・・・あー、丸々2ヶ月くらい顔も見てねーや。(ぁ

時間が経つのは早いね。

こうして締め切りもどんどん迫ってくるんだね!

作業するか・・・。


最後に一言言わせてほしい。

今日は別に電波とか何も受信してません。
かといって普段からこんなでもないです。

智代ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


09/13 [23:50] [bgm : DEPARTURE/Lee]

居場所なんてどこにもない。<挨拶

いい加減動き出さなきゃならんはずなのに、
ウチはいつまでここに立ち止まっているのやら。

たった1歩が踏み出せればもっと歩み寄れたはずなのに、
結局最後に選んだのは自分の方で、
相手のことなんて何も考えてなかった。
そしてその事を後悔してまたそこで立ち止まって。

やっと前を向いて歩き出そうとしても、
もうその時には自分がどっちを向いていたのかも解らない。

どうやって歩いていたのかすら忘れてしまって、
その場から動けなくなって。
またその繰り返し。

あぁ─自分はどこから来たのだろうか。
あぁ─自分はどこに向かっていたのだろうか。

いつだって1歩が踏み出せずにいた。

いつだって一言が言えずにいた。

その内に自分という存在すらも希薄になって。

やがてウチはこの世界から消えていくのかと思うと、
それはそれでウチみたいな輩にはお似合いかな、とかも思ったりして。

でもやっぱり負けず嫌いな訳で。

歩いていく方向が解らないなら全ての方向へ歩き出せばいい。
その中にはきっと自分が元いた場所も、
歩いていくはずだった場所も、
実際に辿り着く場所も、
きっと全部あるから。

決められたレールなんていらない。
1本だけの道なんてのもいらない。

人の人生が分岐点の連続だというのなら、
ウチはその分岐を全部制覇しよう。

ほら、1歩なんて簡単に踏み出せる。

悩むくらいならやっちまえ。


あ、あと
・先手必勝
・一撃必殺
・やれるまえにやれ
・ゴスロ
とかも好きです。(何

難しいこと考えるのは、そーいうの担当の人に任せときゃいーの。
忙しくて考える暇もないならそれはそれで良し。
逆ならば、いっそのたれ死ぬ勢いで家を出てしまえ。(ぉ

水と塩があれば1ヶ月は生きていけるらしいですよ?


09/12 [23:30] [bgm : クラナド中]

徹夜なんてするもんじゃねぇ。<挨拶

昨日の夜から色々やってたらいつの間にかお日様が昇ってたので、
このままプリキュア見て寝るかー、とか思ってたんですが。

最後に時計を見た時は8時15分。
気付いた時には12時30分。

・・・

見逃した。(ぁ
クラナドなんてやってないで仮面ライダーでも見といた方がよかったのか?

んで、微妙に作業が催促されてたんで昼飯食ってから延々作業。
んで寝オチ。
起きて作業。
んで寝オチ。
起きて作業。
んで寝オチ。
起きて作業。
以下略。

今日1日で何回寝オチしたんでしょうか?(ぉ

曲なんてネタが出れば2時間くらいで作れる時もあるんですけどねぇ・・・。

あー、冬のネタも考えないと。
自分とこでは何も出さないけど、他のががが。

クラナドアレンジですってよ。
ボーカル間に合いそうな時期にネタが出れば小さな手のひらでもやろうかなぁ。
てかそんなのしてたらこっちの作業が間に合わない罠。

ところで冬っぽいアレンジってどんなの作ればいいんですか?(ぉ

誰だ、冬っぽいのにしようとか言った奴は!(マテ


そいえば、高校でサッカー部だった時に左手の薬指を猛烈に突き指して、
なんか第2間接の骨の向きがおかしいまま今まで放置してたんですが、
最近にでらやってると微妙に痛いです。(ぉ

ピアノ弾く分には問題ないんだけど、
にでらだと変な力入るからねぇ・・・。

ついでに中学の陸上部の時に微妙に怪我した膝も最近痛かったり。

もう年ですか?


