かえで(こうよう) 楓(紅葉)(カエデ科) 秋の花木 ホームページ

秋の定番、「カエデ」の紅葉です。本によると、葉が浅裂した木を「カエデ」と呼ぶことが多いらしいです。紅葉のカエデにはハウチワカエデ等、色々な仲間がありそうです。
黄葉はこちらをご覧ください。

はうちわかえで さとうかえで べにかえで
 レッドサンセット
 オクトーバーグロウリィ

はうちわかえで(羽団扇楓)
(2004.12.2 東京都農業試験場)
「メープル」と叫びたくなりそうな、本当に美しい紅葉です。名前は葉が天狗の羽うちわに似ていることが由来しているらしいです。また、カエデの名は、カエルの手のように見えるためといわれているらしいです。
 
(2015.4.19 東京都農林総合研究センター)
大きな実ですね。扁平な翼果です。長さ2〜2.5cmで、水平に開いています。軟毛がついていますね。
 
(2008.4.5 東京都農林総合研究センター)
ハウチワカエデの花です。小さなプロペラ状なものが覗かせています。実になるのでしょうか。
TOPに戻る

さとうかえで(砂糖楓)
(2007.11.25 東京都農林総合研究センター)
この葉はカナダの国旗にデザインしたものらしいです。樹液からメープルシュガーをとるらしいです。そのためこの名前が付いたらしいです。
 
(2016.4.20 東京都農林総合研究センター)
サトウカエデの花みたいです。淡い黄緑色の綺麗な小さな花ですね。長く垂れているのが雄花で、短いほうが雌花のようです。
TOPに戻る

べにかえで(紅楓)
鮮やかな紅色の葉のベニカエデの「レッドサンセット」、「オクトーバーグロウリィ」です。

レッドサンセット
(2007.12.1 東京都農林総合研究センター)
名前の通り、鮮やかな紅葉ですね。別名「アメリカハナノキ」です。看板には「レッドサンセット」と書かれていました。
 
(2008.3.30 東京都農林総合研究センター)
緑色に見えるものがレッドサンセットの若い実です。プロペラ状の形が少し見えていますよね。
 
(2008.3.16 東京都農林総合研究センター)
レッドサンセットの雌花みたいです。きれいな紅葉に負けずに鮮やかな赤色の花ですね。
TOPに戻る

オクトーバーグロウリィ
(2007.12.1 東京都農林総合研究センター)
同じく鮮やかな紅葉ですね。看板には「オクトーバーグロウリィ」と書かれていました。
 
(2008.4.17 東京都農林総合研究センター)
カエデ科特有のプロペラ状の実ですね。オクトーバーグロウリィの実です。
 
(2008.3.16 東京都農林総合研究センター)
濃い赤色の花ですね。オクトーバーグロウリィの雌花みたいです。こんなに咲いているなんて、ビックリです。
TOPに戻る

秋の花木に戻る
ホームページに戻る