桜井線、和歌山線と関西本線の正解

桜井線は、関西本線・奈良と和歌山線・高田を結ぶ29.4qの路線です。大阪鉄道と奈良鉄道によって建設され、明治32年に全線開通。その後、明治40年に国有化された古い鉄道です。

和歌山線は、関西本線・王寺と南海電鉄・和歌山市を結ぶ89.3qの路線です。正確には、紀勢本線・和歌山駅(現、紀和駅)から0.5q入った南海電鉄境界線までの88.8qの区間だそうです。全線開通は明治36年。奈良線と同じ明治40年に国有化されたそうです。


関西本線の、それでは正解です。

正解は、富田、亀山、大河原、加茂、郡山、柏原の6駅。

このうち、播但線の亀山駅は開業以来の無人駅なので、入場券は発売されなかったことになっています。柏原は、以前に出題した「切符アラカルト(その9)の どっちがどっち?」の問題とダブりますが、同じ名前の駅が他に3つもあるんです。