09/11 [23:40] [bgm : Can you feel my soul/秘密楽団 幻]

ノイズうぜー。<挨拶

いい加減ミックスとかマスタリングとかの勉強もしなきゃなぁ、
と思いつつも、中々やる気が出n(蹴

てかピアノソロってむずいね。
自分で弾いた方がどんだけ楽か。

そーいや、今日とある本探しに十字屋に行ってたんですが、
なんか高校生の軽音部っぽい連中の中の1人が革命弾いてました。

すげーなぁ、と思いつつもむかつきました。(ぁ

ウチもいつか店に置いてあるピアノとかで
月光とか悲愴とか幻想即興曲とか弾いてみたいもんです。

練習しろ。

ごもっとも。

幻想即興曲は楽譜が見つからんのですよ。
兄貴が弾いてたからどっかにあるはずなんだけどなぁ・・・。

MIDI拾ってきて楽譜に起こして印刷すりゃ早い話なんですが。

で、そろそろまともに作業始めないと色々とヤバイ事になってきてたり。
クラナドが、クラナドが終わるまでは!(マテ

現在風子終わって杏&椋。
君望だなぁ。(ぁ


てかアレですよ。
なんだかんだ言ってもやる事はちゃんとやってます&やりますんでご安心を。
ただ、今は数が数なんでかなりてんやわんやな状態ですががが。
作業遅いんだよぅ。

明日から2連休なんでEDくらいは仕上げないと・・・。
てかBGMのネタ出ね。(ぁ

ネタ出ても、それをどっちで使うかで迷って、迷ってる内にネタ忘れたり。(マテ
迷う前にとりあえず作っとけってなもんですな。


そんな少し肌寒くなってきた日のこと。
智代が予想以上に萌えてどうしようとか思った日のこと。

誰かやる気をくだs(蹴


09/10 [23:55] [bgm : 君が望む永遠/栗林 みな実]

受かったー。<挨拶

つー訳で近藤さんも今日からバイク野郎です。
乗るもん無いけど。(ぁ

単車買う金あったら機材買ってます。
今ならエキパンか。
もしくはスピーカー。

で、雪月花はどうあがいても1720くらいしか出ない、と。
昨日の1755はよっぽどの当たり譜面だったようで。
右手は外れても拾えるけど、左手ががが。

そーいや昨日言ってたアレですが、
別に同人の人が悪いとか言ってるんじゃないですよ?

良いか悪いかは置いといて。

ってのは企業側の事。

同人なんかに力を求める時点で企業としてもう終わりが見えてますって事で。

1つはオタクへの話題性。
1つは人件費の削減。

こんな事が続けば、その内日本のアニメーションってのは無くなりそうですな。
ただでさえ、

飽和状態>やる気の無い競争>質より数>駄ニメ量産>ユーザー離れ>廃れる

なんて崩壊街道まっしぐらなのに、全くもって改善しようとしない。
ダメだこりゃ。

ローゼンメイデンとかアニメにするようなものじゃないのは見れば解るっしょや?

アニメ絵ももう見てらんないとか言ってしまうくらい酷い出来だし。

月詠にしても、どこまでアニメでやるんよ?
第1期分?
あんな中途半端で終わらせるのか?

なんでもかんでもアニメ化すりゃいいってもんでもなくて、
せめて連載終わったものにしやがれ、と。
んで13話なり26話なり、1年間なりでまとめやがれ、と。

いい例がまほろの第2期ですね。(笑

途中で原作追い越してアニメ独自のストーリーを突っ走り、
辿り着いた先は苦情殺到の最終回。(ぉ

ちゃんと題材を厳選して、そんでしっかりとした物作れば
それ1つで経営なんていくらでも覆せるんですよ。

よほどしっかりした物なら。(ぉ

それをやろうともせずただただ数ばかり作る最近の業界。

潰れるのもそう遠くないかな、とか。

そーいや、AirのTV版って京都アニメーションなのね。
こりゃ期待大ですよ。(ぉ

で、10月からスクランとかげんしけんとか、それにひっついてくじアンとかも始まりますが、
全部メディアファクトリーだから駄ニメ決定。(ぉ

あそこで最近まともな出来だったのってラーゼフォンぐらいっしょ・・・。

君望とかも酷かったしなぁ。(笑

でもこれだけは言えます。

どれもラムネよりは面白い。(ぉぉぉ


そーいえば、ここ見てないとは思いますがちょこっと。

メロンが地方に強いなんてもっての他です。(ぉ
都心+大阪くらいしかまともに物置いてないですよ?

