記事タイトル:いきずまってる 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: キョウ   
ありがとうございます。参考にしてみます。

お名前: さこの後輩?の後輩   
動きがわからないとゆーのはファーストブレイク(つまり速攻)後のハーフの五対五になったときのことかな?ボールを持っていないときにどー動いたらわからないときは
とりあえず空いてるスペースを見つけて走ってみては?
フロアの全体のバランスを見ながら、どこに人が集まっていてどこが空いてるのか。
中に(台形付近とか)オフェンス・ディフェンスが固まっていたら外に開いてみる。
逆に外に開いていたら(台形付近がガラガラ)だったら中に走りこむとか。
そうやって動いているうちにスクリーンをかけに行ったり、かけてもらったり。
ボールマンが一対一を仕掛けるようなら、邪魔をせず、そして合わせに飛び込む!
まぁ〜いろいろとタイミングがあったり仲間との意思のそつうとかもあるし難しいかもしんないけど、まずは動くことだね。そうしないとどーゆー動きが良くてどーゆー動きが悪いか気づくことができない。
自分は昔からガードやってるけど、一番困るのはその場に『立ち止まる』こと。
それやられると何もできない。展開もできない。だから何も始まらない。
とにかく動け〜!たくさん動いて、たくさん間違えて、たくさん学べ!

ディフェンスはですねー、数こなすしかないと思いますよ。。
基礎を学んで数こなす!基礎っつってもいろいろあるけどね。
スタンスだったり、足の運び方、オフェンスに対しての間合いの取り方。
(自分のマークマンがボールを持っているか・ボールから離れているか・逆サイド
にいるかでディフェンスのつきかたも違ってくるよね?)
後はオフェンスのフェイントに対する読みとか反応とかもあるけど、そこらへんは
もうほんとに経験あるのみ!とにかく抜かれまいとついていくこと!!!
そうして体に覚えさせ、体が反応するよーにする。数こなすとゆーのはそんな意味。

いきずまっている???・・いいじゃないか。成長している証拠だよ。うまくなろうと
している証拠だよ。奮闘している証だね。
いきずまるから壁が見える、何ができないかがわかる、なにを練習すればよいかがわかる。
苦労なしで思い通りにうまくなっていくやつなんていないんだから・・・
とにかく腐らずにやること。そしてバスケを『好き』でいること。
それがうまくなる為のきっかけであり、原動力になるのでは?


健闘を祈ります。。

そしてたまたま見た掲示板で偉そうなことの数々、すいまそん。。

お名前: キョウ   
初めまして。僕は、中一で、バスケ部です。最近、パスお受けるための動きが、わからず動けなかったり、一対一ですぐ抜かれてしまいます。誰か、相談にのってください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る