はしらのはなし・24番 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
わたしたち「はしら」には、ご覧のように「高電圧きけん」と書いてあります。すべての「はしら」に書いてあるわけではありませんけれどね。 わたしたち、番号だけは皆おそろいで書いてもらっていますけれど、そのほかのことについてはどうも統一性がありません。この「高電圧きけん」しかり、前半の16本だけ全体にペンキを塗ってもらった件しかり、それから番号の上の部分の白ペンキしかり。 ま、それはそれとして、モノレールを走らせるのに強い電気を流していたのは事実です。高い場所、「けた」の部分ですから、人間が歩いていて危険な目に遭うことはないですけれど、クレーン車なんかが間違えて引っかけてしまったら大変です。また、そばの二ヶ領用水で釣りをしようなんて考えて、長い釣り竿を振り回されたりなんかしたらひっかかるかもしれません。ちなみに、直流600ボルト。気をつけてください。よろしく。・・いや、モノレールはもう走らないのでしたか・・。 |
||||||||
![]() (モノレールに電気を供給していた第三軌条の跡。残された碍子の列) |
|||||||||
(2006年6月30日/記) | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |