書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ラジ・ラジオ
あれ?旧掲示板に書いた自分の記事がなぜここに?
[2005/05/31 23:25:49]
お名前: キット
URL
久々に来てみたんですけど、掲示板変えられたんですね。
> 天狼 光牙(管理者)さん
えっと・・・
旧掲示板の方に、2004/11/26 01:34:54に書き込んだんですけどね・・・
(URL参照)
何で、こっちにあるんでしょうかね・・・
[2005/05/30 01:42:55]
お名前: 天狼 光牙(管理者)
キットさぁ~ん、いつの話ですかぁ~?
FM LOVEARTHはとっくの昔に掲載済みですよ~!
「FM・その他」の項をちゃ~んと見てくださいね~!
[2005/05/05 23:08:42]
お名前: よんすか
ところで、受信報告書は何処に送れば良いのでしょう? ご存知ですか。
[2005/05/05 13:24:15]
お名前: ラジ・ラジオ
やはり200Wは弱いのか、ポケットラジオのみ雑音が入ります。
[2005/05/05 13:23:49]
お名前: ラジ・ラジオ
今は試験送信が行われていますよ!。
何も入っていませんが。
77.3がステレオ受信されています。
受信場所は知多半島北部です。
[2005/05/05 13:23:16]
お名前: キット
初めまして、キットと申します。
さて、2005年3月25日~9月25日に愛・地球博が愛知県にて開催されますが、
開催期間に合わせ、イベント局が開局されます。
2005年日本国際博覧会イベントFM放送 (FM LOVEARTH)
コールサイン JOYZ6AB-FM
演奏所 愛知県長久手町 愛・地球博 長久手会場内
送信所 岐阜県土岐市鶴里 三国山
電力 200W
周波数 77.3MHz
放送期間 2005年2月25日~9月25日
放送時間 7:00~24:00
東海総合通信局報道資料(予備免許交付)
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/hodo/shiryo/04nendo/0409/040901.htm
FM LOVEARTH
http://fm-lovearth.jp/
[2005/05/05 13:22:33]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る