エリア |
局名 |
JRT |
総合 |
教育 |
出力 |
設置場所 |
徳島都市圏 |
徳島FM |
1 (JR) |
3 (XK) |
38 (XB) |
V1kw U10kw |
徳島市眉山町字茂助ヶ原3-2・10-2(眉山) |
徳島佐古 |
44+ |
46+ |
U3w |
徳島市蔵本町1丁目10-3(県立中央病院屋上) |
||
徳島中津浦 |
44- |
46- |
U3w |
徳島市八万町字向寺山(文化の森総合公園山頂) |
||
徳島名東 |
43 |
45 |
U1w |
徳島市名東町2丁目字西名東山(地蔵院池西方の山) |
||
徳島渋野 |
33 |
35 |
41 |
U0.1w |
徳島市渋野町字宮前164(喜来集会所南方) |
|
徳島入田 |
56 |
58 |
60 |
U0.1w |
徳島市入田町字安都真152-3(サンピアゴルフクラブ北方) |
|
徳島大浦 |
48 |
50 |
52 |
U0.1w |
徳島市加茂名町字西名東山37-2(ほたるヶ丘団地上) 〔2003年3月31日廃局〕 |
|
鳴門瀬戸 |
46 |
52 |
42 |
U1w |
鳴門市瀬戸町黒崎字磯崎(県道11号線中山トンネル東方の山) |
|
鳴門折野 |
46 |
53 |
42 |
U1w |
鳴門市北灘町折野字上東地(北灘西小学校北東高地) |
|
鳴門北泊 |
49 |
51 |
U1w |
鳴門市瀬戸町北泊(小鳴門新橋東詰北の小山) |
||
鳴門北灘 |
30- |
32- |
48+ |
U1w |
鳴門市瀬戸町堂浦字日出(日出北方高地) 〔2005年1月25日廃局〕 |
|
鳴門粟田 |
43 |
47 |
45 |
U0.1w |
鳴門市北灘町栗田字西傍示(北灘東小学校北方高地) 〔2005年1月25日廃局〕 |
|
鳴門大浦 |
42 |
44 |
46 |
U0.1w |
鳴門市北灘町大浦字相ヶ谷(大浦漁港南の小山) 〔2005年1月25日廃局〕 |
|
小松島櫛渕 |
32- |
25+ |
42+ |
U1w |
小松島市櫛渕町字佐山(櫛渕小学校南方高地) |
|
小松島東 |
43 |
39 |
37 |
U0.1w |
小松島市中田町字東山(日峯神社) |
|
小松島西 |
45 |
47 |
50 |
U0.1w |
小松島市中田町字西山(小松島市水源池) |
|
神山FM |
11+ |
9+ |
5 |
V1w |
名西郡神山町下分字横倉(横倉山) |
|
神山鬼籠野 |
42 |
44 |
46 |
U0.1w |
名西郡神山町鬼籠野字中分(鬼籠野小学校跡西南) |
|
勝浦 |
勝浦FM |
60- |
58- |
55- |
U30w |
勝浦郡勝浦町中角(生比奈小学校南方の山) |
上勝FM |
56 |
50 |
48 |
U3w |
勝浦郡上勝町生実字古屋(清水山) |
|
上勝正木 |
44+ |
42+ |
46- |
U3w |
勝浦郡上勝町正木字中津(樋口山中腹) |
|
阿南 |
阿南FM |
33+ |
41- |
44 |
U30w |
阿南市椿町字旭野(明神山) |
阿南新野 |
58 |
54 |
52 |
U3w |
阿南市新野町字秋山(平等寺上) |
|
阿南山口 |
39- |
37- |
U0.5w |
阿南市山口町字中コソ(愛宕神社境内) |
||
阿南津乃峰 |
39 |
37 |
35 |
U0.1w |
阿南市津乃峰町字西分74(津乃峰テニスコート付近) |
|
阿南津ノ末 |
58 |
60 |
62 |
U0.1w |
阿南市山口町字津壱万(秋葉神社南方高地) |
|
阿南桑野 |
43 |
45 |
47 |
U0.1w |
阿南市桑野町字鳥居前(JR桑野駅北西高地) |
|
阿南古毛 |
43 |
45 |
48 |
U0.1w |
阿南市羽ノ浦町岩脇(取星寺境内) |
|
丹生谷 |
