芸備線、呉線、岩徳線

芸備線は、伯備線・備中神代と山陽本線・広島を結ぶ159.1qの路線で、大正4年に東広島〜志和地間が芸備鉄道として開業したのが始まりとされています。広島〜備後庄原間は芸備鉄道が、備後庄原〜備中神代間は鉄道省が建設し、昭和11年に全線が開通。翌年に国有化されました。左下のB券は、広島より備後十日市(現、三次)ゆきの片道切符。

呉線は、山陽本線・三原と海田市を結ぶ87.0qの路線です。海田市〜呉間の開通は明治36年と古いのに、全通したのは昭10年だそうです。左下のA券は、三津内海(現、安浦)より吉名ゆきの片道切符。

岩徳線は、山陽本線・岩国と櫛ヶ浜を結ぶ43.7qの路線です。昭和4年に西岩国(現、岩国)〜麻里布(現、西岩国)間が開業したのが始まりとされています。昭和9年に全線が開通しました。左下のA券は、岩国より麻里布ゆきの片道切符。