特に音系は地方に行けば行くほど酷いそーな。

・・・という話を聞きました。(何

前のfarbeだって、枚数的には十分全店に置ける数なのに
京都には並んでくれませんでしたしね。(笑

ZweIは頑張っていっぱい作ります。


さて、GAのスコアタなんてやってる場合じゃないんですががが。
烏丸さんの役立たずー!(ぉ

・・・風子やるかー。(マt


09/09 [22:40] [bgm : Face of Fact/KOTOKO]

落ちた。<挨拶

ゴロゴロしてたらさ、気がついたら2時間半くらいたってやがんの。

そいや、先日久々に衝動買いとかしました。

コレ。

いやなんかもう表紙見た瞬間手が伸びてました。(ぇ

だってコレよ?

武田日向・・・やえかのカルテとかの人ですね。
やえかは見たことないけど。(ぁ

挿絵が凄いよ萌えるよヤバイよ危ないよ?
ゴースローーーーーーーーーーーーーー。

やっぱアレだね。
スク水なんて目じゃないね。

えらい人にはそれがわからんのですよ!(カエレ

まぁ内容の方も結構面白いんで、ミステリー系が好きな人にはちとオススメ。
あんまりミステリーしてないけど。(ぉ

ゴスロな人には問答無用でオススメ。
ヴィクトリカが素晴らしい。

よし、次ジェネオンの営業の人が来たら、
これアニメ化してくださいとか言ってみよう。(マテ

ローゼンメイデンは無い。

月詠のOPのタイトルも無い。
このフランス人ヲタがー。(マテ

・・・フランス人だっけ?
なんにしてもあのタイトルはダメだろ。

てか最近ほんとアニメとかゲームとかの歌にも同人上がりの連中が増えてきましたね。
そんなのばっかだから業界が廃れていくんだ、とか言ってみる。

個人的に劣化(違)のどこがいいのかよく解りません。(何

完全にそっち側に移るんなら別に何もいいませんけどね。
埼玉氏とかみたいに。
良いか悪いかは置いといて。(ぉ


そーいや最近ふと思ったんですが、
BBSが身内で埋まるのは良くない。(ぉ

や、別に身内でもちゃんとした内容だったらいいんですけどね。

というか、ONの身内なら別にいいんですよ。
OFFの身内で埋まるともう見てらんない。(ぉ

特にHP作ってまだそんなに経ってない人とかのサイトでよく見かけますが。

あーいうのは新参者が書き込みにくいからあんまり良くないですよ、と。

あと、ONでも馴れ合いしすぎてるのも見てらんない。(ぉ
なんつーかもう・・・です。


それともう1つ。

今日バイト中に話してた時のこと。
「前に関東に引っ越した友人が「ツッコミが無い、どうしよう」とか言ってきた事がある」
とかいうのがありました。

恐るべし東の地。

ウチもよく困る場面に遭遇しますけどね。(ぉ
え・・・ぁ・・・なんで何も言い返してこないの?
とか。

1番困ったのが、さぁこいと言わんばかりにボケたら素で返された時。
もうその場から全力疾走で逃げ出したくなりました。(ぉ

世の中は広いなぁ・・・。(何


09/08 [23:15] [bgm : 坂道/Idiot Paar]