那賀鷲敷FM |
60 |
43 |
45 |
U3w |
那賀郡那賀町仁宇274(むすび山) |
那賀木頭 |
55 |
53 |
51 |
U3w |
那賀郡那賀町木頭出原字ワダ(大森山中腹) 〔廃局年月日不明〕 |
|
那賀木沢 |
56 |
54 |
52 |
U3w |
那賀郡那賀町木頭字鉢久保(音谷水) 〔廃局年月日不明〕 |
|
那賀上那賀 |
42 |
40 |
U3w |
那賀郡那賀町桜谷字小屋ノ谷(小浜東方高地) 〔廃局年月日不明〕 |
||
那賀海川 |
45- |
47- |
U3w |
那賀郡那賀町海川字ハシスメ(十二弟子峠) 〔廃局年月日不明〕 |
||
那賀沢谷 |
45+ |
47+ |
49+ |
U1w |
那賀郡那賀町掛盤字岸峯(沢谷橋東方の山) 〔廃局年月日不明〕 |
|
海部 |
美波FM |
11- |
9- |
5- |
V100w |
海部郡美波町西河内字平戸(玉厨子山) |
美波木岐 |
54- |
52- |
U1w |
海部郡美美波町木岐字カタ(満石神社北) |
||
美波桜町 |
10- |
8+ |
6- |
V0.05w |
海部郡美奈美波町奥河内(大岩山) |
|
海陽宍喰FM |
50+ |
54+ |
52 |
U10w |
海部郡海陽町宍喰浦字正梶(角力山) |
|
海陽野江 |
37 |
23 |
21 |
U3w |
海部郡海陽町野江字中澤87(不動山) |
|
海陽相川 |
62+ |
60+ |
58+ |
U1w |
海部郡海陽町若松(本覚寺北東の山) |
|
海陽浅川 |
45 |
43 |
41 |
U0.1w |
海部郡海陽町浅川字山ノ上(千光寺・江音寺裏山) |
|
牟岐 |
10+ |
2 |
12 |
V1w |
海部郡牟岐町中村字大谷(大谷山) |
|
牟岐辺川 |
60- |
58 |
56 |
U1w |
海部郡牟岐町河内字赤水(JR辺川駅南方高地) |
|
阿波・美馬 |
阿波FM |
59 |
55- |
47+ |
U10w |
阿波市阿波町北山(阿波の土柱北西の山) |
美馬FM |
10- |
2- |
12+ |
V3w |
美馬市美馬町字梅ヶ久保(梅ヶ久保の山) |
|
美馬西赤谷 |
45+ |
43 |
41+ |
U3w |
美馬市脇町字西赤谷(江原北小学校北方高地) |
|
美馬東俣名 |
54- |
52- |
U3w |
美馬市脇町字東俣名(台ヶ丸山) |
||
美馬木屋平 |
47 |
49 |
U3w |
名西郡神山町上分(川井峠) |
||
美馬谷口 |
53 |
51 |
U3w |
美馬市木屋平字谷口カケ(谷口の山) |
||
つるぎ一宇FM |
56 |
54 |
52+ |
U3w |
美馬郡つるぎ町一宇字切越(古見小学校・一宇中学校跡西方高地) |
|
つるぎ明谷 |
42+ |
34+ |
36+ |
U3w |
美馬郡つるぎ町一宇字伊良原(明谷東方高地) |
|
つるぎ川又 |
45 |
47 |
49 |
U3w |
美馬郡つるぎ町一宇字漆野瀬(川又西方高地) |
|
つるぎ剪宇FM |
44 |
46 |
48 |
U1w |
美馬郡つるぎ町一宇字剪宇(下切神社北東) |
|
つるぎ半田 |
11+ |
9+ |
5 |
V0.3w |
美馬郡つるぎ町半田字西久保482(於安パーク) |
|
池田 |
三好池田FM |
8- |
6- |
4+ |
V2w |
三好市池田町白地字ノロウチ(禿の峰) |
三好山城 |
56 |
2- |
12- |
V10w U10w |
三好市山城町寺野24(大任峰) |
|
三好西祖谷山 |
41 |
2+ |
12- |
V10w U10w |
三好市西祖谷山村重末(新祖谷温泉南方の山) |
|
三好井川 |
41 |
43 |
58 |
U10w |
三好市井川町井内西字聖巖寺(金竜山) |
|
三好松尾 |
57 |
