海外の文献から


 今号から、友の会の賛助会員で脊椎炎の専門医である順天堂大学 膠原病内科の小林茂人医師が、ASに関する海外の学術文献から会員の 皆さんにとって興味深いテーマの論文を選んで、その邦訳を寄稿して 下さることになりました。

ASの温泉運動療法の有効性について
(Arthritis care Research 45 : 430-438, 2001 より)


小林 茂人
順天堂大学膠原病内科
(賛助会員)


目的:
 AS患者さんの治療として、温泉運動療法の効果を検討した。
方法:
 120名のオランダ人の外来患者さんを、40名ずつ3つのグループに ランダムに割り当てた。グループ1は(48±10歳、男女比25:15) オーストリアのBad Hofgasteinの温泉リゾートで、グループ2は (49±9歳、男女比28:12)オランダのArcen での温泉リゾートで、 温泉治療を行った。対照群は48±10歳で、男女の比34:6 、自宅に とどまって、毎週、集団理学療法を続けた。
 温泉治療は3週間行われ、集団運動訓練、歩行、矯正療法、水治療法、 スポーツなどを行った。全ての患者は、その後37週間、週1回の集団 理学療法を継続した。主な結果の評価は、機能の改善、患者の全体的な 満足度、疼痛と朝のこわばり持続時間であった。そして、全体の改善度で 評価された。〔参照〕
結果:
 全体の改善度は経時的に有意な効果を示し(P < 0.001) 、 各グループ間での温泉治療効果も認められた(P = 0.004) 。 開始4週後の全体の改善度は、温泉治療のグループ1、グループ2を 対照群と比較すると、それぞれ有意に改善した。〔図1参照〕
 16週から40週後には、グループ1は有意に改善を示したが、 グループ2は対照群より有効である傾向が見られた (統計的な差違はない)。
結論:
 AS患者さんにおいて、薬物治療と毎週の集団理学療法に加えて、 温泉運動療法の3週間コースは有効であり、この効果は、少なくとも 40週間続くと考えられた。


(表)グループ別温泉治療の概要
Group1
温泉治療
Bad Hofgastein
(オーストリア)
Group2
温泉治療
Arcena
(オランダ)
対照群
自宅
午前
 1時間の集団運動訓練
 30分の歩行
 ベッド上の姿勢矯正
 (14分~30分)
午後
 1時間Gasteiner
 Heilstollen に行く
または、
 30分の水治療
 30分の温泉水浴
 1時間のスポーツ
午前
 1時間の集団運動訓練
 30分の歩行
 ベッド上の姿勢矯正
 (14~30分)
午後
 2×15分のサウナ
 30分の温泉水浴
または、
 30分の水治療
 30分の温泉水浴
 1時間のスポーツ
週1回の集団理学療法
 1時間の集団運動訓練
 1時間のスポーツ
 1時間の水治療
*温泉治療は、週5日で3週間.別に週末にHeilstollen のサウナに行く


温泉-運動療法の効果
図1


訳者注:最近ASの運動療法の有効性に関する
    報告が多く取り上げられている。運動療法
    は特に重要であると考える。



戻る

トップページへ戻る