埼玉県デジタルテレビチャンネル周波数ガイド アナログテレビガイド 印刷用PDF

チャンネル番号が青緑色の局は垂直偏波です。(アンテナを垂直に立ててください。)

エリア

局名

NTV

TBS

 フジ 

テレ朝

テレ東

TVS

 総合 

 教育 

出力

設置場所

chポジション

さいたま市

さいたまFM

32

(US)

500w

さいたま市桜区道場5丁目3-15(新開小学校北西)

熊谷・本庄

熊谷

25

22

21

24

23

32

13

26

10w(TVS)

3w(在京局・NHK)

本庄市児玉町小平字岩谷2676及び

児玉郡美里村白石字大月2-1(陣見山)

本庄

52

3w

児玉郡美里村白石字大月2-1(陣見山・熊谷局に同じ)

神川神泉

18

20

31

34

44

15

13

17

0.3w(在京局・NHK)

0.1w(TVS)

児玉郡神川町渡瀬(こだま神川カントリークラブ南西端)

寄居風布(ふうぷ)

25

22

21

24

23

36

33

26

0.01w

大里郡寄居町風布字風布(待月院の山)

秩父

秩父FM

25

22

21

24

23

32

13

26

10w

秩父市黒谷字横道上2372-1(美の山公園)

秩父栃谷

30

39

51

48

50

15

19

17

0.01w

秩父市山田(富士仙元神社東方)

秩父定峰

30

39

51

48

50

15

19

17

0.01w

秩父市定峰(定峰神社南方)

小鹿野(おがの)

41

36

51

43

45

52

19

17

1w

秩父郡小鹿野町両神薄(大名寺山)

横瀬根古谷

30

36

51

48

50

15

19

17

0.04w

秩父郡横瀬町横瀬字二番(西武鉄道横瀬変電所上の山)

東松山

小川

25

22

21

24

23

49

13

26

1w

比企郡小川町高谷(富士山)

東秩父

15

1w

秩父郡東秩父村坂本字虎岩(永泉寺北方の山)

飯能

飯能吾野(あがの)

41

0.3w

飯能市坂石町分字南元組(大高山)

飯能名栗

49

0.05w

飯能市上名栗字小物(名栗中学校東方高地)

飯能原市場

33

36

42

40

44

15

13

17

0.01w

飯能市原市場577(原市場郵便局東)

飯能上赤工(かみあかだくみ)

33

36

42

40

44

15

13

17

0.01w

飯能市原市場字房ヶ谷戸341(西光寺板石塔婆傍)

飯能唐竹

33

36

42

40

44

15

13

17

0.01w

飯能市赤沢字中屋敷92(白鬚神社対岸)

本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。

さいたま→浦和

熊谷→児玉

神川神泉→鬼石(NTV・TBS・フジ・テレ朝・テレ東・NHK)

戻る