01/31 [23:30] [bgm : Can you feel my soul/秘密楽団 幻]

R.O.D見たー。<挨拶

久々にその日の内に2回更新とか。
つー訳でR.O.D the TVの4巻見てたんですが。

やっぱシリアスシナリオ万歳なウチとしては、
10話の「クリスマス・キャロル」みたいな話はもうたまらんのです。(ぉ
9話のアリスがぶっ刺されたシーンも大好きですが。(ぉぉ

いい話だけじゃお腹はふくれないし、体も暖められない。
けど、いい話の中にはきっとそんな事よりも大事な何かがあるはずだから。(何


そーいや久々に歌詞とか書いたよ・・・。
後は歌ってくれる人を探すのみ。


01/31 [19:30] [bgm : The Least 333sec/佐々木 博史]

予想通り。<挨拶

撃墜王、開催されたようで。
あー、皆すげぇ。

てかやっぱ生は迫力が違うなぁ、とか思ったり。
あきゅーさんもアレくらいやってください。(ぉ

まぁ暫くはギターな曲なんて作らないからいいんですけど。
解ってはいたけど、やっぱあーいう中に放り込まれると凹むなぁ。(笑
他の人の聞いて、自分の聞いて、
「なんだこの薄っぺらいギターは」
とか思ったりして。

何作っても中途なのは前からですが。(ぉ

やっぱオケだオケ、オケやろう。
RAVE作りてー。(ぇ


春は2曲ともオケになるかと。
オーソドックスのとアリプロみたいのと。

ロサ・カニーナとか。(笑>タイトル

つー訳で早速作業開始。
・・・の前にR.O.D見よう。(カエレ


01/30 [23:00] [bgm : さくらんぼキッス -爆発だも〜ん-/KOTOKO]

騙されたー。<挨拶

つー訳で8日の電車代から既にヤバイです。(ぇ
てか結局妖々夢は落ちるのかよ、と。
1万と1万2千ポイント返せ!(ぉ

まぁまた1年もすれば1万ポイントくらい溜まってるでせう。(ぇ

で、SHUFFLE!は買ってきたんですが予定通りいきなり棚に封印されますた。
2度と表舞台に出る事はないでせう。(ぉぉぉ
んでやっぱり誘惑に負けてコレ買ってきてたり。(マテ

とりあえず言えるのは、
借金返すのは来月まで待ってくださいって事か。(ぇ

SNOW買う金もヤバイんですよぅ。

さて置き。

そんなこんなで今日も今日とて紅魔郷三昧。
つーか明日定例報告会なんですね。
作業なんて何もしてませんが何か?(カエレ

・・・明日は休みなんで夜までになんとかTypeB作ります。(泣

そろそろ春のにも取り掛からないと間に合いそうにありませんしねぇ。
仕事遅い人なんで。

で、その紅魔郷。(ぉ

ボスまで行ける確率=5〜10%。
いやもう中ボス以外で事故ったら即効リトライとかしてたら・・・ねぇ?
で、結局ボスまで行っても
レーヴァテインの新パターンの練習>事故
こんなのばっか。

6回くらいやってノーミスでいけたのが1回ってのはもう以下略。

さて・・・作業するかClover Heart'sやるか・・・。(ぁ


現在の積みゲー。
・はにはに
・マブラヴ
・黒薔薇は夜に咲く
・雫
・D→A:BLACK

あー、来月再来月で更に増えるのか・・・。(泣


そんな事より、誰か妖々夢が落ちないPCクダサイ。(ぉ
つーかPC800のメモリはなんであんなに高いんですか?


01/30 [01:00] [bgm : 蓮台野夜行(CD)/上海アリス幻樂団]

新パターン練習中。<挨拶

つー訳で、相変わらず妖々夢は途中で落ちるんで紅魔郷やっとります。
Extraの新パターンを色々と考えて練習はしてるんですがどーにもこーにも。

つーても、もしそれで無事故でクリアできても2億5千万〜3億がいいとこだろけど。
まぁ1回もそのパターンでボスまで行けた事がありませんけどね。(ぉ

ロイヤルフレアは個人的に大嫌いなパターンなんでもう1ボム安定。>弱
避けるパターンは解ってはいるんですけどね・・・。

レーヴァテインは新パターン練習中。
無理ぽ。(ぉ

フランドールってどれでしたっけ?(ぉ

過去を刻む時計は完全にパターン化してるんで事故さえなければ。
まぁ1番嫌いなのはカタディオブトリックなんですが。(ぉ

そして誰もいなくなるは誘導弾からパターンへの移行さえちゃんとできれば・・・。
最後のはもう無理ぽ。(ぉ
速いって。

で、気付けばもう月末になってたり。
あ〜、やばいなぁ、作業何もしてねーや。(マテ

明日はSHUFFLE!買いに行きますです。
多分開けられる事は無いと思いますが。西又だし。>んじゃ買うなよ

Fateはスルー。
つーかあそこはあんまり好かんので。(ぉ

てか今日OPのCD入荷したんで聞いてみたんですが。
店員としての感想。
「こりゃ売れねーよ」
個人的な感想。
「なんで無理してあんな曲調にしたのやら」

つーかボーカルが下t(削除

これでクソゲーとかいう評価が出てきたら面白いんですけどねぇ。(笑


なんとなく衝動買いしたねこきっさがそこはかとなく面白かったです。


01/28 [23:59] [bgm : Birthday Song Requiem/Lia]

兵どもが夢の跡。<挨拶

いやもうアレですね。
金が無い。(ぉ
とりあえずKANONオフに向けて暫くはヒッキーで。(ぉ

つーかもうヒッキー生活に戻れと。

全部捨てて逃げ出したい気分は7割ほど。(何

近藤さんは今日も必死に生きてます。


01/28 [01:20] [bgm : Hanabi/Lia]

邪魔な奴等ばっか。
邪魔邪魔邪魔。
なんでこんなにもこの世は邪魔な奴等が溢れているのだろう。
あぁ、いまここを歩いている何十何百の人間どもの血を1滴残らず搾り出して、
この道路を辺り1面真っ赤に染めたらどんなに綺麗だろう。
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
見渡す限りの赤赤赤。
さぞや絶景なことだろう。

前を歩いている奴の腹を麻酔もかけずに切り開いて、
そのまま手を突っ込んで内臓をかき混ぜてやったらこいつはどんな顔をしてくれるだろう。
どんな声で泣き叫んでくれるだろう。
そのまま腸を引きずり出して2人で縄跳びするのもいいかもしれない。
胃袋に大きな穴を開けてやればもう食べ過ぎだの飲みすぎだのに困ることもないだろう。
そのまま肋骨を引っこ抜いて頭に刺してやろうか。
両側に刺せば角のできあがり。
1000万パワーだって出せるかもしれない。

あぁ*したい。
この道を歩く何十何百の人間どもを1人残らず切り落としたい。
辺り1面の赤。
見渡せばそこにはかつて人だった塊。
かろうじて人を保ってる塊。
あぁ、この手の持ち主だった人間はさぞ綺麗な人だったんだろうな。
あぁ、この足の持ち主だった人間はさぞ足が速かったんだろうな。
あぁ、この頭の持ち主だった人間はさぞ綺麗な髪をしていたんだろうな。
あぁ、邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ。
どうしてこんなにも邪魔な人間が多いんだろう。
どうしてこんなにも赤はぼくを魅了するのだろう。
絶望と恐怖の中に咲く華はさぞ美しいのだろう。
その華もきっと赤いに違いない。
紅く赤く朱く、どんな物よりも。

