私のホンダ・ミニ達
![]() |
昭和48年式 ライフ 19歳の時に乗ってました。元々はクリーム色 |
|
シャコタンの為、フロントが極端な”ハの字”になって、タイヤは内側が極端に片減りするし、ハブの ベアリングはだめになるしで(ベアリングは1年で2度程交換)いい事ないですね。やっぱ、シャコタン は・・・。 この当時は生意気にセカンドカーとしてこのクルマに乗ってたんですけど、友達もそーゆー奴らが 多くて、他にも ペパーミント・グリーンのライフや(当時はパステルカラーが流行ってた)、シルバー に7色ラメのスバルR-2など 楽しいクルマがいっぱいありました。 1年程で後輩に譲ってしまいましたがすぐに事故ってしまい、もうこのクルマはこの世にありません。 今から考えると、ツインキャブだし、2ドアだし、内装の程度も抜群に良かったし、もったいない事した |
||
![]() |
昭和48年式 ライフ GFL 上のピンクのライフの後悔から、「今度はオリ まずはボディはもとより、動く状態にしようと思 |
|
「Zを売りたい」と言うのです。しかも空冷の・・・。 ホンダの原点は空冷だ!と思っていた私は1つ返事でそのZを購入。その後、しばらくの間はこのラ イフ、手元に置いてありましたが、しがないサラリーマンではレストア費用を捻出する事もできず、置き 場にも困り、つい先月千葉の方へ嫁いで行きました。 でも、本音はあまりの程度にメゲた、っていう感じですかね~。 |
||
![]() |
昭和45年式 Z GT ライフをレストアしようとしていた時に手に入れ |
|
![]() |
昭和44年式 NⅡ お世辞にも程度がいいとは言えませんが(でも |
|
でもこのN、思いの他”腐り”が少ないんですよ。上のZの方がよっぽど酷かったです。だから金銭的 に余裕がでたら部品取りで終わらせずに、仕上げようかな・・・なんて思ってるところです。(すでに左右 ドアは程度のいい物をゲット済み)。 もし、レストアするようであればこのページで紹介しますのでお楽しみに・・・(でもあんまり期待しない でね!)その時は、諸先輩方、御指導御鞭撻の程、よろしくお願いします。 |