本文へスキップ
最新更新日 2021年08月31日

ここはONEPIECEのお話のタイトルなどの紹介の詳細です。
扉絵表紙以外にも登場キャラ等を網羅しています。

ここはJC巻四十五のデータです。

 

巻四十五 "心中お察しする"

ルフィ、エース、ティーチ、ニューゲート、シャンクス、ガープ、コビー、ヘルメッポ *パンダマン  p190

 

第431話 "愛の拳"

読み "あいのこぶし"
掲載頁 p19【p8~27】
表紙 ルフィ、チョッパー、ロビン 【カラー】
舞台 ウォーターセブン
シリーズ 水の都編~44(109)
船入手~1
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、いっぽんマツ、ウソップ、オイモ、カーシー、ガープ*、キウイ、ココロ、コビー、ゴモラ、ゴンベ、ソドム、チムニー、ティラノサウルス、パウリー、フランキー、フランキー一家(キエフ*、ザンバイ、ショルゾウ*、タマゴン)、ヘルメッポ、モズ、ヨコヅナ
敵キャラ
項目
*ガープは表紙連載では登場済み
*灰色キャラの名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第432話 "びっくり箱"

読み "びっくりばこ"
掲載頁 p19【p29~47】
表紙 センゴク、クザン、つる、ガープ、スモーカー、サウロ、ヒナ、たしぎ、フルボディ、ジャンゴ、コビー、ヘルメッポ
舞台 ウォーターセブン
シリーズ 水の都編~45(110)
船入手~2
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ ウソップ、ガープ、キウイ、ココロ、コビー、ゴンベ、四皇(シャンクス)、チムニー、ドラゴン、フランキー、ヘルメッポ、ホイケルマイケル、モズ、ヨコヅナ、パンダマン
敵キャラ 四皇(カイドウ*、ニューゲート、リンリン*)
項目
*四皇はシルエットでの登場(カイドウ、リンリンは仮シルエット)

 

第433話 "その海の名は"

読み "そのうみのなは"
掲載頁 p19【p49~67】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.4「穴ボコに誰かいる」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム4「あなボコにだれかいる」】
・エネル、スペーシー中尉
舞台 ・ウォーターセブン
・マリージョア
・新世界(グランドライン)
シリーズ 水の都編~46(111)
船入手~3
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、オイモ、カーシー、ガープ、キウイ、ココロ、コビー、ゴモラ、ゴンベ、ソドム、タイルストン、チムニー、ティラノサウルス、パウリー、フランキー、フランキー一家(キエフ*コップ*、ザンバイ、ショルゾウ*、タマゴン)、ヘルメッポ、モズ、ヨコヅナ、ルル、そげキング(ウソップ)
敵キャラ クザン、五老星(ウォーキュリー聖、サターン聖、ナス寿郎聖、ピーター聖、マーズ聖)、ジョズ、ニューゲート
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第434話 "白ひげと赤髪"

読み "しろひげとあかがみ"
掲載頁 p19【p69~87】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.5「ひとまず攻撃」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム5「ひとまずこうげき」】
・エネル、スペーシー中尉
舞台 ・海軍本部
・新世界(グランドライン)
・バナロ島
シリーズ 水の都編~47(112)
船入手~4
登場キャラ
メインキャラ ルフィ
サブキャラ エース、シャンクス、ベックマン、ヤソップ、ルウ、ロックスター
敵キャラ オーガー、ジョズ、ストロンガー、ティーチ、ドクQ、ニューゲート、バージェス、バギー、マルコ、ラフィット
項目

 

第435話 "心中お察しする"

読み "しんちゅうおさっしする"
掲載頁 p19【p89~107】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.6「恥ずかしながら!!生き残りました!!」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム6「はずかしながら!!いきのこりました!!」】
・エネル、スペーシー中尉
舞台 ウォーターセブン
シリーズ 水の都編~48(113)
船入手~5
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、ウソップ、キウイ、ココロ、ゴモラ、ゴンベ、ソドム、タイルストン、チムニー、パウリー、フランキー、フランキー一家(キエフ*コップ*、ザンバイ、ショルゾウ*、タマゴン)、モズ、ヨコヅナ、ルル、そげキング(ウソップ)
敵キャラ クザン
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第436話 "Pantu from Frankyhouse"

