今日の3時過ぎに、宮崎県都城市から鹿児島県の大隅半島方面に車で走っている時に
FMの周波数をFM鹿児島に合わせて聴いていると、途中で混信しながら別のFM局
のCM&番組が流れて来ました。
CMを良く聴いていると、北海道(札幌)でのコンサート情報が流れていました。
また番組は女性が話をしている番組でした。
今日はおそらく異常伝播により北海道の『FMノースウエィブの旭川中継局79.8
MHz(500w)』の電波が聞こえたのだと思います。
http://www.fmnorth.co.jp/
宮崎県都城市から鹿児島県の大隅半島方面あたりでは、鹿児島親局から遠く離れてい
るために、FM鹿児島の電波は弱く他のFM局が割り込んで来ても聞こえたりする場
合もあるようです。
かなり昔になりますが、自宅で10年ぐらい前にも異常伝播による、北海道のNHK
FMや韓国のTVを鹿児島で受信した事があります。
また、異常伝播により鹿児島では、今でも時々TVの1CH~3CHあたりの電波で
(VHF波)中国のTV放送の音声が受信できる事もあります。
またFM放送でも異常伝播で、中国や韓国の放送が入って来ることも年に数回ありま
す。
[2005/05/29 22:19:51]