●  07/31

嫌な夢見た。<挨拶

内容覚えてないけどな。

今日はちょいとお買い物。
独りで街中をぶらついておりました。

寄った所
・100円ショップ
・文房具屋
・雑貨屋
・印刷屋

もう楽しすぎ。(笑

買った物
・透明包装用テープ
・ボールペン(黒)
・シャーペン
・カッティングマット
・CD加工袋

それはもう次の夏・秋服を選ぶ乙女の如き立ち回りでした。(ぇ
ど〜れ〜に〜し〜よ〜お〜か〜な〜?と。(カエレ

で、印刷屋でジャケ刷ってたんですが、なんか異様に遅いでやんの。
5枚刷るのに20分?
150枚あるんですが?(泣

やってられんので25枚刷って帰りました。(ぉ

前は100枚50分で終わったじゃねぇかよぅ。

帰ってからは例に習って焼き作業。
その間にこの前買ったグリグリの小説読む。

むぅ・・・そうきたか・・・。
でも王道だなぁ・・・。

キディグレイドのDVD見る。

やっぱエクレールだろ。

晩飯食ってからは、何を思ったか本棚の整理を始めたり。
要る、要らん、要る、要らん、要らん、要らん、要らん、要る、要らん。

なんか過去の産物が一杯出てきました。(笑

うわぁ、3年くらい前につけてたリアル日記だぁ!(ぇ
うわぁ、ダビスタの全記録帳だぁ!
うわぁ、昔RPGツクールで作ってたRPGの設定書だぁ!
うわぁ、小学4年生の時の夏休みの自由研究で調べてた台風の記録書だぁ!

即効で全部ゴミ箱行き。

とりあえず明日もうちっと整理して、
明後日にでも店に置いてる収納BOX(?)でも買ってきてCDとかまとめるか・・・。



最近勧誘の電話がかかってきてくれません。
色々ネタ考えてるのになぁ・・・。

よもやたった2回でブラックリストに載せられたとかはないっしょや?

次は絶対向こうに壺買わせますよ、壺。(ぇ


○  07/30(3回目)

・・・生活空間が家とバイト先だけになってしまった。


○  07/30(2回目)

なんか予想以上に昨日のアレが見られてた模様。
いやまぁ、1番人来る時間帯に放置してあったんで当たり前っちゃぁ当たり前ですが。

書き直せとか言われても、もう内容あんまり覚えてないんで無理ですハイ。
そりゃ今日のみたいな事書いてるような時に、泣きながら書いてた内容をもっかい書けとか言われてもねぇ。(ぇ
遙ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!(それか

でも昨日でよかったね。
28日(だっけ?)とかに書こうものなら、ぐーぐるにキャッシュとられるところでした。(笑

まぁアレです。
本当に自分を信用してくれてる(女の)人は絶対に裏切りません。
3年だろうが30年だろうが待ってやりますよ、ウチは。
だって、どんなに時が流れていたとしても、
やっぱりそれまで側にいてくれた人が目が覚めたら居なくなってたりしたら寂しいじゃぁないですか。
ウチなんざをそこまで信用してくれるような、人を見る目の無い可哀相な人はいないと思いますが。

野郎?
知るかボケ。(酷


あ、ちなみに一人称が「ウチ」なのはネット上とバイト先だけです。(何
普段は「儂」なんで。


まぁまた感極まった時にふらっと何か書くでせう。

いっつも思うけど
「まぁ」「てか」「てな訳で」
とか多いね、ウチの文章。
だってそーでもしないと続かないんだもん。


●  07/30

おろろんろん。<挨拶

君望やって5回くらい泣いてた近藤さんです。(ぇ
ゲームやってこんなに泣いたのは加奈の次だ。(ぉ
てか主人公弱いなオイ。

というわけで君望は終了。
遥しかやってないけど終了。

あの手の話は他のキャラできないんですよぅ・・・。

思えば、ホワイトアルバムも由綺と美咲先輩しかやってねぇのよな。
初めに由綺やって、頑張って美咲先輩だけやって。
美咲先輩はもういい人すぎて本当に辛かったような。

とりあえず、ギャルゲーで1番やってほしくない設定は
「最初から彼女がいる」
っての。

裏切れねぇのよ・・・。

近藤さんいい人です。(ぇ
そこ行くお嬢さん、お一つどーですか?(カエレ

あ、でも夏色の砂時計は普通に全部やりましたけど。(ぇぇ
まぁアレはまだマシですぁ。

君望やってたのは昨日の話なんですけどね。(マテ

今日はR届いたんでまた延々焼き作業。
焼いてる途中に寝オチはダメだと思いました。

今日のネタ。
某QOHキャストが馴染みすぎて、今更フルボイスとかちょっと困る。
BGMのリアレンジはちょっと期待。


●  07/29

なんだかなぁ。<挨拶

所詮その程度か、とか思った。(何


●  07/28

自分の1番大切なもの。<挨拶

もう「なんとかなるかも」じゃダメな訳で、
「なんとかする」にしなきゃいけない訳で。

1つずつ、やめれる事からやめていこう。
1つずつ、やれる事からやっていこう。

とりあえず休みの日にゲーセン行くのはもう卒業だな。
前にもそんな事言ってた気がするけど。(ぉ

ゲーセン行くくらいならまだ家でゲーム三昧な方がマシだと思った。
ネタ出りゃ即効作業に移れるし。

今日作業してて思った事。
あんな曖昧な曲出して人様から金取ろうなんざ10年早いってな。

作業スピードが遅くてもいい、自分で満足出来る曲が作りたい。
ゴッホ辺りが言ってたような。
「自分で見て自分が感動できないような作品で人を感動させられるわけがない」
良い言葉です。

まぁ最近D行ってもなんか寂しいですしねぇ。
皆クソゲーやってて、ウチは1人寂しくGGXX。
だ〜れもやってくれねぇの。
で、1人寂しくストライカーズ1999。
1人寂しくにでら。

もういいや。
カルマDPもAAA出たし。

明日も休み。
踏ん切りつけるためにも、サヨナラとでも言いにいこうかな、Dに。
いい加減あそこの慣れ合い空間にもウンザリしてきてたとこだし。
お前等ウゼェよ、と。

別にゲーセンはこれからも行くけどね。
バイトの休憩中とか帰りとか。
でもDにゃもう行かねぇだろなぁ、回り道だし。


●  07/27

細かい事は気にすん奈。<挨拶

つーか作業中に寝オチはいつもの事です。(ぇ
おかげでダ・メーポ見逃しました。
まぁいいけど。

てか、1パート1フレーズ作るのに1時間かかるってどーいうこった?
鬼神楽、イントロの1パートは完成。
せめて最初くらい原曲残してあげないと。(ぇ

今回はギター全開でいきますよ〜。
夏影以来かなぁ?