ヘンな人がダブルですっ!<挨拶

ってことで風子頑張ってます。(ぇ

なんつーかアレだなぁ。
クラナドって全体的にシナリオ媚びてるね。(ぉ

やっててそんな感じがした今日この頃。

で、昨日言ってた事で1つ気がつきました。

流石近藤さんです。
貴方なら気付きもせずに修羅場確定です。(誰

ショート版よりフルサイズの方が締め切り早いじゃねーか。(ぉ

ゲームの締め切り>来年
CDの締め切り>年内

ダメだこりゃ。

先に歌詞全部考えるか、先に曲仕上げてしまうか・・・。

とりあえず今日は眠いから寝る。(マテ


んでよ。


DからGGXXが撤去されますた。(泣
正確にはシングル台に降格。
まぁ誰もやってねーしなぁ。

これでまた1つ、Dでやる物が無くなりました。
最近ほとんど行ってねーけど。
でらの画面もそろそろ危なくなってきたし。

最近新画面でばっかやってた所為か、あっちの方が見やすくなってしまったとか。(笑

問題は紙が使えないってことでせうか。
遅い曲できねーよ。

新画面のいいところはワンモアDPがHs3でも普通に見えるって事だけ。(ぁ

てか最近またにでらが楽しいです。
GHOST REVIVALのDP穴がクリアできません。
というか無理。

Aももうちょいなんだけどなぁ・・・。

とりあえずクエーサーDP穴のB+Pが380まで減ってました。
この調子でいけば、後5年くらいでクリアも夢じゃないです。(ぇ

WRも雪月花とか激しく苦手なんで放置。
早く赤でら出ろ。

また近いうちになんか召集とかあったらその時は呼んでくだせぇ。(ぉ>十式さん
10月入ればそれなりに金はある・・・はず。

【さよなら】メイド喫茶で延々システムの不具合を愚痴るオフ【10すた】

とか。(マテ


09/07 [23:40] [bgm : Satirize/宮崎 麻芽]

おかしいなぁ?<挨拶

台風の中えんやこらとバイトから帰ってきて、
さぁクラナドだ、とか思ってたんですが、
なんでか体が勝手に作業してますた。(ぉ

くそぅ、今日中にことみ終わらせるつもりだったのに!

そんな訳で、昨日連れから渡された某ゲームのED用の曲をちまちま弄る。
初のオリジナル歌物って事で、とりあえず歌詞を考えねば!

ゲームの内容・・・青春?
ナニソレ?オイシイノ?

とりあえずウチの中に今までに築き上げられた数々の青春活劇(エロゲー)を振り返り、
それっぽく、ひたすらそれっぽい歌詞を延々考えとりますた。

実生活でそんなアオイハルなんてあるはずないっしょや。(ぁ

嗚呼懐かしき北○路中学校の日々。

高校はクラス全員野郎でした まる

で、2時間半ほど粘って書き上げた物をシナリオな人に渡してみる。
「こんな感じでいいですよ」
ワォ、聞いてよトニー、ボク1発OKモラッタヨ。

でも2時間半も考えてまだ1番しか出来てない罠。(ぁ

いいもん、ゲームに使うのショート版だもん。

フルサイズはfarbe -ZweI-に入ります。(ぇ
5曲目のIdiot Paarの???がそれだったりするんですががが。

さて、ボーカルさん探さないと。(ぇ

てか、いざ読み返すとものっそいベタベタな歌詞だなコレ。
いいんだよ、青春にはベタベタがよく似合う。(ぇ


さてクラナドやるか。(ぁ
智代が智代シナリオ以外出てこなくてしょんぼり。


09/06 [22:40] [bgm : クラナド中]

腑抜け中。<挨拶

AM6時半起床

選択肢が出た

>免許の試験受けに行く
>朝っぱらからクラナドやる
>寝る

・・・

3番で。

ファイナルアンサー?

イェス、ふぁいなるあんさぁ。

おやすみなさい。

という訳でコンバンワ、近藤さんです。(カエレ

なんかやたらめったら人が飛んできてると思ったら、
閣下に晒されてたようで。(違

ん〜、ウチは最近は完全にDPerなんでSPの事はよく知りませんが、
9すたの時には左手片手でクエーサー穴クリアしてる人とか居ましたし、
10すたでもSP十段を片手でクリアしてる人とか、
革命を人差し指と中指だけでスコアタする人とかも居ますし、
上の方の人なんてそんなのばっかですよ?(ぇ

十段片手と革命の人は同一人物だったと思いますが。

ちなみにウチは45点でした。>人外度チェック

そーいや、最近だとクエーサーDP穴もついにクリアされたそーで。
ウチは未だにB+P=380くらいですががが。
イメトレするほど時間とやる気がありません。

知り合いのランカーも家庭用のV穴で2900点超えたとか言ってましたねぇ。
V穴でGood15ってナンデスカ?

