記事タイトル:国際放送の呼出符号訂正 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 佐藤 淳   
 日本の国際放送は、戦後、GHQによって長らく禁止されていま
したが、1952年、その名を「ラジオ・ジャパン」と改めて再出発し
ました。これを海外に届けたのは、名崎・八俣の両送信所で、免許
交付の際に戦前とは異なる新しい呼出符号が与えられています。
<国際放送>
・名崎送信所:JOA+数字
  1952. 2. 1 国際放送局の免許交付(東京国際放送局)
  1971. 5. 1 国際放送局を廃止
・八俣送信所:JOB+数字
  1952. 2. 1 国際放送中継局の免許交付(東京国際放送中継局)
  1971. 5. 1 国際放送局に変更(東京国際放送局)
 数字については、1959年6月1日から、周波数(MHz)帯の数字とな
っています。実際に使用されている/された呼出符号は以下のとお
りです。
 名崎:JOA6,JOA7,JOA9,JOA11,      JOA15,JOA17,JOA21
 八俣:JOB6,JOB7,JOB9,JOB11,JOB13,JOB15,JOB17,JOB21
 ※ 名崎送信所が運用されている当時は、22mbの割当てがありま
  せんでした。
 さらに、1988年からは中継国際放送も始まりました。これは、外
国放送事業者の委託により、その放送番組をそのまま送信するもの
です。
<中継国際放送>
・八俣送信所:JOD+周波数(MHz)帯の数字
  1988. 4. 1 中継国際放送の免許交付(東京中継国際放送局)
  1988. 4. 4 Radio Canada International 中継放送開始
  1988. 8. 1 Radio France International 中継放送開始
  1993. 4. 1 British Broadcasting Corporation 中継放送
         開始
 八俣:JOD6,     JOD9,JOD11,      JOD15,JOD17
このように、JODの呼出符号は、ラジオ日本の放送を中継する海
外の送信所に与えたものではありません。
 以上、長くなってしまいました。
[2004/01/23 20:29:30]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る