ぼくも華になろう。
赤い赤い赤い華になろう。
赤い大地の上に真っ赤に咲く華になろう。
あぁ、どうしてこの世はこんなにも邪魔な人間が多いのか。

でも彼等はとても哀れで可哀相な生き物。
だからぼくは彼等を見守ろう。
可哀相な彼等を見守ろう。
哀れな彼等を見守ろう。

あぁ、でも赤はこんなにもぼくを魅了する。





まぁこんな1面が表に出たら間違いなく白い部屋にぶちこまれるんで頑張って我慢してます。(ぇ
ヒッキー万歳。


01/27 [19:45] [bgm : 君が望む永遠/栗林 みな実]

もうダメぽ。もうダ〜メ〜ぽ〜。<挨拶

寝不足です。(ぉ
ゆったり昼まで寝てるはずが、朝から業者に叩き起こされてもう以下略。
おかんよ、そんなのが来るなら出かけんといてくれぃ。

で、する事もなく昼メロとか見てたり。(ぇ
幼稚園っていつの間に終わってたんですか?

あ〜、天までとどけが最初から見たい。

今日見てたのは「牡丹と薔薇」とかいうの。
タイトル見た瞬間何を思ったのかは言うまでもなく。(何
内容は全然違いました。(ぉ

んでそんな寝不足の状態で教習所とか行くもんだから。
もうミスりまくりのエンストしまくり。(ぇ
だからクランクとか嫌いだっての。


さて置き。


某氏に見習ってウチも去年を振り返ってみようかと。
とりあえず去年1年間で作った順。

----------------------------------------
月下 -ワルちゃん以下略-

月姫の同名のBGMのアレンジ。
テキスト内にも書いてた通り、今でも思う事は
「やるんじゃなかった」
で。(ぉ
この頃からやっとこさEFXなるものを使い始めたり。
----------------------------------------
月下の音華

瀬川のあほんだら(ぉ)が作ったのをウチが打ち直したオリジナル。
当時は「儂よくやった!」とか思ってましたが、
今聞くともう以下略。
バラードは今も苦手。
----------------------------------------
月時雨

上と同じく、瀬川の作ったピアノソロ曲をウチが無駄に豪華に打ち直したブツ。
当初企画を進めていた同名のゲームの主題歌になるはずですた。
色々と無理がありすぎて断念しましたけど。
機会があったら完成させたいです。>ゲーム

裏のサブメロディは今でもどーやって考えたのか解らないくらいよく出来てる曲。
この頃はドラムの無い曲にハマってました。
----------------------------------------
FF7 更に戦う者たち

原曲拡張で作ったハードロック。
・・・が、未完成。(ぉ
なので未公開。(ぉぉ
----------------------------------------
神薙 -六道-

CD「空舞」用に作ったAirの同名BGMのアレンジ。
ビッグビートを目指してたはずなんですが、出来た物はなんとも言えない微妙な曲。
2分ちょいとやけに短い曲。
結構気に入ってたりするんですけどね。(ぉ
----------------------------------------
Air -さよならはまた会う日まで-

よく解らんサブタイトルのAirのメドレー曲。
鳥の詩>虹>水たまり>夏影>Farewell song
とかいう主題歌&各キャラのテーマ曲集。
FF5のエンドタイトルと掛け合わせたオーケストラもどき。
鳥の詩の部分は好きなんですけどね。
今となっては駄曲。(ぉ
----------------------------------------
暴走台風通過中

月時雨用に作ってたBGMの没曲。
某曲のパクリだったんで。(ぉ
----------------------------------------
永久の月

月時雨用に作ってた某キャラのテーマ曲。
雰囲気はいい感じに出てたけど、どーにも薄っぺらい曲ですた。
この頃からちょくちょく和風の曲を作るように。
----------------------------------------
十四夜月

月時雨のOP用に作ってた歌もの。
実際に歌ってもらって、ボーカル入ったバージョンの物まで存在してるのに、
企画が消滅したのでそのままお蔵入りに。
某vergeのパクリ。(マテ
----------------------------------------
謎のメタル

練習用に作ったオリジナルのベタベタなメタル。
練習用なんで表に出る事もなくお蔵入り。
結局何の練習だったのかは今になっても不明。
----------------------------------------
予感 Type A

月陽炎のOPテーマのアレの耳コピ。
それなりによく出来てますた。
----------------------------------------
月影

月時雨用に作ってたメインヒロインのテーマ曲。
三味線とか尺八とか、純和風の曲。
なんか好きなんですよ、こーいうの。
結局未公開。
----------------------------------------
穏やかな日々

同じく月時雨用に作ってたBGM。
ベタベタな曲だったんですが、まぁまぁまぁまぁまぁまぁ・・・。(何
やっぱダメ。(ぇ
----------------------------------------
ナンダソレ?

またまた月時雨用のBGM。
「アホな曲」とかいうテーマで作ってたアホな曲。
アホな曲にはスチールドラムがよく似合います。
やっぱり未公開。
----------------------------------------
FF4 最後の戦い

今公開してるアレ。
某所の祭用に作ってたんですが、結局断念。
それなりに作って出来たそれなりの曲。(ぉ
----------------------------------------
探し物

ONO氏の同名の曲をアレンジしようとしたもの。
しようとしただけで、結局イントロだけ作ってお蔵入り。
----------------------------------------
飛翔

ゼノギアスの同名のBGMをアレンジしようとしたもの。
以下同文。(ぉ
----------------------------------------
瑠璃子あさき

今公開してるアレ。
いつ聞いても感想は「なんだかなぁ?」な曲。(ぉ
まだマウス1つでグリグリやってますた。
----------------------------------------
最後の直線コース -激・熱血行進曲-

ダウンタウン熱血行進曲のBGM6のアレンジ。
これでもかと言わんばかりのハードロックですた。
重ねすぎてゴチャゴチャしてて聞きにくいという結果に終わったダメ曲。(ぉ
----------------------------------------
月下の音華 -C・S・L mix-

以前作ってた月下の音華をコテコテのユーロロックにしたもの。
LS君の協力もあって、中々いい感じに仕上がりますた。
初めてバッキングという物の存在を知ったのもこの時。(ぇ
----------------------------------------
K8.7

今公開してるアレ。
顔月のアレンジとか言って出した方が評判よかったのかもしれない曲。(ぉ
久々の純和風曲。
ドラムは今でもお気に入り。
この曲から笛だけは定評があるようで。
----------------------------------------
緑の風

今公開してるアレ。
キーマニの同名曲のコピー。
中々よく出来てる方だとは思います。
8850のストリングスは低音〜中音域ならどーにかなると判明した曲。
でも今となってはどーやってあんな音出してたのかが解らないんですが。(ぉ
----------------------------------------


CD「想〜おもいで〜」用に作った痕の同名曲のアレンジ。
某氏曰く「ネオクラシック」らしいんですが、
中身はただのゴチャゴチャしたハードロックもどき。
作ってる途中で愛情が薄れてしまった残念曲。(ぉ
----------------------------------------
記憶

