エリア |
局名 |
OBS |
TOS |
OAB |
総合 |
教育 |
出力 |
設置場所 |
別大都市圏 |
大分・別府FM |
5 (GF) |
36 (OI) |
24- (BX) |
3+ (IP) |
12- (ID) |
V3kw U10kw |
別府市野田字池のツル1200及び 別府市野田字大窪1199-1(十文字原・別府湾SA南) |
大分野津原 |
30+ |
40 |
18 |
28+ |
26+ |
U30w |
大分市廻栖野字塚野山1462(坊主山) |
|
大分平原AM (季節混信対策局) |
19- |
U30w |
大分市神崎字上白木平原128(NHK大分ラジオ送信所) |
|||||
大分鶴崎 |
46 |
52- |
62+ |
57+ |
54+ |
U10w |
大分市中戸次字荒平2544-25(横江山) |
|
大分今市 |
51+ |
57- |
47+ |
49+ |
U10w |
大分市今市字上嵩3377(扇岳南西の山) |
||
大分東稙田 |
59- |
47 |
31+ |
49 |
51 |
U3w |
大分市岡川869(霊山中腹) |
|
大分佐賀関 |
59- |
49 |
47 |
U3w |
大分市佐賀関字浦河内2857(遠見山) |
|||
大分三芳 |
58+ |
60+ |
38 |
44- |
42 |
U1w |
大分市三芳字塩俵227-2(三芳台地) |
|
大分八幡 |
61+ |
47+ |
51+ |
49+ |
U1w |
大分市駄原字生石平2563(大分西中学校北西高地) |
||
大分竹中 |
31- |
29- |
47- |
41- |
U1w |
大分市端登字源城956(源城山) |
||
大分高崎 |
45 |
43 |
51- |
39 |
41 |
U0.1w |
大分市駄原字柳井迫1438-2(高崎山荘通り北端) |
|
大分桃園 |
43 |
49 |
39 |
41 |
U0.1w |
大分市小池原309-3(明治北小学校東方) |
||
大分一尺屋 |
62 |
56 |
60 |
58 |
U0.1w |
大分市一尺屋字摺木1490-1(上浦漁港西の小山) |
||
別府亀川 |
50 |
58 |
60 |
48 |
56 |
U0.1w |
別府市亀川中央字湯ノ上502-9(亀川四の湯温泉西の高台) |
|
由布庄内 |
43+ |
41+ |
39+ |
48+ |
45+ |
U10w |
由布市庄内町五ヶ瀬字丸山1819(冠山北東中腹) |
|
由布湯布院 |
60 |
58 |
37 |
46 |
48 |
U3w |
由布市湯布院町川上36(飛岳) |
|
由布阿蘇野 |
60 |
52 |
58 |
55 |
U3w |
由布市庄内町阿蘇野字常盤岳682-1(常盤岳) |
||
由布湯平 |
47+ |
44+ |
38+ |
40+ |
U3w |
由布市湯布院町湯平1527-1(湯平温泉北方高地) |
||
由布鬼崎 |
55 |
51 |
61 |
58 |
U0.1w |
由布市挾間町鬼崎字北原1251-1(JR向之原駅南方対岸台地) |
||
由布谷 |
54 |
52 |
60 |
57 |
U0.1w |
由布市挾間町谷字白岳2091(白岳神社の山) |
||
杵築 |
杵築大田 |
51- |
55+ |
57+ |
61- |
U3w |
杵築市大田波多方字峠337-1(波多方峠) |
|
杵築若宮 |
46 |
42 |
40 |
44 |
48 |
U0.1w |
杵築市山香町倉成字上高取197(高取山) |
|
中津 |
中津FM |
51- |
37 |
17- |
48 |
45- |
U100w |
中津市三光田口字八面山3567(八面山) |
中津本耶馬溪FM |
40- |
36- |
42- |
44- |
U10w |
中津市本耶馬溪町落合字楠迫708(木ノ子岳) |
||
中津山国FM |
47- |
61 |
58 |
54 |
U10w |
中津市山国町守実字宮ノ平2855-3(宇治山) |
||
中津津民 |
38 |
46+ |
58- |
60- |
U3w |
中津市耶馬溪町中畑字柳ヶ迫1262-1(津民小学校北方高地) |
||
中津耶馬溪 |
39+ |
37- |
41+ |
43+ |
U1w |
中津市耶馬溪町大島字陣ヶ尾2364(加々見牧場上の山) |
||
宇佐・高田 |
宇佐安心院FM |
11+ |
49 |
40+ |
9 |
1+ |
V10w U10w |
宇佐市安心院町龍王字臥牛山810-2(龍王山) |
宇佐下恵良 |
57 |
51 |
55- |
61- |
U3w |
宇佐市院内町下恵良字大久保288-2(谷門山) |
||
宇佐西屋敷 |
52+ |
41- |
59- |
39+ |
U3w |
宇佐市金丸字上植松1510(JR西屋敷駅西方高地) |
