三種の神器

日本の三種の神器
  八咫鏡(やたのかがみ)
  八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)
  天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)草薙剣(くさなぎのつるぎ)

ニーファイ人の三種の神器
  真鍮版、金版
  リアホナ
  ラバンの剣

ユダヤ人の三種の神器
  十戒石板
  マナの壺
  アロンの杖

「十戒石板」が「金版」から「八咫鏡」に    (知力の象徴)
「マナの壺」が「リアホナ」から「八尺瓊勾玉」に(財力の象徴)
「アロンの杖」が「ラバンの剣」から「草薙剣」に(武力の象徴)

アロンの杖
  エジプトで災いを起した。
  蛇に姿を変え、触れた水を血に変え魚を死に至らしめ、
  蛙の大群を出現させ、ブヨやアブを大量発生させ、
  疫病を流行らせ、雹を降らせ、イナゴの大群を発生させた。
  モーセが杖を掲げると海が割れ道を開き、
  追ってきたエジプトの軍隊を海に飲み込んだ。

ホーム