書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 夏見
読者のみなさんには申し訳ありませんが、新刊<哀しみの亡命機>の発売時期が、
八月に延びてしまいました。タイトルも、「ファルクラムって何だ?」という
営業サイドからのクレームで、上記のように変更になりました。
内容的には、一貫して風谷が中心の話です。<牙>も登場しますが、風谷は弱い(笑)ですから、いったいどう戦うのか・・。というところが難しかったです。
ご期待ください。
お名前: あつし君
真レヴァイアサンと私のファルコンの続編が読みたい・・・・
お名前: 夏見 正隆.
シリーズ最新刊<偽りのファルクラム>が、ようやく脱稿しました。
六月の発売予定です。今度は風谷が初めから最後まで主人公です。
<僕はイーグル>も1,2,3と巻数を重ねましたが、
今回の作品は一冊で一応区切りのつくお話です。
そのため4という巻数はつけないことになりました。
書店で見かけられましたら、どうぞお手に取りください。
お名前: 夏見正隆
ご無沙汰しております。
僕はイーグルⅣ<偽りのファルクラム>の執筆が最終段階に入り、
現在締め切り間際の修羅場で大変なところです。
六月半ばには何とか出ます。いや出したい、いや出るといいなぁ・・。
どうかあまり期待しないでお待ちください。ただし今度は、(あまり)厚くないです。
お名前: 夏見正隆
本年も、よろしくお願いいたします。
<僕はイーグル>、四巻目の第一章を(やっと)書き終えました。日暮れて道遠いです・・。
今回は、風谷が主人公に返り咲きます。
早く脱稿したいです。
お名前: R
初めまして。第四巻を期待するファンの一人です。第三巻ではエピローグで終わっているので、もしやこれで終わりではと一瞬ドキリとしましたが、第四巻が出るというようなので期待してます。僕としては第四巻は厚いほうが嬉しいです。でも早く読みたいと言う気持ちもあります。
これから風谷修はどういう風に生きていくのか。漆沢美砂生や鏡黒羽は昇進するのか。沢渡はどうなるかなどが期待です。
早く読みたいな~
お名前: 史仙
>夏見先生
第四巻、年内の刊行・・・と期待していてよろしいのでしょうか?
>の巻からは、もう少し薄くして
ですよね、あんまし厚いと、読む気力が萎える人だっている・・・かも?
僕はべつにかまわんのですけども(笑)
>地元をネタにしてしまい
何をおっしゃいますやら!
小説の中でだったら、街ごと焼き払われてもいっこうに気にしません。
「亜細亜のあけぼの」との大激戦、よろしかったら、福岡市上空でおやりになりませんか?
福岡ドームという絶好の標的もありますし・・・。
では、第四巻、期待して待ちたいと思います!
お名前: 夏見正隆
読者のみなさんに、この場を借りて御礼申し上げます。
応援してくださったみなさん、中でも茨城県のFさん、地元をネタにしてしまい、申し訳ありませんでした。
次の巻からは、もう少し薄くして、早く出します。
どうかこれに懲りず、御期待の上お待ちくださいますよう。
夏見正隆
お名前: 夏見正隆
やっと三巻、書き終わりました。
七月に出ます。 書けども書けども終らず、しんどかったです。
お名前: 史仙
え、ええーっ!
おもわずのけぞってしまった。
ホンモノの夏見正隆氏、か?
だとしたら、なんかヘンなこと書いてやしなかったろうな?
狼狽してこけつまろびつ「本棚」に駆けつけ、夏見正隆氏の項を読みなおす史仙であった(笑)
冗談はともかく、夏見正隆さま、こんな陋屋においで頂き恐縮です。
あなたが創造された作品世界にすむ住民たちが僕は大好きです。
「僕はイーグル」第三巻、楽しみです。
無事に書き上げてくださるよう祈っております。
ただですね。
天翔ける美女の麗姿もいいのですが、風谷修青年をもっと活躍させてください。
初スクランブル後、撃墜され、ソッコーで入院!
というのではあまりにも哀れです。
夏見さんの作品では、女の子たちに比べ、男性の扱いがぞんざいな気が・・・(笑)
お名前: 夏見 正隆
ご愛読ありがとうございます。
全然、気にしません。
<僕はイーグル③>を、苦しみつつ一生懸命書いております。
来年春をお楽しみに(と言っておきます)。 皆様ご自愛下さい。早々
お名前: 史仙
なんとも気まずい話ですが・・・。
今回、夏見正隆さんの「たたかう!ニュースキャスター」の新装改訂版がでて、
それをキッカケにHPを更新しようとしたところ、作者さんのお名前を間違えて
いることに気づいたしだい。
「本棚」に並べていたタイトルの著者名が
「夏見正隆」のハズが「夏目正隆」になっていた・・・!
なんというドジ!
ご本人が見られたら、さぞご不快だったことでしょう。
いや、ファンの人だってカオをしかめられたのではないでしょうか?
しかもそれに半年も気づかなかったのですから、救いのない話です。
さっそく訂正いたしました。
どういうワケか、「なつめまさたか」さんだと覚えていたのです。
にしても、思いこみってのは、コワい・・・。
つくづくそう思います。
皆さんもそういう経験はありませんか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る