同じく「想〜おもいで〜」用に作った雫の曲のアレンジ。
「怖い曲」をテーマに作ったこれまた和風の曲。
最初作った時はあまりの怖さに思わず作り直してしまったとかいうアレな曲。
やっぱり笛だけは評判が良かったとかどーとか。
----------------------------------------
沙織

「想〜おもいで〜」用に作った雫のさおりんのテーマ曲のアレンジ。
軽快なジャズポップを目指したものの、出来たのはただのシャッフルビート。(ぉ
初めて最初から最後までSD-90だけで作ったり。
まだまだ弄れるのにそのまま終わらせてしまったこれまた残念曲。
----------------------------------------
鬼神楽

「想〜おもいで〜」用に作った痕の鬼神楽のアレンジ。
なんつーかもう原曲がどこにいったのやら、なアレなアレンジ。
所々で原曲のメロディを使いつつも、全然違う事やってたりとか。
ギターを使ったちょっと実験的な曲でもありますた。
鐘の音が小さいのは仕様じゃありません。(ぉ
----------------------------------------
紅花

某所で製作中のフリーADVゲーム用に作ったタイトルBGM。
が、諸事情により没。
新しいのは今作り直してる真っ最中だとか。(ぉ
----------------------------------------
月下の音華 -original mix-

アレからちっとは進歩しただろう、という事で作り直した曲。
結局進歩したのかどーか怪しいという結論しか出ませんでしたが。(ぉ
現在公開中。
----------------------------------------
桜草

某所のゲーム用に作ったED曲の片割れ。
典型的なオーケストラに仕上げたものの、
やっぱ力不足は否めません。
でも結構お気に入り。
ちなみに、これらを使ってるADVゲームは4月初頭に公開とのこと。
----------------------------------------
姫向日葵

同じくBGM用に作ったもの。
まんまみずいろの某曲なんですけどね。(ぇ
まぁバレなk(蹴
----------------------------------------

よくもまぁこんなに作ったもんだ。
で、結論。

ダメな曲ばっかだなぁ。(ぉ
今年はもっと精進します・・・。(汗


01/27 [02:00] [bgm : ジャーマネ/Teddy milk]

ま〜ちぼーけーまちぼうけ〜。<挨拶

【断罪】(名・自スル)
@有罪の判決を下す事。
A罪人の首を切る刑罰。打ち首。斬罪。
(旺文社)国語辞典 第8版

ダメじゃん。(ぉ

こりゃタイトル考え直しですなぁ。(笑
断罪した時点で燃え尽きてますがな。

とりあえず今日は待ち損でした、と。(何
やっぱ週一でいいや・・・。
つーか6時間も待つなよ、と。(ぇ
近藤さんは今日も健気です。(ぇぇ

まぁ遊んでばっかもおれんのでそろそろ次の作業に取り掛かろうかな、と。
最近はガールズロックとかロリポップとかその辺をお勉強中。
所詮は独学よ。(ぉ

ろりろりぽっぷ〜ろりぽっぷ〜。(カエレ

あー、EOS B2000が遠ざかっていく・・・。(泣


今年も8850のお世話になりそうです。


01/25 [22:00] [bgm : 恋姉妹 ドラマCD 第1巻]

百合。(何<挨拶

玲亜、玲亜!れあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(違

近藤さんは今日も一所懸命に生きています。
ヒッキー万歳。(ぉ

さて、折角の休みだというのに何もする事がなく。>仕事しろ
とりあえず教習所だけは行ってましたが。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

ドラマCD終わったらClover Heart'sでもやろう。(マテ



某所を進めつつ、細々と春のも構想練っとります。
とりあえずタイトルだけでも。
ウチはタイトル決めてから作りに入る人なんで。

「断罪せよ。命燃え尽きしその時まで」

うわぁ、ニトロに影響受けすぎだぁ。(笑
BGM的なオーケストラチックなものでも作れたらなぁ、とか。

もう1曲は・・・

「赤く紅く咲き狂え朱い華よ」

歌詞まで考えたけどやっぱインストぽ。(ぉ
多分典型的なハードロックかと。


えぇえぇそーですよ。
ネタがないんですよ。(カエレ

とりあえず6HS>縦イルカが出来ないに31フラン。(ぇ
立ち回りももうちょい鍛えるかなぁ・・・。


01/24 [23:40] [bgm : 斬魔大聖デモンベイン サントラ]

眠い時に書くとぐでんぐでんな物しか書けません。<挨拶

昨日のはもう読み返してみても何がなんなのやら。
で、ふいにデモンベインのサントラとか買ってみました。
まだゲームやってねっての。(ぉ

まぁ何かしら参考になれば・・・とか思ったんですが、
普通に聞き入ってるし。(ぉ

でも割とウチがやりたい曲(作れる曲)に近い物が多いんで
いい参考資料になりそう。

質は気にすん奈。(笑

そんなで今日はバイトから帰ってからは細々と雑務仕事。
サークルカットは苦手です。

てかもう最近は昔ほどゲームに対する何とやらがないのよね。
薄い。
あぁ薄い。
あれが若さというものなのか。(何

エロゲは別。(ぇ

そーいや、店にはにはにのドラマCDのチラシが来たんですが、
1日でなくなりました。(ぉ
む〜・・・ポスター貰ってこかな・・・。


今日の私信
・LUV2さ・べーた殿・想さ・その他夏の関係者(ぇ
1回メッセででも集まって色々と決めませう。
主に中身の仕様と外見について。

ウチは金髪ツインテール(セーラー服)を強く推します。(ぇ


01/24 [01:50] [bgm : Pain/Joanne Hogg]

言いたい事があるならはっきり言え、と。<挨拶

雫買ってきますた。
コレとどっち買おうか凄い悩みましたけど。(ぇ
ごすろ〜ごすろ〜。(カエレ

雫も封開けるのがいつになるのやら。

後はD→A:BLACKとか。
DVDはR.O.Dが出てからまとめて買うかなぁ・・・と。

恋姉妹のドラマCDもちゃんと買ってますよ?(ぉ
マリ・アン・ゼロもなんかメロブにあったんで買ってみたり。

で。

ブツを貰いにDまで行ったら、なんかメシを食いに行こうとかいって拉致られますた。

(中略)(ぇ

姐さん、言いかけた事は最後まで言えや。(何
ウチに対しての事かどーかは知らんけども。

とかまぁ、そんなこんなでいつまでたっても微妙なまま。(何が

近いうちにどーにかするかなぁ・・・。(だから何を
思い過ごしの自信過剰に5ペソ。


今日思った事。
ウチは自分で思っているよりも、もうちっと筋肉質だそうです。(ぇ
見かけはものっそい細いんですけどね。
久々に会った知り合いとかには
「ちゃんと食ってるけ?」
とか言われるくらい。(ぉ
今で170cmの54kg。

まぁ昔から医者にも色々言われた体ですから。

明日からはもうちっと真面目に生きよう。(汗


01/22 [23:20] [bgm : Birthday Song Requiem/Lia]

ろりろりぽっぷ〜ろりぽっぷ〜。(何<挨拶

新しい可能性を見出しました。(ぇ

そんなで今日はランバト。
の前に。

読む物無くなったんでバイトの休憩中に福音の少年を読み始めたのですが、
まだ最初しか読んでませんけど、中々面白そうです。
こーいうのを惹きつける文章っていうんでしょなぁ。
どこぞのクソメーカーのライターも見習ってほしいもんです。(ぉぉぉ
そりゃ40分でアンインストールまでしてしまいますよ。

まぁよく考えりゃ、メロブのカードが溜まってるからそれでもうちょい金出しゃ
悪魔のミカタが4冊は買えるとは思うんですが。

てかこの春はコンシューマが何かと出すぎですね。
エロゲは2月以降は今んとこあんまり欲しいのないんですけど。
クラナドくらい?

