目黒先生旅日記



千川中学校では社会科担当の目黒先生が、現在は北区の中学校で教頭先生をされています。今も当時と変わらず 山好き好き!!スキー好き好き!!の旅日記のコーナー。 定期刊行を望んでるのですが、先生の気まぐれ月のみの発行となりますので、あしからず・・・(プレッシャーかけてるつもり)


11月号


実は11月23日に御坂山塊の黒岳に登ってきたのですが、デジカメの記憶カード(スマートメディアというらしい)をなくしてしまいました。 そのうち出てくるだろうとたかをくくっていたのですが、今も見つかりません。ヒジョーに残念です。 当日は、眼下に河口湖がそしてその向こうに雄大な富士が秋晴れのもとに見えたのですが、返す返すも残念です。

(あるじより)ということで、今回は残念でした。早急にメモリーカードを購入してきださいね。次回楽しみにしてます!! そんな感じなので、今回は先生から「日本ムツカシ話」の紹介です。

「日本ムツカシ話」
●その1「浦島太郎」
昔々、亀を助けた浦島太郎は、竜宮城に行く途中でおぼれて死んでしまいました。「おわり」
  うーん、溺死は繰り返すというからな。 玉井風よりもウマイ!

(あるじより)"その1"ということは"その2"もあるのでしょうか? ちなみにこの「日本ムツカシ話」を読んでさむくなったのは私だけでしょうか??





10月号


10月22日は、日曜授業参観がありりました。その後、職員旅行に箱根に出かけま した。金時山に登るつもりがあいにくの雨です。非常に残念でしたが、山登りは中止 して、1時頃に自宅に戻って来ました。久しぶりにひまです。10月の7,8日にふ るさとに帰ってきました。両親が健在のうちはできるだけ帰ろうと思っていますが、 もう一つの目的が山です。今年は,志津倉山に登ってきました。標高1234mとな んともわかりやすい山です。福島県大沼郡三島町にあります。この写真は頂上で撮影 しました。天気はうす曇でしたが、飯豊、日光連山が見えました。今度は、11月に 大菩薩嶺に行く予定です。

(あるじより)顔をアップにするべきか、壮大な自然をメインにするべきか、迷ったのですが自然をとっちゃいました! ということで、顔がよくわかんないとおもいますが、リクエストが多いようでしたら顔のアップに差し替えます。





9月号


こんばんわ、社会担当、現・教頭です。相変わらず残暑が厳しいですね。新学期が始まると、今年 も夏が終わったという感じです。今年の夏は、残念なことに仕事一途となり、私のポ リシーに著しく反する結果になりました。うーん、かえすがえすも残念だ。  そんな忙しい合間に、7月の末に栗駒、8月末に一切経山に行ってきました。栗駒 は、岩手、秋田、宮城県の県境に位置するコニーデ型の山で麓から2時間ほどで頂上 に着きました。この日は、残念ながら小雨で期待はずれでした。  一切経山は、福島駅から磐梯吾妻スカイラインの浄土平までバスで行き、浄土平か らは、2時間ほどで頂上です。ここは、私の嫌いな樹林帯もなく、見晴らしのよいガ レ場を吾妻小富士を眺めながら登るという快適な山旅です。下山路には、池や湿地帯 もあって変化に富んでいます。日帰りの登山には、最適だと思います。  ただ、私が行った時は、既に花の季節も終わっていました。そんななかで夏の終わ りの寂しい時期に、咲き誇っていたのがミヤマリンドウです。ごらんください。  私の今年の夏は、二度しかも土曜日に山に行ったこと。田舎に墓参りと6年ぶりの 同期会に参加したことです。トホホの夏です。では、また。 PS 8月22日NHKの5時05分から始まる番組に出ました。田端を紹介する番組 で、田端中学校の校歌を作詞した室生犀星についてインタビューを受けるというもの でした。実は、私もまだ録画したビデオを見ておりません。

(あるじより)この咲き誇っているミヤマリンドウみてるとなんかいい気分になれます。ありがとうございます。