|
|
||
![]() |
|||
第36話 「タネも仕掛けもある、あるダイエット」 こんにちは。おいらは、飼い主も家も名前もとくに決めていない犬であります。川ぺりをうろついていると、いろいろなお話が聞こえてきます。犬にとっては、信じてしまいそうなこともあるけれど。 半月くらい前、川ぺりをお散歩するおばさんたちが、こんなことを話していました。「納豆を毎日2パック食べると、やせる」てね。だから、おばさんたちも納豆を買いだめして毎日食べるようにしているんだって。どうりで、ゴミ置き場のゴミ袋の中に納豆の空きパックが多いと思ったよ。 おばさんたちが、そんな情報をどこで知ったのかなあ?と思ったら、テレビ番組らしいです。「実験で科学的に立証できた」そうです。「偉い科学者先生のお墨付き」なんだって。 ・・それがこの2、3日、納豆の空きパックが減ったみたい。どうしてかなと思っていたら、おばさんたちがまた話していました。「『納豆を毎日食べるとやせる』ていうのは嘘だった」て。だから納豆を食べる人が減ったのです。 だけど、「やせる」という話をしたのもテレビだし、「あれは嘘でした、ごめんなさい」と言ったのもテレビなのだよね? 嘘ついてた人が「嘘でした」と言うの、信じていいのかなあ? 「ごめんなさい」て言うの、素直に信じちゃうの? それにしても、眺めているだけでワクワクできて、実はだまされちゃうなんて、やっぱり手品と同じだなぁ。見えないところにタネも仕掛けもあるっていうことなのかな? (2007.2月掲載) |
|||
|
|||
![]() |
|||