でもやっぱ某M氏みたいなメタル系の曲とかは作れない訳で。
ウチはロックです、ロック。
でもハードロックには程遠いからミドルロックくらい。(何

君望ががちょっと面白いんでどーにも微妙です。(ぉ

さて、寝オチしたはいいが、起きたら朝の5時半。
作業するか寝るか・・・。


最近皆クソゲーばっかやっててGGXXやってくれません。
てかまぁ、ウチはSNKのゲームは出来ないんで。


○  07/26

最近よく思う事。

巫女みこナースみたいな電波ソングが作りたい。

近藤さん20歳、既に病みきってます。

何気にアレ系の曲って難しいのよ、特に歌詞。特に歌詞。


●  07/26

昨日の分は↓。<挨拶

頭痛い。
吐き気ががが。

昨日の夜は寒かったので、風邪でもひいたのかと。
てかまぁ、人生初の2日酔いとかいうやつですか。

朝からダウナー一直線。
もう大魔人のフォークくらい落ちまくり。

バイトの休憩中にドラム叩いてたら直りましたけど。(ぇ
花の唱がいい。

今日買った物。
DVD
・まほろ7巻
・キディ6巻
・みずいろ2巻


・SNOW ビジュアルファンブック
・SNOW DNAのアンソロ1・2巻
・SNOW 小説2巻
・月姫 DNAのアンソロ8巻
・グリグリ 小説

なにやってんだか。
月末にはヤミのビジュアルファンブック買わにゃ。

最近7keyのスコアタ熱が再点火。
8すたまでで自己ベは80万7千。
どーにかして81万出したいです。
ボーパー取らなきゃ無理くさいですけど。

でもまぁ、
ナッシン・ジェントル・LOVE IS ORANGE
こいつらのライトはもうちっとで20万取れそうなんで、どーにかなるかも。
後1曲何するか・・・。
てかまだジェントル出てねぇよ。

とりあえず80万5千は出た。
1曲でも20万取れりゃ81万出せると思うんだけどなぁ。


で、みずいろだけ見ました。
話の運びは上手いと思う。
んがしかし、しかしよ。
ラスト日和が浮いた時点で全てが崩れました。

そりゃダメだろに。(笑

相変わらず雪希は萌えるなぁコンチクショウ。


まぁとりあえずアレだ。
例のリミックスは大丈夫っぽいんでHPでの公開は8/17で。
かなりの原曲破壊。
つーか原曲なんざ微塵も残ってねぇ。

さて、いい加減冬のCD進めていかないともう8月だよ・・・。


●  07/25

まぁ書いてるのは26日だけどもさ。(ぉ<挨拶

昨日(25日)は家に帰ってきたのが夜中の3時半とか。
せめてこれ書いてから寝ようと思ったんですが、限界ですた。

なんで適当に。

朝一でソフマに行く。
今日はF-ZERO GXの発売日ですよ奥さん!
買わねば、やらねば、ゲームキューブ持ってねぇけどなー。(泣
本来の予定ならば、ここでゲームキューブも一緒に買うはずだったのですが、
なんか夏コミ行く事になったんで、それの交通費に消えました。(ぉ

でもF-ZEROは買っておく。(ぇ
後でまた出費増えるの嫌だし。
で、何を思ったか君望を買ってみる。
近藤さんもついにアージュデビューです。

ゲームキューブは来月買おう。

帰って昼飯食ってからはDへ。
なんだかんだ言ってまだ行ってます。
休みの日しか行かなくなりましたが。

今日は某氏と待ち合わせ。
なんか車出してやるからウチの店まで買い物行くとかどうとか。
で、ほけ〜っと待ってたんですが、全然来ない。
聞いてみた。
「Wは?」
「あぁ、祖父が亡くなったとかで田舎行っとるわ。」
まぢですか。

帰ろうかとも思ったけど、久しぶりに金があるんでまったりにでら。
Distress、中盤のアレ、2P側全部捨てて1P側全部光らせたら伸びるんじゃねぇの?
とか思ってやってみたけど変わりませんでした。(ぉ
8すたのユーロコースのユローズはそれで点数伸ばせたんですけどね。

まぁ解った事もありました。
Distressは中盤のアレ終わって2%でもそっからクリア出来る。(ぉ
もうダメぽ。

んでまぁ、またほけ〜っとしてたら、某氏に
「あ、近藤さん、ラーメン食べたい。」
ハァ?

奢れってか?
つーか今16時よ?
今日は昼飯食ったのよ?

等々、様々な抵抗を試みましたが無意味でした。(弱
つーか、人の顔見た第一声がそれかよ。

給料日の近藤さんは太っ腹です。
でも、たとえ給料日に石山行ってもメシは奢ってもらいますのでヨロシク。(ぇ

てな訳で連れてってやる。
なんかよー解らん話を延々してたような気がしますが、
どこで脱線したか、ちょいとした思い出話に。

ウチ「まぁそんな事もあった訳で」
某氏「危ないなぁ〜、死んでたかもしんないよ?」
ウチ「死んでたら死んでたで、今ここにおらんだけやけどなぁ」
某氏「それは困る」
ウチ「なんでやねん」
某氏「え、だって・・・・」

おいおい、中々嬉しい事を言ってくれるじゃねぇか嬢ちゃん。
意味合い的には全然違うんだろけどな。


で、結局夜までDとか。
H2が奢ってくれるっつーんで飲みにとか。

飲んだ。
飲んだ。
飲んだ。
飲んだ。
飲んだ。
吐いた。(ぉ

3時半に帰ってきたのと、日記書けなかった理由はそれ。(ぇ


●  07/24

低レベル。<挨拶

嫌になるくらいアホでガキでウザイ連中。
何をどーやって育ったらそんななるのか、と思う。
帰りにDに寄って、何もしないで即効帰ったのはこの4年で初めてです。

頼むからにでらの位置変えてくれ。
そして奴等を出禁にしてくれ。

カプエス出てましたね。
1回だけやりますた。
もうやらねぇ。(ぉ
キャミィいないし。
SNKキャラは使えねぇし。

で、今日のメインイベント、ほあちょーでGGXXのランバト。
初めて出ましたよ。
某赤メイが来るのを楽しみにしてたんですが、
つーかそれだけのために行ったようなもんですが、(ぇ
なんか仕事で来れないとのこと。

もう帰っていいですか?(笑

参加したはいいものの、人数が凄いんで、自分とこのリーグまで待つ時間ががが。
110人ってなんですか?

で、やっとこさ自分。
相手イノ。
・・・ゴメン、無理。(弱

敗者復活1回戦、ざとー。
まぁこんくらいなら・・・。

敗者復活2回戦、メイ。
なんか全国でも結構上の方の人らしいです。
GGXX関連はあんまり人知らないんでよー知りませんけど。

1ラウンド目。
コンボ等では明らかに負けてるけど、先読みだけで勝つ。
そら全国上位とかいく人にコンボで勝てる訳ねぇよ。

2ラウンド目。
相変わらず先読みは全部当る。
当るけど、最後微妙に押し切られて負け。

3ラウンド目。
ちょっと押され気味だったところに、近藤さんの先読み大爆発。
次は絶対イルカ縦(S)だ!
ここでクジラを当てれば一気に形勢逆転も・・・!

とか思ってたら、本当にイルカ縦(S)で来たりとか。

「よっしゃぁ、もろたで〜!」

今だ、マイ白メイ!214214+S!

いけ!山田さん!やっちまぇぇぇ!!!

「皆さん拍手〜」

・・・ぇ?

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

あ、カウンター喰らってる。

あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ・・・あ〜〜〜〜〜、あぁ・・・。


実力(先読み)だけなら全国上位陣ともそれなりに試合できるほどなのに、
やっぱりコマンド入力は一般ぴーぷる以下な近藤さん。

次はもうちっと頑張ります。
せめて予選トーナメントくらい勝ち上がりてぇよ。

結論。
やっぱり某氏の赤メイがやってて1番楽しいです。


●  07/23

真面目さん。<挨拶

最近更新遅いのは、いつも更新するくらいの時間帯にずっと作業してるから。
ひっそりと頑張ってたりするんです。
なんかいっつも連れには
「お前は遊んでばっかだろ」
とか言われてますけど。(ぉ

てかまぁ、なんでこうウチの周りの連中ってのは、
居てほしい時に居なくて、どーでもいー時には居やがるんでしょうか。

さて、明日はほあちょーでGGXXのランバト。

バイト中に色々サンプル聞いてたけど、
魂のルフランっていいなぁ。<今更かよ

EVA見たことない人間なんで。


●  07/22

今日もお疲れ近藤さん。(何<挨拶

最近某電波に振り回されっぱなしでどーにもこーにもです。(弱
なんで今日は大人しく真っ直ぐ家に帰りますた。
まぁ金ないし。<所持金37円

作業だ作業!
さっさとK8.7を完成させねば!

