エリア |
局名 |
NKT |
BSS |
TSK |
総合 |
教育 |
出力 |
設置場所 |
chポジション |
1 |
6 |
8 |
3 |
2 |
|||
鳥取 |
鳥取 |
38 (JX) |
31 |
36 |
29 (LG) |
20 (LC) |
100w |
鳥取市矢橋字毛無し640(毛無山) |
鳥取用瀬 |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
1w |
鳥取市用瀬町用瀬字上の谷1048-2(坊主ヶ平) |
|
鳥取河原 |
51 |
50 |
52 |
33 |
30 |
1w |
鳥取市河原町片山字大グルミ932-1(霊石山) |
|
鳥取佐治 |
28 |
25 |
26 |
23 |
21 |
1w |
鳥取市佐治町津無(飯盛山) |
|
鳥取滝山 |
51 |
50 |
52 |
33 |
30 |
0.3w |
鳥取市卯垣5丁目字ギットリ(尺山) |
|
鳥取円護寺 |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
0.1w |
鳥取市覚寺字八幡山(中ノ郷小学校西方高地) |
|
鳥取小鷲河 |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
0.01w |
鳥取市気高町殿(布勢平神社東方県道198号線沿い) |
|
岩美FM |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
1w |
岩美郡岩美町陸上字奥藤間1754(金峯山) |
|
智頭 |
智頭FM |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
1w |
八頭郡智頭町智頭字会下山2301-1(牛臥山・会下山) |
智頭山形FM |
44 |
32 |
39 |
40 |
37 |
0.3w |
八頭郡智頭町毛谷字ホキノ谷(智頭急行恋山形駅西方高地) |
|
智頭那岐 |
44 |
32 |
39 |
40 |
37 |
0.1w |
八頭郡智頭町野原字西谷(駅前山) |
|
若桜FM |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
0.3w |
八頭郡八頭町日田1127(赤石山) |
|
八頭郡家 |
19 |
15 |
16 |
14 |
13 |
0.3w |
八頭郡八頭町奥谷321-1(木谷東平) |
|
倉吉 |
倉吉 |
38 |
31 |
36 |
29 |
27 |
100w |
東伯郡湯梨浜町羽衣石字妙見谷1226-70(栗尾山) |
倉吉八幡 |
18 |
24 |
25 |
22 |
17 |
0.01w |
倉吉市八幡町(県営八幡団地南の小山) |
|
湯梨浜FM |
23 |
15 |
16 |
14 |
13 |
0.5w |
東伯郡湯梨浜町白石1(鉢伏山・鳥取FM送信所に同じ) |
|
三朝 |
25 |
19 |
21 |
18 |
17 |
0.05w |
東伯郡三朝町三朝字法師谷(三朝高原展望台下) |
|
米子 |
米子・松江 |
26 |
20 |
100w |
島根県松江市枕木町487(枕木山・島根県松江NHK-FM送信所に同じ) |
|||
米子飯山 |
38 |
36 |
0.05w |
米子市久米町(飯山) |
||||
伯耆 |
15 |
17 |
16 |
14 |
13 |
0.3w |
西伯郡伯耆町長山字鬼住山前平(鬼住山) |
|
大山佐摩 |
15 |
17 |
16 |
14 |
13 |
0.3w |
西伯郡大山町鈑戸(鈑戸山) |
|
大山香取 |
42 |
46 |
44 |
39 |
37 |
0.1w |
西伯郡大山町豊房字尾原(石川牧場南県道227号線沿い) |
|
根雨 |
日野FM |
15 |
17 |
16 |
22 |
18 |
0.5w |
日野郡日野町舟場字古峠東(古峠山) |
日野黒坂 |
23 |
25 |
24 |
22 |
18 |
1w |
日野郡日野町安原字大滝(大桂山) |
|
日野下榎 |
26 |
20 |
0.1w |
日野郡日野町下榎字宮﨏ヲンジ(彦谷・長楽寺東方) |
||||
日南FM |
15 |
17 |
16 |
14 |
13 |
3w |
日野郡日南町神福字塩滝山2069-108(鬼林山) |
|
本表に記載されている局名を各放送局の公式発表局名に読み替える場合は以下の様に読み替えてください。 鳥取小鷲河→鹿野小鷲河 湯梨浜→鉢伏 伯耆→溝口 日野黒坂→中日野 日南→米子日南(NHK) |