||
宇佐拝田 |
39- |
52- |
57 |
60 |
U0.1w |
宇佐市山本1900(鷹栖観音堂境内) |
||
豊後高田都甲 |
61+ |
55 |
52 |
58 |
U3w |
豊後高田市加礼川字東野浦2083(屋山) |
||
豊後高田香々地 |
34 |
36 |
53 |
47 |
U3w |
豊後高田市夷字狩場五太郎5261-1(ハジカミ山) |
||
豊後高田田染 |
42 |
48 |
46 |
44 |
U1w |
豊後高田市田染真中字長野391(元宮麿崖仏南の小山) |
||
国東 |
国東FM |
50+ |
40+ |
62 |
56- |
53+ |
U100w |
国東市国東町成仏字金湧260(小門山) |
国東安岐 |
50- |
48 |
43 |
53 |
U3w |
国東市安岐町馬場字ヒラ1726(秋葉神社境内) |
||
国東武蔵 |
43+ |
41+ |
47+ |
45+ |
U3w |
国東市武蔵町手野字尾迫1286(県道55号線おれんじくん交差点南方の山) |
||
国東重藤 |
46- |
44- |
51+ |
35 |
U3w |
国東市国東町重藤字権現1853(重藤権現宮の山) |
||
国東朝来 |
42- |
44- |
46- |
48- |
U3w |
国東市安岐町富清字丸尾1934(朝来東方) |
||
国東国見 |
45+ |
51+ |
48 |
U3w |
国東市国見町櫛海字西八丁1148-1(鷲巣岳中腹) |
|||
日田 |
日田FM |
8- |
44 |
49- |
5- |
2- |
V16w U30w |
民放:日田市西有田2293-179(一尺八寸山《谷山》) NHK:日田市有田2655-7(尾当山) |
日田夜明 |
41& 62 |
39+ |
18 |
23 |
U10w U1w(OBS追加ch) |
日田市堂尾字杭戸335-1(髙井岳) |
||
日田上津江 |
37- |
33- |
39- |
41- |
U3w |
日田市上津江町川原字中島1666-6(チーゴ岳) |
||
日田五馬 |
55- |
47+ |
59+ |
62+ |
U3w |
日田市天瀬町本城字ヒルヲ175(ホテツカ山) |
||
日田大山 |
42+ |
40+ |
U3w |
〔1989年3月20日廃局〕 |
||||
日田前津江 |
41+ |
39+ |
46- |
43- |
U1w |
日田市前津江町赤石字柿迫20-6(陣ヶ鼻) |
||
日田羽田 |
43 |
45 |
39 |
34 |
U0.1w |
日田市羽田字下釣106の内(ニッカンフーズ工場南方高地) |
||
日田諸留 |
40 |
42 |
38 |
36 |
U0.1w |
日田市東有田字日掛1944の内(東有田中学校南方高地) |
||
日田出口 |
52 |
54 |
58 |
60 |
U0.1w |
日田市天瀬町出口字中園1932(光明寺南方) |
||
玖珠 |
玖珠FM |
56 |
35 |
27 |
53 |
50 |
U100w |
玖珠郡九重町田野字崩平2385(崩平山) |
玖珠塚脇 |
47 |
44- |
40- |
38- |
U10w |
玖珠郡玖珠町山田字万年山3350(伐株山) |
||
玖珠日出生 |
43- |
33+ |
39 |
41- |
U10w |
玖珠郡玖珠町岩室字大戸2828-1(黒岳) |
||
玖珠森 |
59 |
61 |
57 |
55 |
U0.1w |
玖珠郡玖珠町森字平原548-5(玄興院北) |
||
九重 |
48+ |
46+ |
58+ |
60+ |
U3w |
玖珠郡九重町町田字小倉ヶ原4771-1(小倉岳) |
||
佐伯 |
佐伯FM |
9 |
49 |
31+ |
7- |
1+ |
V30w U100w |
佐伯市長良字大谷4767(波越山) |
佐伯蒲江FM |
5- |
11 |
1 |
3 |
V30w(NHK) V10w(民放) |
佐伯市蒲江蒲江浦字井手ノ尻1248-1(背平山) |
||
佐伯畑野浦FM |
40+ |
38+ |
48+ |
45+ |
U10w |
佐伯市蒲江畑野浦字宇土2092-1(国道388号線畑野浦トンネル東の山) |
||
佐伯宇目FM |
52 |
50 |
48 |
46 |
U3w |
佐伯市宇目重岡字広仮野3745-22(板戸山) |
||
佐伯弥生 |
39 |
41 |
43 |
47 |
U3w |
佐伯市弥生江良1219(左間ヶ岳) |
||
佐伯直川 |
38 |
28 |
32 |
30 |
U3w |
佐伯市直川仁田原字ヲヲクボ168-2(神ノ原南方) |
||
佐伯上浦 |
52 |
56 |
U1w |
佐伯市日向泊浦(大入島北東端) |
||||
佐伯田の浦 |
60 |
62 |
56 |
54 |
