書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 雄叫
FM横浜をキー局とする第四ネットワークを!
[2005/03/12 20:13:17]
お名前: ちゃま
おしぼんさん おばんです!
そうなんですかあー。でも神戸市と大阪市の全域で聞けるとなれば、それなりにスポンサーも
つきそうな感じがしますが・・・。関東ではFM横浜、NACK5、BAY-FM、FM-FUJIが独立系として成り立って
います。この方が珍しいのかなあ?FM-NORTH WAVE(北海道)も再建中だしね。日本のラジオ局って何かと
経費かかりすぎなんだよね。だから世界に誇る大都市東京でも聞ける局は放送大学を
入れても5局だけ。
政令指定都市の広島や仙台でも2局のみ。一方のニューヨーク市はFMだけで50局。
ワシントンD.C.でも25局だもんね。UCCが株主だったのですか?それはそれは珈琲
を味わいながら聴くのにふさわしい局だったのでしょうね。当時は。
[2005/03/07 01:32:43]
お名前: おしぼん
>兵庫県でも姫路地区や日本海側のでは大阪波は受信不可だったということ
>もあったのではないでしょうか?
いや、姫路側ではFM香川やFM徳島、日本海側はFM山陰が入る地域でありますから、
結果論としてそういう言い方も出来ますが、実際は「金がない」ということです。
UCCが大株主時代は本当に良い番組が創れましたが、ダイエー資本で方向が変わってしまいました(ハァ
番組制作に少なからず関わっていたので。。。
[2005/03/03 21:10:28]
お名前: ちゃま
kiss-fm KOBE、確かに開局当初の正式社名は兵庫エフエムラジオ放送㈱でした。その後社名変更した模様。JFN加盟と聞いて驚きましたが、兵庫県でも姫路地区や日本海側のでは大阪波は受信不可だったということもあったのではないでしょうか?関西で独立系はαステーションのみですね。是非αには質の高い番組を放送し続けてほしい。数年前奈良県に車で出かけた際、αは奈良市どこでもクリアに受信できましたよ。
[2005/03/03 14:22:08]
お名前: おしぼん
FM兵庫・・・そんな放送局はないですね。
ひょっとしたら、株式会社Kiss-FM KOBEのこと?
と分かっていながら敢えて意地悪に言いますけど。
まず、震災後からの不況でこのまま独立していたら、会社の存続が危ないと言われていました。
加えて、親会社のダイエーの経営再建で主要株主から抜けてしまったこと(←ここが一番痛い
FM局といえども、会社組織。
JFNに加入すれば安い金額でネット番組をいくらでも放送でき、スポンサーメリットでお金も入り、放送局の継続が出来るというもの。
関西では同局のJFN加入に関して批判が目立ちましたが、「FM大阪でJFNじゃないか!!なのに同じエリアでKissがJFN加入は解せない」と言われても、仕方ないことなのです。
このまま独立局でいってしまったら、今はKiss-FM自体が無くなっていたかも知れません。
大人の事情です、会社で働けば分かることです。
理解して頂けました?
[2005/03/02 21:00:05]
お名前: JFT
すみません、テーマの本筋と離れてしまいますが。
実は「FM兵庫」がJFN系列に加盟しているという話があるのですけど。
なぜ、またFM兵庫がJFNなのか理解できませんです。
JFNには既にFM大阪があるではありませんか。
ちなみに中京圏ではFM静岡がJFNに加盟していますが、それはFM愛知の電波が
静岡県域くまなく届かないという理由があるからです。
然るに、兵庫のは電波に問題があるわけではない。
もしかして、大阪からの独立を狙っているのでは無いでしょうか。
それなら、坂東のFM横浜や中京のFM岐阜(独立)、九州のFM佐賀(JFNらしい)と一緒に
第四のネットワークをつくってはいかがでしょうか。
テーマから外れて申し訳ありませんが、皆さんで考えてみましょう。
[2005/03/02 20:34:08]
お名前: メガネット
ちゃまさんへ
早速のご訂正ありがとうございます。
九州の外国語局は正しくは「Love-FM」でした。
厚く御礼申し上げます。
[2005/02/28 12:21:31]
お名前: ちゃま
メガネットさんへ
福岡の外国語局はHeartではなくLove-FMではありませんか?佐賀県との境の九千部岳に親局があり、1KWながら(FM福岡、CROSS-FMは3KW)福岡、佐賀を中心とする九州北部の広範囲をカバーしています。
[2005/02/28 00:06:46]
お名前: メガネット
はい、こすもさん。
それは広域外国語FMネットワーク「メガネット」と
いいまして東京・大阪・名古屋・福岡、四つの大都市圏に系列局があるのですよ。
放送局の名前は以上のようになっております。
東京(坂東。北関東を除く) インターFM
大阪(関西) FM-COCOLO
福岡(九州) Heart-FM
愛知(東海4県) Radio-i
[2005/02/27 20:18:53]
お名前: こすも
FM放送に第三のネットワークがあるそうですが。
[2005/02/27 20:14:32]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る