・全体MAPがさらに親切になった。目的地表示に加え、所持キーで通れるようになる場所も表示。 女神像の在り処だけでなく、自キャラの正確な位置も表示される。 ・LVアップ時のポイント増加は最初3。LV20超えで4になり、LV40以降は5。
・ステータスから????が消滅。 ・ステージ中でもLVアップし、その場でポイントを使ってキャラを成長させられる。
・注視(ロックオン)していない状態で攻撃し続けても、
・パワーが全体の1/3に満たない段階の『居合い』は、ライフを一目盛りしか消費しない!
・『お姉チャンポン』で初登場した、空振り時のクールエフェクトは何故か消滅。
・ダガーなどの飛び道具はゾンビを貫通して飛ぶようになった。
・蹴りや突き攻撃でダウンしたゾンビは、非常に長い時間 倒れていてくれる。 ・吹き飛ばしたゾンビで攻撃出来るように。
・ゾンビが消え去るまでの時間が非常に遅くなった。ただし暴走状態でゾンビを倒せば
・テクニカルランクが高くても、ボス撃破時より巨大なイエローオーブは出現しない。
・彩達がダウンさせられた場合は、ボタン連打で起き上がらない限りはずっと倒れたまま。 ・ゾンビだけでなく彩達も、ダウン中に攻撃されると無敵とならず、ダメージを受けるようになった。
・ボスキャラなどは彩達を吹き飛ばす攻撃を仕掛けて来る。吹っ飛び中にボタン連打を受身を 取ることができ、それをしないと壁に叩き付けられ、長時間ダウンしてしまう。 ・イエロー&レッドオーブだけでなく、ストックアイテムも近付くと寄って来る。
・アイテム画面で、3Dモデルのアイテムが表示されるように。
・アイテムは姉2&チャンポン同様、MAP上に素で落ちていることはない。
・敵ゾンビがアイテムを落としてくれる確率は姉1&チャンプルゥ並。
・アイテムによる回復量が約二倍に。 勾玉の無敵時間は前作から変わっていない印象。 ・アイテム女神像の穢れ回復は、彩が1/2、咲は2/3となっている。
・イエローオーブ、消費アイテム、一部のキーアイテムは、
・ポーズメニューにTIPSの項目が追加。他は姉2&チャンポンと同じ。
・ロード時間は最長でも、25秒以下。ステージ開始前ロードが最も長く、
・ロード中はちび彩を操作して、ちびゾンビの大群を斬るミニゲームで遊べる。Xボタンで刀攻撃、
|