お茶の伊藤園とのコラボレーションで誕生 「さらり畳」 |
|
伊藤園さんで、毎日大量に出るお茶殻を有効活用して誕生した畳です。 |
|
さてさて、私は、疑い深いので、とりあえず実験しました。 | |
密封容器に煮干しを入れます。 そして片方には畳の切れ端を入れてみました。 そして、数日放置・・・ その結果は・・・・ なんと!!煮干しの臭いが無くなってる!!!ほのかにお茶殻の良い匂いがしました。 効果抜群のようです。 |
|
さらり畳は専用の畳床と畳表で構成されます。 |
|
お茶殻入りの畳床とカテキン畳表で機能が強くなるのです! |
|
畳床(土台) | 畳1枚の中に、なんと500mlペットボトル約600本分のお茶殻が練り込まれています。厚さは30〜60mmの畳です。消臭効果抜群です。 イソ吉草酸(足臭)の消臭効果も期待できます。 (この畳床は、再・未利用材を使用していることから日本で初めてエコマークがつきました) |
畳表(ゴザ) | 畳表はカテキン(お茶由来の天然成分)を染みこませた抗菌作用があるイ草を使用しています。 その抗菌効果は、約100,000個以上を付着させた細菌が、24時間後には10個未満に減少するほどです。 畳表を編む縦糸には麻糸と綿糸を使用しているので、厚みがあり、丈夫です。 (抗菌効果は一般的な張替え期間(約5年間目安)抗菌力の持続性が期待されます) |
では、畳表の品質も確かめましょう。 | |
日焼けテスト 屋外に置いて日焼け実験です。 きれいなアメ色になりました。 イ草の質も良いです。 |
|
寝室はもちろんオススメですが、ペットとご一緒にお住まいの方にもオススメです。 (こちらの畳は伊藤園と北一商店の共同開発です。) |
|
トップページ |