ウチはSPだとAsでA穴とかNo.13穴とかをハードでクリアするので精一杯。
DPばっかやってるとSPが狭くてやってられません。(ぉ

と言うことで、皆もっとDPやりませう。

IR人少なくてつまんない。(ぉ
むしろ不正ばっかでつまんない。
絶対1シーズンに1人(1組?)は居るんよね・・・不正。

とまぁ、にでらなんて上の方の人はお菓子〜人ばっかです。
ウチはまだまだパンピーです。
きっと。

ストイックDP穴もクリアできなくなってるし・・・。
最近サボリすぎ。

今度また暇があったら一緒にゲーセン巡りでもしませう。(ぇ
たまにはイベント以外で普通に遊びに行きたいんですけどね・・・関東方面。



ピアノソロって難しいなぁ、とか思った休日の日のこと。
MIDIの音がね、全部むかつく。(ぉ
いくらリアリティを求めてるからって、鍵盤叩く音まで入れなくていいんだよ。
実際そんな音聞こえてこねーんだよ、と。

で、自分で弾けばいいんですが、
雰囲気出すために1度下げたら弾けない曲になりました。(ぉ
#5個とかカンベン。


09/05 [21:45] [bgm : The Least 333sec/佐々木 博史]

揺れたー。<挨拶

なんか地震とかありました。
京都は震度3ですってよ。
まぁアレくらいだとそんなもんだわな。

で、以前にも言ってた「メリケンっぽく台風に名前とか付けてみよう」ですが。(ぇ

現在沖縄を直撃してその後どうなったか知りませんが台風18号。

命名 : 祐巳

そして今日本上空にある前線もついでに。

命名 ; 瞳子

先日、天気予報の人も言っておられました。
「台風18号の接近に伴い、前線の活動が活発化し各地で雨が云々。」

さぁ、置き換えてみませう。

「祐巳さんの接近により瞳子さんの活動が活発化し各地で被害が云々。」

ワォ、見てよトニー、ボクのオナカがコンナニヒキシマッテイルヨ!(違

夜中の怪しげな通販番組はオモロイね。(ぇ

なお、この瞳子さんの活性化に行政は対応策として祥子様を投入する事を検討中との事。

「瞳子、あなた少し騒がしくってよ」

祥子様=高気圧

なるほど。(何が

以上、近藤さんのよく解るお天気講座でした。



つづかない。




さて置いて。

クラナドは順調に進んでおります。
先生と渚終わりますた。
次ことみかな・・・。

BGMとか聞いてても中々勉強になるもんで。
やっぱピアノは自分で弾かないとダメね。
どんだけ綺麗でもMIDIの音むかつく。(ぉ

もひとつ置いて。

溜まってる作業の数を数えてみました。
どう差し引いてもウチの担当分は20曲前後です。
締め切りまでの残り日数を数えてみました。

7〜10日で1曲完成させれば間に合いそうです。
完成つっても、没とか喰らったら作り直しなんで、
ようは1週間でOKを貰えという事ですね。

ちなみにその残り日数は9月1日から数えてます。
既に5日経ってますね。

HaHaHaHaHaHa。

ほ〜らトニー、腹筋が火をふいてきた〜。



そーいや自分とこの曲も作らなきゃダメなんですね。


09/04 [23:20] [bgm : クラナド中・・・]

続編?ファンディスク?<挨拶

加奈〜いもうと〜の続編ぽいのが出るらしいですなぁ。
内容がどんななのかは全く知らないんで、
続編なのやらファンディスクなのやら、どっちか知りませんが。

加奈・・・おかえりっ!<タイトル

だそーで。

さて、PC版発売から早5年。
KANONといいコレといい、今更感は否めませんが。(ぉ


そーいえば昨日試験受けに行った時にふと思ったこと。

嗚呼、京都ももうダメだな。(ぇ

だってよ?
教習所内の掲示板に張ってあるポスターが、
「シートベルトをしっかりと締めて安全運転を!」
ってキャッチフレーズはいいんやけども、
なんで絵柄がルリ(機動戦艦ナデシコ)かなぁ?

それ見た瞬間、責任者出せと言いたくなったのはまた別の話。


で、妖幻楽団なのですが。

なんか向こうのページが人飛んで来すぎなんですが気のせいですかね?