で、コンシューマ。

2月>SNOW・ギャラクシーエンジェルML
3月>デモンベイン・CROSS†CHANNEL・Remember11
春>木漏れ日の並木道

あとグラディウス5とかも欲しーなー、と。

あーもうコンチクショウ。
果たしてこれで4月まで毎月5万ずつ貯めていくとか出来るんでしょか?
音屋は何かと金がかかるんで大変です。
や、金に物言わすのもどーかと思いますが。

君望のDVDは諦めるかな・・・どーせ水月だし・・・。(ぉ
ウチは遙です。(ぉぉ


で、話は戻って今日のランバト。
頑張りますた。
えぇ頑張りますた。
最近ロクにやってない割には健闘した方かと。

予選2位抜けの敗者復活勝ち抜けの決勝T1回戦負け。(ぉ
あーゆーポチョは嫌いです。
予選も勝てる試合を焦って落としたようなもの。
もう少し待ちあいになった時は落ち着け、と。

待つのも待たれるのも苦手な近藤さんです。

てかね?
6HS>縦イルカとか絶対無理だって。(ぉ
「なんかコツとかあんの?」
「気合」
「なるほど」
無理ぽ。(笑

そんなで闘激予選は岐阜まで行くやもしれませぬ。
それで負けたら・・・まぁそれはそれで。(ぉ



昨日のアレでやたらと飛んできてる人が多くてちとビックリ。
やっぱアレですよ。
エロゲアニメ化の場合はOLM+千葉 由利子以外はもう9割方「駄」でいいかと。(ぉ

やっぱビバップスタッフでデモンb(しつこい
あの人にロリキャラを描けというのが既に無理ぽいですが。

そんな22日目のものっそい寒かった日のこと。
まぶらほ限定版が売り切れてちょっと悔しかった日のこと。
皆ジャケ買いなんだろなぁ、と。(ぉ


01/21 [23:45] [bgm : Clover Heart's/真理絵]

最近アリプロばっかなんで気分転換。<挨拶
聞けば聞くほど味が出てくるような曲。(ぉ
Manack氏はやっぱ凄いなぁ、と。

なんでEDはちと微妙だったり。(ぇ

結局ゲームの方も白兎編だけ全部やって夷月編はまだ1章の途中。
だって玲亜の出番が少ないんだもん!(カエレ

まぁ言いたい事は全部終わってから適当レビューの方で。

まだはにはにとかマブラヴとかが音源の横に積んであるんですが。(ぇ
そんな積んでる間にマブラヴオルタの情報が出回り始めたり。
あーもう。

ウチ的に2003年ベストエロゲーは朱。
朱>天月=CROSS†CHANNEL>君望DVD≧沙耶の唄ってとこですか。
コンシューマも含めるなら君望の手前にEver17とか。
バルドEXEは普通に「面白い」ゲームでした。
SNOWとか夏色の砂時計は・・・好きなんだけどもう1歩。(ぉ

アキ学はもっとジェットの出番を!(ぇ
アキばこはジェットの出番が少ないらしいんで買ってません。(ぇぇ


んで。


撃墜王用の曲が完成。
とりあえず提出しますた。
納得いかないとこは多々ありますが。(マテ
まぁいつも通りの曲なんですぐバレるでせう。(笑

これで残ってるのは近いとこだと某所のBGMが後2曲ほど。
つっても既にある1曲を後2パターン作るだけですが。

こりゃ春も3曲いけるかなぁ、とか思ったりしても、
結局ネタが出なくて2曲になるのは仕様です。(ぉ
アリプロみたいな曲作っても、アレはボーカルの力であんな曲になる訳で。
あんな声、探してもそうそう見つかりませんよぅ。(泣



あー、9すたのWR、ムンチャだったんでちょいと頑張ってみますた。
L14で多分5位か6位くらい。
結局MIND氏は抜けず。(泣
いつからか一方的に目標にしてます。(ぉ
14keyも50位以内には入ってるかと。

久々にHELLコースDPやったら穴掘後半で死にますた。
サボっちゃダメね。


れもんは〜とはダメです。(ぉ
そんな店で働く現役店員から見た感想。


だからやっぱりビバップスタッフでデモンベインを!(マテ
となるとやっぱ音楽は菅野よう子になるんでしょか。
デモンベインに菅野・・・ものっそい組み合わせですなぁ。(笑

今度バンダイの営業さんに言っt(蹴


そーいや、この前言ったのが通ったのかは知りませんが、
マリみてのCD、ジャケがアニメ柄じゃなくなりましたね。
明日入荷なんでどうなったかはまだ知らないんですけど。

※この前言った事
ジェネオンの営業の人に
「アニメ柄より原作絵の方が売れますよ!」
とかなんとか言ってみたとかどーとか。。

さて、アリプロはどこいったんでしょね?(笑


01/20 [23:30] [bgm : コッペリアの柩/ALI PROJECT]

アリプロつったらやっぱコレですよ。(ぉ<挨拶

撃墜王用のアレを完成させようとして寝オチ。(マテ
私は悪くない!


で、今日もバイトだった訳なのですが。
今日もっつっても昨日は休みやったけども。

ん〜、荷物の量が中々に素晴らしい日でした。(笑
まぶらほのDVD、ジャケだけ見てると凄い欲しくなってきますね、アレ。(ぉ
どーにもの絵にゃ弱い模様。

イリヤの空も表紙に騙されたんだっけな?(ぇ
や、そこそこ面白かったですけど。

つーか2月はPS2版のGAも出るんですね。(泣
あー、月5万とか貯めていけるのやらどーやら。

頑張ってCレヴォ行った帰りにEOS B2000を買って帰ろうと模索中。(ぉ
だってこっちに売ってないんですもん。


01/19 [23:30] [bgm : 赤と黒/ALI PROJECT]

近藤さん大ショック。<挨拶

先日、こんな事を言われてしまいました。
「ネコミミ好きなのはリンク先でわかります」

いやね?

そりゃ確かに少しばかり偏ってるかもしれないけどさ?

でもね?

