† N †
Alphabet_N
 

 
■ N315溶岩台地 【N315ようがんだいち】 

カステポー地方のカルスト台地にある小高い溶岩台地。星団暦2992年、シーブル軍に追われてカルスト台地に逃げ込んだソープとアトロポスは、湿地を抜けてこのN315溶岩台地に向かう途中で包囲されてしまい、A.K.D.軍とシーブル軍の衝突を目の当たりにすることとなった。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #08-201


■ NAITIENGEAILE 【NAITIENGEAILE】 

映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988)」に登場する予定だったシャア専用モビルスーツ。ナイチンゲールと読める。ナイチンゲール(nightingale)とはヨーロッパに生息するサヨナキドリのこと。別名「墓場鳥」。永野センセーは「死を運ぶ鳥」という意味を持たせていたようだ。ナイチンゲールの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: R#02-074


■ NAKAKARA 【NAKAKARA】 

アトール皇帝ナカカラのこと。ナカカラ・アトールの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #09-087


■ NANCY HIWATT 【NANCY HIWATT】 

ロックバンド「スーパーノヴァ」を一時的に離れたイアン・マクドナルドが同棲していた女性。ナンシー・ハイワットと読める。ラスとアラニアが同棲先を訪問した際に、表札が掛かっているため、彼女の名前であることが判る。Hiwatt(ハイワット)は、Sound City社の技術者であったDave Reeves(デイブ・リーブス)がロックバンドThe WhoのPete Townshend(ピート・タウンゼント)とJohn Entwistle(ジョン・エントウィッスル)の要求に答えるために、1968年に立ち上げたイギリスのアンプ・メーカーである。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: FFC-141


■ NANTOKA IV 【NANTOKA IV】 

ミューズ・バン・レイバックがフル・ファンクション・ボックスで遊んでいたゲーム。このゲームの中で何故かラキシスは「とびきりのフライパン」を入手している。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #04-045


■ Nationalsozialistische UMOS 【Nationalsozialistische UMOS】 

ウモス国家主義社会共和国の独訳表記。Nationalsozialistischeはドイツ語で「国家社会主義」と訳される。ウモス国家社会主義共和国の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE3-095


■ NATO軍 【NATOぐん】 

北大西洋条約機構(North Atlantic Treaty Organization)の同盟規約に基づいて派遣される軍隊のこと。NATOは1949年に締結された北大西洋条約に基づく軍事同盟で、アメリカおよびヨーロッパ諸国が主体。当初は共産圏に対抗するための組織であったが、冷戦の終了と共に共産圏以外の地域を含む紛争予防および危機管理に重点を置く組織となっている。軍の派遣は1999年のコソボ紛争から。2001年から続く対テロ戦争でもタリバンと戦闘を展開している。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: DE1-130


■ NC-2 【NC-2】 

ルノーNC型戦車の試作2型・・・ではなくて、おそらくソ連が第二次世界大戦中に開発した重戦車JS-2のことだろう。ロシア語では「N」の字が左右逆転しているキリル文字(イー)と、「C」と同形のキリル文字(エス)で表記されており、これは通常アルファベットの「I」と「S」に置き換えられる。ただし、英語・独語圏では「J」と「S」に置き換えられるため、日本ではIS-2もしくはJS-2と呼ばれている。ISもしくはJSはヨシフ・スターリン(Iossif Stalin / Joseph Stalin)の頭文字である。JS-2の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TJ26-010


■ NCC 【NCC】 

ジョーカー星団において時事報道を行っているニュース・チャンネル。星団暦3030年にはハスハ連合共和国の王都ハスハントの陥落をいち早く報じた。ナトリウム・フンフトもこのチャンネルを見ることで王都陥落を知ったようだ。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #11-152


■ NEC 【NEC】 

機動ポリス「M.D.C.ベオ・グライド」が装備しているレッドドットサイトに付属するスキャナーを提供しているメーカー。コンピューターの国内大手メーカー日本電気株式会社(Nippon Electric Company)の略称が元ネタ。もともとは1899年に岩垂邦彦とアメリカのウェスタン・エレクトリック社が共同出資によって設立した通信機器メーカーであった。1970年代後半より日本のパソコン市場を先導し、80年代にはPC-9800シリーズにより国内最大手に成長。その後もスーパーコンピューターの開発などによりPCのトップブランドのひとつとして君臨している。現在は2003年に設立されたNECパーソナルプロダクツ株式会社がパソコン部門の事業展開を行っている。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: FFC-038


■ NESS BAY ERER 【NESS BAY ERER】 

ザンダシティの町外れに止まっていたバイク型ディグに描かれていた文字。おそらく「NESS BAY AREA」の間違い。「NESS」とはハーレー・ダビッドソンのカスタマーとして世界的に有名なArlen Ness(アレン・ネス)のこと。「BAY AREA」とはアレン・ネスが1970年代に打ち出して大流行したベイエリア・スタイルを指す。低いシャーシーと寝かせたハンドルバーが特徴的なスタイルで、一時期はベイエリア・スタイルがハーレーのVツインエンジンの代名詞になっていたらしい。んが、劇中で描かれているディグはむしろチョッパー・スタイルである。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #06-126