募集要項とかまとめたページを作ろうと思ってたんですが、
クラナドやってたらこんな時間になってました。(マテ

ん〜、でもやっぱ早い目に作っといた方がいいかなぁ。

て事で今から作ってきま。

クラナドオモロイね。(ぉ

大丈夫、智代はちゃんと残してある。(ぇ
むしろ全部終わってからのアフターストーリーとかで力尽きないかが心配。


09/03 [23:50] [bgm : Eternal Love 2004/佐藤 裕美]

あと4点。<挨拶

つー訳でガタゴトと電車に揺られながら行ってきますた試験場。
教習所卒業して早半年。
何も覚えてねーよ。(ぁ

でもそこは絶大な瞬間記憶力を持つ近藤さん。

テスト勉強なんざ開始10分前で十分よ。
てことでとりあえず半年間放置されてた教本を読みふける。

で、テスト開始。

略。

終了。(ぇ

待つこと10分ちょい。
発表出た!
番号ねぇ!(ぁ

むしろ隣の席の奴が受かってたのがむかついた。(マテ

で、書類返してもらうべく窓口へ。

「86点ね」

あと4点かよ。

ウチの次に落ちてた奴は88点だそーで。
HaHaHaHaHaHaHaHa。

さて、月曜にもっかい行くかな・・・。
嗚呼、金が、金ががが。
次はチャリで行こうと固く誓った今日この頃。

で、昼には家に帰ってきてたんですが、
一言で言うと暇である。
二言で言うと蝶暇である。

何しよう?

思ってたより金かからなかったから、余った金で三ノ宮でも行くか?
とかも思ったんですが、わざわざ独りでそこまで行って
ゲーセンで遊ぶのも哀しいんで却下。
行くだけで1時間半はやっぱシンドイです。

とりあえず何もする事が無い。

作業をするなんて事が頭の中に出てくるはずもなく。(マテ

積んである物でも消化するか、って事でGAのDVDとか見る。
友達以上のドラマCDを全部聞く。

まだまだ積んである物はあるけどひとまず終了。

暇だ。(ぉ

メッセ・・・誰もいねぇ。

作業?ナニソレ。(ぉぉ

で、暫く余裕がある事を考えて、近藤さんは遂に決断しました。

そうだ、クラナドやろう。(ぉぉぉ

膳は急げとれっついんすとぉる。

あー、2Gは時間かかるなぁ・・・・。

あー。

あーー。

あーーー。

あーーーー。

あーーーーー・・・。

あー・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

はっ!?

ふむ、やっぱ早起きはダメね。

んでインストール完了。
早速やってました。

ねこねこのおかえしCD5.5を。(ぇ

120円はいいなぁ。

という訳で、近藤さんはクラナド始めます。
さよなら僕の100時間。

ところでKANONのDVD版とか出るらしいですね。
今更ですか?
追加とかあるんですか?
さゆりん単品シナリオがあるならそれだけでいいんですが。(ぁ

11月発売だそーで。


そーいえば、最近ふと思うんですが。

ウチの曲って実際どーなんですかね?
感想とかここ数年貰った事ないんで自分じゃよく解らんのですが。(ぉ

なんか最近になって外部からの依頼が増えたなぁ、とか思いつつ。

LUV2さのとこのは半分こっちからヤラセテクダサイオネガイシマス、
とか言ってるんで論外。(ぇ
いつも浮いててゴメンナサイ。

まぁ客観的に見た自分の曲なんてどれもヘチョイ代物ばっかですが。

どれも中途なんですよね。
精進精進。

そろそろまたあきゅーでも呼び寄せて品評会でもやろうかな。

まぁウチに来た過程がどうであれ、頼まれた事はちゃんとやりますよぅ。
というか最近の音屋の人って皆ブルジョアよねぇ。(ぉ

何その部屋?

なんでそんな色々あるの?

ウチなんてPCあって音源がぽ〜んと置かれてるだけですよ?
作業用PCなんて無いよ?
全部1台で兼用だよ?
スピーカーも安物だよ?