PC起動!
メディアプレイヤー起動!
小説準備よし!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

1時間半経過。

はっ!

くそぅ、やるなぁ、プリンセス。(ぇ

そんなでそれ散るの小説1巻読破。
このまま2巻に流れたいところでしたが、
そんな事やるために真っ直ぐ帰ってきたんじゃねぇんだよ、と。

晩飯食って、本格的に始動。

(中略)

ゴメン、全然進まない。(ぉ
それでもなんとか4時間ほど粘って後はラスト4小節作ればおしまい。<作れよ

さぁ〜て、こんなの提出して怒られないですむのかな〜?(ぇ
むしろこのまま顔月のメインテーマのアレンジです、
って言って公開した方が受けがよさそうな気もしますが。(笑

とりあえず、夏コミまでにHPで公開されたら怒られたと思っといてください。(ぉ
どっちにしろ夏コミ過ぎたらHPで公開しますけど。
それまでは何も公開するもの無いですねぇ・・・。

鬼神楽は相変わらずイントロ作って放置。
つーかジャンヌじゃねぇか、とか突っ込まれるに3000点。(何


なんか連れに歌えとか言われました。
ゴメンナサイ、無理っす。


●  07/21

私の好きな人。<挨拶

近藤さんという人が大好きです。
近藤さんという男が大嫌いです。

何故人には感情なんてものがあるのでしょう。
何故人には心なんてものがあるのでしょう。

心がなければこんなにも苦しまなくて済むのに。
心がなければこんなにも悩まなくて済むのに。

私の人生最初にして最大の誤算は人間に生まれてきたこと。

以前にも書きましたが、私にとって人間とはこの地球上で最も下等な生物。
それは遥かな太古、人が言葉を覚え、文明を持ち、人となったその時から決まっていたこと。

話は少し脱線しますが。

最近、この日本でもやれ殺人事件だの、バラバラ死体発見だの、少年少女の凶悪犯罪だの。
そんな事が朝のニュース等でも増えたとかなんとか言ってますが・・・。

私に言わせてもらえば、弱い奴が死ぬ、強い奴が生きる(殺す)。
ただそれだけの事なんですよ。

それはこの星が生まれた原初の刻より決まっていたこと。

少し宗教じみた話になりますが、
そもそも私が思うに、1つの星には抱え込める生命の数というのが決まっているわけで。

自然の中の、本能のみで生きる野性の動植物だけの世界だった遥か昔はキチンと均衡が保たれていたのですが、
そこにアホな人間が出てきたんですよ。

それでも、この国だけで言うなれば、
昔は病、飢饉、戦、処刑、様々な形で人間は大量に死んでいき、まだなんとか数は保たれていました。
それでも少しずつ人が増えていくにつれ、動植物の数は減っていったことでしょう。

それが近年になって、
医療技術の発達、戦争の放棄、犯罪者に対する処罰の厳しさと甘さ。
他にも環境保護だの、絶滅寸前の動物の保護だの。
そんなこんなで人間は増えていき、
それに比例して減っていくはずの他の生命までもがその数を強制的に維持させられるようになりました。

しかし、だからといって星の抱え込める生命の数が増えたわけではありません。
ならどうなるか。

星は少しでも抱え込める生命の数のラインに近づけようとします。

結果。

最近のような犯罪の増加に繋がる、と。

そんなお話。
そんな考えが自分の中にあるおかげで、私は人間が大嫌いです。


話を最初に戻しましょう。

最近は何かと自分の中の全ての心が邪魔に思えて仕方ない時があります。
心のない人なんて人じゃない、と言う人もいるかもしれませんが、
全ての人に元から心がなかったのなら、そこではそれが普通なんですよ。

でもこの世界に住む人には心があります。
だから、きっと私のこの思想は異端として扱われるのでしょう。

私の思う事はただ1つ。
何にも悩まされずに、何にも苦しまずに、ただ作業(作曲とか)がしたいだけ。

ようは自分の心にすら勝てない弱者ってことです。
だから私は今のままだといつか私より強い誰かに殺されるでしょう。
明日かもしれないし、明後日かもしれない。
もしかしたら、寿命が尽きるまで生きていられるかもしれない。

そんな最近の悩める近藤さん。
悩みの種は期待と不安と憧れと罪悪感。
私もまだまだお子様です。

よく解らない文章になりましたが、まぁそんなの。


●  07/20

ありえない。<挨拶

今日は某氏と某氏が来てました。(誰
某氏との会話の一部を抜粋。

ウチ「だから、アレはK8107のリミックスなんですよ」
某氏「いや、顔月ですねぇ」

うわぁぁぁぁん。(ぉ

とりあえずHELLコースDPがまだクリア出来てちょっと安心。
STILL IN MY HEARTのDP穴は76%でした。がっかり。

で、久しぶりにdisさんとARLさんに会いました。
いや、だからなんでNSであんなに光るんですか?と。
チェッキン見たかったなぁ・・・。

あぁ、最初の某氏と某氏じゃないですよ?>disさんとARLさん

特に書く事もないんで、最近の巡回先でも。(ぇ
並びは行く順番。
特に深い意味は無いけどね。お気に入りの整理の都合。

synesthesia Ta-k氏
Archive 十式氏
Piece Of Key Heart 幸<1485>氏
S.T.AQUARIUS 水上氏
ZAKUGIRI! ジャラ氏
Arrange Stream TYLIGHT氏
あきねこ 真中あきひと氏
COOL&CREATE ビートまりお氏
site-onoken ONOKEN氏

毎日見てるのはこんなとこですか。
後はPiece Of Key Heartさんとこから色々飛んだりとか、たまに自分とこのリンク先回ったりとか。

家に居る時は大抵PCつけっぱですけど、最近はずっと何かBGM流して小説読んでたりとか。
休みとかで昼間家に居る時は作業。
作業中はいつも近所迷惑関係無しの爆音なんで、昼間しか出来ないのですよ。(笑

いい加減スピーカー変えたいです。


今日の教訓
これ以上人と馴れ合うのはゴメンです。

教訓じゃねぇな。


●  07/19

え・・・あ、いや・・・これなに?<挨拶

つーか構想さえちゃんと固まれば結構さっさと作れるらしく。
3時間ちょい頑張って、現在2分手前。
当初の予定では2分で終わらせるはずだったのに・・・。(泣
これだからBPM遅い曲は。
75ですよ、75。
そりゃ紙も1番下ですよ。(何

てかまぁ。
明日各方面から色々来るのに・・・。

今日は月陽炎のビジュアルファンブックアンソロジーの発売日。
うぐぅ、1400円もするのですね・・・。

買ったけど。(ぉ
内容的に1400円はちょっと高いかな?とおも思ったけど。

とりあえず、作業ペース自体はそんなに遅くないんじゃないかな?
とか思った。

作業にとっかかるまでが長いのよね、ウチの場合。
結構そういう人って多いと思うんですけど気のせいですか?そーですか。

実際、いっつも完成した後でファイルのプロパティとか見てみたら、
ほとんど1週間以内で作ってるし。
んじゃそれまで何してるのかって。
・・・何してるんでしょねぇ?(ぇ

