京都は、四季折々の顔があります。
夏は新緑と紫陽花がきれいです。

京都でも紫陽花の名所として名高い三室戸寺の紫陽花です。

当日は明け方まで雨が降っていたため紫陽花を観賞するには絶好でした。

ここも人出が多く、人が入らないように工夫して撮影しました。

色とりどりの花がきれいです。

咲ききらないうちが一番の見頃です。

他の色があると白は一層引き立ちます。

紫陽花はつゆに濡れているのが一番きれいです。

日向での紫陽花もなかなかです。

 

馬の神社でも名高い藤森神社の紫陽花です。

夕暮れ時の紫陽花も良いものです。

これは昼間の写真です。

上の写真と同じアングルの夜(ライトアップされた)の写真です。

花に時期が終わりに近かったため少し痛みが目立ちました。

 

デジカメトップへ