2022年度の更新情報はこちら
2023.12.21 |
近畿コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び奈良県放送局情報において、一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構に本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) |
2023.12.20 |
FMはたらんど(MSI株式会社)が本日開局しました。 |
2023.11.1 |
東北AMラジオ周波数ガイドにおいて、IBC岩手放送普代・田野畑FM局が本日開局しましたので更新しました。 |
2023.10.22 |
四国コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び高知県放送局情報において、MSI株式会社が10月13日に予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは四国総合通信局) |
2023.10.1 |
EBOSHI RADIO STATION(有限会社茅ヶ崎エフエム)が本日開局しました。 信越・北陸AMラジオ周波数ガイドにおいて、北陸放送羽咋局が9月25日に開局しましたので更新しました。(詳しくは北陸総合通信局) |
2023.9.18 |
エフエム花(有限会社三瀧商店)が本日開局しました。 |
2023.9.8 |
関東コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び神奈川県放送局情報(コミュニティFM)において、株式会社茅ヶ崎エフエムに本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局) |
2023.9.1 |
FMとまこまい(とまこまいコミュニティ放送株式会社)が本日開局しました。 |
2023.8.20 |
一般社団法人みんなのあま咲き放送局が本日公益財団法人尼崎市文化振興財団(FM aiai)からコミュニティFM放送局免許を継承しました。 |
2023.8・12 |
東北AMラジオ周波数ガイドにおいて、IBC岩手放送普代・田野畑FM局が8月4日に予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは東北総合通信局) |
2023.8.5 |
FMわたらせ(株式会社わたらせコミュニティメディア)が本日開局しました。 |
2023.7.25 |
近畿コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び滋賀県放送局情報において、有限会社三瀧商店に本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) 近畿コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、FMたんご京丹後久美浜局及び京丹後間人(丹後)局が6月1日に開局しましたので更新しました。 |
2023.7.15 |
関東コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、FMきりゅう桐生黒保根局が2月3日に開局しましたので更新しました。 |
2023.6.1 |
新潟放送(新)が新潟放送(旧)改め株式会社BSNメディアホールディングスからラジオ、テレビ放送局免許を継承して本日開局しました。 |
2023.4.1 |
九州朝日放送(新)が九州朝日放送(旧)からラジオ、テレビ放送局免許を継承して本日開局しました。 |
2023.3.31 |
北海道コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び北海道放送局情報(コミュニティFM)において、とまこまいコミュニティ放送株式会社に本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは北海道総合通信局) |
2023.3.22 |
四国AMラジオ周波数ガイドにおいて、NHK第1放送高知FM局が本日開局しましたので更新しました。 |
2023.3.13 |
中京・東海AMラジオ周波数ガイドにおいて、静岡放送富士・富士宮FM局が本日開局しましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) 中京・東海コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、Radio SAN-Q瀬戸品野局が3月10日に開局しましたので更新しました。(詳しくは東海総合通信局) |
2023.2.27 |
関東コミュニティFMラジオ周波数ガイド及び埼玉県放送局情報において、株式会社わたらせコミュニティメディアに本日予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは関東総合通信局) 近畿コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、FMたんご京丹後久美浜局及び京丹後間人(丹後)局が2月21日に予備免許が交付されましたので更新しました。(詳しくは近畿総合通信局) |
2023.2.20 |
信越・北陸AMラジオ周波数ガイドにおいて、新潟放送糸魚川FM局が2022年12月1日に開局しましたので更新しました。 九州コミュニティFMラジオ周波数ガイドにおいて、プラスきりしま霧島横川局が本日開局しましたので更新しました。(詳しくは九州総合通信局) |