|
会員番号 |
お名前 |
サイト |
|
00050 |
桜幽桜姫 様 |
|
|
|
まんようloveです
宜しくお願いします |
|
|
00049 |
高処黎明 様 |
 |
|
|
いにしえの歌はよひ。 |
|
|
00048 |
鞠媛 様 |
|
|
|
初めまして。鞠姫と申します。 坂上郎女様の歌を読むたびに、ドキドキします。 なぜこんなに美しくて、 情感にあふれているのでしょう! |
|
|
00047 |
銀河秋彩 様 |
 |
|
|
『万葉集』は、めっちゃ詳しいです。
私が『万葉集』のトップランナーと自負しています。 |
|
|
00046 |
千早 様 |
|
|
|
学校の先生に影響されました。 人麻呂や額田の歌が好き。 |
|
|
00045 |
りりえのひめみこ 様 |
 |
|
|
古代史、飛鳥、万葉集などと聞くと 体の奥の何かが疼きます(笑)。
よろしくお願いしま~す! |
|
|
00043 |
ささらえ 様 |
 |
|
|
最近は古い時代に逃げていますが、 白鳳から奈良にかけてが本来の私のフィールドです。 だから万葉集は避けては通れません。 そして志貴親王は、私の話の主人公の第一号なのですが…… 完結どころか物語り自体が形になっていない。 よっしゃ、馬酔木の咲く頃になったら、墓参りにでも行こう。 |
|
|
00042 |
郎女 様 |
 |
|
|
ハンドルネームは、大伴坂上郎女からいただきました。 飛鳥、白鳳時代を中心として、 古代史の謎をおう随想サイト「天の原異聞」を開いています。 万葉歌人のお話もいろいろ。 遊びに来てくださいね。 |
|
|
00041 |
柏木ゆげひ 様 |
 |
|
|
あんまし本格的に『万葉集』を読んだことはないのですが(笑) 大伯皇女、大津皇子、草壁皇子関連は 全部読みましたけど少ないですしね(汗) とりあえず家にある『万葉集』の本が 泣かないように読んでいきたいと思います。 |
|
|
00040 |
奎 様 |
 |
|
|
難しいことが判るわけではありませんけども。 美しい言葉の響きと古代を思わせてくれる 雰囲気がとても好きです。 |
|
|
00039 |
嶺華 様 |
 |
|
|
万葉集の中の歌、 知っている物はそれ程多くはないのですが、 好きなものは幾つもあります~。 これからお勉強していきたいです。 |
|
|
00038 |
ちゃー 様 |
 |
|
|
いまさらですが、同盟に参加させてください。
専門に勉強すると 嫌いになっちゃいそうなのが悲しいのですが、 とりあえずまだ好きなのよ、 ということで(笑) |
|
|
00037 |
うさぎ 様 |
 |
|
|
お仲間に加えていただき、 いろいろ勉強したいと思いますので、 よろしくお願いします。 |
|
|
00036 |
あり 様 |
 |
|
|
初めまして。 万葉集に限らず、 古事記や日本書紀なんかの神話も大好きです。
和風の素材屋をやってまして、拙いものばかりですが、 ハニワや勾玉の素材もあつかってます。
よかったら、見に来て下さい。 |
|
|
00035 |
夏梨 様 |
 |
|
|
万葉集、とても響きの良い言葉ですね。(^^ゞ
こういった古人が残していった作品を読むと、
昔の人の言葉に対しての考え方に感心してしまいます。 |
|
|
00033 |
ユマ 様 |
 |
|
|
はじめまして、ユマと申します。
飛鳥時代が大好きで、 最近大海人皇子を主人公とした小説を書き始めたのですが、 そこに万葉歌を取り入れたくて、 イロイロと万葉集について勉強しているところです。 まだまだ未熟者ですが、 どうぞよろしくお願いします。 |
|
|
00032 |
りお 様 |
 |
|
|
??? |
|
|
00031 |
按察使大納言 様 |
 |
|
|
中古文学を専攻していますが、 万葉をはじめとする上代文学にも興味があります。 上代葬制について体系的に勉強しています。 どうぞよろしくおねがいいたします☆ |
|
|
00030 |
義臣 様 |
 |
|
|
時代により好みの歌人が変わっってきました。
憶良 家持 額田王 人麻呂 大伯皇女 |
|
|
00029 |
鞠香 様 |
 |
|
|
初めまして~
高校時代に万葉集にハマちゃって 大学にまで行ってしまった過去の持ち主です~。
上代の歌が特に好きで、その辺の歴史も大好きです。
なにげない季節の変化や風景を詠んだ物が好きだけど、 熱烈な恋愛の歌も好きです。 |
|
|
00028 |
くるみえる 様 |
 |
|
|
はじめまして。
万葉集の北限と言われる福島県の 参加者がいないのが、寂しいです。 どうぞ、よろしく。 |
|
|
00027 |
みづき 様 |
 |
|
|
中学の国語の授業でやって以来、 万葉集とその時代が好きでした。 和歌集の中で一番好きです。
万葉万歳!!? |
|
|
00026 |
佐富女王 様 |
|
|
|
こんにちは。佐富女王です。
古代史が大好きで大学で歴史を専攻しています。
万葉集はロマン溢れる世界最高の歌集ですよね♪
これからもよろしくお願いします。 |
|