Home<日々雑感<


日々雑感2012-6
LAST UPDATE 2012-07-02

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

2541 大和高田市PTA人権ふれあい広場 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/30
大和高田市PTA人権ふれあい広場で、ケータイネットに関する講演。予定時間を少し押したが、大変熱心に聞いてくださり、kurochanもますます気合いが入る。講演後もいろいろと声をかけていただき、ありがとうございました。
◆午後は親子5人で図書館へ。合わせて15冊借りる。kurochanは1冊だけだけどね。ちょうど今読んでる途中の本が数十冊あるので。がんがん読まなきゃ!

2540 酔っ払い 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/29
学年の教員親睦会。久々に自宅に車を置きに帰れたので、酔っ払い。こんな日もなくっちゃ。1学期の授業も今日で終わりだったしね。がんがん生きなきゃ!

2539 ショートケーキ 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/28
月曜は年休だったのだが、結局、深夜零時まで、火曜の会議資料の原稿作成で、火曜朝に少し追加して、議案書の印刷製本。火曜もまた密度濃い会議で、水木は終日勤務校で、授業の合間に様々な資料作成。写真は、昨日、南アフリカ共和国出身の同僚がくれた手作りのショートケーキ。特に今日は、修学旅行速報サイトの勤務校Webサイトへの転載作業を一気にやり終え、土曜日の講演プレゼンを作成し、「新たな在留管理制度と外国人生徒の教育保障」をネット公開するというパソコン仕事を、授業の合間や放課後から晩にかけてやりおえる。
◆ストレスがたまっていたのか、子どもに雷を落として少しへこむkurochanであった。

2538 在特会副会長(当時)川東大了が敗訴 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/25
2011年1月21日に水平社博物館前で差別街宣をし、それをYouTubeに垂れ流した行為を差別行為、著しい名誉毀損とし、150万円の慰謝料支払いを命じる判決が、奈良地裁であった。ヘイトクライムを裁く差別禁止法がないので、名誉毀損訴訟でしかないのが悔しいが、明快な差別街宣否定、ネット差別否定であり、画期的な判決だ。なお、被告は控訴しないようだ。

2537 移住連ワークショップ新潟 投稿者: kurochan@PAD 2012/6/24
22日は、クラス別体験で、副担任をしているクラスは、来島海峡大橋のサイクリング。心配していた天候も、なんと暑いぐらいの快晴で、絶景、快晴、気分爽快の体験となりました。海鮮バーベキューでお腹を膨らませ、バスで福山へ。全クラスが新幹線とバスを乗り継ぎ奈良へ戻ったのは、19時前後。現地速報ブログも閲覧数が、3日間で約1万4千。おいおい勤務校のWebサイトに転載します。職員打合せを終え、帰宅したのは夜の9時。何とか、子どもたちに会えました。
◆23日は、朝の5時起きで、7時前には大阪伊丹空港へ。7時35分発の小型プロペラ機で新潟へ。移住連(移住労働者と連帯する全国ネットワーク)のワークショップが新潟であり、2年前の仙台ワークショップについで3度目の参加。初日は午前の鈴木江理子さん(国士舘大准教授)の講演「多民族・多文化共生社会への課題」。午後は、旗手明さん(自由人権協会)の講演「改定入管法の概要」と、10の分科会。kurochan は、「入管法・在留管理」の分科会に参加。労働問題やDV被害者支援、省庁交渉や情報発信等に取り組む活動家の約150名の集まりだけに、濃い面々の具体的な論議が繰り広げられる。それは、バスで移動した先の月岡温泉こばやし旅館での夕食交流でも、そのあとの深夜2時過ぎまでの議論でも同じで、大変な情報量と刺激、貴重な出会いの濃密な時間だ。で、今日は、午前が講演とシンポジウム「震災と外国人住民」「7・9改定入管法施行」、団体・個人からのアピール。午後は、フィールドワーク「在日朝鮮人帰国事業の痕跡をたどる」。19時15分の飛行機で、伊丹に帰ります。

2536 修学旅行 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/21
20?22日と、勤務校修学旅行。久々にkurochanも引率で、エンドレスフルタイム労働をしています。気も遣うし、現地速報ブログの管理もあるけど、気のいい連中ばかりで、楽しくやっています。初日は新幹線のぞみで広島へ。そこからはクラス別コースで、まずは錦帯橋へ。自由行動で岩国城天守閣にも登る。周防大島に渡り、片添ヶ浜を散策。宿は二カ所に分かれ、kurochanは大観荘。二日目は学年全体で個別に選択した体験メニューで、kurochanはビーチ体験担当。バナナボートとビーチバレーの最大グループだが、小雨で早めの入浴もさせてもらい、昼食はホテルサザンセト。周防大島での体験グループは柳井から、広島での体験グループは広島からフェリーで松山へ。今夜は全員で宝荘貸切です。雨には悩まされているけど、みんな元気な旅路で、いよいよ明日は最終日。またまたクラス別体験で、最後は福山から新幹線のぞみの予定です。

2535 新しい在留管理制度 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/19
昨日は、授業のあと水曜からの修学旅行の速報ブログの公開設定を終えてから、午後から深夜にかけて事務局。今日の会議の議案書作成と、金曜日の積み残し原稿完成。今日は終日事務局で、午後の会議を終えてから、原稿の最終校正。ようやく完成したのが、組合機関誌の特集号で、「新たな在留管理と外国人生徒の教育保障」。奈良県の大半の県立高校教員の手元に届くはずだ。B4両面いっぱいの力作(のつもり)だ。
◆さて、明日からは修学旅行。台風が大変心配。