で、某所の祭にまた参加しようかなぁ・・・とかも思ったんですが、
今度はとある人のアレンジらいいんですが・・・。

むぅ・・・名前聞いた事ないよ・・・。
とりあえず参加作品見てみるか・・・。
・・・ぉ?
・・・ぉぉ?
・・・マイ師匠に聞いてみよう。

ウチ「ねぇねぇ、○○氏って知ってる?」
LS君「もちろん」

・・・LS君のお上さんじゃないですか。(泣

なんかオススメの曲ってある〜?って聞いたら、
THUNDER FORCE Vのやつを聞けとか言われました。
んで耳コピMIDI漁って聞いてみる。

・・・

・・・

・・・

ゴメン、今回も不参加で。(ぉ
ちなみに前回は作ったけど没になったので提出してません。よって不参加。

でもまぁ、よくよく考えりゃ、締め切り9月っつっても、
ちょうどその時期辺りは冬のCD用のでてんてこ舞だろし。


とりあえず今日の成果。
K8107 Remix 「K8.7」(けーはってんなな)
はい、読み間違えないように、K8107のリミックスですよ?
tracesリミとかと似たようなもんです。(ぇ

最近ちょこっと色々と細かい事を頑張ってます。
MIDIって楽しいね。


●  07/18

1月1曲。<挨拶

なんか4月辺りからそんなペースで公開してるみたいなんで、
もうそうしてしまおうか、と。(ぇ
や、作業ペース遅いんですよ・・・。
CD用とかそんなにほいほい公開できないし。
してもいいんですけどね。

現時点で未発表曲(完成済)が10曲ほど。
ネタなかったら順に出ていきます。(ぉ
あんまり昔のとかは出したくないですけどね〜。(笑

とりあえず次は今月末か来月頭辺りに1曲。
昨日言ってたK8.7出しますよ、多分。
ネタはちょっとずつ固まっていってます。
和風で攻めるですよ、和風。

てかまぁ・・・なんで昼過ぎにDに行って、
帰ってきたら日にちが変わってるのやら。

3時間もGGXXとか。
頭悪い。

あ〜、次のほあちょーのランバトはちゃんと出ますよ。
赤メイが来てくれるとちょっと嬉しいな、とか。(何

ロボカイに
HS(青C)>HS(青C)>HS(青C)>HS(青C)>6P
とかやられて7割ほど減らされました。(泣

てかいくらガードゲージ光ってたからって、
ダストだけで7割全部持っていくなよ。(笑

はぁ、20日過ぎたらまた大人しくなるかな・・・。


私信

結局集まりは20日らしいです。
なんで、shorn君に行くか聞いといてください。(ぇ
行くって言ったら、一緒に連れてきてくれると楽なんですが。(ぇぇ


●  07/17

やっちまったよ。<挨拶

や、別にまた原チャに側面衝突されたのに、
向こうをふっ飛ばしたとかそんなんじゃないですじょ?
てかこっちはチャリだっての。

で、まぁ・・・アレよ。

某氏のBBSでまたやってますねぇ。
氏の曲をリミックスして以下略。

バイト中にふらっとK8107のアレンジのネタが浮かんだんで、
帰ってちょこちょこ弄ってみました。

はい、もう某氏でもなんでもないですね、ONO氏です。

尺八使って〜、裏はツガルで〜、ぶっといストリングス入れて〜、
フルートでメロディ作れば〜。
あら不思議。
I'veの氷結の夜じゃないですか。(ぇ

いや、そこまで形になるほど作ってないんですけどね。
まぁそれはいいとして。<いいのか

どうにもネタが固まらないんで、
自分の中の漠然としたイメージを固めるべく、ピアノ起動!
さぁ、思いのままに弾き殴れ!

サビできた!

録音した!

うわぁぁぁぁぁん。
※MP3は消しますた

K8107です。K8107と言ったらK8107です。
1:17辺りで激しくミスってますがK8107です。

はいそこ、ナンダコレとか言わない。
左手コードだけなのは伴奏までアドリブで弾けるほどの技術がないから。(ぉ
アルペシオとかなら大丈夫なんやけどね・・・。

まぁアレですよ。
久々の原曲破壊。(ぉ

まぁ使っても最初の16小節ですけどね。
サビ1回で3分とか嫌ですから。


そーいえば、最初の原チャの話で思い出したけど、
昔突き指した左手薬指が痛い。

何もしないでほっといたから、第2間接の骨が微妙に変な方向向いてるのよね。


にでら、微妙にLight14keyとか登録してみた。
もうダメぽ。


●  07/16

それはとある昼下がり。<挨拶

久々に家で晩飯食った気がする。
やっぱ家のが1番美味い。
1人暮らしとか絶対できねーな、とか思った。(ぉ

さて、たまには音屋らしい日記でも書いてみませう。
このままじゃただの中途なネタ雑記サイトになってしまいます。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ゴメン、何書いたらいいのか解らん。(カエレ

えぇと。
十四夜月(月時雨のOP)にボーカルが付きました。
公開したいのはやまやまなのですが、色んな諸事情により冬くらいまでお預けです。
次はもうちょっとボーカルさんの事考えたメロディを作ろう。(ぉ

で、今日は十四夜月の没バージョンを公開しようと思ってたんですが、
なんか家帰ってきたら22時とか。
メシ食ってニュースステーション見てたらもう23時ですよ。
筋トレして風呂入って寝ます。(ぇ

MIDIで形だけなら出来てるんですけどね・・・。
そのままじゃまだまだ聞けるレベルじゃないんで。
あんまり変わらんだろけど。(笑
明日には公開しませう。

どーせ没曲ですし、どこにも行くあてありませんしね・・・。

新曲は最初作って放置。(ぇ
冬のCDが思いやられます。


ヤミと帽子と本の旅人、のビジュアルファンブックが出るそうで。
200ページとか。
絶対買うべさ。

あ〜・・・ゲームCD情報、ちょこっと更新。(何


○  07/15

てか、映画の本編始まる前のCMにこれが流れて、館内で1人爆笑してたんですが。(ぉ
欲しいなぁ。(笑


Arrange Stream様
スイマセン、FF6じゃなくてFF5のエンディングです。(汗
FF6はやってないんで知らないのですよ〜・・・。
戦闘の曲くらいしか。


●  07/15

ふっ・・・私とした事が、一瞬可愛いとか思ってしまったではないか。(何<挨拶

皆さんコンニチワ、聚楽廻のハードボイルド、近藤さんです。(ぇ

今日はジェントルメンらしく、独りで映画館とかちょっと渋い事してました。
てかね?
誰かと行っても、結局映画始まりゃ一緒な訳で。

で、シュワちゃん見ました、シュワちゃん。
映画館なんて、高校の時に授業で見に行った時以来ですよ。
つーか授業で映画かよ、とか思いましたねぇ・・・当時は。

感想
面白い。
けど最後がちょっと拍子抜け。
翻訳のアレかもしれないけど、最後にT-101(シュワちゃん)にはあの台詞を言ってほしかったな・・・。

最初主人公と会った時に、「僕の事覚えてないのか?」
って言って、ターミネーターが、「俺は別のT-101型だ。」って。
その後(その前だったかな?)に、主人公がターミネーター2の時の決め台詞に教えた台詞を言って、
これも覚えてないのか?と。

絶対最後にその台詞言ってくれると思ってたのに・・・。(ぉ

でもまぁ、1つだけ思った事は・・・
シュワルツネッガーさん、あんたは本当に50歳過ぎてるのですか、と。(ぉ


で。


映画始まるまでの待ち時間にほあちょーでにでらやってたんですが、
やたらと画面が綺麗でやんの。
やたらとピカピカ光るでやんの。
ロッテルDPHs3が普通に見える(光る)でやんの。
もうね?こんなとこでやっちまったらほかのとこで出来るかっての、と。

おかげでMAX BEATが理論値200伸びました。
スコアは20点伸びました。(ぇ

他も色々更新して、今日はまぁ満足。

つーか、どうしてこう、今日は独りでいよう、と思った日に限って街中でやたらと知り合いに会うのやら・・・。


●  07/14

やりたい事から片していこう。<挨拶

と言う訳で今日はクソ真面目に書きます。
ネタもへったくれもない、天然100%の近藤さんでお送りします今日の日記。(何


・バイト編

み゛ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!??

