記事タイトル:震度6弱以上の地震があった場合の対応 |
そういえば今日夕方に起きた首都圏で震度4の臨時ニュースは30分近く放送していたが…?[2005/10/16 21:51:21]
NHKの番組の中で人気がある番組(連続テレビ小説、大河ドラマ、韓国ドラマなど)が 臨時ニュースで万が一潰れた場合は確実に後日再放送となる可能性が高いですね。 おそらく、連続テレビ小説の場合は平日は毎日放送ですから1つ潰れたら翌日に2つ続け て30分間放送するのではないでしょうか。1日に2話続けて放送されたことは数年前もあり ましたよね。[2005/08/20 23:56:37]
入力ミスがありました。「チャイム温雅なり」は「チャイム音が鳴り」の誤りです。 お詫びして訂正致します。[2005/08/20 23:44:17]
8月16日11:46頃、宮城県沖を震源とする震度6弱の地震がありました。 11:49:00頃(?)NHK武田真一アナウンサーが顔出ししました。 震度6弱以上の地震の情報が入ると、チャイム温雅なり、自動的に特設ニュースになります。 「先ほど午前(午後)○○時○○分頃○○地方で強い地震がありました。 震源については現在気象庁で調べていますが、仮に震源が海底ですと津波のおそれがあります。 揺れが強かった沿岸部では念のため津波に警戒してください。」と読み上げます。 例えば8:12頃震度6弱以上の地震があり、連続テレビ小説(8:15~8:30)が潰れた場合は、 連続テレビ小説の放送はどうするのでしょうかね。本放送と再放送を時間帯を改め、 同時に放送するのでしょうか。また、大河ドラマの前の19:57頃震度6弱以上の地震があり、 大河ドラマが潰れた場合はどうするのでしょうか?大河ドラマも本放送と再放送を日を改めて 放送するのでしょうか? なんか気になりますね。[2005/08/20 23:43:26]