■ NESS LOW DOWN 【NESS LOW DOWN】 

ヨーン・バインツェルが乗り回すストライカーに刻印されている文字。「NESS」とはハーレー・ダビッドソンのカスタマーとして世界的に有名なArlen Ness(アレン・ネス)のこと。「LOW DOWN」とは車高を低くする改造のこと。もしくはそのためのカスタム・キットを指す。ハーレー・ダビッドソンでローダウン仕様にする場合は、ネス製のカスタム・パーツを使用するのが定番中の定番である。ちなみに、ヨーンのストライカーは機関部の形状がナックル・ヘッドになっており、ハーレーが元ネタであることが判る。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #12-110


■ NEUE-SYRTIS 【NEUE-SYRTIS】 

ノイエ・シルチスの独訳表記。ノイエ(Neue)はドイツ語で「新しい」の意。シルチス(Syrtis)はリビア北部にあるスルト湾の古い名称で、火星にも大シルチスや小シルチスという地名が存在する。ノイエ・シルチスの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: C09-005


■ NEVE 【NEVE】 

Rupert Neve(ルーパート・ニーヴ)が1961年にイギリスで創設したコンソール・メーカーNeve Electronics(ニーヴ・エレクトロニクス)のこと。ニーヴが70年代に会社を売却した後、ドイツのSiemens A.G.(ジーメンズ社)を経て、92年にAdvanced Music Systems社と合併したため、現在はAMS Neve Ltd.(AMS・ニーヴ社)と呼ばれる。また、ニーヴ自身はその後も多くのメーカーの創設・売却を繰り返し、2005年にはアメリカでRupert Neve Designs Inc.(ルーパート・ニーヴ・デザインズ社)を立ち上げたようだ。ファティマ・ニーヴの名はこのメーカーが由来になっている。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: R#05-148


■ NEW YORK YANKEYS 【NEW YORK YANKEYS】 

エドワード・マコトのTシャツに描かれているロゴ。アメリカンリーグに所属する球団New York Yankees(ニューヨーク・ヤンキース)が元ネタ。ちなみにマコトが着用しているシャツの背番号は10番。1941年から56年までニューヨーク・ヤンキースに在籍していたPhil Rizzuto(フィル・リズート)の背番号であり、彼の引退後に永久欠番となっている番号である。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: FFC-076


■ NEWS NET 【NEWS NET】 

ジョーカー星団の最新情報を発信しているネット通信の報道番組だろうか。魔導大戦が勃発する直前に、ハスハ上空に乗り込んで各国の動きを報じていたようだ。コミック11巻p25のマギーの目線がp27の2コマ目の背景にあるモニターに注がれていることから、王宮のメンバーもこの番組を通して状況を確認していたことが判る。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #11-027


■ NEWTYPE 【NEWTYPE】 

角川書店が1985年3月に創刊したムービング・ピクチャーズ・マガジン「Newtype」のこと。云わずと知れたFSSの掲載雑誌である。永野センセーのファンであれば、最も長く付き合っている雑誌ということになるだろうか。雑誌名は「機動戦士ガンダム(1979)」の作中で登場した、「宇宙に出ることで新たな感応力に目覚めた者たち」といった感じで定義づけられる「ニュータイプ」という単語に由来している。本雑誌が創刊した当時は、古い価値観をブチ破る(ある意味非常識な)若者を「ニュータイプ」もしくは「新人類」と呼ぶ風潮が世間に広まっており、大会社の管理職養成セミナーで「新人類」への対処法が教育されたほどであった。おそらく、既存のアニメ雑誌に対して真っ向から挑む姿勢を込めてこのような名前が採用されたのではないだろうか。当時はまた「機動戦士Zガンダム」が放映された年でもあり、「ニュータイプ」という単語はまさに旬であった。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: AP1-018


■ NEXT G4 【NEXT G4】 

バランシェ邸に置いてあった飲料水のタンク(のように見えるコンピューター?)に描かれていた文字。Apple Computer Inc.(アップル・コンピュータ社)が1999年8月に発表したパーソナル・コンピュータ「Power Mac G4」が元ネタ。アップルコンピュータ、IBM、Motorola Inc.(モトローラ)の三社が提携して開発したCPU「PowerPC」の第4世代「G4」を搭載したモデルで、当時のマッキントッシュの中では最高の性能を誇るフラグシップ・モデルとして発売された。性能も然ることながら、「Power Macintosh G3 (Blue & White)」から引き継いだスケルトン仕様の外観に人気が集まり、デザイン面における評価も高いのが特徴。2003年9月、後継機「Power Mac G5」の発売により生産停止。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #10-238


■ NFL 【NFL】 

National Football Leagueの略語。北米で運営されているアメリカンフットボールリーグである。バスケットボールのNBA(National Basketball Association)、野球のMLB(Major League Baseball)、アイスホッケーのNHL(National Hockey League)と並んで北米4大プロスポーツリーグのひとつに数えられる。1920年にオハイオ州カントンにて設立。現在の本部はニューヨークにある。北米の32チームが参加しており、アメリカで最も注目度の高いスポーツリーグとされる。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TJ02-069