・自宅編

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁす!!!!




いやぁ、実に有意義な1日でした。

それではごきげんよう。(ぇ

ゲームの主題歌でネタ考えてたら、
1個いいのが浮かんだんだけど、とても普通の学園物には使えそうにない・・・。
バルドフォースとかシンスアベルとか、なんかあの辺には使えそうやけども。
・・・グリグリみたいなのだったら使えるかな・・・学園物でも。

そいや、TVアニメ版グリグリ、かなりぶっ飛ばしてるみたいですね。
地上波でそこまで頑張らなくてもなぁ、とか思ったりもしますが。(ぉ

それよりなにより、裏音夢とかいうから、
てっきりセイカクハンテンタケ食った初音みたいになると思って期待してたのに・・・。(ぉ
所詮ダ・メーポか。
相変わらず台詞が全部やたらと説明口調だし。
お前はドラマCDの脚本が書きたいのか、と。

原作のライターもダメダメやけど、アニメのライターも中々ダメダメね。
もうダメすぎて面白い。(ぉ


●  07/13

限界を感じました。(ぇ<挨拶

や、SP狭いって。
出来ないって。
無理だって。

AbyssリミがSPよりDPの方が黄グレ少ないんですが。
DPの方がノート数多いのに。

まぁそれもこれもさて置いて。

緋の月

買おう。(ぇ

あ〜・・・久々にちょっと仮眠。(何
小説も読んじゃいましたし、
これからはちょいと作業でも頑張ろうかな・・・と。

最近はちょいと状況に甘えすぎてたような、なんかそんなの。
曲作ってる時が楽しいのは解ってるんやけどね・・・。

てか、ウチって絶対に音屋と思われてねぇよなぁ、とふと思ったり。
なんだかんだ言って結構異端児ですし。(ぉ

でもま、馴れ合いだらけの世界に身を置くのももう嫌ですし、
これからもこのままでいいんですけどね・・・別に。

目指すは隠れた名店。(ぇ

今月末で音屋になって早2年。
やっぱ独学は成長スピード遅いです。
成長してるのかすら自分では解りませんけど。
それが独学者の最大の欠点。

かと言って、学校とかは行きたくないんですよねぇ。
所詮はウチの才能、技能なんてもんはこの程度なのですよ。(何

まぁいつの日か壁安定とかなれたらいいな、とか。

とりあえずは片っ端から手伝い参加してみるかな・・・。
学園物の主題歌とかめっちゃ苦手ですけど。


さて、今日はダ・メーポの日です。
相変わらずゲームはやる気になれません。


●  07/12

してやったり。<挨拶

金尽きました。(ぉ
IR終了。

で、家でマターリとメッセでずっと駄弁ってたんですが、
凄いなぁ・・・6時間とか喋ってるよ。(ぉ

メイド喫茶に始まり、なんやかんや言ってて、3時間で曲作って発表だ!とか言われて、
結局2人ともイントロしか作れてなくて・・・。(ぉ

てか、来月そっち行った時に連れてってくださいね。メイド喫茶。(ぇ
フリフリー!

そいや、途中でなんかまた勧誘の電話がかかってきました。
しかしまぁ、可哀相ですなぁ、かけてくる人も。
かけた相手がこんな奴で。(ぉ

なんか今日は婚約指輪の選び方がどーのこーのとか。

ねえちゃん「○○君は何歳くらいで結婚したいとかありますか〜?」
ウチ「スイマセン、幼少の頃より独身貴族になるのが夢ですので」
ねえちゃん「え・・・」
ウチ「貴族ですよ貴族!そいじょそこいらの愚民どもとは違うのですよ!?」

とか。

ウチ「はぁ・・・烏丸六角なら近いですねぇ・・・」
ねえちゃん「そうなんですか?じゃぁ来てくださいよ〜」
ウチ「行くのメンドイんで迎えに来てください、リムジン10台くらいで
ねえちゃん「リムジンですか・・・」
ウチ「あ、もちろん1台ずつ全部特注で作ったやつにしてくださいね?」

とか。

ウチ「甘い!それでもお前は関西人か!」
ねえちゃん「・・・え?」
ウチ「そんなことじゃ吉本はまだまだ遠いぞ!」
ねえちゃん「いや、吉本とかあんまり好きじゃないんで〜・・・」
ウチ「松竹かコンチクショウ!」

とか。

ウチ「言うなれば、ウチはそちらにとっては客ですよねぇ?」
ねえちゃん「えぇ、それはもう大切な!」
ウチ「お客様は・・・?」
ねえちゃん「神様です♪」
ウチ「そう、ウチは貴方にとって神です。その神を迎えにあがるのに、リムジンの10台程度も用意できないようじゃねぇ・・・」

快く諦めてくださりました。(笑

いやぁ、ほんとあの手の電話は相手してて面白いですね。
きっと向こうは「このクソ餓鬼がっ!」とか思ってるんでしょうけど。(ぉ

また次のネタ考えないとなぁ・・・。
何個か考えてみた。
・ふっ・・・この私より美しいものなど(以下略
・や、つーかもう結婚してますんで、翠さんと
・宝石とかより、むしろ土地権利書ください、新宿一等地で100坪ほど

む〜・・・いいネタが浮かばんのぉ・・・。

とりあえず、次かかってきたら、
「思いっきりフリフリの服着て京都駅の中央改札前まで迎えに来てください」
とか言ってみよう。
んで、万が一承諾したら見に行こう。(ぉ
大階段の上辺りから見ておしまい。

こんなんでもいいけどね。(ぇ
こっちでも。(カエレ

まぁ、希望としてはルファナくらい。
某病院内の喫茶店の制服クラスならもう完璧。(何

とりあえずは、もしそんな事になったらデジカメ持って出動ですよ。
きっと萎えて帰ってくるんでしょうけどね。(ぉ

そんな12日目の日の事。
病んでるなぁ・・・。


○  07/11

某氏に対抗して最近のウチのデスクトップ。(ぇ
こんなの

・・・普通。(ぉ
下のバーは隠してます、邪魔なんで。
BMとかもうやってませんが、なんかショートカットは残ってます。

まぁこの壁紙、何が凄いって、
ギたドラ、ですよ。
ギ「」ドラ。
なんで「た」だけ平仮名よ。

昔どっかで拾ったやつなんで詳細はもう不明。

や、こんなのにしてもよかったんですけどね。(ぉ
ALMAで1番笑ったとこ。(ぇ

・・・

・・・

・・・

スマイルフォーユー返せ。(ぉ>ドラム


●  07/11

今日こそは。<挨拶

と思ったんですが、やっぱり先延ばし。(ぇ
今日はバイトの休憩中にひたすらコース6やってました。

ロッテルの前半が見切れません。(泣

アビスはなんか1920超えました。
1900超えは安定ぽいです。
目指せ1970。
黄グレ60個か・・・。
そら無理だわさ。(ぉ

カルマは中盤の後半が壊滅的。
光るとか光らないとかじゃない、押せないんだ。(弱
や、速いっす。

5曲目。
お名前なんてーの?(ぉ

判定がわかりません。
早めに押したら光る。
遅めに押しても光る。
真中で押すと黄色い。
こりゃ某氏の言ってたアレか。
「ピカグレの間に黄グレ判定がある」
や、気のせいだと思いますけどね。

