第4回(’83.2.5.土)埼玉県商工会館大ホール午後1時開演
主催 | 大宮市教育委員会 |
大宮市教育研究会音楽研究部 | |
大宮中央ライオンズクラブ | |
後援 | 埼玉新聞社 |
プログラム
学校名 | 指導 | 指揮 | 児童数 | 演奏曲目 | 作曲・編曲 | |
1 | 栄小学校 | 鈴木援 | 鈴木援 | 47 | 愛の夢 ダンシング・クイーン |
F・リスト S・アンダーソン |
2 | 大砂土東小学校 | 鎌倉清子 安部まり子 |
鎌倉清子 | 46 | 大脱走のマーチ トップオブザワールド 宇宙戦艦ヤマト |
E・パーンスタイン/高田俊治 カーペンター/岩井直溥 宮川泰/山下国俊 |
3 | 東小学校 | 東小音楽部 | 中島文代 | 46 | アメリカン・パトロール グリーンスリーブス |
FW・ミイチャム イギリス民謡 |
4 | 大谷小学校 | 星野典子 橘恭子 |
渡辺裕子 | 30 | イエスタディ セーラー服と機関銃 |
J・レノン P・マッカートニー 来生たかお |
5 | 蓮沼小学校 | 小椋昭二 豊田理絵 |
豊田理絵 | 22 | 機動戦士ガンダム 赤い川の谷間 |
アメリカ民謡 |
6 | 東大成小学校 | 武藤敦 小林崇代 |
武藤敦 | 26 | イエスタディ 夕日が背中を押してくる コサックの子守歌 |
J・レノン P・マッカートニー 山本直純 ロシア民謡 |
7 | 大宮小学校 | 佐久間瑞子 野沢里枝子 |
18 | イエスタディ セレナード コンドルは飛んでゆく |
J・レノン P・マッカートニー シューベルト ロブレス&ミルヒバーグ |
|
8 | 日進北小学校 | 熱田庫康 | 熱田庫康 | 13 | 讃美歌集より「いくつしみふかき」 キエフの大門より |
ムソルグスキー |
9 | 島小学校 | 古江郁子 | 古江郁子 | 45 | オリーブの首飾り アメリカン・フィーリング |
C・モルガン 小田裕一郎 |
10 | 宮原小学校 | 相澤啓子 | 今井千明 | 58 | シルクロードのテーマ シング |
喜多郎 J・ラポン |
11 | 桜木小学校 | 石川隆史 | 石川隆史 | 46 | メロディオブブリテン ペンディーネ |
F・ライト編曲 R・マーチン |
12 | 馬宮東小学校 | 片桐ミチ子 | 片桐ミチ子 | 53 | Dr.スランプアラレちゃん ラデッキー行進曲 |
菊池俊輔/山下国俊 J・シュトラウス/山下国俊 |
13 | 上小小学校 | 池浩 松田峰子 |
松田峰子 | 71 | 白い恋人たち アメリカン・フィーリング |
フランシス・レイ/篠原健治 小田裕一郎/山下国俊 |
14 | 三橋小学校 | 杉山治寛 時田光昭 佐藤裕子 |
児玉永子 | 80 | ボギー大佐 Y・M・Oメドレー |
K・アルフォード 高橋幸広・坂本龍一 |