まさかリンクからそんな事を言われるとは思いもせず。
てかそんなとこ見てる人もいるんですね。(ぉぉぉ

結論。

悪いかコンチクショウ。(ぇ

でもアレですね。
ネコミミつけていいのは翠さんだけです。(カエレ

さて置き。

撃墜王用の曲、MIDIは作り終わりますた。
もーちょい味付けすりゃ後はWAVEにしてからどーとやら。
まぁ知っての通り、ウチの曲はMIDIの段階で既に終わってるんですけどね。(ぉ

加工?マスタリング?ナンダソレ。(ぇ

で、完成品を聞いてみた感想。

もうダメぽ。(ぉ

いやなんつーか。
昔のハングリー精神はどこいった、ってな感じ。>んなもんあったのか

作業を作業にして作業しちゃダメですね。(何

でもこれで次への課題が出来たとかなんとか。
春は頑張ろう。

とりあえず今月はアリプロのアルバムを何か1枚買う、で。



ちょこっと反応
エロゲーのアニメ化はどこも暫く控えそう、というのが個人的な見解。
どのメーカーも前シーズンでコケてる(※)し、やったとしてもジェネオンかKSS。
んでジェネオンは原作の事を何も知らないスタッフばっかだし、
KSSはOLMが絡んでないと駄作ばっか。

ギャルゲのアニメ化なんて全部OLMと千葉 由利子に任せりゃいいと思うんですけどね。

あー、Phantomが駄ニメじゃありませんよーに。

個人的にはバンダイのビバップスタッフでデモンベインとかやってほしーなー、とか。


※バンダイのぽぽたん・ジェネオンの月姫・キングのダメーポ・ポニキャンのグリグリ等
KSSはOVAのモエかんが大コケぽ。


01/18 [23:50] [bgm : psychedelia/尾崎 純子]

悪魔です。<挨拶

てことで、悪魔のミカタ読んでます。
もう必死。

さて、昨日あんな事を言っときながら早速金使ってますた。(ぉ
だって革命の薔薇たちが再入荷されてたんですもの。

発売日に買おうと思ってたのに買い逃してたんで。

いやー、オモロイ。

曲?
何もやってませんが何か?


からくバイケンに2連敗。
これで今年は1勝11敗。(ぉ
そいや、昨日は持田ミリアに勝てますた。
や、向こうもあんまりやる気なさそうだったけども。


01/17 [23:00] [bgm : Can you feel my soul/秘密楽団 幻]

コッペリア〜の〜以下略。<挨拶

またまた先輩に勧められて2・3冊文庫を買ってみたり。
金は使うためにあるのです。(ぉ
てかまぁ・・・バイト始めて以来、初じゃないんですかね?
次の給料日まで金が残ってるのなんて。
後1週間何もしなけりゃ今月は初の繰り越しですよ。(ぇ

いつもは月が変わる頃には無一文になってるのにねぇ。(笑

で、買った物。

・悪魔のミカタ1・2巻(電撃文庫)
・福音の少年(ぺんぎん書房)

福音の少年はメロブになら置いてるかと。
こっちのメロブにあったから。(ぉ

まぁ元はWebノベルらしいんで、探しゃ本元のHPがあるんやろけども。

あとはSNOWの5巻とか。
まだ3・4巻すら未開封ですか何か?

福音の少年はちょいとまとまった時間がないと読めないぽ。
新書なんでバイト中に持ってって読むとかいうのができないんですよ。>やるなよ
文庫ならポケットに入れときゃいいんですけどね。

いつも遠出する時はズボンとコートのポケットが文庫で埋まってる近藤さんです。(ぇ

さて、たまには早めに寝ますか。


春も中々豪華なんですが、夏がありえないくらい豪華になりそうです。(汗
ウチの手におえなくなるのは時間の問題かと。(ぇぇぇ

今年の目標は「でっかくいこう」です。(ぉ


あー、早くR.O.D4巻見てー。


01/16 [22:35] [bgm : 月蝕グランギニョル/ALI PROJECT]

コッペリアが聞きたい。<挨拶

春はコレ系の曲が1個作りたいですなぁ・・・。
1曲だけでもゴスロチックな曲を。(ぇ

ゴシックじゃなくてゴスロな曲。
バロックでもなくてゴスロな曲。
Love Me Doでも可。(ぇ

あー、アリプロは無理でもらぶみどぅみたいなのなら出来るかも。
あー、8すたやりてぇ。液晶で。(ぉ

とりあえず春の目標は1曲はボーカル曲を。
ゴスロな曲ならなお良し。(ぉ
もう1曲はいつもどおりのハードロック。


そんなで最近アリプロばっか聞いてる近藤さんですた。
コッペリア〜の〜ひ〜つ〜ぎ。


撃墜王用のは今週末で終われそう。
普段感想とか全然貰えない人なんで、こういったイベントは楽しみなのです。
はてさて、CRYSTALの頃からちっとは進歩したのかねぇ、ウチは。

いつまでたってもしょんぼりギターです。


01/16 [01:15] [bfm : Joanne Hogg/Small Two of Piece]

どーにもこーにも。<挨拶

果てしなく寝不足です。
作業中に落ちる事2回。
落ちかける事多数。

あー、さっさと寝なきゃダメですね。
おかげで折角の休みなのに作業もほとんど進まず。
Clover Heart'sも全く進まず。(ぇ

クランクなんて嫌いです。(何

まぁアレですね。

元の曲がいいとアレンジがヘタでも以下略。(ぉ
さっさと完成版が聞きたいです。(ぉぉ

朦朧とした意識の中での作業だったにも関わらず、
ちゃんとサビが作れてる辺りは流石近藤さん。(カエレ
中身見たら穴だらけになってそうでなんか怖いですが。(笑


そいや、真中氏が復活しておりましたね。
なんでリンクの方も復活。
日記楽しみにしてます。(ぇ
や、曲もですが。


今日の私信。
親愛なるべぇたタンへ。(カエレ
しょうがない=仕様がない(何

や、某氏扱いがお気に召さなかったようなので。


01/15 [03:30] [bgm : Hanabi/Lia]

何もネタが無いんでコレで我慢してください。(ぇ<挨拶



とりあえず何らかの決心はついたんで、ちょいと生活変えます。
いつまでも若いままではおれんのですよ。>気付くの遅い


01/13 [22:15] [bgm : Luvin' You/cranky]

寒いって。<挨拶

今日やってた事。
朝起きて教習所行って、帰って作業してまた夕方から教習所行って、
帰って作業して今現在。(ぉ

その割にはまだBメロ終わっただけなのな。(ぇ
サビはメロとドラムだけできとります。
まぁ1番さえできりゃ後はコピp(蹴

あんまり言い過ぎるとアレなんで暫く黙りませう。(ぉ
今週中にはなんとか終われそうですぁ。

んで今月中にタイトル画面用のBGM作り直して、>やってねーのかよ
それの派生作って。
来月から春のに取り掛かれるといいなぁ、とか。

夏のは4月中旬くらいから出来たらいいなぁ、とか。
合間の台詞考えるのが楽しくてたまらんのですが。(何
頑張れボーカルさん。(ぇ
むしろ元のボーカルライン無視して全部台詞にしてやろうか、とか。(マテ

秋冬は何やるか全く考えてません。
レヴォくらいは申し込もうかなぁ、とは思ってますが。

冬はもっかいオリジナル。
その頃にゃぁEOS B2000も買ってることでせう。


明日は連れの引越しだとか。
いやお前等よ、家出るならもっと遠くまで行こうや。(ぉ

近藤さんはまだあと2〜3年は京都のままと思いますが。
某氏もこっちに来るみたいですし。(ぉ


・・・普通の事書くと普通の物にしかなりませんなぁ。(何

夕方から行った実技教習、吹雪だったんですが。(泣
手ぇ冷たいって。
バックミラー見ても何も見えねぇって。
そら思わず後輪ブレーキも踏んでまうがな。
てか教官、放置しないでください。(ぉ

ぐるぐる回ってるだけでもバイクは楽しいです。


01/12 [22:05] [brm : スクールバス/URAN]

