2003年 9月28日(日)
今日は当サイトのお客様「中田さん」の所へ見学です。メールで、明日は農園で地中を掘って撮影しておりますとの事でした。うーん・・何の事か、どんな所かわくわくです。現地へはバイクで、途中多摩川に寄り道しながら上流へ小一時間。目的地にかなり近くまで来たのですが、周辺をグルグルとまわったようです。結構好きなんです。迷うの
そして目標は幼稚園ですが、このちょっと先に開けた農場があり、徐行していると手を振ってくれたのがわかりました。無事到着です。
まずは第一スタジオに、えっ・・・「はっはい」。そこにはミニトマト、ゴウヤ、オクラ、ナス、トウガラシ、きゅうりなどが成っておりました。ここで頂いたミニトマト、美味しかったです。
次に第二スタジオに・・・ 「へっ」 ここってどう見ても農園ですがと思いつつ次は糸瓜(ヘチマ)、落花生、アスパラガス、ひょうたん、青汁じゃなかった、それの元などがなっているエリアに移動です。ここにはパラソルがあり休憩所のようでした。すぐ近くには糸瓜が成っています。その線上に一台のカメラが三脚で設置されております。これは糸瓜の成長を観察されているとの事でした。今日は落花生の成長の様子を撮影されるようで根が見やすいように植えられた落花生の地下茎を丁寧に掘り、断面図のように撮影場面を作りはじめました。どうもここは収穫を期待するのではなく、植物の成長や虫の観察が目的のようです。スタジオって言葉がなるほどと、わかってまいりました。実は中田さん、教材用のカメラマンなのです。農園はこのためのスタジオ。もちろん無農薬栽培なので昆虫も多く、私もモンシロチョウの羽化直後の状態や落花生の地下茎、糸瓜などを撮影させていただきました。ありがとうございます。
尚、隣は田んぼですが、今年の米は冷夏で不作とテレビなどで報じられております。実際見てみると納得する状況でした。空のモミが多々確認できました。お米値上がりすんでしょうか。
|