|
会員番号 |
お名前 |
サイト |
|
00025 |
ごんちゃん 様 |
|
|
|
うたごころはありません。 万葉のうたも母からの刷り込みで覚えている一首ぐらいのものです。 ただ好きなだけ
です。お恥ずかしい。 |
|
|
00024 |
綾乃 様 |
|
|
|
万葉集は正直あまり知りません(^^;
興味はあるのですが、まだまだ手が回っていない
状態というか・・・。
歌からは、じかに古代の人々の思いが伝わるような
気がするので、 勉強したいと思っています! |
|
|
00023 |
まりも 様 |
 |
|
|
万葉が好きというか、倭が好きです! 中大兄皇子が好きです。鎌足も好きです。 そんなんでも入会させていただけますか? |
|
|
00022 |
のえる 様 |
 |
|
|
万葉のストレートな所が好きです。 |
|
|
00021 |
河内太古 様 |
 |
|
|
|
|
|
00020 |
iku 様 |
 |
|
|
あんまり詳しくないけど、参加させてくださいね。 って、登録する前にバナー貼っちゃった。てへへへ 名を連ねるのもおこがましいかも。これから勉強しま~す。
|
|
|
00019 |
朝香 様 |
|
|
|
万葉集がとても大好きで、大津皇子のファンです。
よろしくお願いします。 |
|
|
00018 |
小池かな 様 |
|
|
|
歌の良し悪しはわからないし、 どちらかと言うと歴史的背景も込みで楽しむことが多いです。 でも、万葉集がなかったら…寂しい! 妄想も片手落ち。 |
|
|
00017 |
K.Hide 様 |
 |
|
|
万葉の時代は好きなんですけど万葉集は苦手だったりします。 |
|
|
00016 |
菜摘 様 |
 |
|
|
まだまだ全部は読んでいませんが、 おおらかな古代人の歌に興味津々です。
よろしくお願いしますね。 |
|
|
00015 |
ホホデミ 様 |
|
|
|
暗唱している歌をいえ、と言われたらはてさて。
作曲の才能があったら好きな歌に曲をつけてみたいですね。 ロックあり演歌あり、R&Bあり。 |
|
|
00014 |
かな 様 |
 |
|
|
万葉という文字を見ただけで目が行ってしまう、 構わずにはいられないこんな私・・・。 登録させていただきます。よろしくお願いします。 |
|
|
00013 |
明日香 様 |
 |
|
|
和歌に関しては雰囲気が好きというぐらいしか言えないんですけど、 よろしくお願いします。 |
|
|
00012 |
長屋王 様 |
|
|
|
万葉集の歌は特別心に染みます。
百人一首も読んでみるととても良いのですが、私は万葉集の方が大好き。
中でも(歌人ではないけど)十市皇女が死んだとき、 高市皇子が歌った歌はとても悲しかったです。
他に、大津皇子・有間皇子・但馬皇女・額田女王等が好きです。 |
|
|
00011 |
文香 様 |
 |
|
|
万葉は心のふるさとです。なんちゃって。
道を畳んで火をつけて燃やしてしまうほどの
恋ってしてみたかったですね~。
|
|
|
00010 |
桜小路ももか 様 |
 |
|
|
万葉集の成立と流布というのが実はライフワークの一つです。
よろしくお願いいたします。 |
|
|
00009 |
みい 様 |
 |
|
|
万葉集は浪漫ですよね~vv 彼の歌もちゃんとあるしィ(はあと) ぜひぜひ入会希望! |
|
|
00008 |
沙耶 様 |
 |
|
|
ステキな同盟ができたのですね♪
ぜひ、仲間に入れて下さい~。 |
|
|
00007 |
P-SAPHIRE 様 |
 |
|
|
こんばんわ~、Pです。 Pも万葉集大好きなので、是非参加させてくださいませ~。 お願いいたします。
<(_ _*)>
それと、もし宜しければ、 Pにバナー作らせてくださいませんか・・・o(*^^*)o ポッ |
|
|
00006 |
ちあぴ 様 |
 |
|
|
入りたいなり~。 最近勉強しはじめまして、歌についてはてんで疎いですが、 是非是非仲間に入れてたもれ~。 |
|
|
00005 |
耳成 様 |
 |
|
|
知識はまったくありませんが好きです。
どちらかというと、スケールのデッカイ歌が好きです。 |
|
|
00003 |
YAMA 様 |
 |
|
|
万葉集は、メジャーな所しか知らないのですが 読んでいると古代に浸れます~♪ 大好きです♪ |
|
|
00002 |
碧穂 様 |
|
|
|
万葉集との出会いは、そのまま大津さまとの出逢い。 私のかけがえのない宝物です♪ |
|
|
00001 |
持田新右ヱ門 |
 |
|
|
【万葉浪漫同盟】どうぞよろしくお願い申し上げます!! |
|