なんでお前等そんな必死なんだ、と。<挨拶

今日は成人式だったそーで。
ウチはバイトだったんで行ってませんが。
てか葉書なんか来てねーよ。(ぉ

で、世の20歳共がありがたい話を聞いてる間もウチはバイト。

スーツ着た連れが店まで来たり。
偉いね、ちゃんと行って。(ぉ

まぁそんな事は割かしどーでもいいんですよ。(ぉぉぉ

バイトも終わって帰り道。
あー、今日こそ撃墜王用のを進めねーとなー。
とか考えながらチャリこいでたんですが。

なんか2人組みのおねーちゃんに声かけられた・・・のは昨日の話。(ぇ
本能寺跡の石碑があるとこ教えてくれだ?
んなもん知るか。(ぉ
とか思ってたんですが、その声かけられた場所から50m先の場所だったりで。
てかあそこってそんな場所だったんですね。(ぇ

地元の奴ほど地元の事は知らんもんです。

まぁそれは昨日の話なんでさて置いて。

はちきれんばかりの作業意欲をもって家に着いたんですが・・・。
さぁやるか、と階段上がってった矢先に親父&おかん登場。

親父「なんや、今帰ってきたんか?」
ウチ「んぁ?」
おかん「ちょうど今○○ちゃん(従妹)が帰ったとこやで」
ウチ「なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」

成人式行ってきた帰りに着物姿を見せにきてたのだとか。

あー、作業なんてやってる場合じゃありません。(ぉ
そんなで上がってきたばっかの階段をまた駆け下りてそのまま飛び出ていくウチ。

中略。(ぉ

や、なんとか追いつきますた。
(元)陸上部部長は伊達じゃありません。(何

んでまぁ、叔母と一緒に来てたらしく、ちょこっと立ち話。

中略。(ぉぉ

大佐!これで我が軍は後3年は戦えます!(何
次に会えるのはいつの日になることやら。
前に会ったのが確か1年半くらい前だったような。

以下削除。(ぇ


撃墜王用はちまちま進んでます。
今最初のAメロ終わったとこ。
程よい感じに某曲が混ざってます。(ぉ


01/12 [00:15] [bgm : TECHNO BEAT'S(CD)/canvas the BEAT]

頂き物ですが。(ぉ<挨拶
夏は一緒に頑張りませう。(笑

そんなで最近の生活の中で見る各割り合い。(何

バイト>>睡眠>>>>メール打つ>作業≧Clover Heart's>>その他

ここ1週間ほどはちと寝不足ですが。
まぁアレですよ。
メール打つのだって、予算組むのだって立派な作業です。(ぉ
貧乏サークル万歳。

今年の目標は「後先考えない行動をしない」です。(ぉ
石橋は「崩れる前に渡りきれば問題無い」です。(何


あー、世の中って凄い綺麗。(何が
「すっかり俗世の汚れを洗い落とした気分だ」(ぉ

冬は布団にくるまってる時が1番幸せ。(ぇ


01/11 [01:00] [bgm : それぞれの未来へ/中司 雅美]

同窓会行ってきたー。<挨拶
高校の。

いやー、どいつもこいつも変わってたりそのままだったり。
全員中身はほとんど変わってませんでしたが。(ぉ

で、食って飲んで騒いで以下略。
やっぱ楽しかったです。

今中学、高校生の人。
ここ見てる人でそんな人がいるのか微妙ですが。

メンドクサイかもしれませんが、学校はちゃんと行っといた方がいいですよぅ。

今日来てた、当時は言ってしまえば問題児っつーような奴等も、
皆して「ちゃんとやっときゃよかった」とか言ってましたし。

ウチ?

3年間ずっと寝てました。(ぉ



今日のドラム。
蛹が中盤で凡ミス出して1ミス。萎え。
つーか酒飲んだ後にドラムとか頭がぐわんぐわんしますです。(ぉ


01/09 [23:30] [bgm : Clover Heart's/真理絵]

近藤さん解体新書。(何<挨拶

ぷろふがあんななんで、たまには他所みたいに無駄な事でも書き連ねようかと。(ぉ
とりあえずぷろふに書いてる事は省略。
好きなものにでも焦点をあてていきませう。

さて。

まだまだゲーマーなんでそれ関連。

ゲーム
 PS・PS2
  ゼノギアス・ゼノサーガ
  ダービースタリオンシリーズ
  テイルズオブファンタジア
 N64
  マリカー64
  パワプロ5
 SS
  ガーディアンヒーローズ
 SFC
  ファイナルファンタジー4・5
  ワイルドトラックス
  聖剣伝説2
  ロマンシング・サガ2
 FC
  くにおくんシリーズ 特に熱血行進曲とホッケー
  ゴルフ
  けっきょく南極大冒険>クソゲー
 エロゲ
  螺旋回廊2


スタッフ
 原画
  CARNELIAN
  仁村 有志
  千葉 由利子
 シナリオ
  タシロ ハヤト
  田口 ロミオ
  虚淵 玄
 音楽
  Manack
  光田 康典
  ZIZZ STUDIO
 声
  こおろぎさとみ>や、メイだけでいいんですが
  かないみか>や、アーチェだけで以下略
  川村 みどり>上原ともみ?涼宮茜?シラネェヨ 沙耶だ沙耶(ぉ
  浅川 悠>つぐみん
  若本 則夫>ジョニ夫、その他
  田口 トモロヲ>プロジェクトXのナレーションの人
 アニメーション
  OLM


萌え
 木ノ下 留美>もはや神格化
 狭川 翠>嫁にクダサイ(カエレ

 最近だと玲亜


野郎共
 シタン・ウヅキ
 ジョニ夫
 水前寺 邦博
 ツヴァイ


で、ゲーム以外。

物書きさん
 倉田 英之
 おかゆ まさき
 今野 緒雪
 乙一
 大槻 ケンヂ


あー、ネタ切れ。(ぉ

追撃王用の曲、前にイントロだけ作ってたやつがあったんでそれ弄ってるんですが、
イントロだけ打ち直すのに3時間とか。
来週中に終わるんかねぇ、コレ。


01/08 [23:00] [bgm : Tank!/菅野 よう子]

カコイイ。<挨拶
こんな感じのちょいとアップテンポなジャズが作れたらもう引退してもいいです。(ぉ

さて、今日も割と平和な1日だったんですが。
教習所の学科で寝オチしかけたくらい。(ぇ

いい加減追撃王用の曲を作らねばならんのですが、
後20日切ってるし。
頑張って来週中に終わらそう。

曲は結局アレになりますた。
没没没の繰り返しで6個目くらいの候補曲。
今度こそ最後まで作らねば。

いつもウチの曲聞いてくれてる人には1発でバレそうですけどね。(笑
匿名イベントは初めてなんで結構楽しみですよぅ。


最近の音ゲー。
昨日久々に色々とやってみたんで結果報告みたいなもんでも。

にでら
アサルトコースのDPは相変わらずクエーサーの後半で死にます。
クエーサー始まった時点で80%くらいありゃ抜けれそうなんですけどねぇ・・・。
リスリムで半分減ってる時点でもう論外。
90>100>50>0 (AS+E)
みたいな。
ロアワールドは別にどってことないんで5曲目行けりゃどーにでも。
流石に一桁だと死にそうですが。(笑

革命H+S+Rで撃沈しますた。
サマバケはクリアだけなら安定してるんですけどね・・・光らねぇ。

ドラム
under control赤とファンキー赤はS出るけど繋がらんのですよ。
前者が40〜50%、後者が60%前後。
ファンキーはラスト手前の裏8分のバスドラがなぁ・・・。