■ NICHT 【NICHT】 

眼球同軸レーザーを最大出力で発射した際に、ヤクト・ミラージュのコクピット内のモニターに映し出された文字。英語で云うところの「not」を意味するドイツ語であるが、他のモニターに示されているように「だめッス」と意訳するのが正しいだろうか。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #08-104


■ NIPPON WAKAGAERI-SYSTEME 【NIPPON WAKAGAERI-SYSTEME】 

ザンダシティの街中の看板で宣伝されている怪しい若返り薬の販売店。「ORIENTAL MAGIC(東洋の神秘)」や「You get Young(アナタもこれで若返る)」など怪しい売り文句がテンコ盛りの看板であったが、ドラッグの押し売りを無視して歩いていたアイシャもこの看板には心惹かれるモノがあったようだ。店の電話番号はフリーコール0051-21-2-37。「SYSTEME」は「SYSTEM」の間違い。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #06-138


■ NO AIR 【NO AIR】 

空気が無いことを告げる警告。コミック3巻のジュノーンが封印されるシーンで、封印の間のゲートが閉まる際にこの文字がモニターに表示されていた。MHを冬眠化させる際は、外気による劣化を防ぐため真空状態で封印されるらしい。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #03-124


■ NO MORE WAR 【NO MORE WAR】 

星団暦2993年にカステポーで起きたシーブル軍とA.K.D.軍の衝突に先駆け、和平交渉に臨んだマイア・トッカータの軍師艇に張り付けてあった言葉。ノー・モア・ウォー。もう戦争はいらない・・・「LOVE & PEACE」と共に1960年代末期のヒッピーたちが訴えていた言葉である。LOVE & PEACEの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #07-171


■ NOMA CAMALI 【NOMA CAMALI】 

ノーマ・カマリの英訳表記。ノーマ・カマリの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: FFC-031


■ NONE 【NONE】 

眼球同軸レーザーを最大出力で発射した際に、ヤクト・ミラージュのコクピット内のモニターに映し出された文字。英語で「無い」を意味する単語であるが、他のモニターに示されているように「だめッス」と意訳するのが正しいだろうか。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #08-104


■ Norton 750 Command 【Norton 750 Command】 

ディジナ・フレットが乗り回しているツーリング・フロッサーに描かれていた文字。Norton(ノートン)はJames Norton(ジェームズ・ノートン)が1898年にイギリスで創業した名門バイクメーカー。Commando 750は同メーカーが1967年に発表した傑作車で、「Mk.1」とも呼ばれる750ccのバイクである。無骨な外観と使い易さが高く評価され、当時は業界最速を誇ったことからレーサー・モデルも生産された。また、73年には850ccの「Mk.2」が登場しており、2機種とも未だに高値で取引される人気車となった。ちなみに、ディジナのフロッサーはJPSカラー(白地に青と赤のライン)で塗装された特別仕様車であり、73年のマン島TTレースで優勝したPeter Williams(ピーター・ウィリアムズ)のレーサー・モデルが元ネタになっているようだ。ノートンコマンドJPSスペシャルJPS specialの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: #03-131


■ NS-2=BB33 51 【NS-2=BB33 51】 

ファティマ・エストのシリアル・ナンバー。おそらく、NS-2はスペクター社のベース・ギターが元ネタ。他の文字列についても同様に元ネタがあると考えられるが、詳細は不明。BB33はアメリカ海軍のワイオミング級戦艦の2番艦アーカンソー(USS Arkansas)の識別コードと一緒であるが・・・おそらく関係なし。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: KF-064


■ NS-2JA 【NS-2JA】 

スペクター/NS-2JAの項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: AP4-018


■ NS-2シリーズ 【NS-2しりーず】 

スペクター社が1979年に発表したベースギターNS-2とその後に派生・生産されたシリーズのこと。スペクター/NS-2の項を参照のこと。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: AP4-018


■ NS受精卵 【NSじゅせいらん】 

ファティマの素体として用いられる胚(受精卵)のこと。ファティマ準備体と呼ばれる情報体をもつ。ファティマ・ファクトリーにおけるファティマの製作は、この胚の状態からスタートするようだ。NSはネッド・スバースもしくはナッカンドラ・スバースの略語だろう。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: KF-114


■ NUS 【NUS】 

NSUの間違い。Christian Schmidt(クリスティアン・シュミット)とHeinrich Stoll(ハインリッヒ・シュトール)が1873年にドイツのネッカーズルムで創業した自動車メーカーNSU Motorenwerke A.G.(NSUエンジン製造会社)のこと。創業当初はNeckarsulmer Strickmaschinen-Fabrik A.G.(ネッカーズルム編機工場)つまり編物の機械を造る工場であった。自転車工場を経た後に自動車の開発を始め、フィアット社に買収されてから本格的に自動社メーカーとして始動。世界初のロータリーエンジン搭載車を開発した。買収・合併を経て現在はAudi A.G.(アウディ社)傘下のNSU G.m.b.H.として社名を残す。
別名・異名・正式名など: 
初掲載: TJ19-038


DICTIONARY TOP