筑肥線、肥薩線、山野線


筑肥線は、鹿児島本線・博多と松浦線・伊万里を結ぶ85.4qの路線です。昭和10年に北九州鉄道が開業し、その後、国有化され、筑肥線になりました。


肥薩線は、鹿児島本線・八代と日豊本線・隼人を結ぶ124.2qの路線です。八代〜隼人間が全通したのは明治42年。この区間が肥薩線と呼ばれるようになったのは昭和7年だったそうです。


山野線は、鹿児島本線・水俣と肥薩線・栗野を結んでいた55.7qの路線でした。大正10年に山野軽便線として山野〜栗野間開業。全線開通は昭和12年。国鉄分割民営化後の昭和63年に廃止されました。