おまけのネットツアー2009 「無人駅の知られざる入場券たち」

去年のネットツアーで不人気駅の捏造赤線入場券をご紹介した際、風評では開業以来の無人駅とされていた五日市線・武蔵岩井や飯田線・江島などは、実は有人駅だった時があり、「赤線入場券が売られた可能性あり」と、独断と偏見と見た目で鑑定しました。今ツアーで、あらためて、赤線入場券チェックリストと鉄道入場券図鑑のチェックリストとを比較鑑定したところ、その他のいくつかの駅でも、同様なことが発見されましたので、謹んでここに鑑定結果を報告します。
開業以来無人と言われながらも赤線入場券が発売された可能性のある駅及び昭和41年頃迄に無人化されたとされる全国の110駅を選んで、各駅の赤線入場券発売有無と無人化時期を鑑定します。

それでは、失われた駅の知られざる(実は、知られていた?)鑑定結果を下表に沿って、まずは、幻の入場券が最も多い九州からGO!

   鑑定対象駅  作成日
九州  鹿児島本線(東小倉、薩摩高城)、勝田線・御手洗、矢部線・鵜池、山野線(東水俣、肥後深川、深渡瀬、薩摩布計、西山野、西菱刈、湯之尾)、宮之城線(薩摩白浜、吉野山、船木、薩摩湯田、広橋、針持)、指宿枕崎線(平川、大山、開聞、頴娃)、松浦線(皆瀬、中佐世保)、柚木線・肥前池野、宮原線・北里、日ノ影線・西延岡、妻線・黒生野、日南線(内之田、谷之口、福島高松、大隅夏井)、吉都線・日向庄内、志布志線(今町、岩北)、古江線(下小原、論地、永野田、大隅川西、大隅野里、荒平) 7/3作成 
中国・四国 呉線・安芸浜崎、可部線(三滝、布、安野)、倉吉線(上灘、小鴨)、内子線・喜多山、鍛冶屋原線・犬伏、鳴門線(教会前、金比羅前)   7/8作成 
近畿  篠山線(篠山、八上、丹波日置、村雲、福住)、加古川線(滝、船町口)、高砂線・野口、舞鶴線(北吸、中舞鶴)、信楽線・雲井、紀勢本線(狗子ノ川、紀伊天満)、名松線(権現前、伊勢八太、井関、伊勢大井、伊勢川口、関ノ宮、伊勢鎌倉、比津)  7/13作成
東海・北陸   清水港線・折戸、北陸本線(柳ケ瀬、刀根、疋田)、高山本線・禅昌寺、越美南線(木尾、美濃山田)、大糸線・海ノ口  7/18作成
関東  相模線(宮山、倉見、門沢橋、社家、入谷)、中央本線・武蔵野競技場前、五日市線・武蔵岩井、足尾線・原向、木原線(上総東、上総中川)、久留里線(上総清川、俵田、平山)  7/23作成
東北  仙石線(陸前浜田、手樽、陸前富山、陸前大塚、東名、鹿妻)、石巻線・沢田、釜石線・柏木平、花輪線・土深井、大湊線・北野辺地、大畑線(樺山、陸奥関根、正津川)、会津線(中荒井、糸沢)、日中線(会津村松、上三宮、会津加納、熱塩)、生保内線・刺巻  7/28作成
北海道  瀬棚線・茶屋川、幌内線・幌内住吉、歌志内線・文珠、深名線(蕗ノ台、白樺、西名寄)、胆振線・上長流、夕張線・南清水沢、富内線・豊城、湧網線(北見平和、二見ケ岡)、相生線・上美幌、根北線(以久科、越川)  8/12作成

なお、鑑定に当たっては、文献や資料の記述を忠実に引用するよう心がけたつもりですが、chabin の独断と偏見と見た目に大きく依存しているため、事実とは大きく異なる恐れのあることをご了承ください。