U0.1w |
佐伯市字高畑3689-2(JR佐伯駅北方の小山) |
||
佐伯城西 |
60 |
62 |
56 |
54 |
U0.1w |
佐伯市上岡2221(東九州自動車道佐伯IC西高地) 〔2010年5月10日廃局〕 |
||
佐伯柏江 |
60 |
62 |
56 |
54 |
U0.1w |
佐伯市長谷字岩清水9683-1(堅田八幡宮境内) |
||
佐伯護江 |
59 |
61 |
57 |
55 |
U0.1w |
佐伯市護江字指夫312(貴船神社境内) |
||
佐伯元猿 |
57 |
55 |
61 |
59 |
U0.1w |
佐伯市蒲江竹野浦河内字元猿1820-1(元猿漁港上) |
||
佐伯西野浦 |
39 |
37 |
43 |
41 |
U0.1w |
佐伯市蒲江西野浦字小網代上1636(西浦保育所東方の崖) |
||
佐伯中川原 |
52 |
50 |
56 |
54 |
U0.1w |
佐伯市蒲江西野浦字中河原1671-3(仲川原南西高地) |
||
臼杵・津久見 |
津久見FM |
10+ |
37 |
28- |
6 |
2+ |
V3w U10w |
臼杵市深江字鳴川東谷224(葛山) |
津久見浦 |
9- |
11- |
7 |
1 |
V1w |
津久見市津久見浦字福山3275(福山) |
||
臼杵 |
39 |
45- |
33- |
41 |
43 |
U3w |
臼杵市前田字後野1457-4(水ヶ城山) |
|
臼杵海添 |
53 |
57 |
59 |
49+ |
47+ |
U0.5w(NHK) U0.1w(民放) |
臼杵市二王座字鳥越324(国道217号線柳原交差点付近76m地点) |
|
臼杵野津 |
39 |
33 |
41 |
37 |
35 |
U0.1w |
臼杵市野津町宮原字城ヶ平3541(臼杵市野津支所北方高地) |
|
臼杵佐志生 |
56 |
60 |
52 |
54 |
U0.1w |
臼杵市佐志生字端應寺2245(重寺山) |
||
臼杵下ノ江 |
53 |
61 |
55 |
59 |
U0.1w |
臼杵市下ノ江字迫頭375(JR下ノ江駅東方高地) |
||
竹田 |
竹田FM |
11+ |
33 |
31+ |
8- |
1- |
V3w U30w |
豊後大野市朝地町綿田字綿田三宅山1-1(三宅山) |
竹田祖峰 |
32 |
36+ |
28 |
30 |
U10w |
竹田市中角字国頭927(緩木山中腹) |
||
竹田直入 |
41 |
39 |
54 |
43 |
45 |
U3w |
竹田市直入町長湯字戸ノ上7760(湯原南方高地) |
|
竹田会々 |
45- |
43- |
47- |
49- |
U1w |
竹田市竹田字向丁1938-2(竹田高校西隣の小山) |
||
竹田白丹 |
57 |
41- |
47 |
49 |
U1w |
竹田市久住町添ヶ津留字大平774-3(南方高地) |
||
竹田久住 |
58 |
60 |
56 |
54 |
U0.5w |
竹田市久住町久住字歳尾5759-2(阿蔵野高地) |
||
三重 |
豊後大野FM |
61- |
44 |
21- |
58- |
55- |
U100w |
佐伯市本匠山部字立平388(佩楯山) |
豊後大野緖方 |
42 |
40 |
27 |
50+ |
53+ |
U10w |
豊後大野市緒方町滞迫字日平516-2(滞迫山) |
|
豊後大野千歳 |
39+ |
37+ |
49+ |
51+ |
U3w |
豊後大野市千歳町柴山字妙覚寺1748-1(白鹿山) |
||
豊後大野犬飼 |
48+ |
38+ |
40+ |
42+ |
U0.5w |
豊後大野市犬飼町下津尾字上ワ町4148-2(豊後大野市犬飼支所付近の小山) |
||
豊後大野朝地 |
41 |
35 |
39 |
37 |
U0.1w |
豊後大野市朝地町坪泉字草木513-1(JR朝地駅西の小山) |
||
豊後大野戸崎 |
41 |
35 |
39 |
37 |
U0.1w |
豊後大野市朝地町市万田字戸崎638(丹誠酒造・牟礼鶴酒造工場裏山9 |
||
本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。 大分鶴崎→大分東 大分今市→豊後今市 大分三芳→大分南 大分八幡→大分西 大分一尺屋→佐賀関一尺屋 由布阿蘇野→西庄内 由布鬼崎→挾間鬼崎 由布谷→挟間谷 杵築若宮→山香若宮 国東安岐→安岐中央 国東朝来→安岐朝来 中津津民→耶馬溪津民 宇佐下恵良→南院内 日田夜明→西日田 日田五馬→天瀬五馬 日田出口→天瀬出口 玖珠塚脇→西玖珠 佐伯畑野浦→東蒲江 佐伯元猿→蒲江元猿 佐伯西野浦→蒲江西野浦 佐伯中川原→蒲江中川原 津久見浦→津久見南 臼杵野津→野津市 竹田祖峰→竹田南 竹田白丹→久住白丹 豊後大野→三重 豊後大野戸崎→朝地戸崎 |