読み "パンツ フロム フランキーハウス"
掲載頁 p19【p109~127】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.7「スペーシー中尉敵前逃亡の無念」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム7「スペーシーちゅういてきぜんとうぼうのむねん」】
・エネル、スペーシー中尉
舞台 ・ウォーターセブン
・海軍本部
シリーズ 水の都編~49(114)
船入手~6
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、ゴモラ、ソドム、タイルストン、ティラノサウルス、パウリー、フランキー、フランキー一家(キエフ*、ザンバイ、ショルゾウ*、タマゴン)、マルミエータヤメナハーレ、ヨコヅナ、ルル、パンダマン
敵キャラ アタッチ
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

第437話 "裸百貫"

読み "はだかひゃっかん"
掲載頁 p19【p129~147】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.8「かつての戦場」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム8「かつてのせんじょう」】
・エネル、スペーシー中尉
舞台 ウォーターセブン
シリーズ 水の都編~50(115)
船入手~7
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、キウイ、ココロ、ゴモラ、ゴンベ、ソドム、タイルストン、チムニー、トム、パウリー、フランキー、フランキー一家(キエフ*コップ*、ザンバイ、ショルゾウ*、タマゴン)、マルミエータ、モズ、ヤメナハーレ、ヨコヅナ、ルル、パンダマン
敵キャラ
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第438話 "プライド"

読み "プライド"
掲載頁 p19【p149~167】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.9「忍びよる影」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム9「しのびよるかげ」】
・エネル、スペーシー中尉、宇宙海賊
舞台 ウォーターセブン
シリーズ 水の都編~51(116)
ウォーターセブン脱出~1
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ ウソップ、フランキー一家(キエフ*、ザンバイ、ショルゾウ*)
敵キャラ ガープ、クザン、コビー、ヘルメッポ
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第439話 "3人目と7人目"

読み "3にんめと7にんめ"
掲載頁 p19【p168~187】
表紙 ルフィ、ナミ、ウソップ、ロビン、ゾロ、サンジ、チョッパー、フランキー 【カラー】
舞台 ・ウォーターセブン
・とある島(グランドライン)
・サンディ島「アルバーナ」(グランドライン)
・海上
シリーズ 水の都編~52(117)
ウォーターセブン脱出~2
登場キャラ
メインキャラ ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー
サブキャラ アイスバーグ、イガラム、オイモ、カーシー、カルー、キウイ、ココロ、コブラ、ゴモラ、ゴンベ、ソドム、タイルストン、チムニー、チャカ、パウリー、ビビ、フランキー、フランキー一家(キエフ*、ザンバイ、ショルゾウ*)、ペル、モズ、ヨコヅナ、ルル、パンダマン
敵キャラ ガープ、クザン、コビー、スモーカー、たしぎ、ヘルメッポ
項目
*名前は【ONE PIECE YELLOW】より

 

第440話 "火拳 VS 黒ひげ"

読み "ひけん バーサス くろひげ"
掲載頁 p19【p189~207】
表紙 ☆エネルのスペース大作戦vol.10「スペーシー中尉、宇宙海賊にやられる」
 【エネルのスペースだいさくせん ボリューム10「スペーシーちゅうい、うちゅうかいぞくにやられる」】
・エネル、スペーシー中尉、宇宙海賊
舞台 ・海上レストラン『バラティエ』
・フーシャ村
・シロップ村
・シモツキ村
・ココヤシ村
・ドラム島(サクラ王国)
・バルティゴ(グランドライン)
・バナロ島
シリーズ 魚人島への航路~1
バナロ島の決戦~1
登場キャラ
メインキャラ ルフィナミウソップ*サンジ*チョッパー
サブキャラ ウープ・スラップ村長*、エース、カヤ、カルネ、くれは、ゲンゾウ、コウシロウ*サッチ、ゼフ、たまねぎ、ドラゴン、ドルトン、ニンジン、ネギ熊まりあ*、ノジコ、パティ、ピーマン、マキノ、ラパーン、そげキング*
敵キャラ オーガー、ストロンガー、ティーチ、ドクQ、バージェス、ラフィット
項目
*ウソップはそげキングとして、サンジは肖像画が手配書にそれぞれ掲載されている
*灰色の名前は【ONE PIECE BLUE】 【VIVRE CARD ONE PIECE図鑑】より