速くなるまでで全てが決まるのはどーかと思う。

ACT?
ナンダソレ。

ちょっと目押しにしたら50点くらい伸びましたけど。

で、総合30伸び。
8000まで後100点。

そんな久しぶりに真っ直ぐ家に帰った日の事。
明日は休みなんで紙持ってって他のコースもやろうと思った日の事。

メロブ委託用、加工まで全部終わりました。
明日送り出して終了。
さて、次は虎の穴の分を・・・。
その前に見本送りゃにゃ。

曲作る時間ください。


●  07/10

もうどーにでもなっちまえ。<挨拶

てな訳で、今日はどこぞの12歳のクソ餓鬼他に関する私的見解でも述べようと思ったのですが、
なんかまぁ、色々あって明日にでも持ち越しです。(ぉ

で、今日はひたすらコース6やってますた。
Hs3で。

ACT - 大して変わらん、少しだけ伸びた
ロッテル - 約40落ち。酷い時は150落ち。用譜面暗譜。
Abyss - 余裕でAAAが出るんですが。1880とか。
カルマ - 大して変わらん。ロッテルは見えないのにコレは見えるんだなぁ・・・。
5曲目(ぉ - どっちにしろ判定腐ってます。

で、ひたすらやったおかげで総合30点ほど伸びました。
ロッテルが暗譜できりゃもっと伸びそうなんですけどね・・・。
つーかよく反応してるなぁ、自分。

まぁなんつーか。

気にならないと言えば嘘であって、
気になるかと言えばそれも嘘であって。

まぁもう暫くは現状維持を試みようかと。(何
昔みたく素直に書けたら、それはそれでいいことなんでしょうけど。
ネタにもなるし。(ぇ

てか、ヤミと帽子と本の旅人がアニメ化だってよ。
秋からやるらしいです。
CARNELIANが絡んでるなら見る。(ぉ

つーか、あんなパクリだらけのもんをアニメ化とかして大丈夫なんですか?(笑

今日のお買い物
・それ散るの小説 1巻&2巻
・メルブラのアンソロ 2巻
・ジャケ印刷 101枚ほど

(エロゲの)小説がどんどん溜まっていく・・・。


●  07/09

今日は焼き曜日。<挨拶
8時間で80枚焼けました。
まぁまぁか。

焼いてる間暇だったんで、久しぶりにSO3起動。
途中で放置してたんでまだクリアしてません。
6時間ほど頑張ってたんですが・・・。

セーブしてから30分ほど経った戦闘中にフリーズ。

封印決定。(ぉ

さて、次に起動するのはいつの日になるのやら。

やる事もないんで、先月末にやっとこさ買った8すたのサントラとか聞いてました。

・・・うわぁ。

蒼い衝動にやたらと感動。
アレは良いものだ。

夜のサングラス他ロック系3曲に激しく萎える。
ギターへちょすぎ。

ユーロ系は論外。

2枚目は聞いてないんで知りません。(ぉ

とりあえずは後10枚焼いたらメロブの分は終了です。
ついでに虎の穴にも見本送るかな・・・。

で、なんかにでらのオフィシャルHPが更新されてましたね。
いつもの事なんですが、なんで最初はあんな上の方にいるんでしょうか?ウチは。

とりあえず今回の目標はあくまでもトップランカーで100位以内。
願わくば50位以内。
何位でもいいから総合でMIND氏に勝ちたい。(ぉ

現状維持なんて絶対無理なんで。(ぉ

コース6がHs3に出来れば・・・。
でもまぁ、金無いんで暫く放置ですけど。(ぇ


○  07/08

さっき書いてからちょこっと調べてみました。

・・・まだあるし。(ぉ
残念ながらこのHPの開設当初の状態のは残ってませんでした。
リニューアルした2代目か3代目くらいだと思う・・・アレは。

・・・2001年の日記はどうやら8月分が半分くらい残ってるだけっぽい。
助かった・・・。(ぉ
10月が残ってたらもうどうしようかと。

や、それでも十分とんでもない事書いてますけど。一部だけ。(ぉ
あはははは、若いなぁ、自分。


●  07/08

悩む20歳、近藤さん。<挨拶
HP用のネタが出ねぇ。(ぉ
もう冬のCDに取り掛かろうかなぁ・・・。

てかまぁ・・・。

奴が天然弱電波系じゃなかったら、
まぁ言った事も聞いてやりますけども。(何

もぅ2年ですか。
結構長続きしてるねぇ、ウチも。

ちなみにDPは3年です。(ぇ
ビマニは4年です。

初めてやったのは家庭用の2ndMIXでした。
初めてやったその日に初見で20.Novemberクリアとかしてました。

初めてやったにでらは初代がまだ300円の頃でした。
1曲目にDr.LOVE穴やって死にました。(ぉ
300円で1曲です。
チャレンジャーです。
結局、初代の中でDr.LOVE穴をクリアしたのは1番最後でした。(ぇ
Luv to meもクリアできて、グラサイもクリアできたのに、Dr.LOVE穴で死んでました。(ぉ
Luv to me穴はまだあの頃は論外でした。ムズすぎ。

ピアノは16年くらいやってます。
最近ほとんど弾いてませんが。
月光練習しないと。

とのりのあえず。

2年前のログとか掘り起こされたらマジで逃げ出しますよ?(ぉ
てか、まだあのサイトが現存してるのか知りませんが。

・・・見つかる前に探してみようかな・・・。


○  07/07

書き忘れ

昨日見たD.C.〜ダ・カーポ〜がなんかちょっと面白くてむかついた。(ぉ
てか、ゲームってあんなだったっけ?
積んでるから知らんけど。
七尾奈留はダメです、個人的に。
てかあそこはシナリオライターが嫌です、ダメ。

TVアニメ版月姫、DVD第1巻は12月上旬発売ぽ。
放送は10月からか。

メーカーさんにオフレコ言われたけど知ったこっちゃないです。(ぉ


●  07/07

うぐぅ。<挨拶

なんか2匹程にメシ奢ってやりました。
近藤さん偉い。(ぉ

まぁ今日は制服に免じて許してやろう。(ぇ
でもなんちゃってはやめなさい。(何

てことで、なんか呼ばれた気がしたので久しぶりにDとか行ってみた。
別に誰も呼んでないんですけどね・・・。

近藤さんもまだまだです。(何が

てかね。

最近アレなんですよ。

こう、胸がぎゅーっと締め付けられるように痛くって、
なんかドキドキしたりして・・・。

これって・・・これって・・・。

あ、後鳩尾のちょっと上らへんも痛みます。
後右わき腹。
ついでに昔痛めた膝もまた最近痛いです。
んでたまにちょこっと呼吸困難に陥ったりして。

これって恋?(ぇ
普通にヤバイと思ったりする瞬間もあったりするんですが。
もう瀕死もいいところ。

まぁそんなはさて置いて。

エンパシーDPとか。
なんか第1発狂地帯抜けて赤かったり。
そのまま最後までずっと赤かったり。
Asやけどもさ。(ぉ

DP頑張って埋めてます。
ノスタル7連敗中。(ぉ
修羅が出来ません。
3rdが埋まりません。(泣

今は4th頑張ってまする。
ノーマルは全部埋めれるけど、穴は溺死とスターマインがなぁ・・・。

誰かさんと2人でパラ鯖とかやってみました。
後17点でAAAだったそうです。
残念。

メイはまた1歩前進=またパクった(マテ


●  07/06

おもんない。<挨拶

ん〜・・・書く事ないなぁ・・・。(ぉ

強いて言うなら、オマエは場違いだろに、
と思うほど普通に今時(?)のカコイイ兄ちゃんが客で居たんですが、
どんなの見てんやろ?
とか思って遠巻きに見てたんですが・・・。

