ベークドチーズケーキ(18センチ丸型) 材料 (生地) クリームチーズ ・・・200グラム 生クリーム ・・・200ミリリットル 牛乳 ・・・100ミリリットル 砂糖   ・・・60グラム 薄力粉  ・・・大さじ5 卵 ・・・2個 レモン汁 ・・・大さじ2 (台) ビスケット ・・・70グラム バター ・・・50〜60グラム 作り方 ○クリームチーズを室温に戻す。包装フィルムから出して、電子レンジで30秒加熱しても良い。  包装フィルムのままやると、火花が散って火が出ることがありますので、必ず耐熱容器に入れて加熱しましょう。 ○型の底を覆うように、クッキングシートを敷く。  敷かなくても大丈夫ですが、台のビスケットがくっついて取れ難くなります。  逆に、クッキングシートがあると滑りやすくなりますので、完成後に型からはずすときは気をつけましょう。 ○ビスケットを厚手で丈夫な袋に入れて細かく砕く。  細かくなるほど台が崩れ難くなるので、しっかりと粉々にしましょう。次こそは、私、すり鉢でやってみます。 ○バターを電子レンジで加熱し、液状にする。  長い時間加熱すると、バターがはじけて電子レンジを汚してしまいますので、30秒程度を3・4回繰り返した方が良いですよ。 ○粉々にしたビスケットとバターをボウルで混ぜ合わせ、ケーキ型の底にスプーンなどを使ってしっかりと敷き詰める。  これが台座となります。  この後の作業に多少の時間がかかりますので、冷蔵庫に入れていてもかまいません。 ○卵に砂糖の一部を加え、クリーム状になるまでよく混ぜる。  砂糖を加えないと、泡立ち難いです。また、湯せんすると早くクリームにできます。  面倒な場合は、この作業をしなくてもいいですが、口当たりが硬くなります。  しっとりと、それでいてふわふわ感を出すには、しっかりと混ぜましょう。  泡立て器からたれるもので文字が書け、ゆっくりと消えていくくらいまで、ね。 ○クリームチーズをよく練る。  初めは多少硬いので、手で混ぜたほうがいいです。  電子レンジでしっかり(陶器のお皿に乗せて30秒)加熱しているとやわらかいので、そのまま泡立て器で混ぜられます。 ○残りの砂糖を加え、なじむまでよく混ぜる。  砂糖を入れるとクリームチーズがますます、クリーム状になります。  砂糖の量はお好みで、もう少し増やしてもいいです。 ○牛乳を加え、なじむまでよく混ぜる。 ○クリーム状にした卵を加え、なじむまでよく混ぜる。 ○薄力粉、レモン汁も、それぞれなじむまでよく混ぜる。 ○生クリームを別の容器で、角が立つまで混ぜる。  この作業も面倒な場合はしなくてもいいですが、やっぱり口当たりが硬くなります。  しっとりとしてふわふわした感じを出すには、角が立つまで混ぜましょう。冬なら5分で立ちますから。  夏場の場合は、氷水にボウルをつけながら混ぜましょう。 ○生クリームを生地に加え、なじむまでよく混ぜる。  本来は、ヘラでさくっと混ぜるべきなのかもしれませんが、これで問題ありません。 ○電子レンジのオーブンを180度に予熱する。  作業の行程を見ながら、先にセットしておくほうがいいでしょう。  電子レンジに入れるまでに生地を休ませると、少し硬めになってしまいますから。 ○クッキングシートを、型の側面を覆うように敷く。  無くてもいいです。今のところ、無しのほうがきれいに焼けました。何ででしょう?(笑) ○生地を型に流し込み、電子レンジの下段に入れ、180度で約45分焼く。 ○あら熱を取る。  2倍ほどに膨らむので、クッキングシートや型からはみ出すときは、縮む前にナイフで隙間を作ってあげてください。放っておくとクッキングシートや型のふちに当たって千切れてしまいます。  すぐに型からはずしてもいいですが、台に使ったバターは冷えないとかたまらないので、ビスケットがばらばらと落ちてしまいます。しばらくは置いておきましょう。 ○型からだし、冷蔵庫で冷やせば、完成。  お好みで、ジャムなどを表面に塗ってもいいです。  チーズケーキは、失敗の少ないお菓子ですので、試しに作ってみてはどうですか?