2534 高取国際高校全校人権集会 投稿者: kurochan@スマホ 2012/6/17
11日は深夜に重大な相談を受け、その後、対応に動いているが、ネット時代の人権教育のあり方を考えさせられている。12日は午後に出張、13日は忙しく、午前に授業と学校Webサイト更新、午後に高取国際高校全校人権集会で講演、放課後は勤務校で職員研修、晩はとある訴訟に関わる会議。14日は終日勤務校で、15日は午後から出張だったが帰宅は深夜1時過ぎ。入管法等の改定に関する原稿を一気に書きおろそうとしたのだが、半分強ですでに日が変わっていたので持ち越しに。16日は家庭の日で親戚一家と尼崎コストコと炉端。そして今日17日は、奈良県外教在日外国人生徒交流会で、鶴橋コリアタウンへ。梁先生のお話もフィールドワークも素晴らしく、仕上げのマッコリも旨かったのでありました。
◆帰宅するとそこにはディナーが!今日は父の日。
◆高取国際高校全校人権集会は、途中でPCバッテリーが切れるというハプニングもあったが、生徒たちも大変熱心に聞いてくれて、kurochanも力が入ったのでありました。
http://www.nps.ed.jp/takatori-kokusai-hs/00news/catetemp_topics24/2012-0614-0808-1.html

2533 家庭菜園 投稿者: kurochan@PC 2012/6/11
先週金曜日も授業の後に事務局で、会議資料をひたすら作り続けて午前様。土曜日は、子どもたちの小学校授業参観で、昼食までの2時間分を長男二男かけ持ちで参観。高校の社会科教員の保護者がいるということで、担任の先生も日本史の授業をするのにプレッシャーだったかな?正直に言います。小学生に分かりやすく日本史の授業をするなんて、僕には難しすぎます。午後はヒューライツ大阪で入管法大改定に関する学習会。いろいろと気がかりだった点も確認できたし、朝日の記者の取材も受けたし、知人から帰りの電車で驚きのエピソードも聞けたしで、この日も充実。日曜日は、家庭の日。子どもたちは午前午後に分かれてサッカークラブで、その送迎も兼ねて妻とお買い物。家庭菜園の苗やラチスなどをあれこれ買って、庭いじり。夜は近所の親戚も我が家にやってきて、ホームシアター。「ステキな金縛り」を楽しむ。思った以上に面白かった。やはり、三谷幸喜らしい作品。で、月曜日は、授業を済ませ、学校Web サイトの更新に大慌て。インターハイ等の試合結果をとりまとめるのに手間取り、年休で参加した組合の教委交渉にちと遅刻。なんと5分の持ち時間ということで、入管法改定と帰国生等特例措置に関する細々とした要望を訴えるが、基本的情報収集をしていない方にはちんぷんかんぷんだっただろうな。でも、分からんで済ませてもらっては困るのだ。で、その後は事務局でひたすら明日の議案書作り。晩は水曜日の講演プレゼン作成。とまあ、読書時間の捻出に苦労するよなあとため息混じりの親父フォーティーエイトでありました。

2532 インターハイと西大和学園高校 投稿者: kurochan@PC 2012/6/7
いやー、10日ほども日々雑感を書かなかったのは初めてだが、それだけ忙しく、わずかな間も細々と仕事をこなしていたというわけなのだ。
◆先週月曜日が帰宅して床についたのが午前3時だったという話以降だが、火曜日が年に6回の県外教合同会議という基幹会議。入管法等の大改定もあって、その対応や諸行事の案内などで、密度濃い会議。水曜日は終日勤務校だが、放課後の会議が長引き、帰宅後の妻との会話も長引いてまたまた床についたのが午前4時半。木曜日も終日勤務校だが、めずらしく3時間もの空き時間があり、ようやく世界史の授業プレゼン作成ができて、早速実践。2年生の世界史向けで、古代オリエントの見せたい画像はやまほどあるので、自分自身ワクワクしながらパワポ2010を駆使して作成。で、その夜は事務局を同じくする諸団体合同の歓送迎会で、金曜日も朝から授業、午後から深夜は事務局。土曜日は、インターハイ陸上競技の奈良県予選の2日目で、かろうじてこの日だけが空いていたので競技役員として鴻ノ池陸上競技場で過ごす。やっぱり、競技場で若い選手が走る姿を見ていると、kurochanも俄然走りたくなってくる。3000SC で失意の負傷退場をした選手の復活も期待。日曜日は、神戸であった入管法改定に関する学習会に参加。某市役所の担当職員や行政書士による実務的な話は、大いに参考になる。月曜日は、授業と勤務校修学旅行の現地速報ブログの改定作業に取り組み、午後は事務局で全外教メルマガの原案編集。kurochanも編集スタッフの一員になりました。夜は世界史のプレゼン開発とタイアッププリントの作成。火曜日は朝からメルマガ編集と午後の会議資料作成で、午後は教育委員会との話し合い。翌日の講演プレゼン、翌々日の総合の授業プレゼンも作成し、これがまた時間がかかりました。水曜日は、朝から授業、午後は西大和学園で人権講演。のりのいい生徒たちでこっちも元気もりもりでした。おまけに旧友とも再会できました。放課後は勤務校に戻って職員会議。で、今日、木曜日は授業とクラブ等で慌ただしく過ぎ、ようやく今でございます。こうした日々の合間に、断続的に勤務校のWebサイトを更新し、ちょこちょこと本を読み、新聞等をスキャンし、雑多の事務作業を片付け、過ごしているわけですが、身体を壊す余裕もないような日々は困りもの。何とかしなきゃ。

前月(2012年5月)の日々雑感