教えて中の人!(何

そーいえば、以前から言ってた関東移住計画なんですが、
My師匠LS君が大阪方面に来るとか言ってたんで中止。(ぇ

さて、部屋模様替えでもするか・・・。


09/02 [22:45] [bgm : 時の旅人(友達以上恋人未満のドラマCD)]

ちょっと遅い夏休み。<挨拶

コミケも終わってー。
作業も一段落ついてー。

やっとこさ少し余裕が出来ました。

その余裕っぷりをこれでもかと言わんばかりに振り撒いて、
起きたら15時。(ぁ

独り寂しくカップ麺をすすりながら今日1日の行動を考える。

ところで、ウチはカップ麺食う時は、
お湯沸かしてる時&お湯入れて待ってる間はピアノ弾いて暇つぶしとかしてるんですが、
そこでなんでかBGMに使えそうなメロディを思いついてしまいますた。

今日の行動=作業に決定

・・・休み返せ。

メシ食って、30分くらいでぱっぱと曲作って、暇になったんでゲーセン。(ぁ

ようやっとDPのノーマルが全部埋まりました。
全部埋まったらNO PLAYの欄って無くなるんですね。

ダイスケは1423点くらいで終。
いまいちハズレ譜面だったんでちと悔しい。

で、相変わらずレベル8のZはありえない、と。

そーいえば。

「ワタシはウタがヘタ」はI'veじゃないですよ?
歌ってるのはKOTOKOと詩月かおりだけど。


んで。


前々からちらほら言ってたんですが、
そろそろ水面下で動いていこうかなぁ、とか思ってたりします。

サウンドチーム 妖幻楽団(あやかしげんがくだん)

よく解らん名前ですね。
仕様です。(マテ

活動方針はADVからSTG、果てはRPGまでありとあらゆるゲームのBGMを作ること。

ゆくゆくは・・・とか色々考えてますが、まぁそれはまだ先の話。

まぁそんな訳で、自分がBGM業界を覆してやるぜぃ、
とか考えてる人がもし居たら是非ご一報を。

最初はフリー配布のゲームとかが中心になるだろうから暫くはタダ働きですが。(ぁ

気長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にやっていきます。

人数集まり次第、すたじおここにゃ〜は解散。(ぉ

気長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に待ってます。(笑



さて、明日こそ試験受けに行くか。


09/01 [23:15] [bgm : Angelic Symphony/佐藤 裕美]

「ごしっくろりーた」から「ねこみみゴスロ使い」に昇格(?)してました。(何<挨拶

ちなみにウチは
ゴスロ>セーラー>メイド>チャイナ
です。(何

というかアレですね。

自分の娘にファルシータなんて名前を付ける親の顔が見てみたいですね。(ぉ
孤児院で付けられたとしてもそりゃないだろ。(笑

お前は自分の娘にどんな風に育ってほしかったんだと。

結局名前の通りになってましたが。
まぁ萌えるから良し。(カエレ

そーいや、今日バイト中に某アニメ雑誌を見てたんですが、
GAの記事がありました。

アニメ版とりまるさん(違)を見るのは実は初めてです。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。

まぁ萌えるから良し。(ぇ

DVD早く出ろー。

でもやっぱゲームの方がいいかなぁ。

てかアニメ版って病弱キャラだったのね。(笑

さて置き。

最近面白いのがないですなぁ。
10月からの新作も、気になるのはげんしけんくらいか。
くじアンは比較的どーでもいい。(ぉ

アカネマニアックスもメディアファクトリーだけあってやっぱり駄ニメぽ。


にしても、締め切り1時間半前まで作業してるなんて初めてですよ。
むしろそんな明確な締め切りがあったのが初めてですよ。

はじめてのしゅらばもーど

別に修羅場ってませんが。(ぉ

毎回、こう栄養ドリンクのお世話になってる人たちを見るとすげーなぁ、と思います。(ぉ

近藤さんは生まれてから1回もその手のブツは使用したことがないんで。


で、GAのベストセレクション1を見てるんですが。(ぉ

第1期だけあって、皆色々と若いなぁ。(笑
特にミルフィーとミント。


今日の私信
>赤いの&青いの
19日と23日は居ないんで無理ぽ。
まぁ23日はそっちに居るんだけども。