[3]/ リメイクにおいて、ストーリーにはどれくらいの変化を望みますか?
(※任意でコメントも頂いています)
現在までに頂いたメール数・・・・・84
A:オリジナルから極力変えない
|
17
|
B:重要なイベントを増やす
|
48
|
C:新たに設定を 付け加えるくらいの大変化
|
14
|
A
セリフは足さなくていい。補足はあった方がいいかも。
エアリス復活はあってもいいが、1週目くらいは今までのストーリーでプレイしたい。
二週目のストーリーがエアリス死なないストーリーだったらおもしろいかも。
極力変えないようにしてもらいたい!!エアリスを死なせない方法がありますが、後々ストーリーに変化が必要になるので申し訳ない。
補足や台詞を若干増やす程度
らしさを損なう危険性のあるものは極力避けたいので、Aです。
オリジナルから変えなくてもいけるくらいのレベルのゲームだ。
新たに設定をつけられてもなんだか違うものになってしまう気がしていやですが、
その新しい設定がそのまま受け入れられるようなものであれば◎(わかりにくくてすいません)
エアリス復活はいただけません。感動半減してしまう気がします
Cは後付け設定と叩かれそうで、私は納得がいかないです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B
【B】です。全く変えないことを希望する人も多いですが、
"COMPILATION of FINAL FANTASY VII"で散らばせた設定の回収はやるべきだと思います。
しかし外伝で登場したジェネシスなどは、リメイクで登場させずに文章のみで触れる形が良いです。
なおオマケ要素として、2周目以降に【C】が存在するのは大歓迎です。
大筋の話は変えないで欲しいですが、話の補足や過去イベントを追加してもっと明確になるようにしてほしいです。
大きな変化はいらない。
まったく同じではなく、しかし異質のものではないようリメイクして欲しいです。
できればこれですが、無理矢理過ぎる設定や、製作にカナリの時間を要するのであれば
A:オリジナルから極力変えない (補足や台詞を若干増やす程度)でいいです。
ACの事とかも踏まえ、エアリスの復活シーンとかは…
セフィロス関連のイベント及び、過去(神羅時代)のイベントを増やす。ただ、CCでやるみたいなので、CCの内容によっては必要ないかも?
後、ガスト博士の行動についての補足・セフィロスコピーとは何ぞや?など
キャラ復活は絶対にして欲しくないです。当時は、エアリスが復活すると思い込んで最後まで行きましたが、
スクウェアか何かのインタビューで「エアリスの復活はありません」ときっぱりすっきり言い切ってあり、
人の言葉にクリエイターとしての矜持を見たので、それだけはFANの希望が高くても逆に叶えて欲しくありません。
重大な所に限ってなかったりするので。
少しストーリーが説明不足でわかりにくかったな、と感じた部分があったのでもう少し重要なイベントを増やした方がいいと思います。
ライフストリームの説明とかがわかりにくかった気がします。
あとザックスとクラウドの親友関係やセフィロスが神羅にいた頃のイベントとかをもっとつけ加えるともっとストーリー深みが出る気がします。
やはり一度決めたことは変えない方が良いと思います。
ほとんど中身が変わらないゲームなら新鮮味にかけると思うので。
過去イベントとか、そういう物を増やしてほしい。
そのままだとつまらない気がする
ストーリーはやはり大きい変化は困りますが、そういう重要イベントやサブイベントぐらいなら多少付け加えてもいい気がします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C
映画で言うところの”特別版” ”ディレクターズカット”のような感じがいい。
ストーリーの間を切って補足事項(よりストーリーに深みを与えるエピソード)を押し込む。回想編を増やすとか。
ただ、懐かしみたいので本来からある部分は極力変えない方向で。
ストーリーやサブイベント、モンスター、ミニゲームなどの全ての要素を削ってはいけない。新たに付け足す。
新主人公はリザードマン系や獣人系や竜人系のキャラで。
これだけ新旧のファンに支持されている作品なので、全てのファンが納得するような、今まで公開していなかった&公開できなかった、
設定・エピソードを網羅して「新訳FF7」という位置づけでお願いします。
インターナショナルのイベントは勿論、それ以外の…・ヴィンセント絡みのイベント:新羅との関係、
ルクレッツィアや宝条との関係
・セフィロス絡みのイベント:ジェノバとの関係、ザックスとの関係、新羅との関係 ・ザックス絡みのイベント:クラウドと
の関係、
セフィロスとの関係、エアリスやティファとの関係 ・神羅(ルーファウスやタークス、ケットシー):セフィロスとの関係、ケットシーの離反を詳し
く
ルーファウスはもっといい散り様を!終盤のミッドガル降下作戦に立ち塞がる…とか、神羅崩壊後、セフィロスを自らの手で討つ為に単身ラスダンに乗り込むも返り討ちに…とか。
上記のキャラのイベントは彼らを操作して話を進めたいですね。しかし、スクエニサイドはコンピレーションで補完して下さいって言い出しそう…。
ただし、ストーリーはあまり変えてもらいたくないですね。しかしそれだと分岐が・・うーん・・・・・;;
一先ず、キャラの追加はややこしくなるので無くていいです;
新キャラは望まない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
BACK