マブラヴかよ、と。

人は見かけによりませんね。(笑

後は朝っぱらから電話で店までの道のりを教えやがれ、とかいう輩が。

ウチ「〜で、高島屋とは逆方向に・・・」

と言いました。
確かにウチは言いました。

その次にかかってきた電話。

輩「四条大橋方面に行くんですよねぇ?」
ウチ「や、それは逆です。」
輩「え?それじゃ高島屋とは逆方向じゃないですか。」
ウチ「・・・先程、高島屋とは逆方向に、と申しましたが・・・。」

頼むから1回で聞いてくれ。(泣

でまぁ、なんか凄い雨が降ってたんで、小降りになるまで、とほあちょーでGGXXでも。
日曜だけあってなんか強いのが数名。
ジャ娘に乱入。
2-2で最後お互い後1コンボってとこで先読み間違えてやられる。(ぉ
まぁあのジャムにあんだけ善戦できりゃいいや、と。

んでなんか隣で結構勝ってたジョニ夫さんに乱入。
うわぁ、3タテだよオイ。
メイだとジョニはまだやり易い・・・のかなぁ?
画面端で固められたら抜けられませんけど。(泣

その後5〜6勝したとこでメイ乱入。

・・・ぉ?
赤い。(嬉
・・・んな訳ねぇか。(何

えぇえぇ、違いましたとも。
てかこんなとこに居る訳ないんですけどね。

1ラウンド目の開始直後にこりゃ違う、と思いました。(ぉ
伊達にコピってません。(笑

む〜・・・ランバト出ようかなぁ・・・。

さて、R100枚も届いたんで暫くは寝るまで延々焼きです。
あ〜・・・グリグリ出来るよぅ。


いつぞやに30分くらいで作ったもの。
続き作りたいけどネタがなぁ・・・。
適当録音なんで音割れとかは勘弁。

3拍子を4拍子に直すのが1番苦労しました。
解ると思いますけど、一応ドラムマニアの某曲ですよ?

さて、D.C.でも見てみるか・・・。


●  07/05

スマン、ウチが悪かった。(ぇ<挨拶

こころナビ、凛子終了。
・・・これはホンマにソフ倫通ってきたんですか?(笑
いや、凄い。
凄いやQX。(ぉ

で、お気に入り2匹はさっさと終わってしまったんで早くも封印気味。(ぇ
後2匹はやるとしても、残り2匹はなぁ・・・。

そんなこんなで今日の出来事。
や、私はニュースJAPAN派ですが。(何
ニュース23はダメよ。(ぉ

最近テレビなんて、朝のとくダネと夜のニュースJAPANしか見てねぇなぁ。

んでよ。

バイト中はひたすら電波ソングの歌詞考えてました。(マテ
いかんなぁ・・・
コレに多大な影響をうけていらっしゃる。
何かしらテーマを決めないと無理ぽ。

帰りはちょこっとほあちょーに寄ってみたり。
あー・・・最近あの人はロボカイですか、そーですか。
ヴェノムにゃやっぱり勝てないです。

んでなんか某D氏が居ました。
あちょーで見るのは初めてだなぁ・・・そいや。
なんか今日はスト2ターボの大会があるらしく、それに来てたぽいですけど。
つーかターボかよ、と。
ケンの強昇龍拳がありえないほど前に行くあのゲームですよ。
空中竜巻旋風脚がそのまま横にいくあのゲームですよ。
んでその隣の台のスパ2Xやってたんですが、(ぉ>D氏が

うわぁ・・・めちゃめちゃ楽しそう・・・。

やっぱ同じくらいのレベルの人との対戦てのは面白いんですかね。
Dでバチャとかやってる時でもあんな楽しそうなのは見たことねぇ。

で、いくらか見てましたけど、やっぱりありえない強さでした。(ぉ
流石はバチャ2全一。
あんまり関係ないような。


そんなこんなで今日も4ページのためだけに700円はどーなのよ?
とメロブの中で数分迷ってた近藤さんでした。(ぉ

東鳩やるかな・・・とりあえず綾香。
そのために葵やらなきゃならんのね・・・と。


今日のにでら
コース2DPやってたら、tracesリミでAAAとか出た。
しょーもない。


○  07/04

補足

hende様より
>こういうアレな歌詞を作るときの精神状態ってどんな感じなんでしょうか?
>少なくとも素面じゃ書けないですよ。

今正にそれを実行しようとする若者がここに1人。(ぉ
えーとですね。

・言いたい事を直球で言い表す歌詞を作る
・ちょっと味付けする

ウチはこんな感じで。
結構普通の精神状態でも作れますよ。
昨日もバイト中に必死で考えてましたけど。(マテ
や、実際コレとかアレとか作った人がどんな心境で作ったのかは解りませんが。

まぁウチはまだそんなに普段が電波じゃないので結構四苦八苦です。(ぇ?<作るなよ


●  07/04

近藤さん大ショック。<挨拶

今日は古巣に行ってました。
いやぁ、あっちはやっぱ楽しいですなぁ。
十年来の付き合いの方が気楽でいいですぁ。

つーても、延々にでらのGGXXしかやってませんでしたけど。(ぉ
V穴がなんとかクリア出来て面目は保たれた模様。(ぇ

GGXXは・・・面白すぎ。(笑
相変わらず別に示し合わせた訳でもないのに、
2人とも同じ事して相殺して相打ちなって、リバーサルで同じ事やってまた相打ちして・・・。
やってる最中にも言われましたが、対戦がそのままネタムビに出来そうなくらいです、ほんと。
でも、いくら七夕だからって、その願いは叶えれません。(ぉ
むしろ叶ったら困ります。
ウチも何かと負けず嫌いなんで。(ぉぉ

でも勝率では3:7くらいで負け越してるんですよね・・・。
基本的な動きはあっちの方が格段に上なんで。
先読みとかでなんとか勝ててるくらい。
まぁ所詮はコピーなんで、やる事解るからなんですけどね。(ぉ
※こっちが向こうのコピーです。(マテ

次は9月とか言ってたけど、どーせ8月終わりぐらいに絶対また行くんで、次はそん時かな・・・。
8月は誕生日祝い。
祝えねぇけど祝い。

そうそう。

今日はちょこっとどーでもいー話を。
「きょう」で変換して最初に「梗」が出るウチのPCはもうALMA仕様。(何
由衣だってちゃんと最初に出ますぜぃ。(ぇ

で、どーでもいー事。
今日は久々に電車に乗ったんですが、
皆さんはホームで電車待つとき、既に列が出来ていたらどこに並びますか?
・目的の駅の階段or改札が近い車両の列
・人があんまり並んでない列
普通はこのどっちかですかね。

で、ウチの場合。
・(可愛い服来た)娘が1番多い列
もうこれで決まり。(カエレ
今日は・・・もひとつでした。残念。

帰りは結局京都駅で10分待ち。
やっぱ制服いいわ、うん。(何


私信
聞いとけ。(ぉ

オマケ。
作・編曲がウチの最も尊敬する作曲家の1人、
Manack氏という事を知り、近藤さん大ショック。
うぐぅ・・・曲に罪はねぇ!(ぉ

と言う訳で、ウチも電波ソング作ります。
誰か歌詞書いて。(ぇ



Arrange Stream様、月下の音華リミ、情報掲載してくださってありがとございますです。
無理言ってすいませんでした・・・。(汗


●  07/03

けれど輝く夜空のように。<挨拶

フられました。(ぇ








や、雨にね。
もうびっしょびしょ。
ちぃと明日の練習にとほあちょーでGGXXとかやってたばっかりに。
ちょっと7連敗くらいしたからって、空中バックダッシュD or スタンエッジしかしてこなくなるカイはどーよ?
普通に攻めてりゃ面白い人なのに。
面白いけどウチに勝つにゃぁまだ後1歩。(ぉぉ

