主な称号
増水をもたらすもの、飾り立てたもの
主な信仰
名前の解釈は不明で、「抱きしめるもの」とする説があるが確実ではない。エジ
プト語での語源解釈が難しいことから、エジプトより南のアフリカ内部に起源を求める説もある。
エジプトの最南端、エレファンティネの女神。同僚のクヌム、サティスとともに、夏になったらナイル水源の結界を破り、水を下流に流すとされた。それにより増水期が開始されるのである。
ナイルの水の流れと、ナイルのもたらす豊穣を管理する。
羽毛で飾り立てた、特徴的な帽子をかぶっており、クヌムの娘もしくはサティスの妹とされることがある。そこからして若い娘の設定のようなのだが、「王の母」という称号も持っている。(…まあ神様の「若い」って、人間からしたら年上ですしね。)
母なる女神としてハトホルと同一視されることもあった。
ナイル水源付近の女神であり、ナイル下流では姿が見られない。
逆にナイル水源より南の「下ヌビア」と呼ばれる地域では、この女神の信仰は非常に盛んで、独自の神殿も建てられていた。
神話
・臆病なガゼルを神聖動物とするところから、戦闘向きの神様ではない。
・彼女の外見はアヌリカ内部系の黒人に見えるが、この女神がヌビア出身だからなのか、ナイルの水源がヌビアにあるから敢えてヌビア人に似せたのかは謎である。
・ギリシャ人は、この女神を炉の女神ヘスティアの名で呼んだという。
聖域
ナイル上流・アスワン(エネファンティネ)周辺。
河の中にあるセヘール島に神殿がある。
また主要神殿としてはヌビアのベイト・エル=ワリの中に自身の小神殿を持っている他、このページの写真はプトレマイオス朝時代に建てられたダッカの神殿の壁画。
その他、エスナ付近、コミル
アンタイオポリスなど。
DATA
・所有色―赤、黄
・所有元素―水
・参加ユニット―エレファンティネ三柱神<クヌム、サティス、アンケト>
・同一化―
・神聖動物―ガゼル
・装備品―羽毛帽子、アンク、パピルスの杖