55 |
53 |
U10w |
三好市池田町松尾字松本(金毘羅山) |
|
三好東祖谷山 |
33 |
37+ |
39+ |
U3w |
三好市東祖谷小川(梅峠) |
|
三好久保FM |
54 |
50 |
52 |
U3w |
三好市東祖谷釜ヶ谷(亀尻峠北方の尾根・三好東祖谷山FMラジオ中継局併設) |
|
三好大歩危 |
33- |
37- |
39- |
U3w |
三好市山城町上名(JR大歩危駅南方の山) |
|
三好佐野 |
57- |
53- |
51- |
U3w |
三好市池田町馬路字成年(琴平山中腹) |
|
三好白地 |
33 |
37 |
42- |
U1w |
三好市池田町字シンヤマ(JRT三好池田ラジオ中継局隣) |
|
三好大月 |
46+ |
48+ |
50+ |
U1w |
三好市山城町大月(大野小学校東方高地) |
|
三好吾橋 |
57+ |
55+ |
53+ |
U1w |
三好市西祖谷山村下吾橋(吾橋小学校西方高地) |
|
三好井内谷 |
55- |
53- |
51+ |
U1w |
三好市井川町井内東字松舟(地福寺裏山) |
|
三好高野 |
59- |
55- |
53- |
U1w |
三好市東祖谷高野39(新田神社付近) |
|
三好落合 |
43+ |
45+ |
47+ |
U1w |
三好市東祖谷落合(落合小学校北方高地) |
|
三好茂地 |
45 |
41 |
34 |
U0.1w |
三好市山城町茂地(茂地東方高地) |
|
三好小川谷 |
33 |
37 |
39 |
U0.1w |
三好市山城町小川谷(小川谷西方高地) |
|
三好菅生 |
62 |
58 |
60 |
U0.1w |
三好市東祖谷菅生(菅生小学校北西の小山) |
|
三好勢力 |
44 |
46 |
48 |
U0.1w |
三好市三野町勢力字上野(老人ホーム長生園南西) |
|
三好花園 |
55 |
53 |
51 |
U0.1w |
三好市三野町芝生字上(三好市三野グラウンド東の水道タンク) |
|
東みよし足代 |
56 |
50- |
52- |
U3w(JRT) U1w(NHK) |
三好郡東みよし町足代(足代山) |
|
東みよし森清 |
26 |
46- |
48- |
U3w |
三好郡東みよし町中庄字水の丸(水の丸ふれあい公園南方) |
|
東みよし加茂山 |
33+ |
37+ |
39+ |
U1w |
三好郡東みよし町西庄字加茂山上(絵堂小学校跡西方の山地) |
|
本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。 阿南古毛→羽ノ浦古毛 那賀木沢→上那賀木沢 那賀上那賀→上那賀小浜 那賀海谷→上那賀海谷 那賀沢谷→木沢沢谷 美波→日和佐 美波桜町→日和佐桜町 海陽野江→海部野江 海陽相川→海南相川 海陽浅川→海南浅川 美馬西赤谷→脇町東赤谷 美馬東俣名→脇町東俣名 美馬木屋平→木屋平川井 美馬谷口→木屋平谷口 つるぎ明谷→一宇明谷 つるぎ川又→一宇川又 つるぎ剪宇→一宇剪宇 三好井川→阿波井川 三好松尾→池田松尾 三好佐野→池田佐野 三好久保→東祖谷山久保 三好白地→池田白地 三好大月→山城大月 三好井内谷→井川井内谷 三好高野→東祖谷山高野 三好落合→東祖谷山落合 三好茂地→山城茂地 三好小川谷→山城小川谷 三好菅生→東祖谷山菅生 三好勢力→三野勢力 三好花園→三野花園 東みよし足代→台(JRT)・三好伊月(NHK) 東みよし森清→三加茂森清 東みよし加茂山→三加茂加茂山 (備考)1997(平成9)年4月18日に取り消された徳島県民放第2局のチャンネル割当状況は以下の通りでした。 (詳しくは 徳島:40ch 10kw 神山:57ch 阿南:46ch 美波:29ch 300w 美波桜町:57ch 牟岐:25ch 阿波:51ch 美馬:33ch 三好池田:34ch |