まぁ折角そんだけ待ち逃げしたのに、また負けてちゃ世話ねーわな。
もうちょい上手く逃げろよ・・・。
でもダルイからもう入ってくるなよ・・・。(ぉ

あぁ、なんでか壱八DPがAAA出ました。
結構ギリギリですけど。
QQQが出来なくなってます。
前やった時は
「こんな簡単やったっけ?」
とかほざいてたくせに。
チェッキンはスクラッチ軽くないと無理。

で。

こころナビやってます。(ぇ
だってRが来ないんだもん。
15日に送れるかすんごい微妙。
曲作ろうにも、まだ構想練ってる段階やしなぁ・・・と。
そもそも何作るかすら決めてねぇ。(ぉ

で、こころナビ。
1キャラ終わりました。
相も変わらず見た目で初っ端ルファナ。(ぉ
フリフリ万歳。
や、普通に萌える。
声以外。(笑
「ルファナー!」
殴り飛ばしたくなりました。(ぉ

つーかこのゲーム、アレだな。
全部終わったらいつも通り採点もどきはしますが、
背景とボイスがひどすぎる。(ぉ
でもキャラ萌えるから気にならない。(ぇ<一部除く
やる時はボイスOFFでやる事を強くオススメいたします。

とりあえず次は凛子だ凛子。
実妹!(ぉ
由衣を超えれるか!?(ぉぉ
そいや、今日発売のBugBug、あの4ページのためだけに買う価値はあるのですか?
あの4ページ。<Topics参照
結構買おうか悩んだんですが。(ぇ
や、ALMAはやっぱ梗ですじょ?

明日は雨降ったら嫌なんでトレインで行きます、Train。電車。
朝の内に散髪いくか。

由衣といやぁ、ALMA、大丈夫でした?>某氏


●  07/02

連絡来ない・・・。<挨拶
噛みついたろか。(ぉ
二重発注とかなったら嫌だしなぁ。

今日はとりあえず寝てました。
ひたすら寝てました。
バイトから帰って即効ダウン。
もう頭痛いのなんのって。
やっと喉が治ったと思ったら今度は頭かよ、と。

にでら。
コース6DP、7900は出そう。
ACTで100点落ちとかかましましたけど。(泣
カルマは2000点出したいなぁ・・・。
マーキュリーはAAA出ると思うんやけども。

てかまぁ、ずっとEXコースばっかやってるんで、
隠し曲とか1曲も増えてません。(ぉ
まぁ普通にやるのなんざIR終わってからなんで別にいいんですけどね。

明日は散髪行くかな・・・。


冬のに取り掛かる前に1〜2曲HP用に作りたいところ。
アレンジとオリジナル・・・かな。
頑張る。


●  07/01

思ってたよりかなり微妙。(ぇ<挨拶

さて、クソ忙しい日もなんとか一段落したようで。
暫くはゲームやりながらゆったり過ごさせていただきます。
って前にも書いたような。

と言う訳で、暫くはこころナビ。
うん、微妙。(ぉ
まぁいいや、萌えるから。(ぉぉ
てか、ハードロックにボーカルって要らないよね?(何

発注したCD-Rが何の連絡もなくてちょいと困ってます。
いつもなら遅くても2日後には発送メール来てたのになぁ・・・。

とりあえず4日は頑張ってチャリで行きます。
ちょいと寄り道したいから。


今日の音ゲ
やっぱパピヨンやねぇ。
紙使わなくても普通にDでやった点数更新できるとかもう最高。
難点はスクラッチかな・・・。
今までに結構各地のゲーセン行ったけど、アレだけはDが1番いい。

今月のアルカディア
ゴメン、メイであんな事出来ません。(弱
所詮ウチは反応力と先読みだけで格ゲーやってる人間ですから。

自分でも、そこいらの人より強いとは思ってますが、(ぉ
多分同レベルの人間の中で1番コマンド入力下手です。(笑


●  06/30

永遠は・・・あるよ?<挨拶

時は過ぎて人は成長して、世の中の歯車は回り続ける。
いつまでも子供のままじゃいられない。
少なくともこの国の国民として生きている間は。

人の心は弱くて脆くて儚い。
なら変わりつづけよう。
弱くなれば強くなり、
脆くなれば堅くなり、
永遠に変わり続けよう。

この醜く、惨めな人間として生きていくために。


自然保護だの環境保護だの、
本当にこの星の事を思ってやっているのなら、
まず核を使わずに地球上の全ての人間を1人残らず抹殺しろ。

野生の動物に自然を害するものは居ない。
自然を壊すのは人間だけ。
その人間がいなくなれば時間はかかれど自然は回復するし、
地球環境も改善する。

ウチにそれ相応の力があれば、間違いなくやるね。
んで最後に自分も死ぬ。
もしくは他の似たようなアホな星に行く。
んでそこでも全員ぶっ殺してまた次へ。

ささやかな夢です。
不可能だけど。

この世で1番嫌いなのは自分も含めた全ての人。
バカばっか。
この世で1番好きなのは自分。
唯一の存在な訳だし。


で、結局何が言いたいかってーと。
Dの某メガネ2匹がどーしようもなくウザイのでもう行きたくないです。(ぉ
片方はまだいい。居るだけなら。
乱入すんな。おもんないから。
ただの野良試合でひたすら噛み殺して楽しいか。
もう片方はもうダメ、なんつーか、生理的にダメ。同意見者多数。
頼むから帰ってくれ。邪魔。(ぉ

・17時まで禁煙になる
・某2匹とウザイ餓鬼どもが全員出禁になる

・誰かが遠征に来る
・何かの大会がある

上2つが叶ったら朝だけ行こうかな・・・。
下2つはまぁしょーがない。
大会も誰か有名人でも来ないと行かないけど。

さて、コミコミの感想でも。

イベント
・全体的に覇気がなかった
・イベントに来てる客より、大手が来てるから来た、というような客が最近多い気がする
・大阪のイベントでは久々に晴れた 良かったけど暑かった

作品

自分とこ
・まぁいつも通り
・相変わらず自分が1番足引っ張ってるっぽい

他のとこ
・結局何も買ってないなぁ・・・惹かれる物がなかった
・全体的に静か過ぎる お前等関西人か?

自分が関わったとこ
・正直、もうちょい音色考えた方がいいと思いますよ?
・音の組み合わせ、それを変えるだけで同じ曲でも段違いになるから
・2.3.4はいい 曲がどーのこーのじゃなくてしっかり作れてる
・ネタだけで通用する世界はもう終わったね・・・ウチもちゃんとせな




とりあえず、もうDはいい加減愛想尽きました。
にでらもパピヨンの方がいい。
適当にやってもこっちの方が点数高いし。
爆音万歳。

(例)
コース6DPをやったとして
D>全曲満足できるような出来>7600
パピヨン>全曲台叩きたくなるような出来>7800
どないしろと?

後、無駄に頑張ってパラ鯖出そうとしてる皆さん。
別にそんな慌てなくてもその内普通に選べるんやしさぁ?
つーか曲自体そんな良いとは思わんし。
パラノイアは2ndの2MBのが好き。
2ndだっけ?

とりあえずその為だけにアビス選ぶのはもう辞めてくれ、と。
聞いてるだけでウンザリしてくる。



そんな梅雨も明けてきそうな微妙な日のこと。
衝動買いでミスター福沢に出て行かれた日のこと。
久々に(エロゲの)小説とか買ったなぁ・・・。
まぁ題材がなんであれ、小説読むのは好きです。

ターミネーター3は見に行こうかと思う。
独り寂しく。(ぉ
映画館とかも長らく行ってねぇなぁ・・・。