そいや、やっとこさAgnes Day赤でS出るようになりましたよ。
最近バスドラ踏み続ける系のができるようになってきて面白いです。

蛹も頑張りゃ繋がりそうなんやけども。

そんなでSPが1034.97だったかと。
1050まではやろうかなぁ、とかも思うんですが、
如何せん金がないんで。
Time PieceIIは面白くないんでどーでもいいです。(ぉ

10すたもやるかどうか微妙。
つっても結局やるんだろなぁ。

またIRだけ頑張っときます。
目標はDPトップランカー30位以内で。

あー、久々にClover Heart'sが出来る。

にでらといやぁ、なんかアレンジアルバムとか出るそーで。
以下詳細。
---------------------------------
beatmania IIDX 10th Success Anniversary
発売日:03/10
規格番号:KOLA-61
価格:3059円(税込)

10th styleの楽曲を中心に11曲を収録
シークレットトラックも有(予定)

リミキサー陣
・Susumu Yokota
・Dj 19
・Dj TOMO
・Dj TAKA
・SLAKE
・AKIRA YAMAOKA


10th styleのサントラは5月発売予定だそうで
---------------------------------


01/08 [01:45] [bgm : 見つめて☆新撰組/長崎 みなみ]

やっぱ翠川さんの方がいいなぁ。<挨拶
あっちでロング版とか作ってくれぬものか。

さて、眠いんで寝ます。(マテコラ

今年の目標は「でっかくういこう」な訳ですが、
「後先考えた行動を」と「いらん感情に流されない事」
を付け加えようかと。

ようはもうちっと大人になれ、と。

てか夜はさっさと寝ないとダメですね。
夜はいらん事ばっか考えてしまうんであんまり好きくないです。

最近考える事はもっぱら自殺の事ですが。(ぇ

あ〜、楽になりてぇ。

たまに人から「忙しそう」とか「大変やね」とか言われますけど、
まぁ実際はそこまで忙しくもないんですが。(ぇ

どちらかと言えばわざと忙しくしてるんであって。

そんな事言うと、好きで忙しい生活送ってる訳じゃない、
ってな人に殴られそうですが。(笑

まぁ・・・アレです。

忙しかったら余計な事考えなくていいですしねぇ。
近藤さんは1日中現実逃避です。(ぉ

バイト中は仕事してりゃ他は考えなくていいし。
作業中は音の事考えてりゃそれでいいし。
ゲーム中はまんま現実逃避やし。

んで、夜になって何もする事がなくなってふと現実に戻ると・・・
考える事はさっき言った通り。

もうダメぽ。


01/07 [00:45] [bgm : /]

長居しすぎたー。<挨拶

たまにはふら〜っとどっか行きたくもなります。(ぇ

で、今日は朝から教習所。
はじめてのじつぎきょうしゅう でした。

つーか、解ってはいたけどやっぱ重いね、アレ。
最近筋トレサボってるしなぁ・・・。>関係ない

んでその後は最初に書いたとおりぶらぶらとどこぞへ。
もうちょい早く帰ってくるつもりだったのに・・・。

だって帰らせてくれないんですもん。(ぇ

とか書くとアレとかコレとかが何か突っ込んでくれるのは仕様です。(何
てか成人式行くならむしろ滋賀の方で行きたいです。

こっちで行ってもなぁ・・・。
どっちにしろ行かないんですが。

今日は割と平和で平凡な1日でした。
たまにはこーいうのも。

くそぅ、かーいーなー。(何が


今日の私信
>ノリさん
全然構いませんよ。
てか、メアド公開してる時点で登録も自由、とウチは思ってますんで。


01/05 [23:15] [bgm : 彼方/東迦 喜也]

今年の目標は「でっかくいこう」で。<挨拶

話し合いというのはとても大切な事です。
どんな相手にだって話せば解る・・・とは思いませんが、(ぉ
解ってくれる人にはちゃんと話し合いで解決を。(何

てかね。

なんで今までそうしなかったのかな、と。
今年は大きくいきますよ。
たとえ玉砕しようとも。
たとえ粉砕しようとも。
たとえ自殺しようとも。(ぇ

年齢的には去年には「成人」となった訳なんですが、
今年は精神的にももっと大人にならにゃいかんなぁ、と思ったり。

つーか昨日連れに言われるまで成人式の事忘れてました。(ぉ
どーせ行かねーけど。

そいや、昨日は久々に高校時代のクラスメイツに会いましたよ。
向こうがいきなり
「よぅ、久しぶりやなぁ」
とか言ってきたんですが、ウチの反応
「・・・あんた誰?」
や、素で解りませんでした。(ぉ

10日に当時のクラスの奴等で集まって何かするんだとか。
先生!何も聞いてないのはウチだけですか!?

あぁそうさ、高校時代はクラスの中で1人浮いてたさ。
つーかほとんど1日中寝てたからクラスの奴等との接点がなかったとも言う。(ぉ

なんの話してたんでしたっけ?

あぁそうそう。
BSEくらいでガタガタ騒ぐんじゃねぇとかいう。(何

とりあえず今年は雑用係として頑張ります。(ぇ

曲?
いつも通りのしか作れねぇよ。


01/04 [22:30] [bgm : Farewell song/Lia]

ハードロックって何さ?<挨拶

撃墜王用の曲、進めてはいるんですがどーにも微妙。
まだメインの音置いただけで何もしてないから、
これからと言やぁこれからなんやけども、どーにもこーにも。

まぁゆったりやっていきませう。

明らかに選曲ミスなのは仕様です。(ぉ

さて置いて。

昨日は久々にテレビとか見てますた。
夕方から平成教育委員会見て、夜は古畑見て。

あー、やっぱ古畑はオモロイです。
今泉は見逃したけどなー。(泣
始まって30分くらい過ぎてからやってるの気付いたんだもん・・・。(ぉ

そんなこんなで次のレヴォですが。
郵便局が開いてないんで申し込むにも申し込めない状態だったり。
明日にはもう開いてるんですかね?

とりあえずジャケの印刷先とかも色々決まったんで、
後は気合で作ってくだけ。

曲?

1曲も作ってねーよ。

オリジナルのミニアルバムってのは決まってるんですけどねぇ・・・。
またヘタレなギターで2曲くらいかと。
オケは作るのシンドイんですよ。

最近ギターの方がシンドイけど。(ぉ


今日のGGXX
からくバイケンに1勝7敗ですた。(ぇ
ん〜、なんであんな低空ダッシュできるんですか?あの人は。


01/03 [23:45] [bgm : Super duper love love days/グミ]

汝、その力を我に示せ。<挨拶

無理です駄目です嫌ですゴメンナサイ。(何
ボクにはもうどうしようもありません。

そんな訳で早くも没りました。(ぇ
8850さんゴメンナサイ。
私の力が及びませんでした。(ぉ

そんなで次の候補曲を探してえっちらおっちらとやっておったのですが。

あー、なんか面白そうな曲発見。
でもゲームやってねぇよ。(ぉ

まぁいいや。(ぉぉ

頑張って完成させますです。
後20日。
ギリギリですな。(マテ

で。

今日は昨日決めた通り、DVDの鑑賞会をしてたのですが。
キディ。
んー、エクレールだろ。(ぉ

先々月に買ったGAAA。
あー、最終回なんだなぁ。
また始まるけど。

こみパ。
あー、全キャラ分出すの?
相変わらず大志はいいキャラしとります。

ニトロプラスのアレ。>買ったのは発売日(ぉ
ヴェドゴニアのサントラが欲しくなった。

さて、沙耶の唄やって寝ます。
近藤さんは沙耶の唄やりながらでも肉料理が食える人。(何


01/03 [01:30] [bgm : ふたりの足跡/末澤 由美]

