ASとの付き合い方



日本AS友の会会長  西  文夫


 今夏の暑さもすごいみたいです。 異常気象続きで、先の予想はしにくいのですが、晴れるとやはり暑い。 個人的には冬の寒さより身体は楽な気がしますが、年齢と共に暑さが堪えます。

 まだ現役なので、ここ数日は蒸し暑さに十分水分補給しながら、 熱中症にも気を配らないといけません。 皆様もどうぞ気をつけてお過ごしください。


 さて五十歳も半ばを過ぎて気が付いた事は、人の悩みもそれぞれあるということです。 自分を顧みると、 20歳代は痛みが激しくて生活パターンが一定しないし、 将来への不安があります (安静にしなくてはならない場合の炎症と動いたほうが良い場合の炎症の違いは、 自分の試行錯誤の結果の経験値でしかなく、 薬の量との兼ね合いも含めて実に難しい判断ですが)。

 30歳代は痛みに慣れてくる事もあり、ある程度は生活パターンが安定してくる一方で、 結婚や子育て、生計に関する悩みがあります。 40歳代は親の健康問題や会社での仕事の責任、反抗期の子供の事など…、つまり歳を重ねると、 病気とそれと関係しながら社会生活を暮らしてゆく事に起因する悩みが増えていくわけです。


 若い時は親からの直接・間接的な庇護があります。物質的・精神的に支えてくれている訳で、 痛みだけの幸い毎日だけど喜びもあるはずです。 伴侶を得たならば、二人で家庭を築いてゆく喜びが支えとなってくれます。 子供が誕生すればその愛らしい笑顔に癒されます。 親の介護もこれまで自分を支えてくれた事を改めて思い出させてくれます。

 全てプラス思考に見えますが、悩んで苦しんでいる事とのバランスの問題だと思います。 『強直性脊椎炎』という病気になったと言うことは、 その事を自分自身で乗り越えていかなければということです。 両親、兄弟姉妹、友人が代わって痛みや問題を解決してくれる訳ではありません。

 人間が成長するには、他の人の力を借りながら自分自身が体験して対処する以外にありません。 それ以外の悩みも同じ事かも知れません。 まずはASである自分を認める事から始めましょう。 一生のお付き合いになるかも知れませんが覚悟を決めて出来る事を探しましょう。


 AS友の会に出来る事と言えば、病気に関係する知識、 アドバイスや悩みを聞いてあげることくらいしかないかもしれません。 でも仲間がいる事は、おおいなる勇気をもらえます。 友の会には自分が経験していない多くのことを、 沢山経験し乗り越えてきた仲間が一杯います。 是非AS友の会の皆さんとのふれあいを大切にし、宝にしていってください。

 会員・賛助会員のQOLを改善するためにも 一刻も早く特定疾患の認定を受けられるように努力せねばなりません。



戻る

トップページへ戻る