エリア |
局名 |
YBC |
YTS |
TUY |
SAY |
総合 |
教育 |
出力 |
設置場所 |
chポジション |
4 |
5 |
6 |
8 |
1 |
2 |
|||
山形都市圏 |
山形FM |
16 (EF) |
18 (YI) |
20 (WI) |
22 (CY) |
14 (JG) |
13 (JC) |
1kw |
山形市神尾字萩の倉616及び 山形市岩波字横根1344-1、1338-2(西蔵王山) |
山形山寺 |
16 |
18 |
20 |
22 |
14 |
13 |
1w |
山形市大森1711-2(大森山) |
|
山形東沢 |
16 |
18 |
20 |
22 |
14 |
13 |
0.3w |
山形市釈迦堂(山形自動車道山形蔵王IC東北高地) |
|
山形蔵王温泉 |
16 |
18 |
20 |
22 |
25 |
23 |
0.1w |
山形市蔵王温泉(鳥兜山) |
|
山形鈴川 |
29 |
31 |
35 |
37 |
27 |
25 |
0.05w |
山形市双月町1170-10(愛宕山) |
|
天童田麦野 |
31 |
39 |
49 |
52 |
50 |
0.3w |
天童市山口(山ノ神南方高地) |
||
山辺簗沢 |
37 |
34 |
32 |
0.3w |
東村山郡山辺町畑谷字西黒森(西黒森山) |
||||
北村山 |
尾花沢 |
37 |
39 |
40 |
48 |
35 |
31 |
1w |
尾花沢市延沢(蛾塚) |
尾花沢銀山 |
19 |
21 |
23 |
25 |
17 |
15 |
0.01w |
尾花沢市銀山新畑(銀山浄水場向かい) |
|
尾花沢牛房野 |
16 |
18 |
20 |
17 |
13 |
0.01w |
尾花沢市牛房野(八幡山・ほたるの里郷土資料館南東) |
||
東根関山 |
41 |
43 |
45 |
47 |
14 |
13 |
0.3w |
東根市東根(大森山) |
|
寒河江 |
朝日町 |
43 |
44 |
45 |
46 |
42 |
41 |
1w |
西村山郡朝日町下芦沢(館山) |
米沢 |
米沢 |
32 |
34 |
37 |
40 |
28 |
24 |
100w |
米沢市李山12117-2(天元台) |
米沢舘山 |
26 |
35 |
29 |
27 |
0.01w |
米沢市赤芝町(御成山中腹) |
|||
高畠 |
21 |
23 |
19 |
25 |
17 |
15 |
0.1w |
東置賜郡高畠町安久津(八幡山) |
|
高畠時沢 |
29 |
31 |
33 |
39 |
27 |
25 |
0.01w |
東置賜郡高畠町竹森字日向(野手倉山) |
|
南陽吉野 |
21 |
23 |
19 |
25 |
17 |
15 |
0.05w |
南陽市太郎(高平山)※中継局の免許人は吉野テレビ組合 |
|
長井 |
長井・白鷹 |
31 |
33 |
35 |
39 |
29 |
27 |
10w |
西置賜郡白鷹町高玉(三麪山) |
白鷹下山 |
31 |
33 |
35 |
26 |
29 |
27 |
0.01w |
西置賜郡白鷹町佐野原字佐野原(稲荷山) |
|
白鷹佐野原 |
31 |
33 |
35 |
26 |
29 |
27 |
0.01w |
西置賜郡白鷹町佐野原字千作(長峰) |
|
白鷹黒鴨 |
43 |
44 |
45 |
42 |
41 |
0.01w |
西置賜郡白鷹町黒鴨字的場(蔵高院上) |
||
小国FM |
31 |
38 |
33 |
45 |
27 |
25 |
10w |
西置賜郡小国町舟渡(沖庭山中腹) |
|
飯豊 |
44 |
46 |
48 |
49 |
43 |
42 |
0.05w |
西置賜郡飯豊町高峰字赤岩(赤岩峠) |
|
飯豊中津川 |
49 |
42 |
44 |
46 |
48 |
43 |
0.05w |
西置賜郡飯豊町上原(源流の森展望台) |
|
新庄 |
新庄FM |
19 |
21 |
23 |
33 |
17 |
15 |
100w |
新庄市鳥越字八幡沢水上新庄事業区77林班ね小班(杢蔵山) |
金山 |
19 |
21 |
23 |
33 |
17 |
15 |
0.3w |
最上郡金山町金山1763-10(藤兵衛山) |
|
戸沢 |
38 |
46 |
44 |
42 |
0.3w |
最上郡戸沢村蔵岡字滝通り(大平山) |
|||
真室川高坂 |
35 |
37 |
39 |
34 |
32 |
0.05w |
最上郡真室川町差首鍋字滝ノ上(寺沢山) |
||
最上前森 |
43 |
44 |
45 |
46 |
42 |
41 |
0.01w |
最上郡最上町向町字源佐原(沢原山) |
|
庄内広域 |
鶴岡FM |
16 |
18 |
20 |
27 |
34 |
32 |
500w |
鶴岡市金沢字中沢、鶴岡市加茂字弁慶沢及び 鶴岡市大山字城山331(高館山) |
鶴岡温海FM |
16 |
18 |
20 |
14 |
25 |
22 |
3w |
鶴岡市温海字片渕28-1(天魄山) |
|
鶴岡朝日 |
43 |
44 |
45 |
46 |
42 |
41 |
0.05w |
鶴岡市東岩本字内野(本明時北東の山) |
|
鶴岡三瀬 |
43 |
44 |
45 |
46 |
42 |
41 |
0.05w |
鶴岡市三瀬字宮ノ前(葉山) |
|
本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。 山形鈴川→東山形 天童田麦野→東天童 米沢→米沢天元台 長井・白鷹→白鷹長井(民放)・西白鷹(NHK) 南陽吉野→吉野金山 鶴岡朝日→朝日東岩本 |