沙耶の唄買ってきたー。<挨拶

そんな事ばっかしてるから金が無いんだ。(ぉ
ついでにPS2版デモンベインの予約もしてきますた。
PC版も早く買わねば。>やってねぇのかよ

2月と3月はコンシューマで色々と出すぎてちとピンチです。
2月
・SNOW
・ギャラクシーエンジェル
3月
・デモンベイン
・CROSS†CHANNEL
・Remember11

んー、CD作る金とか残るんですかね?(マテ

で、沙耶の唄なんですが。

色んな意味で予想以上ですた。
グロ系&スプラッタ系が大丈夫な人にはオススメです。
ウチ?
もう大好き♪(マテ

一応オプションでそーいう画像はぼかしたりとかも出来るんで、
ちと苦手な人も新境地開拓という事でここは1つ。(ぇ

けどまぁ・・・雫リニュ版やる前になんか1つくらい萌え系をやっておきたいところ。
さよならを教えてから3作連続で電波な話は精神的によろしくないです。(笑
いい感じにClover Heart'sとはにはにとマブラヴとかいう3つも残ってますし。

電波な話は好きなんですけどね。

シリアス>電波>>>萌え

みたいな。
泣ける話は大好きです。
「アーバンポリス24 新・部長刑事」でも泣く人です。近藤さんです。(ぇ
あー、これって関西でしか放送してなかったんでしたっけ?


さて置いて。


ウチももうネット繋いでから結構経ちます。
このHP作ってからも、もう3年5ヶ月くらいになります。

その間に全国各地に色々と知り合いも増えますた。
色んな人に会いました。

でも、初めて会った時にたまに言われる事。
この前の冬コミ前のサイゼリヤで飲み漁ろうの会(ナニソレ)でも言われました。


「え?CCKさんって男の人だったんですか?」


・・・そりゃプロフにも性別は書いてないけどさ。
日記見ててずっと女だと思ってました。
とか。
どこをどう読んだらそう思えるのかを教えてほしい今日この頃です。

どこを縦読みしたらいいんですか?(ぇ

つーかこんな女がいても嫌っしょや。
ウチは嫌です。(ぉ

近藤さんは今日もヲタ街道まっしぐらです。
どこぞの猫の餌のCMくらいまっしぐらです。(ぉ

あー、明日こそ溜まってるDVD観よう。


01/01 [23:45] [bgm : went away/KOTOKO]

もちろん・・・イエス。<挨拶

元旦?正月?
それがどーしたというのか。

今日も普段となんら変わりない生活をしておりますた。
変わった事といえばメシくらい。
あーいう普段食わないような物ってあんまり好きじゃないんですけどね。
普通のメシが1番美味い。

とりあえず撃墜王用の曲を作り始めたり。
また作風変わったとか言われそう・・・。(汗

一応爆裂です。
ハードロックです。
でもムンベにしたい。(ぇ
でもムンベとか作れねぇし。(ぇぇ

メインメロディをギターにするか、シンセにするかで迷っております。
何の曲作ってるのかは秘密。
匿名でやるらしいんで終わるまで公開できんのですよ。
まぁメッセ登録してくれてる人は何作ってるか知ってるだろけど。(ぉ

あー・・・ドラムだけ頼もうかな・・・。(マテ

んでまぁ、作業中の寝オチはいつもの事と言う事で。(ぇ

さよならを教えてが終わりました。
んー、電波な話とか描写とかは好きなんだけど、
如何せん話のオチが・・・。(汗

ランク表も更新しときましたけど、なんかものっそい点数低いね。(笑
更新といやぁ、音楽室も更新しますた。
新曲1個追加。
過去曲リストとか晒してみたり。
再公開の要望とかあってもあんまり応えたくありません。(ぉ
てかあんなに作ってたのね、って自分でもビックリですよ。
や、少ないけどさ。

明日からはClover Heart'sをいい加減進めようかと。
雫出るまでには終わらせたいなぁ・・・。
長いんよ、アレ。


久々に聞き打ち。
この前EDだったんで今日はOP。
さくらんぼキッス歌ってる人と同一人物とは思えねぇなぁ。(笑
--------------------------------------------
耳を澄ませば彼方からかすかな潮騒
遠い記憶へと思い馳せる
陽炎の中たたずんだ君が手を振れば
永久の時も叶う気がしてた

呼びかける遠くの声も雑踏の音に紛れて
伸ばす指に触れられない面影探してた

そよ風の日々に戻れたら
決して手を離さないのに
離れない今もこの場所に立つ
君だけがあの頃のまま

線路に咲いた白い花そっと摘み取った
君の胸のポケットに入れて
本に挟んで柔らかな夏の香りごと
ずっと閉じ込めておけばよかった

目を開けて長い間止まらない時間を見てた
思うたびに崩れていく幻追いかけた

届かない夏はもう二度と
君の前髪揺らさない
色褪せていくアルバムの中で
変わることなく笑ってる

動かない運命なら初めから出会わなかった
風のようにここにあるとぼんやり信じてた

そよ風の日々に戻れたら
決して手を離さないのに
離れない今もこの場所に立つ
君がまだ笑いかけてる

海風に今も生きている
君を強く抱きしめるのに
色褪せてゆくアルバムの中で
君だけがあの頃のまま
--------------------------------------------
相変わらず聞きながらの1発打ち込みなんで間違ってても勘弁。
大体合ってるだろけど。


01/01 [01:30] [bgm : /]

コトシハイッショウケンメイオンガクヲツクロウトオモイマス。<挨拶

帰って来たら日付変わってますた。(ぉ
まぁ年が変わろうが、北海道が沈もうが東京が壊滅しようが、
ウチにとっちゃどーでもいいんですが。

あー、東京壊滅は困るかな・・・。
有明だけ残ってりゃ他なんざどーでもいいけど。(ぉ

日付変わった時になんか御丁寧に挨拶してくる連れにそんな事を言ってたら、
「やっぱ近藤さんやなぁ」
とか言われました。(何

とりあえず今年の目標くらいは決めておきませう。

・作業に専念する
・借金返す
・ゴスロを額に入れて部屋に飾る

頑張って3つとも実行していきたいです。(ぇ
手始めに、積んであるゲーム達を片付けていきませう。(マテ

現在積んでる&放置中のゲーム

・Clover Heart's
・はにはに
・マブラヴ
・緋の月
・木漏れ日の並木道
・D→A BLACK
・ゼノサーガ Episode1 リローデット

あー・・・色々あるなぁ・・・。
今月は雫出るし、来月はPS2版SNOW出るし、
再来月はPS2でCROSS†CHANNELとRemember11出るし・・・。
黒須ちゃんは放置だろけど。(ぉ



ちなみに年変わった瞬間(日付変わった時)は、
DでGGXXの対戦しとりました。(ぇ
久々に某ジャムに勝てた。
その直後に某アクセルに負けましたが。(ぉ

闘激は都合ついた日から順に出ていきますです。
あちょーで勝てるとか思えねぇし。

闘激終わったらもうゲーセンなんざ行かね。